JPH045054Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045054Y2
JPH045054Y2 JP16894786U JP16894786U JPH045054Y2 JP H045054 Y2 JPH045054 Y2 JP H045054Y2 JP 16894786 U JP16894786 U JP 16894786U JP 16894786 U JP16894786 U JP 16894786U JP H045054 Y2 JPH045054 Y2 JP H045054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grating
holder
optical
holding
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16894786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6374717U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16894786U priority Critical patent/JPH045054Y2/ja
Publication of JPS6374717U publication Critical patent/JPS6374717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045054Y2 publication Critical patent/JPH045054Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えばコンパクトデイスク、ビデ
オデイスク等の光デイスクや光磁気デイスク等の
光学式記録媒体に対して情報の記録や再生を行う
ための光ピツクアツプにおけるグレーテイングの
保持機構に関する。
〔従来の技術〕
従来の光ピツクアツプとして、例えばトラツキ
ングエラーを検出するために、半導体レーザ等の
光源からの光束をグレーテイングによつて複数の
光束に分離するようにしたものがある。このよう
な光ピツクアツプにおいては、分離した光束を光
デイスクにそのトラツクに対して所定の位置関係
で投射するようにするため、グレーテイングを回
動調整可能に保持する必要がある。このような保
持機構として、例えば、特開昭61−74145号公報
には第5図に示すように、グレーテイング1を装
着した保持部材2をコイルばね3、半導体レーザ
4および押え板5を介してねじ6によりベース7
に回動自在に押圧保持し、保持部材2したがつて
グレーテイング1をベース7に対して光軸を中心
に回動させることにより、グレーテイング1によ
つて分離される光束の方向を調整するようにした
ものが提供されている。更に実開昭60−28716号
公報、実開昭61−52327号公報には光ピツクアツ
プにおいてグレーテイングを円筒ホルダで保持す
る技術が説明されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、上述の先行技術のものはいずれも、グ
レーテイングの側面を2方向あるいは3方向から
位置決めするようにしただけなので、グレーテイ
ングを保持する保持体に対し所定位置並びに所定
方向にグレーテイングを迅速に位置決め固定でき
ない等の光ピツクアツプの組立能率が悪い欠点が
あつた。
[問題点を解決するための手段および作用] 本考案は光ピツクアツプの組立能率の向上が図
れるようにしたグレーテイングの保持機構を提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用] 本考案の光ピツクアツプにおけるグレーテイン
グの保持機構は、本体に固定された半導体レーザ
から放射される光束の光路中に配置され少なくと
も四辺形から成るグレーテイングと、該グレーテ
イングを保持するための保持体とを備え、前記保
持体の側面には前記グレーテイングの位置調整用
の窪みが形成されており且つ前記保持体に前記光
路に沿つた押圧力が作用するようにした光ピツク
アツプにおけるグレーテイング保持機構におい
て、 前記保持体には、前記光路の方向と垂直な平面
上において所定の位置と方向がほぼ定まるように
前記グレーテイングの少なく共4つの辺に相当す
る側面に対向した段差が形成され、且つ前記保持
体がプラスチツク系材料で一体成形されたもので
あることを特徴とするものである。
〔実施例〕
第1図はこの考案の第1実施例を示す断面図で
ある。この実施例では、光ピツクアツプ本体11
にグレーテイング12を保持するホルダ13およ
び半導体レーザ14を装着する断面円形の凹部1
1aを形成し、この凹部11aにホルダ13およ
び半導体レーザ14を挿入して、半導体レーザ1
4を押え板15を介してねじ16により本体11
に固定することにより、ホルダ13を光軸まわり
に回動可能に弾性的に押圧保持する。
ホルダ13は例えばプラスチツクにより一体成
形し、ここには第2図Aに出射側からみた正面図
を、第2図Bに第2図Aの−線断面図を、第
2図Cに背面図を示すように、その中央部に光路
用の開口13aを形成し、この開口13aを覆う
ようにグレテイング12を固着する。この例で
は、グレーテイング12をその表裏を識別し得る
ように、光軸と直交する平面内で対称となる軸線
を有しない形状に形成すると共に、ホルダ13の
グレーテイング12を固着する部分の形状を該グ
レーテイング12の外形に対応する形状に形成
し、これによりグレーテイング12をホルダ13
に対してその表裏を間違えることなく常に正しく
装着し得るようにする。
また、ホルダ13の外周面にはホルダ13を本
体11の凹部11aの内周面にガタなく摺動させ
るようにするため、4個の突部17a〜17dを
対称に形成すると共に、ホルダ13を光軸まわり
に回動させるためのマイナスドライバや偏心ピン
等の調整治具が係合する2個の切欠き18a,1
8bを光軸方向に延在して形成する。
この実施例では、半導体レーザ14と対向する
ホルダ13の背面側に、光軸に対し対称で、かつ
光軸方向に弾性的に変位可能なばね片19a,1
9bを光路にかからないように一体成形により設
け、これらばね片19a,19bを半導体レーザ
14により光軸方向に変位させることにより、ホ
ルダ13を凹部11a内において光軸まわりに回
動可能に弾性的に押圧保持する。
一方、光ピツクアツプ本体11には、装着され
るホルダ13の外周面の一部が露出するように、
調整治具を挿入するための穴11bを形成し、こ
の穴11bを通してマイナスドライバや偏心ピン
等の調整治具をホルダ13の切欠き18aまたは
18bに係合させて、ホルダ13したがつてグレ
ーテイング12を光軸まわりに回動調整するよう
にする。
第3図AおよびBはこの考案の第2実施例を示
すもので、第3図Aは光ピツクアツプ本体への装
着状態の断面図を、第3図Bはホルダの背面図を
示す。この実施例では、ホルダ13の背面側に光
軸方向に延在し、かつ先端をクサビ状に傾斜させ
た弾性変形可能な4つの脚部20a〜20dを光
軸に関し対称に一体成形により設け、これら脚部
20a〜20dを半導体レーザ14により外方に
開くことによつて、その力量によりホルダ13を
光軸まわりに回動調整し得るように光軸方向に押
圧して保持するようにしたもので、その他の構成
は第1実施例と同様である。
第4図AおよびBはこの考案の第3実施例を示
すもので、第4図Aは光ピツクアツプ本体への装
着状態の断面図を、第5図Bはホルダの背面図を
示す。この実施例では、ホルダ13の背面側に弾
性変形可能に格子目を有する円筒部21を一体成
形により設け、この円筒部21を半導体レーザ1
4により押圧することにより、ホルダ13を光軸
まわりに回動調整可能に押圧保持したもので、そ
の他の構成は第1実施例と同様である。
なお、上述した各実施例においては、光ピツク
アツプに装着されるグレーテイング12を保持す
るホルダ13を、これと一体に成形した弾性変可
能な部材を介して半導体レーザ14により押圧す
るようにしたが、この考案はグレーテイングや回
動調整の必要な光学部材、また光ピツクアツプに
装着される光学部材に限らず、回動調整の不要な
光学部材の保持にも有効に適用できると共に、取
付部材な対向して形成した隔壁間で保持部材を押
圧保持するよう構成することもできる。また、ホ
ルダ13はプラスチツクに限らず、硬質ゴム等、
他の材料で形成することもできる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案ではグレーテイン
グを保持するための保持体にグレーテイングの少
なく共4つの辺に相当する側面に対向した段差を
形成するようにしたから、保持体の段差と段差の
間にグレーテイングを落し込むだけでグレーテイ
ングの方向と位置が瞬時にほぼ定まり、結果とし
てグレーテイングの位置調整ひいては光ピツクア
ツプの組立能率は著しく向上したものになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例を示す断面図、
第2図A,BおよびCは第1図に示すホルダの構
成を示す図、第3図AおよびBはこの考案の第2
実施例を示す図、第4図AおよびBは同じく第3
実施例を示す図、第5図は従来の技術を示す断面
図である。 11……光ピツクアツプ本体、11a……凹
部、11b……穴、12……グレーテイング、1
3……ホルダ、13a……開口、14……半導体
レーザ、15……押え板、16……ねじ、17a
〜17d……突部、18a,18b……切欠き、
19a,19b……ばね片、20a〜20d……
脚部、21……円筒部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体に固定された半導体レーザから放射される
    光束の光路中に配置され少なくとも四辺形から成
    るグレーテイングと、該グレーテイングを保持す
    るための保持体とを備え、前記保持体の側面には
    前記グレーテイングの位置調整用の窪みが形成さ
    れており且つ前記保持体に前記光路に沿つた押圧
    力が作用するようにした光ピツクアツプにおける
    グレーテイング保持機構において、 前記保持体には、前記光路の方向と垂直な平面
    上において所定の位置と方向がほぼ定まるように
    前記グレーテイングの少なく共4つの辺に相当す
    る側面に対向した段差が形成され、且つ前記保持
    体がプラスチツク系材料で一体成形されたもので
    あることを特徴とする光ピツクアツプにおけるグ
    レーテイング保持機構。
JP16894786U 1986-11-05 1986-11-05 Expired JPH045054Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16894786U JPH045054Y2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16894786U JPH045054Y2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374717U JPS6374717U (ja) 1988-05-18
JPH045054Y2 true JPH045054Y2 (ja) 1992-02-13

Family

ID=31102304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16894786U Expired JPH045054Y2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045054Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6374717U (ja) 1988-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249361B2 (en) Optical pickup device
JPH0538473Y2 (ja)
JPH045054Y2 (ja)
US4587587A (en) Dual transducer assembly with linear adjustment
JPS6057569B2 (ja) 可動鏡装置
JPH0719173Y2 (ja) レーザユニット
JPS6330801Y2 (ja)
JP3473663B2 (ja) 光ヘッドアクチュエータ
JPH02218028A (ja) 光ピックアップ
JP4146764B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPWO2007114004A1 (ja) 保持体等
JP2000331351A (ja) レーザユニットおよびレーザユニット取付装置
JP2536662Y2 (ja) 光ディスク装置
JPH0548320Y2 (ja)
JPH0351779Y2 (ja)
KR930004052Y1 (ko) 엑튜에이터용 소형코일 권선 장치의 결합구조
JPS6349862Y2 (ja)
JP2792099B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPH039129Y2 (ja)
JPS60164975A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH0863927A (ja) ディスクカートリッジ
JPS629515A (ja) 回転式オ−トリバ−スヘツド
JPH0624015Y2 (ja) 光学ヘツド用光学部品組立
JP3749596B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2523961B2 (ja) 非磁性体ベ―ス部材