JPH0548320Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548320Y2
JPH0548320Y2 JP1988053384U JP5338488U JPH0548320Y2 JP H0548320 Y2 JPH0548320 Y2 JP H0548320Y2 JP 1988053384 U JP1988053384 U JP 1988053384U JP 5338488 U JP5338488 U JP 5338488U JP H0548320 Y2 JPH0548320 Y2 JP H0548320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
chassis
hole
recess
mechanism chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988053384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01159296U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988053384U priority Critical patent/JPH0548320Y2/ja
Publication of JPH01159296U publication Critical patent/JPH01159296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0548320Y2 publication Critical patent/JPH0548320Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はデイスクプレーヤに関するものであ
る。
(ロ) 従来の技術 近年、コンパクトデイスクの普及に伴ない、
CDプレーヤ部、テープカセツト部、チユーナ部、
及びスピーカ部等、CDプレーヤを組込んで複合
商品が普及している。斯種装置では、CDプレー
ヤ部は、別途独立したシヤーシにそのメカニズム
が全て装着され、然る後このシヤーシ(以下メカ
シヤーシと称す)をネジによりキヤビネツト本体
に固着すると共にこのメカニズム部と内部回路と
を電気的に結合する様にしていた。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 然し乍ら、斯かる場合、CDプレーヤ部を支持
したシヤーシはネジを用いてキヤビネツト本体に
固着されるため、シヤーシとキヤビネツト本体の
ネジ穴合わせ、或いはこれらのネジ止め等、煩雑
な作業を強られていた。
本考案は斯かる点を解決せんとするものであ
る。
(ニ) 課題を解決するための手段 上記課題に鑑み本考案は、組合わされることに
より本体キヤビネツトを構成する第1及び第2キ
ヤビネツトと、ピツクアツプ、ターンテーブル、
及びクランパー等のデイスク再生メカニズム部が
装着されたメカニズムシヤーシと、前記第1キヤ
ビネツトに形成された凸部或いは凹部と、前記メ
カニズムシヤーシに形成され、且つ斯かる凸部或
いは凹部に挿嵌される凹部或いは凸部及び該凹部
或いは凸部の後端部に形成された透孔と、前記第
2キヤビネツトに形成され、前記第1キヤビネツ
トとの組合せ時に前記メカニズムシヤーシの透孔
に当接してこれを前記挿嵌方向に押圧する当接部
と、前記透孔を通じて第1及び第2キヤビネツト
を互いに固着せしめる固着手段とを有し、前記メ
カニズムシヤーシの凹部或いは凸部及び透孔が、
前記第1キヤビネツトの凸部或いは凹部と前記第
2キヤビネツトの当接部との嵌挿関係で嵌合され
る構成とした。
(ホ) 作用 デイスク再生メカニズ部を装着したメカシヤー
シは、このメカシヤーシの凸部或いは凹部と第1
キヤビネツトの凹部或いは凸部とが互いに嵌挿さ
れることにより第1キヤビネツトに位置決め及び
仮装着され、更に然る後、第2キヤビネツトをメ
カシヤーシの透孔に当接してこれを挿嵌方向に押
圧することにより第1キヤビネツトに位置決め及
び仮装着される。そして、メカシヤーシは、透孔
を介して第2キヤビネツトを第1キヤビネツトに
ねじを用いて取着することにより、第1キヤビネ
ツトと第2キヤビネツトとの間に挟持される。
(ヘ) 実施例 以下、本考案の一実施例について図面を用いて
説明する。
1は主キヤビネツトとなる第1キヤビネツト
で、上面にCDプレーヤ部が装着される切欠き2
が形成されていると共に操作部3が配設されてお
り、また前面にはテープカセツト部4及びスピー
カ部5,5が配設されている。また裏面からは後
述するCDメカシヤーシの嵌合溝と嵌挿されるボ
ス6,6が一体に植設されている。尚このボス
6,6の先端はねじ切り加工されている。
7はCDプレーヤのメカニズム部が装着された
メカシヤーシで、上面に蓋体8が回動自在に軸支
されていると共に側面に前述したボス6,6と嵌
合する円筒状の嵌合溝9,9が一体に形成されて
いる。斯かる嵌合溝9,9は、後端部に底10,
10を有し、この底には透孔11,11が形成さ
れている。尚、斯かるメカシヤーシ7には、図示
しないターンテーブル、ピツアツプ、及びクラン
パー等が装着されており、蓋体8を開放すること
により、ターンテーブルへのデイスクの装着が可
能となる。
12は、バツクリツドとなる第2キヤビネツト
で、上部にハンドル13が回動自在に装着される
と共に内面からは底部に透孔14a,14aを有
する中空円筒状のボス14,14が一体に植設さ
れている。
さて以上各部材を組立てる場合には、先づ、メ
カシヤーシ7の嵌合溝9,9と第1キヤビネツト
1のボス6,6とを嵌合せしめ、メカシヤーシ7
を第1キヤビネツト1に仮装着する(第2図及び
第3図参照)。尚、斯かる時、メカシヤーシ7に
装着されたCDメカニズム部と第1キヤビネツト
1に装着されている図示しない内部回路との間の
結線がなされる。そして斯様にメカシヤーシ7の
仮装着が完了すると、次に第2キヤビネツト12
を第1キヤビネツト1に組合わせる。斯様に第2
キヤビネツト12を第1キヤビネツト1に組合わ
せると、第2キヤビネツト12のボス14,14
が嵌合溝9,9後端部に当接し、これを嵌合方向
に押圧する。斯かる時、当該ボス14,14に形
成された透孔14a、14aと嵌合溝9,9に形
成された透孔11,11とが対向しており、これ
ら透孔11,11,14a,14aを介して第2
キヤビネツト12を第1キヤビネツト1にねじ1
5,15止めし、更に他のねじ16,16を各部
に螺着することにより、各部材の組立が完了す
る。従つてこの時、メカシヤーシ7は別途ねじ等
を用いることなく、第1キヤビネツト1及び第2
キヤビネツト12により挟持される。
(ト) 考案の効果 以上、本考案に依れば、メカニズムシヤーシの
凹部或いは凸部及び透孔が、前記第1キヤビネツ
トの凸部或いは凹部と前記第2キヤビネツトの当
接部との嵌挿関係で位置決め及び仮装着されるの
で、このための別途ねじ等を用いずとも嵌合のみ
でデイスク再生メカニズム部を本体キヤビネツト
に装着することができるので、部品点数を削減で
きると共に作業性を向上せしめることができ極め
て実用的効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
図は何れも本考案の一実施例を示すもので、第
1図は分解斜視図、第2図、第3図、第4図は組
立動作を示す側断面図である。 1……第1キヤビネツト、7……メカシヤー
シ、12……第2キヤビネツト、6及び9……ボ
ス及び嵌合溝(凸部及び凹部)、14……ボス
(当接部)、15……ねじ(固着手段)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 組合わされることにより本体キヤビネツトを構
    成する第1及び第2キヤビネツトと、ピツクアツ
    プ、ターンテーブル、及びクランパー等のデイス
    ク再生メカニズム部が装着されたメカニズムシヤ
    ーシと、前記第1キヤビネツトに形成された凸部
    或いは凹部と、前記メカニズムシヤーシに形成さ
    れ、且つ斯かる凸部或いは凹部に挿嵌される凹部
    或いは凸部及び該凹部或いは凸部の後端部に形成
    された透孔と、前記第2キヤビネツトに形成さ
    れ、前記第1キヤビネツトとの組合せ時に前記メ
    カニズムシヤーシの透孔に当接してこれを前記挿
    嵌方向に押圧する当接部と、前記透孔を通じて第
    1及び第2キヤビネツトを互いに固着せしめる固
    着手段とを有し、前記メカニズムシヤーシの凹部
    或いは凸部及び透孔が、前記第1キヤビネツトの
    凸部或いは凹部と前記第2キヤビネツトの当接部
    との嵌挿関係で嵌合されることを特徴とするデイ
    スクプレーヤ。
JP1988053384U 1988-04-20 1988-04-20 Expired - Lifetime JPH0548320Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988053384U JPH0548320Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988053384U JPH0548320Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01159296U JPH01159296U (ja) 1989-11-02
JPH0548320Y2 true JPH0548320Y2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=31279367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988053384U Expired - Lifetime JPH0548320Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548320Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419670Y2 (ja) * 1985-03-20 1992-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01159296U (ja) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0548320Y2 (ja)
JPS6343651Y2 (ja)
JPS587451Y2 (ja) ビデオ再生機のスキヤナ−取付装置
KR200153247Y1 (ko) Cd플레이어의 척킹구조
JPS6124873U (ja) 保護ケ−ス付デイスク
JPH0390U (ja)
JPH0516676Y2 (ja)
JPS61195584U (ja)
JPS6423746U (ja)
JPS63149489U (ja)
JPH01177477U (ja)
JPS6186874U (ja)
JPH0394693U (ja)
JPS6344256U (ja)
JPS5966930U (ja) 光ピツクアツプ取付装置
JPS63146394U (ja)
KR19980063250U (ko) Cd 플레이어의 척킹구조
JPS6186873U (ja)
JPH02123747U (ja)
JPH0472395U (ja)
JPH0328531U (ja)
JPH0193691U (ja)
JPS60135895U (ja) 記録又は再生装置
JPH0272459U (ja)
JPS59194128U (ja) 光デイスク用光検出器微調装置