JPH04502544A - 移動トランクド通信環境において自動的に同等な臨時通話グループを割り当てる方法 - Google Patents
移動トランクド通信環境において自動的に同等な臨時通話グループを割り当てる方法Info
- Publication number
- JPH04502544A JPH04502544A JP2512740A JP51274090A JPH04502544A JP H04502544 A JPH04502544 A JP H04502544A JP 2512740 A JP2512740 A JP 2512740A JP 51274090 A JP51274090 A JP 51274090A JP H04502544 A JPH04502544 A JP H04502544A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call group
- temporary
- equivalent
- communication
- communication unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 232
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 17
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 2
- 102100034761 Cilia- and flagella-associated protein 418 Human genes 0.000 claims 1
- 101100439214 Homo sapiens CFAP418 gene Proteins 0.000 claims 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/08—Trunked mobile radio systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
移動トランクド通信環境において自動的に同等な臨時1通話グループを割り当て
る方法
発明の分野
本発明は、一般に、トランクド通信システムに関し、さらに詳しくは、通信ユニ
ットがシステムからシステムへと移動することを可能にするトランクド通信シス
テムに関し。
特に、ホーム・システムにおける関連通話グループと同等な第2システムにおけ
る少なくとも一つ臨時通話グループに自動的に接続することができる移動通信ユ
ニットに間する。
発明の背景
広域システム・コントローラに接続された中央ハブ・コントローラから成る通信
網を利用する移動通信ユニットが知られている。一般に、移動(roaming
)機能により、通信ユニットはネットワークとの通信を維持しながら、システム
からシステムへと移動できるが1通信ユニットは一つのシステムから別のシステ
ムへと移動するので、通話グループの同期を取れない。
Comroe et al、に与えられ、米国モトローラ社に譲渡された米国特
許第4,833,701号は、[広域移動機能を有するトランクド通信システム
」 (以下rcomroe J という)と表題が与えられている。当該明細書
では1通信ユニットが一つの通信システムから別の通信システムへと移動して。
移動IDを取得して、割り当てられた移動IDに基づいて第2のシステム領域に
おいて動作し続けることを可能とする方法およびシステムについて開示している
。また、当該明細書では、移動中の通信ユニットが移動!Dを要請する場合、そ
の個別のIDとそのホーム・システムIDとを第2システムのローカル・コンピ
ュータに送信することが開示されている。さらに、ローカル・コンピュータは移
動IDを通信ユニットIDに割り当てて、相互参照し、移動IDを通信ユニット
に送信して、通信ユニットIDとローカル・システム!Dとをハブ・コントロー
ラに送信することが開示されている。
Co m r o e特許では、各移動IDは、以前割り当てられた通話グルー
プに対して相互参照することなしに通信ユニットに割り当てられた。にもかかわ
らず、移動通信ユニットが1つのシステムを離れて別のシステムに移動しても、
同じ通話クループと通信し続けることができるトランクド通信システムの必要性
があった。
発明の概要
この必要性は、以下で説明するシステム方法によって実質的に満たされる0本方
法は、第1トランクド通信システムとの通信が消失したことを判定する段階、第
2通信システムのリソース・コントローラに通信ユニットの複合IDを与える段
階、少なくとも1つの同等な移動臨時通話グループ割当10を受け取る段階、同
等な移動臨時通話グループ割当IDを格納する段階、このIDが登録解除される
まで、同等な移動臨時通話グループ割当IDの下で、1ii2)ランクド通信シ
ステムにおいて動作する段階、およびリソース・コントローラが臨時通話グルー
プIDを、1ii2システムにおいて臨時通話グループとして利用可能なrDの
プールに戻す段階によって構成される。
1つの実施例では、1つのシステムで動作しており、かつそのシステム内で少な
くとも1つの通話グループを利用している通信ユニットが、別のシステムに移動
する。第1システムからの通信信号に重大な解読エラーを検出すると、通信ユニ
ットは別の制御リソースをめて走査する。第2システムにおいて新たなlI!l
I御リソースリソースると1通信ユニットは、その個別ID、そのホームシステ
ムIDおよび以前に割り当てられた少なくとも1つの通話グループ■Dを含む複
合IDを、第2システムにおけるリソース・コントローラに送出する。リソース
・コントローラは、ローカル・コンピュータを利用して、以前に割り当てられた
通話グループl数回)と第2システムにおける同等な通話グループとを自動的に
整合させ、新たに割り当てられた各通話グループに対する同等な移動臨時通話グ
ループ割当■Dを通信ユニットに送出する。
通信ユニットは、同等な移動臨時通話グループ割当IDを格納し、そのrDを用
いて動作するが、ただし:リソース・コントローラに対しであるいはリソース・
コントローラから少なくとも1つの登録解除信号が送信される場合;通信ユニッ
トが新たなシステムに移動する場合:通信ユニットが通信を遮断する場合:ある
いは通話グループに所属する通信ユニットが同等な移動臨時通話グループを利用
しな(なってから所定の時間が経過した場合のいずれかの場合には通信ユニット
はその同等な移動臨時通話グループIDでの動作を完了する。
図面の簡単な説明
第1図は1本発明にしたがって動作するネットワーク上のトランクド通信システ
ムのブロック図である。
第2図は、同等な臨時通話グループに対して自動的に割当を行なうために移動通
信ユニットが実行する段階を示すフローチャートである。
第3図は、第1図のローカル・コンピュータが実行する段階を示すフローチャー
トである。
第4図は、1lf1図のハブ・コントローラが実行する段階を示すフローチャー
トである。
発明を実行するための最良の形態
本発明にしたがって、自動的に同等な臨時通話グループ割当を行なう複数のトラ
ンクド通信システム(A、B、Cとして示すが、その数は限定されない)が、第
1図において概して参照書号100として示されている。1つの実施例では、こ
の複数のシステム(100)は、中央ハブ・コントローラ(110)と、臨時通
話グループ割当IDを調整し、分類する複数のリソース・コントローラ(102
,A。
102B、102cとして示されているが、その数は限定されない)とによって
指示される。ハブ・コントローラ(110)とリソース・コントローラ(102
A、102B、102C)とは、複数の通信ユニットの間にリピータ(104A
、104B、104Cとして示されているが、実質的により多(のリピータが存
在しうる)を配置して、ユニット識別(ID)コードとホーム・システムのID
コードとを割り当てる。ここでは、システムは、通信ユニットに対して16ビツ
トのバイナリ情報格納/検索/送信データベースを利用しており、これらユニッ
トの数は64Kに限定される。さらに、リソース・コントローラ(102A、1
02B、102c)は1通話グループIDの分類。
調整および割り当てを行なう0通話グループに対する12ビツトのバイナリ情I
l格納/検索/送信データベースでは。
グループの数は4Kに限定される。ローカル・コンピュータ(108A、106
B、106Cとして示されているが、その数は限定されない)は、リソース・コ
ントローラ(102A、102B、102C)をハブ・コントローラ(110)
に接続する。
1つの通信システム(A)の通話グループに属する通信ユニット(112)がそ
の通信システム(A)から1iI2の通信システム(B)に移動すると1通信ユ
ニット(ここでは112’)は、第1通信システムから受信した信号中の解読エ
ラーが大きいので、もはやホーム・システムから受信しておらず、それゆえその
通話グループとはもはや通信できないと判断する。少なくとも1つの通話グルー
プと通信し続けるためには、通信ユニット(l l 2’ )は、個別■D、ホ
ーム・システムIDおよび通話グループIDから成る複合IDをwi2通信シス
テムのリソース・コントローラ(102B)に送信して、同等な通話グループに
相当する少な(とも1つの臨時通話グループ割り当てIDを要求する。リソース
・コントローラは(102B)は、その通話グループ・ベース(107B)を検
索してそのシステム(B)における同等な通話グループをめる。以前割り当てら
れた同等な通話グループが存在する場合、コントローラは同等な臨時通話グルー
プ割当IDを通信ユニット(112゛)に送信する。さらに、リソース・コント
ローラ(102B)は、ローカル・コンピュータ(106B)を利用して、複合
IDおよび同等な臨時通話グループ割り当てrDをハブ・コントローラ(l l
O)に送出し、このハブ・コントローラは中央データ格納/検索ポイントとじ
て機能する。
通信ユニット(l l 2”)は、同等な臨時移動通話グループ割当IDを格納
し、そのIDで動作するが、ただし:a)通信ユニット(112’ )が現在の
システム(B)に対して登録解除コードを送信する場合; (b)新たなシステ
ムに移動する場合: (C)現在のシステム(B)との通信を遮断する場合;あ
るいは(d)所定の時間が過ぎても、同等な移動臨時通話グループに割り当てら
れた通信ユニットが通話グループIDを利用しない場合には動作を終了する。
(b)または(c)の場合1通信ユニットは登録解除コードをリソース・コント
ローラ(102B)に送出し、リソース・コントローラ(102B)によって臨
時通話グループ割当IDの登録が解除される。(d)の場合、リソース・コント
ローラ(102B)は登録解除コードを通信ユニッ)(112’)に送出する。
第2図は、概して参照番号200で示されている少なくとも1つの同等な臨時通
話グループに対して自動的に割当を行なうために、移動中の通信ユニットが実行
する段階を示している。 Comroeによると、移動通信ユニット(112)
は制御リソースが受信されているかを判定しく208)、制御リソースが受信さ
れていない場合には、制御リソースをめて走査する(210):制御リソースが
受信されている(212>場合には、通信ユニット(112)は、その制御リソ
ース・システム内で動作する。制御リソースが探知されると1通信ユニット(1
12)は、その個別通信ユニットID、ホーム・システムIDおよび第1システ
ムへの通話グループ加入を含む複合IDを送信し、少なくとも1つの同等な移動
臨時通話グループ割当IDを受け取る(214)、通信ユニット(ここでは11
2’)は、当面、この少な(とも1つの同等な移動臨時通話グループ割当■Dを
格納して、このIDで動作する(216)。
第3図は、概して参照番号300で示されているローカル・コンピュータ(10
6B)が実行する段階を示している。
ローカル・コンピュータ(106B)が同等な移動通話グループID要求を受け
取ると(302)、同等な通話グループがすでに他の通話グループ加入者に割り
当てられていないかを判定する(304)、すでに割り当てられている場合、ロ
ーカル・コンピュータは既存の通話グループIDを通信ユニットに送信しく30
6)、ついで通信ユニットの個別ID、ホームIDおよび同等な移動臨時通話グ
ループIDをハブ・コントローラ(110)に送信する(310)、まだ同等な
通話グループが割り当てられていない場合、ローカル・コンピュータ(106B
)は同等な移動臨時通話グループ割当IDを割り当て、相互参照して、通信ユニ
ット(112°)に送信する(308)、その後、ローカル・コンピュータ(1
06B)は、通信ユニット個別ID、ホームIDおよび同等な移動臨時通話グル
ープID(310)をハブ・コントローラ(110)に送信する。
次に、ローカル・コンピュータ(106B)は、同等な臨時通話グループIDを
登ii解除するかどうかを判定する(312)、登録解除しない場合、ローカル
・コンピュータ(106B)は同等な移動臨時通話グループIDが要求されてい
るかどうかを判定する(302)、同等な臨時通話グループIDの登録解除が生
じると、ローカル・コンピュータ(106B)は同等な臨時通話グループIDを
利用可能IDのプールに戻す(314);ついで、ローカル・コンピュータは、
通信ユニット個別IDおよびホームIDをハブ・コントローラに送出する(31
6)、ローカル・コンピュータが同等な移動臨時通話グループID要求を受け取
らない場合(318) 、ローカル・コンピュータは、同等な移動臨時通話グル
ープIDに対する再割当命令をハブ・コントローラ(110)から受け取ってい
るかどうか確認する。一般に、再割当命令は、上記の4つの事象(a)ないしく
d)が生じた場合に動作が中断するために行なわれる。再割当が行なわれると、
ローカル・コンピュータは同等な臨時通話グループIDを利用可能IDプールに
戻しく324)、前に戻って、同等な移動臨時通話グループ要求が出されていな
いかどうかを判定する。再割当が生じていない場合、ローカル・コンピュータ(
106B)は、ハブ・コントローラ(110)からステータス情報を必要とする
かどうか判定する(320)、ステータス情報を必要とする場合、ローカル・コ
ンピュータはステータス要求および通信ユニット複合IDをハブ・コントローラ
(110)に送信しく326)、ついで通信ユニットが動作しているトランクド
・システムのシステムIDを示すステータス情報をハブ・コントローラ(110
)から受け取り(328)、前に戻って、同等な移動臨時通話グループID要求
を受け取っているかどうか判定する(302)。
ステータス情報が必要ない場合、ローカル・コンピュータ(106B)は相互参
照して、通信ユニット(112′)との相互接続通信を設定する要求が出されて
いるかどうか判定する(322)、もしその要求が出されていない場合、ローカ
ル・コンピュータは前に戻って、同等な移動臨時通話グループID要求が出され
ているかどうか判定する(302)、相互接続通信が要求される場合、ローカル
・コンピュータは相互参照要求および通信ユニット複合IDをリソース・コント
ローラから受け取る(330)、つぎに、ローカル・コンピュータは通信ユニッ
ト複合!Dを相互参照して、同等な臨時通話グループIDを判定して(332)
。
同等な臨時通話グループIDをリソース・コントローラ(102B)に戻して<
334)、リソース・コントローラは無関連システムの通信相互接続を確立でき
るようにする0通信が完了すると、ローカル・コンピュータ(106B)はリサ
イクルして、同等な移動臨時通話グループ要求を受け取る要求が出されているか
どうかを判定する(302)。
第4図は、概して参照書号400で示される、第1図のハブ・コントローラ(1
10)が実行する段階を示している。
ハブ・コントローラ(110)は、同等な移動臨時通話グループ割当IDに対す
る要求が受信されているかどうかを判定する(401)、もしそのような要求が
受信されている場合、ハブ・コントローラは、通信ユニットIDに対して以前に
同等な移動臨時通話グループ割当IDが割り当てられているかどうかを判定する
(402)、もし割り当てられていない場合、ハブ・コントローラは同等な移動
臨時通話グループ割当IDに対する要求が受信されているかどうか判定する段階
に戻る。以前の同等な移動臨時通話グループ割当IDが割り当てられている場合
(402)、ハブ・コントローラはローカル・コンピュータ(106B)を利用
して、再割当情報をリソース・コントローラ(102B)に送出しく404)、
ついで同等移動臨時通話グループ割当IDに対する要求が受け取られているかど
うか判定する段pW(401)に戻る1、同等な移動臨時通話グループ割当ID
=に対する要求が受け取られていない場合、ハブ・コントローラ(110)は、
ステータス要求がリソース・コントローラまたは無関係な通信システム<108
A、108B、108C)から受け取られているかどうかを判定する(406)
、ステータス要求が受け取られている場合、ハブ・コントローラは通信ユニット
(112°)についてステータス情報を送出して(408)、同等な移動臨時通
話グループ割当IDを受け取ったかどうかを判定する段階(401)に戻る。ス
テータス要求を受け取っていない場合、ハブ・コントローラ(110)は、無関
係な通信システム相互接続要求が受け取られているかどうか判定する(410)
、この要求が受け取られていない場合、ハブ・コントローラは同等な移動臨時通
話グループ割当IDが受け取られているかどうか判定する段1IW(401)に
戻る。
無関係な通信システム相互接続要求が受け取られている場合(410)、ハブ・
コントローラ(110)は通信ユニットIDを相互参照して、通信ユニット(1
12°)が現在割り当てられているローカル・システムIDを探知して(412
) 、無関係な通信システム(108B)を介してローカル・システム(B)を
呼び出す(414) 、ハブ・コントローラ(110)は、ローカル・システム
が通信ユニットIDを同等な移動臨時通話グループ割当IDに相互参照して1通
信ユニット(112°)との相互接続通信を確立するまで待機する(416)、
ハブ・コントローラ(110)は無関係な移動中の通信システム側と通信ユニッ
ト(112’ )が移動している領域のリソース・コントローラ(102B)と
を相互接続して、通信を可能にする(418)、通信が完了すると、ハブ・コン
トローラ(110)は、同等な移動臨時通話グループ11J当rDに対する要求
が受け取られているかどうか判定する段p!(401)に戻る。電話による相互
接続は、 comroeで説明されているように、別の方法で確立することもで
きる。
FIG、2
国際調査報告
Claims (33)
- 1.第1トランクド通信システムにおける少なくとも1つの通話グルーブと同等 な第2トランクド通信システムにおける少なくとも1つの対応する臨時通話グル ーブに移動通信ユニットを接続させる方法であって:A)第1トランクド通信シ ステムにおけるリソース・コントローラとの通信が消失したことを判定する段階 ;B)第2リソース・コントローラに移動通信ユニットの通信ユニット複合ID を与える段階; C)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを受け取る段階; D)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階; E)それ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移動臨時通 話グループ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作する段階; によって構成されることを特長とする方法。
- 2.前記の第1トランクド通信システムにおいてリソース・コントローラとの通 信が消失したことを判定する段階が、極めて高いエラー・レートのため所定の通 信リソースから情報信号を受信することが不可能であることを判定する段階から 成ることを特長とする請求項1記載の方法。
- 3.前記の第2リソース・コントローラに移動通信ユニットの通信ユニット複合 IDを与える段階が:A)通信ユニットの個別IDを与える段階;B)通信ユニ ットのホームIDを与える段階;およびC)第1トランクド通信システムにおけ る通信ユニットの通話グループIDを与える段階; から成ることを特長とする請求項1記載の方法。
- 4.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを受け取る段 階が、第2トランクド通信システムから少なくとも1つの識別コードを受け取る 段階から成り、該第2トランクド通信システムにおける臨時通話グルーブ用の少 なくとも1つの識別コードが第1トランクド通信システムにおける同等な通話グ ルーブに対応することを特長とする請求項1記載の方法。
- 5.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段 階が、通信ユニットに少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを 格納する段階から成ることを特長とする請求項1記載の方法。
- 6.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段 階が、第2トランクド通信システムにおけるローカル・コンピュータに少なくと も1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階から成ることを特 長とする請求項1記載の方法。
- 7.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段 階が、ローカル・コンピュータを利用して、IDを中央ハブ・コントローラであ るデータ格納/検索センターに送出することによって、少なくとも1つの同等な 移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階からなることを特長とする請求項 1記載の方法。
- 8.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移動 臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作する 段階が:A)通信ユニットが少なくとも1つの登録解除メッセージをリソース・ コントローラに送信するまで、第2トランクド通信システムにおいて少なくとも 1つの臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項1記載の方法。
- 9.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移動 臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作する 段階が:A)通信ユニットが遮断することにより、登録解除メッセージをリソー ス・コントローラに送信するまで、第2トランクド通信システムにおいて少なく とも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラからの登録解除メッセージを受け取る段階; C)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登録解除された最後 のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除された通信ユニット の臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブで利用可能なID ブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項1記載の方法。
- 10.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移 動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作す る段階が:A)同等な臨時通話グルーブのメンバが同等な臨時通話グルーブを利 用せずに所定の時間が経過するまで、第2トランクド通信システムにおいて少な くとも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階; C)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登録解除された最後 のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除された通信ユニット の臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブで利用可能なID ブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項1記載の方法。
- 11.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)通信ユニットが新たなシステムに移動するまで、第2トラン クド通信システムにおいて少なくとも1つの臨時通話グループとの通信を維持す る段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの移動臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グル ーブで利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項1記載の方法。
- 12.第1トランクド通信システムにおける少なくとも1つの通話グループと同 等な第2トランクド通信システムにおける少なくとも1つの対応する臨時通話グ ルーブに移動通信ユニットを接続させる方法であって:A)第1トランクド通信 システムにおいて通話グルーブを利用する移動通信ユニットが第2システムにお いて同等の移動臨時通話グルーブとの通信を希望することを判定する段階; B)第2リソース・コントローラに移動通信ユニットの通信ユニット複合IDを 与える段階; C)通信ユニットが受信可能である同等な移動臨時通話グルーブが第2システム において利用可能であることを判定する段階; D)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを受け取る段階; E)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階; E)それ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移動臨時通 話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作する段階; によって構成されることを特長とする方法。
- 13.前記の第2リソース・コントローラに移動通信ユニットの通信ユニット複 合IDを与える段階が;A)通信ユニットの個別IDを与える段階;B)通信ユ ニットのホームIDを与える段階;およびC)第1トランクド通信システムにお ける通信ユニットの通話グルーブIDを与える段階; から成ることを特長とする請求項12記載の方法。
- 14.前記の通信ユニットが受信可能である同等な移動臨時通話グルーブが第2 システムにおいて利用可能であることを判定する段階が; A)ハブ・コントローラに格納されたデータを利用して、第2システムにおいて 同等な臨時通話グルーブが利用可能であるかどうか判定する段階;および B)エラー・レートが許容できる低レベルなため、所定の通信リソースからの情 報信号の受信が可能であることを判定する段階; から成ることを特長とする請求項12記載の方法。
- 15.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを受け取る 段階が、第2トランクド通信システムから少なくとも1つの識別コードを受け取 る段階から成り、該第2トランクド通信システムにおける臨時通話グルーブ用の 少なくとも1つの識別コードが第1トランクド通信システムにおける同等な通話 グルーブに対応することを特長とする請求項12記載の方法。
- 16.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する 段階が、通信ユニットに少なくとも1つの同等な移同臨時通話グルーブ割当ID を格納する段階から成ることを特長とする請求項12記載の方法。
- 17.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する 段階が、第2トランクド通信システムにおけるローカル・コンピュータに少なく とも1つの同等な移同臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階から成ることを 特長とする請求項12記載の方法。
- 18.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グループ割当IDを格納する 段階が、ローカル・コンピュータを利用して、IDを中央ハブ・コントローラで あるデータ格納/検索センターに送出することによって、少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階から成ることを特長とする請求 項12記載の方法。
- 19.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)通信ユニットが少なくとも1つの登録解除メッセージをリソ ース・コントローラに送信するまで、第2トランクド通信システムにおいて少な くとも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項12記載の方法。
- 20.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移 動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作す る段階が:A)通信ユニットが遮断することにより、登録解除メッセージをリソ ース・コントローラに送信するまで、第2トランクド通信システムにおいて少な くとも1つの臨時通話グルーブとの通信を雑持する段階; B)リソース・コントローラからの登録解除メッセージを受け取る段階;および C)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登録解除された最後 のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除された通信ユニット の臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブで利用可能なID ブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項12記載の方法。
- 21.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)同等な臨時通話グルーブのメンバが同等な臨時通話グルーブ を利用せずに所定の時間が経過するまで、第2トランクド通信システムにおいて 少なくとも1つの移動臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項12記載の方法。
- 22.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)通信ユニットが新たなシステムに移動するまで、第2トラン クド通信システムにおいて少なくとも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持す る段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項12記載の方法。
- 23.システムからシステムに移動し、かつ少なくとも2つのトランクド通信シ ステムと通信するリソース・コントローラを有する通信ユニットに対処するよう に構築され配置されたトランクド通信システムネットワークであって、少なくと も2つのトランクド通信システムのそれぞれが:1つ以上のトランクド中継器; 前記1つ以上のトランクド中継器を複数の通信ユニット間で分記し、かつ前記1 つ以上のトランクド中継器のうち少なくとも一部と情報をやり取りするリソース ・コントローラ手段であって、前記1つ以上のトランクド中継器のうち選択され た1つにおいて所定のコード語を送信する手段を有するリソース・コントローラ 手段; 前記リソース・コントローラ手段と通信し、かつ移動通信ユニットに識別コード を割り当てる手段;および無関係な通信ネットワークに接続する手段;によって 構成されるトランクド通信システム・ネットワークにおいて、第1トランクド通 信システムにおける少なくとも1つの通話グルーブと同等な第2トランクド通信 システムにおける少なくとも1つの臨時通話グルーブに移動通信ユニットを接続 させる方法であって:A)第1トランクド通信システムとの通信が消失したこと を判定する段階; B)第2トランクド通信システムにおける移動通信ユニットの複合IDを与える 段階; C)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グループ割当IDを受け取る段階; D)少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する段階; E)それ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移動臨時通 話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作する段階; によって構成されることを特長とする方法。
- 24.前記の第1トランクド通信システムにおいて少なくとも1つの通話グルー ブとの通信が消失したことを判定する段階が、極めて高いエラー・レートのため 所定の通信チャンネルから少なくとも1つの情報信号を受信することが不可能で あることを判定する段階から成ることを特長とする請求項23記載の方法。
- 25.前記のリソース・コントローラに移動通信ユニットの通信ユニット複合I Dを与える段階が:A)通信ユニットの個別IDを与える段階;B)通信ユニッ トのホームIDを与える段階;およびC)第1トランクド通信システムにおける 通信ユニットの通話グルーブIDを与える段階; から成ることを特長とする請求項1記載の方法。
- 26.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを受け取る 段階が、第2トランクド通信システムから少なくとも1つの識別コードを受け取 る段階から成り、該第2トランクド通信システムにおける臨時通話グルーブ用の 少なくとも1つの識別コードが第1トランクド通信システムにおける少なくとも 1つの同等な通話グルーブに対応することを特長とする請求項23記載の方法。
- 27.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する 段階が、通信ユニットに少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当ID を格納する段階から成ることを特長とする請求項23記載の方法。
- 28.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する 段階が、少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDをローカル・コ ンピュータに格納する段階から成ることを特長とする請求項23記載の方法。
- 29.前記の少なくとも1つの同等な移動臨時通話グルーブ割当IDを格納する 段階が、ローカル・コンピュータを利用して、少なくとも1つの同等な移動臨時 通話グルーブ割当IDを中央ハブ・コントローラであるデータ格納/検索センタ ーに転送する段階からなることを特長とする請求項23記載の方法。
- 30.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、少なくとも1つの同等な移 動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動作す る段階が:A)少なくとも1つの登録解除メッセージがリソース・コントローラ に送信されるまで、第2トランクド通信システムにおいて少なくとも1つの臨時 通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローラから各登録解除された同等な移動臨時通話グルーブ 割当IDに対する登録解除メッセージを受け取る段階;および C)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登録解除された最後 のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除された通信ユニット の臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブで利用可能なID ブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項23記載の方法。
- 31.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)通信ユニットが遮断することにより、少なくとも1つの登録 解除メッセージをリソース・コントローラに送信するまで、第2トランクド通信 システムにおいて少なくとも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持する段階; B)リソース・コントローうからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項23記載の方法。
- 32.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)所定の同等な臨時通話グルーブのメンバが同等な移動臨時通 話グルーブを利用せずに所定の時間が経過するまで、第2トランクド通信システ ムにおいて少なくとも1つの臨時通話グループとの通信を維持する段階;B)リ ソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け取る段 階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登録解除 された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除された通 信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブで利用 可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項23記載の方法。
- 33.前記のそれ以降、所定の事象が発生するまで、前記少なくとも1つの同等 な移動臨時通話グルーブ割当IDの下で第2トランクド通信システムにおいて動 作する段階が:A)通信ユニットが新たなシステムに移動するまで、第2トラン クド通信システムにおいて少なくとも1つの臨時通話グルーブとの通信を維持す る段階; B)リソース・コントローラからの少なくとも1つの登録解除メッセージを受け 取る段階;およびC)通信ユニットが通信ユニット臨時通話グルーブにおいて登 録解除された最後のユニットである場合、リソース・コントローラが登録解除さ れた通信ユニットの臨時通話グルーブIDを第2システム用の臨時通話グルーブ で利用可能なIDブールに戻す段階; によって構成されることを特長とする請求項23記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US414,979 | 1989-09-29 | ||
US07/414,979 US4972460A (en) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | Automatic equivalent temporary talkgroup assignment in a roaming trunking environment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04502544A true JPH04502544A (ja) | 1992-05-07 |
Family
ID=23643834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2512740A Pending JPH04502544A (ja) | 1989-09-29 | 1990-08-22 | 移動トランクド通信環境において自動的に同等な臨時通話グループを割り当てる方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4972460A (ja) |
EP (1) | EP0446318B1 (ja) |
JP (1) | JPH04502544A (ja) |
KR (1) | KR940001820B1 (ja) |
CN (1) | CN1016565B (ja) |
AT (1) | ATE139403T1 (ja) |
AU (1) | AU624736B2 (ja) |
BR (1) | BR9006927A (ja) |
CA (1) | CA2039722C (ja) |
DE (1) | DE69027420T2 (ja) |
ES (1) | ES2087913T3 (ja) |
HK (1) | HK1000759A1 (ja) |
WO (1) | WO1991005430A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5303286A (en) * | 1991-03-29 | 1994-04-12 | Space Systems/Loral, Inc. | Wireless telephone/satellite roaming system |
US5159701A (en) * | 1989-03-31 | 1992-10-27 | E. F. Johnson Company | Method and apparatus for a distributive wide area network for a land mobile transmission trunked communication system |
US5369781A (en) * | 1989-12-27 | 1994-11-29 | Motorola, Inc. | Dispatch communication system with adjacent system signal repeating |
US5260987A (en) * | 1990-06-18 | 1993-11-09 | Northern Telecom Limited | Mobile communications |
US5327573A (en) * | 1991-02-15 | 1994-07-05 | Motorola, Inc. | Method for supporting voice communications between communication systems |
CA2078932C (en) * | 1991-10-10 | 2003-12-02 | Robert A. Wiedeman | Satellite telecommunications system using network coordinating gateways operative with a terrestrial communication system |
US5526404A (en) * | 1991-10-10 | 1996-06-11 | Space Systems/Loral, Inc. | Worldwide satellite telephone system and a network coordinating gateway for allocating satellite and terrestrial gateway resources |
US5307400A (en) * | 1991-11-25 | 1994-04-26 | Telefonaktiebolaget L M. Ericsson | Call routing in mobile telephone systems |
US5335350A (en) * | 1992-02-26 | 1994-08-02 | Motorola, Inc. | Individual communication system selection method for group services |
US5353331A (en) * | 1992-03-05 | 1994-10-04 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Personal communications service using wireline/wireless integration |
US5812955A (en) * | 1993-11-04 | 1998-09-22 | Ericsson Inc. | Base station which relays cellular verification signals via a telephone wire network to verify a cellular radio telephone |
US5475683A (en) * | 1994-01-07 | 1995-12-12 | Ericsson Ge Mobile Communications Inc. | Method and apparatus for permitting radio unit roaming between trunked RF transmission sites over a wide area that encompasses plural multisite networks |
US5553243A (en) * | 1994-01-07 | 1996-09-03 | Ericsson Ge Mobile Communications Inc. | Method and apparatus for determining with high resolution the fidelity of information received on a communications channel |
US5471532A (en) * | 1994-02-15 | 1995-11-28 | Motorola, Inc. | Method of rekeying roaming communication units |
US5491835A (en) * | 1994-02-18 | 1996-02-13 | Motorola, Inc. | Method for maintaining audience continuity of a communication group call |
US5613209A (en) * | 1994-09-02 | 1997-03-18 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for automatically selecting a radio talkgroup |
WO1996013912A1 (en) * | 1994-10-28 | 1996-05-09 | Motorola Inc. | Method of facilitating talkgroup communication in a peer-to-peer communication network |
FI97192C (fi) * | 1994-11-11 | 1996-10-25 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä ryhmäpuhelun muodostamiseksi matkaviestinjärjestelmässä ja matkaviestinjärjestelmä |
US5511232A (en) * | 1994-12-02 | 1996-04-23 | Motorola, Inc. | Method for providing autonomous radio talk group configuration |
US5797097A (en) * | 1995-11-02 | 1998-08-18 | Bellsouth Corporation | Method and apparatus for identifying the location of a roaming pager |
US6039624A (en) * | 1996-07-29 | 2000-03-21 | At&T Wireless Services Inc. | Method for allocating a mobile station TMSI |
JP2845265B2 (ja) * | 1996-09-06 | 1999-01-13 | 日本電気株式会社 | グループ通信方式 |
US5987331A (en) * | 1996-11-20 | 1999-11-16 | Motorola, Inc. | Communication system to communication system gateway method and apparatus |
US5875180A (en) * | 1997-02-06 | 1999-02-23 | Globalstar L.P. | Satellite telephone interference avoidance system |
US6529486B1 (en) | 1997-04-11 | 2003-03-04 | Transcrypt International/E.F. Johnson Company | Trunked radio repeater communication system |
US6684080B1 (en) | 1997-05-28 | 2004-01-27 | Transcrypt International/E. F. Johnson Company | Trunked radio repeater communication system including home channel aliasing and call grouping |
US6374115B1 (en) | 1997-05-28 | 2002-04-16 | Transcrypt International/E.F. Johnson | Method and apparatus for trunked radio repeater communications with backwards compatibility |
US7783508B2 (en) | 1999-09-20 | 2010-08-24 | Numerex Corp. | Method and system for refining vending operations based on wireless data |
US6718177B1 (en) | 1999-09-20 | 2004-04-06 | Cellemetry, Llc | System for communicating messages via a forward overhead control channel for a programmable logic control device |
US6856808B1 (en) | 1999-10-29 | 2005-02-15 | Cellmetry, Llc | Interconnect system and method for multiple protocol short message services |
US6748230B1 (en) * | 2000-07-18 | 2004-06-08 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for updating announcement group information |
US7245928B2 (en) | 2000-10-27 | 2007-07-17 | Cellemetry, Llc | Method and system for improved short message services |
US6771962B2 (en) * | 2001-03-30 | 2004-08-03 | Nokia Corporation | Apparatus, and an associated method, by which to provide temporary identifiers to a mobile node involved in a communication handover |
US6718237B1 (en) | 2002-03-28 | 2004-04-06 | Numerex Investment Corp. | Method for reducing capacity demands for conveying geographic location information over capacity constrained wireless systems |
US7323970B1 (en) | 2004-01-21 | 2008-01-29 | Numerex Corporation | Method and system for remote interaction with a vehicle via wireless communication |
CN1929334B (zh) * | 2005-09-09 | 2010-05-05 | 华为技术有限公司 | 无线信号中继处理方法及装置 |
CN101018086B (zh) * | 2006-02-10 | 2011-04-20 | 大唐移动通信设备有限公司 | 时分同步码分多址系统中中继放大器的同步收发控制方法与系统 |
WO2007136723A2 (en) | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Numerex Corp. | System and method for prolonging wireless data product's life |
US8265605B2 (en) | 2007-02-06 | 2012-09-11 | Numerex Corp. | Service escrowed transportable wireless event reporting system |
US8989735B1 (en) * | 2013-11-20 | 2015-03-24 | Motorola Solutions, Inc. | Apparatus and method for enabling roaming radios to operate in different systems during an incident event |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4646345A (en) * | 1986-06-09 | 1987-02-24 | Motorola, Inc. | Automatic unit ID for quasi-transmission trunked systems |
US4723264A (en) * | 1987-06-19 | 1988-02-02 | Motorola, Inc. | Signalling method for establishing trunked communication |
US4833701A (en) * | 1988-01-27 | 1989-05-23 | Motorola, Inc. | Trunked communication system with nationwide roaming capability |
US4811380A (en) * | 1988-01-29 | 1989-03-07 | Motorola, Inc. | Cellular radiotelephone system with dropped call protection |
-
1989
- 1989-09-29 US US07/414,979 patent/US4972460A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-08-22 ES ES90913609T patent/ES2087913T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-08-22 WO PCT/US1990/004757 patent/WO1991005430A1/en active IP Right Grant
- 1990-08-22 AT AT90913609T patent/ATE139403T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-08-22 BR BR909006927A patent/BR9006927A/pt not_active IP Right Cessation
- 1990-08-22 AU AU63555/90A patent/AU624736B2/en not_active Expired
- 1990-08-22 EP EP90913609A patent/EP0446318B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-08-22 DE DE69027420T patent/DE69027420T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-08-22 JP JP2512740A patent/JPH04502544A/ja active Pending
- 1990-08-22 CA CA002039722A patent/CA2039722C/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-08-22 KR KR1019910700526A patent/KR940001820B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-09-25 CN CN90107960A patent/CN1016565B/zh not_active Expired
-
1997
- 1997-12-01 HK HK97102297A patent/HK1000759A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR940001820B1 (ko) | 1994-03-09 |
AU624736B2 (en) | 1992-06-18 |
ATE139403T1 (de) | 1996-06-15 |
AU6355590A (en) | 1991-04-28 |
EP0446318A4 (en) | 1992-10-28 |
EP0446318B1 (en) | 1996-06-12 |
CN1016565B (zh) | 1992-05-06 |
KR920702134A (ko) | 1992-08-12 |
DE69027420D1 (de) | 1996-07-18 |
US4972460A (en) | 1990-11-20 |
CN1050656A (zh) | 1991-04-10 |
WO1991005430A1 (en) | 1991-04-18 |
BR9006927A (pt) | 1991-10-08 |
EP0446318A1 (en) | 1991-09-18 |
ES2087913T3 (es) | 1996-08-01 |
DE69027420T2 (de) | 1996-12-19 |
HK1000759A1 (en) | 1998-04-24 |
CA2039722C (en) | 1995-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04502544A (ja) | 移動トランクド通信環境において自動的に同等な臨時通話グループを割り当てる方法 | |
KR930000798B1 (ko) | 트렁크된 통신 시스템 및 시스템 사이를 로움하는 방법 | |
CN108521656B (zh) | 一种Lora通信方法及系统 | |
CN1251452C (zh) | 在多点互连协议网络中实现通话群呼叫的方法 | |
JP7077492B2 (ja) | 無線通信システムでサービスをフレキシブルに提供する方法及び装置 | |
JPH02502958A (ja) | トランク通信を設定する改良された信号方法 | |
CN101459526B (zh) | 基于服务发现的投影仪共享会议系统 | |
CN103503540A (zh) | 蜂窝通信系统中端到端通信的系统和方法 | |
US5224094A (en) | Communication system network that includes full duplex conference calling | |
JPH04227148A (ja) | 複数の通信セルを含む無線ネットワークにおいて無線通信を管理する方法 | |
JP6067365B2 (ja) | MiAN、システムおよび該システムにおけるパートナー発見方法 | |
KR102008208B1 (ko) | 무선 네트워크 구축 방법 | |
US6826399B1 (en) | Apparatus and method of updating a mobility database | |
JP2003179606A (ja) | マルチキャストアドレス割当装置、情報配信装置、情報配信システム、マルチキャストアドレス割当方法、情報配信方法、マルチキャストアドレス割当プログラム、情報配信プログラム、及び記録媒体 | |
CN1887002A (zh) | 直接模式无线通信的装置和方法 | |
CN102724651A (zh) | 数据直通处理方法、设备和系统 | |
KR960004694B1 (ko) | 동적 그룹 재조직 방법 | |
US7440776B2 (en) | Radio access network and operation control method for the same | |
JP2005204319A (ja) | 小規模ネットワーク間の接続確立方法及びシステム。 | |
KR100921631B1 (ko) | 지그비 네트워크에서 확장성 증대를 위한 하위노드 연결방법 및 하위노드 연결 시스템 | |
KR101508940B1 (ko) | 근거리 무선통신 기반의 단축주소를 이용하는 멀티캐스트 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치 | |
CN101610480A (zh) | 基于网络服务的彩铃业务处理系统及方法 | |
KR100250454B1 (ko) | 멀티포인트 통신 시스템 및 멀티캐스트 경로 오류 제어 및경로 재배정 방법 | |
CN113173468B (zh) | 一种召梯方法、装置及电梯控制系统 | |
KR101690787B1 (ko) | 무선 네트워크의 노드 주소 할당 장치 및 그 방법과 그에 따른 수신 프레임 처리 방법 |