JPH0450377Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450377Y2
JPH0450377Y2 JP440487U JP440487U JPH0450377Y2 JP H0450377 Y2 JPH0450377 Y2 JP H0450377Y2 JP 440487 U JP440487 U JP 440487U JP 440487 U JP440487 U JP 440487U JP H0450377 Y2 JPH0450377 Y2 JP H0450377Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
width direction
small window
guide cam
position maintaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP440487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63117876U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP440487U priority Critical patent/JPH0450377Y2/ja
Publication of JPS63117876U publication Critical patent/JPS63117876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450377Y2 publication Critical patent/JPH0450377Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、小窓において小窓障子の引分けと
押付けを行う小窓締まり錠に関する。
従来技術 主として換気を目的に、障子の上部に中骨を立
てて換気小窓を形成することがあるが、その小窓
締まり錠は、小窓障子の端縁にラツチ相当部材を
操作して、小窓障子の引分け(小窓障子の戸当た
り側竪框の方向へ押圧する作用)と押付け(小窓
障子を中骨に設けたタイト材に向け圧着する作
用)を行うものが好ましい。そのため、一つの操
作で前記の作用が同時に生じるよう、ラツチ相当
部材に傾斜面を設け、この傾斜面が小窓障子の端
縁に接触するようにしているものが多い。
例えば、実公昭59−16473号公報、実開昭58−
85062号公報、同58−85063号公報に開示された小
窓締まり錠は、スライダーを上下に操作するとそ
のカム面により傾斜面を備えた圧着片(ラツチ)
が押出され、この傾斜面で端縁を押圧された小窓
ガラスが、分力により、押付け、引分けの両作用
を受けるというものである。
しかし、このような、構成は、小窓ガラスの面
取り仕上げの状態如何で、ラツチの傾斜面にガラ
スの角ばつた端縁が食込んで引分けを確実に行え
ない場合があり、このため戸当たり側竪框への圧
着が不十分になつて、十分な気密、水密を確保で
きない不都合があつた。また、無理にラツチを操
作すると、ガラスの端縁を欠損する恐れがあつ
た。
考案が解決しようとする問題点 この考案は、引分け作用、押付け作用が確実に
行なわれて気密、水密状態を確保でき、また、小
窓障子のガタ付きを防止できる小窓締まり錠の提
供を課題とする。
問題を解決するための手段 ハウジング内を上下に往復操作されるスライダ
ーと、ハウジング室外側に突出し、基部をスライ
ダーに形成したガイドカムに係合して窓の幅方向
および室内外方向へ移動可能に装着されたラツチ
とを備え、 スライダーにおける前記のガイドカムは、ラツ
チを窓の幅方向へ移動さる幅方向ガイドカムおよ
びラツチを室内外方向へ移動させる内外方向ガイ
ドカムからなり、 幅方向ガイドカムは、下部の解除位置維持部
と、この部分より障子の戸当たり側竪框の方向へ
偏位して上部にある引分け位置維持部およびこれ
らを繋いで傾斜した移動部からなり、 内外方向ガイドカムは、下部の退避位置維持部
と、この部分より室外側に偏位して上部にある押
付け位置維持部、これらの中間に位置した待機位
置部およびこれらを繋いで傾斜した下方の一次押
出し部と上方の二次押出し部からなり、 幅方向ガイドカムと内外方向ガイドカムにおけ
る各部は作動タイミングとして、解除位置維持部
と退避位置維持部、移動部と待機位置部、引分け
位置維持部と押付け位置維持部がそれぞれ対応
し、さらに、幅方向ガイドカムにおいてラツチが
解除位置維持部から移動部へ完全に移動し終るま
での間と内外方向ガイドカムにおける一次押出し
部、および同様にラツチが移動部から引分け位置
維持部へ完全に移動し終るまでの間と二次押出し
部とがそれぞれ対応するように配置され、 ラツチの室外側端部には小窓障子の召合せ部分
の見込み面と室内側面に係合する略L字状の段差
部を形成して小窓締まり錠とする。
実施例 第2図において、符号1は引き違い窓サツシを
示し、障子2,3が装着されている。室内側の障
子3の上部には上框4、召合せ側竪框5、戸当た
り側竪框6および両竪框5,6の間に取付けられ
た中框7で区切られた部分に、中骨8(第3図)
を備えた小窓枠9が装着されて、小窓10が構成
されている。小窓10は、小窓枠9の中骨8で区
切られた左側(図において)がガラスの嵌殺し部
11とされ、右側が中骨8の室内側を摺動するガ
ラス製の小窓障子12を備えた開口部13とされ
ている。嵌殺し部11にはタイト材14が装着さ
れ、また、開口部13には室外側にタイト材15
が、戸当たり側にタイト材16がそれぞれ装着さ
れている。そして、中骨8に対応した室内側で中
框7に小窓締まり錠17が取付けられている。
小窓締まり錠17は、第1図に示すように、外
ハウジング18と内ハウジング19からなるハウ
ジング20、このハウジング20内を室内側面に
設けた摘み21により上下に往復操作可能とされ
たスライダー22および、ハウジング20から室
外側に突出して窓の幅方向および室内外方向へ移
動可能に装着されたラツチ25を備える。ラツチ
25はその室内外方向のガイド孔24で、内ハウ
ジング19の室外側部において窓の幅方向へ固定
してあるガイドピン23に係合させ、その前部が
内側ハウジング19に形成した挿通孔26から室
外側に突出し、基部はスライダー22に形成した
ガイド溝27(第4図)に係合する。挿通孔26
はラツチ25が窓の幅方向および室内外方向へ移
動できる形と大きさである。
なお、ガイド溝27、後述の幅方向カム溝3
0、内外方向カム溝31は共にガイドカムの一種
で溝カムの形態を採用したものである。
スライダー22は、第1図、第4図あるいは第
5図に示すように、全体として基本が直方体の形
状で、室外側面に上下方向の下端が開放されたガ
イド溝27と、組込んだとき前記のガイドピン2
3を回避するための欠除部28を備える。符号2
9はスプリングで押圧された鋼球でスライダー2
2の移動をスムーズにし、また、ハウジング内で
の遊動を抑止するためのものである。
ガイド溝27は室外側に開口しており、ラツチ
25を窓の幅方向に移動させる幅方向カム溝30
と、スライダーの見込み面に開口してラツチ25
を室内外方向に移動させる内外方向カム溝31と
で構成され、両溝は互いに連通している。
幅方向カム溝30は下部の解除位置維持部32
と、この部分より障子の戸当たり側竪框6の方向
へ偏位して上部にある引分け位置維持部33およ
びこれらの部分を繋いで傾斜している移動部34
からなる一連のカム溝である。
内外方向カム溝31は、下部の退避位置維持部
35と、この部分より室外側に偏位して上部にあ
る押付け位置維持部36、これらの中間に位置し
た室内外方向へ偏位する成分のない垂直な待機位
置部37およびこれらの部分を繋いで傾斜した下
方の一次押出し部38と上方の二次押出し部39
からなる一連の溝である。
そして、幅方向カム溝30と内外方向カム溝3
1における各部は作動タイミングとして、解除位
置維持部32と退避位置維持部35、移動部34
と待機位置部37、引分け位置維持部33と押付
け位置維持部36がそれぞれ対応し、さらに、幅
方向カム溝30においてラツチ25が解除位置維
持部32から移動部34へ完全に入り込むまでの
間と内外方向カム溝31の一次押出し部38、お
よび同様にラツチ25が移動部34から引分け位
置維持部33へ完全に納まるまでの間と二次押出
し部39とがそれぞれ対応するように配置されて
いる。
ラツチ25は、内ハウジンの19の挿通孔26
を介してその基部をハウジング内に収納されたス
ライダー22のガイド溝27に嵌挿され、側面で
前記した幅方向カム溝30に係合すると共に、側
面から両側に突出させたガイド突部40で前記の
内外方向カム溝に係合する(第1図)。
ラツチ25の室外側端部には、第8図に示すよ
うに、小窓障子の召合わせ部分における見込み面
と室内側面に係合する略L字状の段差部41が形
成される。この段差部41の縦面42はラツチの
先端から小窓障子12の見込み寸法より小さい深
さdに形成されている。第8図は、小窓締まり錠
17が閉鎖位置にある状態を示し、段差部41の
縦面42は、小窓障子12の召合わせ部分におけ
る見込み面に、横面43は小窓障子12の召合わ
せ部分における室内側面にそれぞれ接している。
なお、このとき、スライダー22の摘み21は第
9図に示すように、内ハウジング19の室内側面
に形成した窓孔44から突出して下端に位置す
る。スライダー22の背面で摘み21の上下部分
には図のように開・閉の文字をいれておくと便利
である。
ハウジング20にスライダー22およびラツチ
25を組込んだ小窓締まり錠17はハウジング2
0の下部を第1,9図のように、中骨8に対応す
る中框7の室内側面にビス止め45して取付けら
れる。
実施例では小窓枠9を用いているが、小窓10
を形成するには枠として中骨8のみを用いて障子
3の框組へ直接に構成することもできる。また、
小窓締まり錠17の取付けは中骨以外の上框など
に取付けることもある。
ガイドカムは実施例のように溝カムの形態でな
く、これと同様に屈曲させた突条の形態とするこ
ともできる。この場合、ラツチ25の基部とガイ
ドカムの係合は実施例の場合と凹凸が逆転したも
のとなる。
作 動 第1図に破線で示すように、摘み21を操作し
てスライダー22を上方へ移動させた状態では、
ラツチ25の基部が幅方向カム溝30の解除位置
維持部32にあると共にそのガイド突部40は内
外方向カム溝31の退避位置維持部35にある。
したがつて、ラツチ25の先端部は室内側に引か
れて小窓障子12の摺動面から退避しており、小
窓障子12は開閉が自由である。この状態をラツ
チ25が窓の幅方向および室内外方向に関して基
準位置にあるものとする。
小窓障子12を閉じ、摘み21でスライダー2
2を下降させると、ラツチ25の基部は、まず、
幅方向カム溝30の解除位置維持部32から脱出
すると共にガイド突部40が退避位置維持部35
から脱出し、一次押出し部38を(相対的に)上
方へ移動し、第6,7図に斜線で示した、ラツチ
25が解除位置維持部32から移動部34へ完全
に入り込んだ位置となる。ガイド突部40が一次
押出し部38を移動したことでラツチ25は一次
押出し部38の傾斜によるシフト分だけ室外側に
偏位し、先端の段差部41における縦面42が小
窓障子12の端面に係合するが、横面43は未だ
小窓障子12の室内側面に達していない位置まで
突出する。スライダー22をさらに下降させる
と、ラツチ25は幅方向カム溝30の移動部34
により戸当たり側竪框6の方向へ偏位するが、ガ
イド突部40は垂直で内外方向への偏位成分がな
い待機位置部37を移動するだけなので、ラツチ
25の先端部は室内外方向には移動せず戸当たり
側竪框6の方向へのみ移動する。すなわち、ラツ
チ25の段差部41は小窓障子12に衝突するこ
となく、小窓障子12の召合わせ部分における見
込み面を押して戸当たり側竪框6の方向へ引分
け、他の側の見込み面をタイト材16に圧接す
る。
スライダー22をハウジング20内の最下部に
まで移動させると、ラツチ25の基部は前記の偏
位した位置を維持したまま、幅方向カム溝30の
引分け位置維持部33に移動してこの維持部33
に完全に納まり、ガイド突部40は二次押出し部
39を経て押付け位置維持部36に達する。した
がつて、ラツチ25の先端部は二次押出し部の傾
斜によるシフト分だけ室外側に移動し、前段階で
引分けた小窓障子12の召合わせ部分における室
内側面に横面43を当てて、今度はこれを室外側
へ、すなわち、開口部13の室外側タイト材15
に押付ける。
この状態は第1,3,5,8図に示されている
が、これにより、小窓障子12の押付けと引分が
完了し、水密および気密性が発揮される。そし
て、この状態は、ラツチ25の基部およびガイド
突部40がそれぞれ引分け位置維持部33と押付
け位置維持部36に位置し、かつ、スライダー2
2がハウジング最下部にあることで安定に維持さ
れる。
一方、小窓障子12が開放あるいは半開きとさ
れている時に摘み21を引き下ろすと、ラツチ2
5の基部におけるガイド突部40が内外方向カム
溝31の待機位置部37にある、つまり、ラツチ
25が突出した位置で縦面42の先端を小窓障子
の室内側面に当接させこれを室外側に押圧するこ
とができる。この押圧状態はガイド突部40が室
内外方向への偏位成分がない待機位置部37で維
持される。これにより開放された、あるいは半開
きの小窓障子12がガタつくのを防止することが
できる。
なお、実際上では、ラツチ25の偏位量は窓の
幅方向で基準位置から約4mm、室内外方向で一次
押出し溝によるものが約5mm、二次押出し溝によ
るものが約3mmである。
考案の効果 引分け作用と押付け作用を時間差をもつて行う
から、それぞれの作用が確実であり、小窓障子部
分の水密、気密性を確保できる。
引分け作用、押付け作用は小窓障子部の召合わ
せ部分における見込み面と室内側面のそれぞれに
独立して行うから、従来のラツチのように傾斜面
を小窓障子の端縁に接触させる結果、食い込みが
生じて操作が困難になつたり、小窓障子の端縁を
欠損してしまうなどの不都合がない。特に、小窓
障子がガラスである場合にこの点は顕著である。
摘みの操作が簡単で滑らかである。
半開きの小窓障子に対するガタつき防止が確実
である。
なお、実用新案登録請求の範囲において、幅方
向ガイドカムの引分け位置維持部を上部とし、解
除位置維持部を下部とし、また、同様に、内外方
向ガイドカムの押付け位置維持部を上部とし、退
避位置維持部を下部としているのは、両ガイドカ
ムにおける各部分の位置関係を明確にする都合で
あり、小窓締まり錠の使用態様によつては、実際
の上下位置は変り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は断面図、第2図は正面図、第3図は横
断面図、第4図は斜視図、第5図は室外側からみ
た要部の正面図(室外側壁を除去してある)、第
6図および第7図はカム溝の形状を示す図、第8
図は一部を断面にて示す要部の平面図、第9図は
室内側から見た要部の正面図である。 1……引違い窓サツシ、2,3……障子、4…
…上框、5……召合せ側竪框、6……戸当たり側
竪框、7……中框、8……中骨、9……小窓枠、
10……小窓、11……嵌殺し部、12……ガラ
ス製小窓障子、13……開口部、14,15,1
6……タイト材、17……小窓締まり錠、18…
…外ハウジング、19……内ハウジング、20…
…ハウジング、21……摘み、22……スライダ
ー、23……ガイドピン、24……ガイド孔、2
5……ラツチ、26……挿通孔、27……ガイド
溝、28……切除部、29……鋼球、30……幅
方向カム溝、31……内外方向カム溝、32……
解除位置維持部、33……引分位置維持部、34
……移動部、35……退避位置維持部、36……
押付け位置維持部、37……待機位置部、38…
…一次押出し部、39……二次押出し部、40…
…ガイド突部、41……段差部、42……縦面、
43……横面、44……窓孔、45……ビス止
め。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ハウジング内を上下に往復操作されるスライダ
    ーと、ハウジングから室外側に突出し、基部をス
    ライダーに形成したガイドカムに係合して窓の幅
    方向および室内外方向へ移動可能に装着されたラ
    ツチとを備え、 スライダーにおける前記のガイドカムは、ラツ
    チを窓の幅方向へ移動させる幅方向ガイドカムお
    よびラツチを室内外方向へ移動させる内外方向ガ
    イドカムからなり、 幅方向ガイドカムは、下部の解除位置維持部
    と、この部分より障子の戸当たり側竪框の方向へ
    偏位して上部にある引分け位置維持部およびこれ
    らを繋いで傾斜した移動部からなり、 内外方向ガイドカムは、下部の退避位置維持部
    と、この部分より室外側に偏位して上部にある押
    付け位置維持部、これらの中間に位置した待機位
    置部およびこれらを繋いで傾斜した下方の一次押
    出し部と上方の二次押出し部からなり、 幅方向ガイドカムと内外方向ガイドカムにおけ
    る各部は作動タイミングとして、解除位置維持部
    と退避位置維持部、移動部と待機位置部、引分け
    位置維持部と押付け位置維持部がそれぞれ対応
    し、さらに、幅方向ガイドカムにおいてラツチが
    解除位置維持部から移動部へ完全に移動し終るま
    での間と内外方向ガイドカムにおける一次押出し
    部、および同様にラツチが移動部から引分け位置
    維持部へ完全に移動し終るまでの間と二次押出し
    部とがそれぞれ対応するように配置され、 ラツチの室外側端部には小窓障子の召合せ部分
    の見込み面と室内側面に係合する略L字状の段差
    部を形成してあることを特徴とした小窓締まり
    錠。
JP440487U 1987-01-17 1987-01-17 Expired JPH0450377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440487U JPH0450377Y2 (ja) 1987-01-17 1987-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440487U JPH0450377Y2 (ja) 1987-01-17 1987-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117876U JPS63117876U (ja) 1988-07-29
JPH0450377Y2 true JPH0450377Y2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=30785039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP440487U Expired JPH0450377Y2 (ja) 1987-01-17 1987-01-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450377Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101327412B1 (ko) * 2012-02-24 2013-11-08 김영희 폐쇄형 힘 전달기구 및 그를 이용한 안전 도어록

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63117876U (ja) 1988-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095827A (en) Window lock
US20090127872A1 (en) Compact sliding sash lock
US4482178A (en) Storm window lock
CN216788228U (zh) 门窗的掩合门梃气密性保持装置
JPH0450377Y2 (ja)
JPS6139810Y2 (ja)
JPS6222617Y2 (ja)
JPH0234388Y2 (ja)
JPS642923Y2 (ja)
CN216588283U (zh) 建筑用保暖自锁窗
JPH0248718B2 (ja)
JPH0343349Y2 (ja)
JPH0452382Y2 (ja)
JPS6223985Y2 (ja)
JPS5817887Y2 (ja) 換気用小窓のロツク装置
JPH0420943Y2 (ja)
JPH0682359U (ja) 上げ下げ戸のガイド装置
JPH0343340Y2 (ja)
JPH0732143U (ja) 引戸用内締鎌錠
JPH0247198Y2 (ja)
JPH0450376Y2 (ja)
JPS6219814Y2 (ja)
JPH0239033Y2 (ja)
JPH031580Y2 (ja)
JPH0623667Y2 (ja) 引違い窓の内障子閉鎖構造