JPH04500286A - リチウム2次系に対する正電流集電子 - Google Patents

リチウム2次系に対する正電流集電子

Info

Publication number
JPH04500286A
JPH04500286A JP1509161A JP50916189A JPH04500286A JP H04500286 A JPH04500286 A JP H04500286A JP 1509161 A JP1509161 A JP 1509161A JP 50916189 A JP50916189 A JP 50916189A JP H04500286 A JPH04500286 A JP H04500286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
cathode
aqueous
cell
rechargeable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1509161A
Other languages
English (en)
Inventor
チャン、オン―コク
ホール、ジョン・シー
フィリップス、ジェフリー
シルベスター、レナード・フランク
Original Assignee
アルタス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルタス・コーポレーション filed Critical アルタス・コーポレーション
Publication of JPH04500286A publication Critical patent/JPH04500286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0563Liquid materials, e.g. for Li-SOCl2 cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リチウム2次系に対する正電流集電子 発明の技術的な分野 この発明は充電可能な電気化学セルに関する。劣化せずに循環し得る能力で計っ たセルの寿命は、セルの陰極集電子を、ニッケル箔の芯にメッキした硬質クロム の特定の複合体で構成するとき、著しく延びることが分かつこの発明は一般的に 非水電気化学セル、更に具体的に云えば、リチウムのようなアルカリ金属を陽極 として用い、陰極集電子をセパレータ膜によって陽極から分離した無機セルに関 する。
異なる陰極及び電解質と共にリチウム陽極を用いた公知の全ての組合せの中で、 エネルギ密度が最高で内部インピーダンスが最低であると考えられるものは、陰 極の活性減極剤として成る無機液体を用いている。こう云う形式のセル組成は普 通「液体陰極」と呼ばれ、こ\で説明する形式のセルが対象とするのは全般的に こう云う組成のものである。
初期の液体陰極セルは、1971年3月2日にマリクル他に付与された米国特許 第3.567、515号に記載されているように、陰極の活性減極剤として二酸 化硫黄を用いている。二酸化硫黄はこう云う系の溶媒としても使われている。オ キシハロゲン化物を用いた液体陰極セルが、1975年12月16日にオーパー ンに付与された米国特許第3.926.669号に記載されている。このオーパ ーンの特許に記載されているように、陽極は一般的にリチウム金属又はリチウム 合金であり、電解溶液は、溶媒にイオン伝導溶質を溶解したものであり、この溶 媒が陰極の活性減極剤にもなっている。
溶質は単純な又は2重の塩であってよく、これが溶媒に溶解したとき、イオン伝 導溶液を作る。好ましい溶質は、無機又は有機のルイス酸及び無機のイオン化可 能な塩の錯体である。効用があるためには、単純な場合も錯体である場合も、塩 が使われる溶媒と両立性を持つこと、並びにイオン伝導性を持つ溶液を作ること である。酸及び塩基のルイス又は電子アクセプタ理論によると、活性水素を含ま ない多くの物質は、酸又は電子アクセプタ又は電子ドナーとして作用し得る。米 国特許第3.542.602号では、ルイス酸とイオン化可能な塩の間で形成さ れた錯塩又は2重塩は、いずれの成分単独の場合よりも更に安定な単体を作ると 述べられている。こ\で考えているような形式のセルに使うのに適した典形的な ルイス酸は塩化アルミニウムであり、これは塩化リチウムのような適当なイオン 化可能な塩と組合せたとき、塩化リチウム・アルミニウムfLiAICI<)を 生ずるが、これは二酸化硫黄(SO2)のような適当な溶媒の中に保たれる。
こう云う形式のセルは、陽極、陰極の活性減極剤及びイオン伝導電解質の他に、 電流又は陰極集電子を使うことをも必要とする。英国特許第1.409.307 号に記載されるように、ブロームグレンによれば、実質的に導電性であって、セ ル内で不活性である任意の両立性を持つ固体は陰極集電子として役立つ。これは 、集電子の作用は、陰極の活性材料と外部の電気的な接触ができるようにするこ とだからである。液体陰極と電流集電子の間でできるだけ多くの表面接触をする ようにすることが望ましいと述べられており、そのため、その開示内容は、電流 集電子として黒鉛のような多孔質材料を使うことに集中している。
ところが、非水2次セルでは、陰極集電子は成る厳しい環境状態の下で不活性で あるのが好ましいことが分かった。その中には、例えば二酸化硫黄(SO2)中 の四塩化リチウム・アルミニウム(LiAIC#4)の電解質溶媒溶液に対する 著しい不活性が含まれる。この不活性は、過充電生成物に対する不活性を示すと 共に、2.5乃至4.5■の電圧範囲に亘って顕著であるべきである。
非水2次電気化学セルでは、電解溶液に塩化第二銅を設けるのが普通である。こ れは次の反応の結果である。
CaC7+AlC14−→CuC12+AI CI H+e−適当な陰極集電子 は塩化第二銅並びにその還元種目に対して不活性でならなければならないと共に 、オーミック抵抗が小さくあるべきであり、これはこのような環境で使うために どんな電流集電子にも必要な特性である。
都合の悪いことに、上に簡単に述べたような必要な特性を持つことができる材料 はごく僅かである。従って、この発明の目的は、2.5乃至4.0■の電圧範囲 に亘って、L1^I C14(SO2)溶液、種々の過充電生成物並びにClI C12に対して不活性である電流集電子を持つ新規な充電可能な非水2次セルを 提供することである。
この発明の上記並びにその他の目的は、以下図面と説明すること\を考えれば、 更によく理解されよう。
第1図及び第2図は夫々平坦な板及び螺旋形に巻いた要素を持つ典形的なセル形 式の断面図である。
第3図はこの発明の電流集電子を用いたセルの簡略断面図である。
第4図はこの発明とこの発明によらないセルの実際のセルの性能を比較したグラ フである。
発明の要約 この発明は、正の端子、負の端子、正の端子及び陰極に取付られた電流集電子、 及び負の端子に接続されたアルカリ金属の陽極を持つ充電可能な非水電気化学セ ルに関する。非水電解溶液が黒鉛中のClICI2のような陰極、及び陽極と接 触している。この発明の改良は、ニッケルの芯にメッキしたクロム箔で構成され る電流集電子を使従来、非水電気化学セルの陰極として使われる候補として多数 のものが挙げられている。英国特許第1、409.307号では、実質的に導電 性であってセル内で不活性である任意の両立性を持つ固体が、陰極電流集電子と して役立つ。これは、陰極の作用は、活性(液体)陰極材料と外部の電気接触が できるようにすることであると考えられているからである。前に述べたように、 陰極集電子が、それとセル内の液体との間でできるだけ大きな面接触を持つべき であることが普通に分かっていることから考えると、炭素のような多孔質材料が 、この環境で使うための理想的な陰極として考えられている。
都合の悪いことに、従来の多孔質陰極と共に使われた従来発表されている全ての 電流集電子は、特に2,5乃至4、Ovの電圧範囲で、典形的な電解溶液及び溶 媒と、このようなセルで普通見られる過充電生成物に対する不活性が欠けている 。
驚くべきことに、硬質クロムで被覆したニッケル箔で構成される電流集電子は、 従来提案されたどの電流集電子よりも遥かに優れた物理的及び化学的な性質を持 つことが分かった。この電流集電子は化学的に優れているだけでなく、平坦で平 行な板又は螺旋形に巻いた要素の形にすることができる。このような別々の形が 第1図及び第2図に示されている。
更に具体的に云うと、第1図はセル・ケーシング16の中に入った電気化学セル 10を断面図で示している。陽極11及び陰極12が平坦で平行な板として示さ れている。理想的には、負の端子14に機械的に結合される陽極11はリチウム で構成される。普通はセル・ケーシング16に結合される電流集電子12は、こ の発明に従って、ニッケルの芯にメ・・ツキしたクロム箔、好ましくは約0.1 乃至2ミルの厚さのもので構成される。
陽極11及び陰極/″電流集電子12がセパレータ材料13によっも分離される 。陽極11が第1因に示すように、出力端子34に結合される。外部回路に電流 が流れない限り、陰極又は陽極反応が起らないように保証するため、電流集電子 及び陽極を電気的に分離することが必要である。
電流集電子は電解質に不溶性であり、陽極は電解質と自発反応しないから、機械 的なセパレータを使うことができる。優れたセパし・−夕材料は、レイケム・コ ーポレーションから販売されるテフゼルのようなテトラフロロ二チ(ノン・フロ ロカーボン重合体で構成される。
別の実施例として、第2図はセル・ケーシング25の中に入っているセル2Gを 断面図で示す。螺旋形に巻いたセル・スタックが、陽極21、セパレータ22及 び陰極/電流集電子23の交互の層で構成されている。集電耳片26が負の電極 及びビン29に接続され、このビンがケーシングの上に設けられえた出力端子2 8に接続されている。耳片27が正の陰極集電子及びセル・ケーシング25に接 続されて第3図は第4図のデータを作るのに用いられた1個のセルの簡略断面図 である。具体的に云うと、第3図のセルは、ケーシング41がネオプレンのガス ケット42と共に、この発明の電気化学セルの中味を保持することによって構成 される。
1ミルの純ニッケル箔に硬質クロムの1ミル層を電気メッキして、電流集電子4 6を構成した。この箔は厚さ25ミルの陰極シート45に対する支持板及び電流 集電子として作用し、陰極シートは多孔質硝子マットのセパレータ44により、 10ミルのリチウム箔陽極43から分離されている。
電流集電子46の硬質クロム側を陰極45と接触させた。
この陰極は炭素及び塩化銅の混合物で構成した。
第4図は約21exfの断面積を持つ第3図のセルの容量を示す。セルを1mA /′cdで3.95及び342vの間で循環させ、100サイクルに亘るセル容 量があった。一番上のグラフの線は、この発明の電流集電子を使った場合である が、容量の変動が殆どないのに対し、ニッケルの電流集電子(クロム・メッキな し)をもつ同じセルの下側のグラフは同じサイクル数に亘ってかなりの変動があ った。
概略的に云うと、第3図のセルを多数の種々の電流集電子と共に用い、物理的な 劣化があるかどうかに注目すると共に、ボルト・アンペア数の変動に注目した。
いずれの場合も、セルは同一であり、リチウム電極及び二酸化硫黄中の四塩化リ チウム・アルミニウム電解質を使い、唯一の違いは電流集電子であった。この測 定及び観察が表工に示されているが、クロム・メッキしたニッケルの電流集電子 だけが、循環動作をした時、目に見える欠陥がなく、或いは安定性に欠けること がないことが分かつNi−2N 目に見える欠陥 な【7 Atが溶解する Al2”’Mo1y A#溶解する RoO27””Ti Tiが溶解する FIG、j。
閃腔1審館牛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 正の端子、負の端子、正の端子に取付けられた電流集電子及び陰極、負の端 子に接続されたアルカリ金属の陽極、及び陰極並びに陽極と接触する非水電解溶 液を有する充電可能な非水電気化学セルに於いて、ニッケルの芯にメッキしたク ロム箔で構成された電流集電子を有する充電可能な非水電気化学セル。 2 前記アルカリ金属がリチウムで構成される請求項1記載の充電可能な非水電 気化学セル。 3 非水電解質がSO2の溶媒中のLiAlCl4で構成される請求項1記載の 充電可能な非水電気化学セル。 4 陽極及び電流集電子が略平坦で平行な板の形をしていて、適当なセパレータ 膜によって互いに分離されている請求項1記載の充電可能な非水電気化学セル。 5 陽極及び電流集電子が螺旋形に巻いたシートの形をしていて、適当なセパレ ータ膜によって互いに分離されている請求項1記載の充電可能な非水電気化学セ ル。 6 陰極が炭素中のCuCl2で構成される請求項1記載の充電可能な非水電気 化学セル。 7 クロム箔の厚さが約0.1乃至2.0ミルである請求項1記載の充電可能な 非水電気化学セル。
JP1509161A 1988-08-26 1989-08-24 リチウム2次系に対する正電流集電子 Pending JPH04500286A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US237,190 1988-08-26
US07/237,190 US4892796A (en) 1988-08-26 1988-08-26 Positive current collector for lithium secondary system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04500286A true JPH04500286A (ja) 1992-01-16

Family

ID=22892693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1509161A Pending JPH04500286A (ja) 1988-08-26 1989-08-24 リチウム2次系に対する正電流集電子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4892796A (ja)
JP (1) JPH04500286A (ja)
DE (2) DE3918168A1 (ja)
WO (1) WO1990002425A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536427A (ja) * 2001-06-15 2004-12-02 フォルツ・バート・バッテリーエン・ゲー・エム・ベー・ハー 常温作動可能な再充電バッテリセル
JP2015076401A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート ナトリウム−金属塩化物系二次電池及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106707A (en) * 1989-07-20 1992-04-21 Gates Energy Products, Inc. Rechargeable nickel electrode containing electrochemical cell
US5250373A (en) * 1991-09-10 1993-10-05 Wilson Greatbatch Ltd. Internal electrode and assembly method for electrochemical cells
US5368958A (en) * 1992-08-20 1994-11-29 Advanced Energy Technologies Incorporated Lithium anode with conductive for and anode tab for rechargeable lithium battery
RU2099807C1 (ru) * 1993-02-16 1997-12-20 Акционерное общество "Элит" Конденсатор с двойным электрическим слоем
RU2055424C1 (ru) * 1994-09-21 1996-02-27 Акционерное общество закрытого типа "АвтоУАЗ" Литиевый химический источник тока
DE19638405C2 (de) * 1996-09-19 1998-09-24 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Empfang von Digitalsignalbursts mit einem zu einem Digitalsignalentscheider führenden Hochpassfilter, insbesondere bei Multipunkt-zu-Punkt-Verbindungen
DE19707816A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-03 Daimler Benz Ag Elektrochemischer Speicher
WO2001080335A2 (en) 2000-04-18 2001-10-25 Celltech Power, Inc. An electrochemical device and methods for energy conversion
AU2003217336A1 (en) * 2002-02-06 2003-09-02 Celltech Power, Inc. Current collectors
US7943270B2 (en) 2003-06-10 2011-05-17 Celltech Power Llc Electrochemical device configurations
WO2004112175A2 (en) 2003-06-10 2004-12-23 Celltech Power, Inc. Oxidation facilitator
KR100601517B1 (ko) * 2004-09-24 2006-07-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4534729B1 (ja) * 1965-05-10 1970-11-07
FR1527783A (fr) * 1966-12-30 1968-06-07 Accumulateurs Fixes Procédé de préparation d'un électrolyte non aqueux ionisé, en particulier pour des générateurs électrochimiques primaires et électrolytes et générateurs ainsi obtenus
US3829330A (en) * 1969-08-27 1974-08-13 Mallory & Co Inc P R High rate li/moo3 organic electrolyte cell
US3567515A (en) * 1970-03-25 1971-03-02 American Cyanamid Co Electrochemical cell containing sulfur dioxide as the cathode depolarizer
BE793372A (fr) * 1971-12-27 1973-06-27 Union Carbide Corp Pile electro-chimique non aqueuse
US3926669A (en) * 1972-11-13 1975-12-16 Gte Laboratories Inc Electrochemical cells having an electrolytic solution comprising a covalent inorganic oxyhalide solvent
US3884716A (en) * 1972-12-11 1975-05-20 Henry D Walker Storage battery plate having a core of aluminum and a method of preparing the same
US4053689A (en) * 1976-12-20 1977-10-11 Electric Power Research Institute, Inc. Contact between metal can and carbon/graphite fibers in sodium/sulfur cells
US4127709A (en) * 1977-08-24 1978-11-28 Samuel Ruben Process for electro-plating nickel on titanium
US4331743A (en) * 1980-09-02 1982-05-25 Duracell International Inc. Method for increasing recycling life of non-aqueous cells
US4452869A (en) * 1981-11-02 1984-06-05 General Electric Company Battery with improved terminal structure
GB2141285B (en) * 1983-05-26 1986-06-04 Duracell Int Catalytic cathode for primary and secondary fluid cathode depolarized cells
US4622277A (en) * 1985-09-30 1986-11-11 Duracell Inc. Electrochemical cells
US4794056A (en) * 1987-09-11 1988-12-27 Eveready Battery Company Coiled electrode assembly cell construction with telescopic terminal tab
US4863815A (en) * 1988-06-06 1989-09-05 Altus Corporation Cell design for spirally wound rechargeable alkaline metal cell
DE3826812A1 (de) * 1988-08-06 1990-02-08 Heitbaum Joachim Nichtwaessriges, wiederaufladbares galvanisches lithiumelement mit anorganischer elektrolytloesung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536427A (ja) * 2001-06-15 2004-12-02 フォルツ・バート・バッテリーエン・ゲー・エム・ベー・ハー 常温作動可能な再充電バッテリセル
JP2015076401A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート ナトリウム−金属塩化物系二次電池及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE8906820U1 (ja) 1989-08-24
DE3918168C2 (ja) 1991-05-23
US4892796A (en) 1990-01-09
DE3918168A1 (de) 1990-03-08
WO1990002425A1 (en) 1990-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1307024C (en) Separator for lithium batteries and lithium batteries including the separator
Peramunage et al. Polyacrylonitrile‐based electrolytes with ternary solvent mixtures as plasticizers
US4049887A (en) Electrochemical cells with cathode-active materials of layered compounds
US3953231A (en) Sealed lithium-solid sulfur cell
JPH04500286A (ja) リチウム2次系に対する正電流集電子
EP0290764A1 (en) Cylindrical bipolar electrode battery
KR850007320A (ko) 고체축전지용 리튬합금 조밀양극
US4547440A (en) Electrochemical cell
EP0061724B1 (en) Cell employing a coiled electrode assembly
US3982960A (en) Secondary electrochemical cell having non-consumable silicon cathode
EP2831938A1 (en) ENERGY STORAGE SYSTEMS HAVING AN ELECTRODE COMPRISING LixSy
US5213914A (en) Non-aqueous, rechargeable electrochemical cell
US4167608A (en) Additive for lithium anode, thionyl chloride active cathode electrochemical cell
JPH0432504B2 (ja)
JP2000195495A (ja) シ―ト電池
US4262065A (en) Additive for lithium batteries
CA1113540A (en) Additive to lithium anode, thionyl chloride active cathode electrochemical cell
US11393640B2 (en) Water based hybrid lithium ion capacitor battery having a water-in-salt electrolyte
Licht Aluminum/sulfur battery discharge in the high current domain
US4873158A (en) Overdischarge protection for rechargeable cells
JPH02204976A (ja) 電気化学的蓄電池、及びその製造方法
US3976504A (en) Sealed lithium-iodine cell
US3989538A (en) Sealed lithium-reducible gas cell
US10256516B2 (en) Stable electrolyte for lithium air battery and lithium air battery including the same
US20060019169A1 (en) Separators for electochemical devices having an Ionically conductive solid compound therein