JPH0449849A - 電流共振コンバータ - Google Patents

電流共振コンバータ

Info

Publication number
JPH0449849A
JPH0449849A JP15708790A JP15708790A JPH0449849A JP H0449849 A JPH0449849 A JP H0449849A JP 15708790 A JP15708790 A JP 15708790A JP 15708790 A JP15708790 A JP 15708790A JP H0449849 A JPH0449849 A JP H0449849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
inductor
switching
circuit
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15708790A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutake Sato
佐藤 光勇
Jun Senda
潤 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15708790A priority Critical patent/JPH0449849A/ja
Publication of JPH0449849A publication Critical patent/JPH0449849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 電圧変換回路に形成された直列共振回路により所定のス
イッチング電流を発生し、スイッチングに伴う損失およ
びノイズを低減して入力直流電圧を所望の直流電圧に変
換する電流共振コンバータに関し、 スイッチング素子その他の定格電圧を低く抑えることが
できる台形波状のスイッチング電流波形を得ることを目
的とし、 直流電源からトランスの一次巻線を介して与えられる電
圧を断続し、交流電圧に変換する断続手段と、トランス
の二次巻線に直列接続され、交流電圧を半波整流する整
流ダイオードと、ダイオードに直列接続され、トランス
の一次側・二次側間に形成される漏れインダクタと第一
の共振回路を構成するコンデンサと、コンデンサの両端
に得られる出力を平滑して負荷に出力する平滑回路とを
備えた電流共振コンバータにおいて、直流電源とトラン
スとの間に挿入されたインダクタと、インダクタと第二
の共振回路を構成する位置に接続されるコンデンサと、
コンデンサに逆バイアスで並列接続され、コンデンサの
初期値を得るダイオードとを備えて構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電圧変換回路に形成された直列共振回路によ
り所定のスイッチング電流を発生し、スイッチングに伴
う損失およびノイズを低減して入力直流電圧を所望の直
流電圧に変換する電流共振コンバータに関する。
[従来の技術〕 D C/D Cコンバータは、シリーズレギュレータに
比べて電圧変換に伴う電力損失が少なく、高効率の電源
として広く使用されている。
このようなり C/D Cコンバータでは、第9図ムこ
示すように、スイッチング素子の端子間電圧の波形(以
下、「スイッチング電圧波形」という。)■。、および
スイッチング素子に流れる電流の波形(以下、[スイッ
チング電流波形」という。)■ゎ。
が、その立ち上がり時および立ち下がり時に急峻に変化
する。したがって、スイッチングによって生成される交
流電力には多くの高調波成分が含まれ、この高調波成分
がノイズとして放射される。
また、スイッチング電流波形とスインチングミ圧波形は
、その立ち上げ・立ち下げ時間がほぼ同じであり、また
同時に変化するために、スイッチング素子に電力損失が
発生する。
従来、このようなスイッチングノイズおよびスイッチン
グ損失の低減を図ることができる公知波iネiとして、
LC直列共振回路を応用した電流共振コンバータがある
第10図は、従来の電流共振コンバータの構成例を示す
図である。
図において、(a)は米国特許4,415,959によ
る回路を示し、(b)は特開昭62−114471号公
報による回路を示し1、(C)は特開昭59−2090
68号公報による回路を示す。
これらの何れの構成においても、トランス81の一次側
と二次側との間の漏れ磁束によって形成される漏れイン
ダクタ(インダクタンスI−Lt )82と、これに直
列に配置されたコンデンサ(静電容量=CI)83によ
り直列共振回路が構成される。また、スイッチング素子
84によってこの直列共振回路の電流が断続されるので
、第11図に示すように、スイッチング電流波形Iゎ、
が正弦波状となる。したがって、スイッチング電流波形
の2、峻な変化が軽減され、スイッチングノイズが低減
される。また、この正弦波状のスイッチング電流波形は
、スイッチング電圧が低レベルの期間に発生するので、
スイッチング損失が低減される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、このような従来構成の電流共振コンバータで
は、スイッチング電流波形が正弦波状となるために、そ
の立ち上がり・立ち下がり時間が長くなる。したがって
、矩形波状のスイッチング電流波形で動作するD C/
D Cコンバータと同じ実効値(電力)を得るためには
、スイッチング電流波形のピーク値を大きくとらなけれ
ばならず、使用されるスイッチング素子その他の回路部
品には大きな定格電圧が要求された。
また、第10図に示す回路において、ダイオード85に
代えてパワーFETを用い、さらに全波整流回路を構成
することにより整流効率が向上し、回路部品の定格電圧
を低く抑えて所定の実効値を得ることができる。しかし
、このような回路は、構成が複雑であり、高いスイッチ
ング周波数による動作には適さない。
なお、スイッチング損失およびスイッチングノイズを低
減し、かつスイッチング電流のピーク値を下げることが
できるスイッチング電流波形としては、第12図に示す
ように、スイッチング電圧波形が低レベルの期間に矩形
波のような急激な変化を伴わずに立ち上げ・立ち下げが
行われ、かつ正弦波に比べて実効値が大きい台形波が理
想的である。
本発明は、スイッチング素子その他の定格電圧を低く抑
えることができる台形波状のスイッチング電流波形を得
る電流共振コンバータを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、請求項1に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
図において、断続手段11は、直流電源からトランス1
0の一次巻線を介して与えられる電圧を断続し、交流電
圧に変換する。
整流ダイオード12は、トランス10の二次巻線に直列
接続され、交流電圧を半波整流する。
コンデンサ14は、ダイオード12に直列接続され、ト
ランス10の一次側・二次側間に形成される漏れインダ
クタ13と第一の共振回路を構成する。
平滑回路15は、コンデンサ140両端に得られる出力
を平滑して負荷に出力する。
インダクタ16は、直流電源とトランス10との間に挿
入される。
コンデンサ17.は、インダクタ16と第二の共振回路
を構成する位置に接続される。
ダイオード18.は、コンデンサ17.に逆バイアスで
並列接続され、コンデンサ17、の初期値を得る。
第2図は、請求項2に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
図において、断続手段11は、直流電源からトランス1
0の一次巻線を介して与えられる電圧を断続し、交流電
圧に変換する。
整流ダイオード12は、トランス10の二次巻線に直列
接続され、交流電圧を半波整流する。
コンデンサ14は、ダイオード12に直列接続され、ト
ランス10の一次側・二次側間に形成される漏れインダ
クタ13と第一の共振回路を構成する。
平滑回路15は、コンデンサ14の両端に得られる出力
を平滑して負荷に出力する。
インダクタ16は、直流電源とトランス10との間に挿
入される。
コンデンサ172は、インダクタ16に並列接続され、
インダクタ16と第二の共振回路を構成する。
ダイオード182は、インダクタ16とトランス10と
の接続点と直流電源のアース線との間に逆バイアスで接
続され、コンデンサ172の初期値を得る。
第3図は、請求項3に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
請求項3に記載の電流共振コンバータは、請求項1に記
載の電流共振コンバータにおいて、コンデンサ14に逆
バイアスで並列接続され、コンデンサ14の初期値を得
るダイオード19を備えて構成される。
第4図は、請求項4に記載の発明の原理ブロック図であ
る。
請求項4に記載の電流共振コンバータは、請求項1に記
載の電流共振コンバータにおいて、インダクタ16とコ
ンデンサ17.との間に直列に接続され、第一の共振回
路および第二の共振回路の共振条件を調整するインダク
タ20を備えて構成される。
〔作 用] 請求項1に記載の発明では、コンデンサ17I、漏れイ
ンダクタ13およびコンデンサ14によって第一の共振
回路が構成され、かつインダクタ16およびコンデンサ
17Iによって第二の共振回路が構成される。
断続手段11を流れるスイッチング電流はこれらの2つ
の共振回路の共振電流が合成されて生成される。また、
そのスイッチング電流の波形は、スイ・ンチング電圧波
形が低レベルである期間に、急激な変化を伴わずに立ち
上げ・立ち下げが行われ、かつ2つのピーク点を有する
したがって、スイッチング損失およびスイッチングノイ
ズを低減し、かフ各ピーク点の電流値を小さな値に設定
して従来の電流共振コンバータと同じ実効値を得られる
台形波状のスイッチング電流波形を得ることができる。
なお、ダイオード181は、断続手段11がオン状態か
らオフ状態となった時にインダクタ16およびトランス
10に誘起される逆電圧によりオンとなり、断続周期毎
にコンデンサ171の電荷の初期値を得て定電圧動作を
特徴とする請求項2に記載の発明では、コンデンサ17
2がインダクタ16に並列に接続されるが、第一の共振
回路および第二の共振回路が請求項1に記載の発明と同
様に構成される。したがって、その動作は、請求項1ム
こ記載の発明に同じである。
請求項3に記載の発明では、ダイオード19が、平滑回
815に蓄積されたエネルギーによって断続周期毎にオ
ンとなるので、コンデンサ14の電荷が初期設定される
請求項4に記載の発明では、インダクタ20が漏れイン
ダクタ13およびインダクタ16に直列に配置されるの
で、第一の共振回路および第二の共振回路の共振条件が
調整される。
〔実施例] 以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第5図は、請求項1に記載の発明に対応)−る実施例回
路を示す図である。
図において、入力直流電圧が与えられる2つの入力端子
間には、直列接続されたインダクタ(インダクタンス値
=L、)21#よびコンデンサ(静電容量−C,)22
が接続される。コンデンサ22の両端には、逆方向接続
のダイオード23が並列に接続される。コンデンサ22
の両端には、さらに直列接続されたインダクタ(インダ
クタンス値=L2)24、トランス25の一巻線誹およ
びFET26が接続される。トランス25の二次巻線の
両端には、直列接続されたダイオード27およびコンデ
ンサ28(静電容量=02)が接続される。コンデンサ
28の両端には、直列接続されたインダクタ29および
コンデンサ(静電容量=C,)30が接続される。コン
デンサ300両端は、出力端子に接続される。また、F
ET26のゲートは、所定の断続制御信号を出力する周
波数制御部31に接続される。さらに、2つの入力端子
間には交流インピーダンスを下げるコンデンサ20(静
電容量=100μF)が接続され、FET26のソース
・ドレイン間にはスイッチングノイズを低減するコンデ
ンサ33が接続される。なお、参照番号34はトランス
25の一次側と二次側との間の漏れ磁束により形成され
る漏れインダクタ(インダクタンス値=L、)を示し、
参照番号35は入力直流電圧源を示し、参照番号36は
負荷(抵抗値=RL)を示す。
本発明の特徴とする構成は、本実施例では、コンデンサ
22、インダクタ24、漏れインダクタ34およびコン
デンサ28から構成される第一の共振回路に併せて、イ
ンダクタ21およびコンデンサ22から構成される第二
の共振回路を有する点にある。なお、本実施例回路と第
1図に示す原理ブロック図との対応関係については、周
波数制御部31、FET26およびコンデンサ33が断
続手段11に対応し、インダクタ29およびコンデンサ
30が平滑回路15に対応する。
以下に、本実施例回路の動作を説明する。
なお、本実施例回路では、入力直流電圧=30V、L、
= 7.2μH,L2= 4.2μH,L、= 0.3
μH、トランス25の一次巻線のインダクタンス−13
0μH1二次巻線のインダクタンス=7.6μH1L3
 = 111μH,C,=O,O1μF、C2=0.2
2μF、C1= 220μF、RL=IΩに設定し、そ
の実測動作波形を第6図に示す。
このように、本実施例回路では、2つの共振回路の共振
電流が合成されてスイッチング電流が生成される。また
、そのスイッチング電流波形は、スイッチング周期毎に
2つのピーク値を有し、かつスイッチング電圧波形が低
レベルの期間に急激な変化を伴わずに立ち上がり、立ち
下がる。
すなわち、第12図に示す台形波に近憤するスイッチン
グ電流波形が得られるので、スイッチング素子その他の
定格電圧を低く抑えることができ、素子規模を小さくす
ることができる。
なお、本実施例回路では、ダイオード23は、コンデン
サ22に蓄積される電荷を初期設定し定電圧動作を可能
とする。また、インダクタ24は、漏れインダクタ34
のインダクタンス値が所定の共振条件を満足する値であ
れば、不要である。
以下に、回路パラメータの変更に伴ってスイッチング電
流波形がどのようになるかを、コンピュータシミュレー
ションの結果により示す。
第7図は、コンピュータシミュレーションによる解析回
路を示す図である。
図において、解析回路は、定量的にシミュレーションを
行う条件を設定するために、第5図に示す回路について
、その一部を他の回路で置き換え、さらに所定の回路を
付加して構成される。
すなわち、FET26がそのオン時の抵抗値に同じ抵抗
値を有するダイオード40に置き換えられ、トランス2
5の絶縁抵抗値がその一次側と二次側の回路アース間に
配置された抵抗器(抵抗値=Rj ) 41により設定
される。また、コンデンサ28.30に蓄積される電荷
の初期値を設定するために、定電圧源42が順方向接続
のダイオード43を介してダイオード27とコンデンサ
28との接続点に接続される。
さらに、各素子の固有の直流抵抗値あるいは漏れ電流の
換算抵抗値に相当する抵抗器44〜51が、対応する各
素子に直列に配置され、所定値に設定される。
また、本解析回路では、第7図に示すように、入力直流
電圧−40V、L、= 7.2μH、トランス25の一
次巻線のインダクタンス−144μH1二次巻線のイン
ダクタンス−4μH,L3 =25μH1C,=0.0
05 μF、C2=0.2μF、ci =25μF、R
i = 100にΩ、Rt = 1 、5Ωに設定され
る。
なお、L2およびLlについては、シミュレーション時
の可変パラメータである。
第8図は、コンピュータシミュレーションによる動作波
形を示す図である。
図に示すように、コンピュータシミュレーションの結果
でも、第6図に示す実測スイッチング波形とほぼ同じス
イッチング電流波形が得られる。
以下に、第5図を参照して、請求項2〜4に記載の発明
にかかる電流共振コンバータと請求項1に記載の発明に
かかる電流共振コンバータとの実施例回路における相違
点について説明する。
請求項2に記載の発明にかかる電流共振コンバータは、
コンデンサ22がインダクタ21と並列に配置された点
で第5図に示す実施例回路と異なる。しかし、このよう
な構成の回路は、入力直流電源35のインピーダンスが
十分率さい場合には、スイッチングにより生成される交
流信号成分に対して第5図に示す実施例回路に等価であ
る。
請求項3に記載の発明にかかる電流共振コンバータは、
コンデンサ28に並列に逆方向接続のダイオード(第1
図に示すダイオード19に対応する。)を付加した点で
第5図に示す実施例回路と異なる。このように付加され
たダイオードは、インダクタ29に蓄積されたエネルギ
ーによってスイッチング周期毎にオンとなり、コンデン
サ28に蓄積される電荷の初期値を特徴する 請求項4に記載の発明に対応する電流共振コンバータは
、並列接続されたコンデンサ22およびダイオード23
とインダクタ21との間に新たなインダクタ(第1図に
示すインダクタ20に対応する。)が直列に配置された
点で第5図に示す実施例回路と異なる。このように配置
されたインダクタは、インダクタ24、漏れインダクタ
34、コンデンサ28から構成される第一の共振回路お
よびインダクタ21、コンデンサ22から構成される第
二の共振回路に含まれる。したがって、第一および第二
の共振回路の共振条件が調整される。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、スイッチング電流波
形が理想的な台形波の近似波形となるので、この近似波
形に含まれる個々のピーク値が従来の電流共振コンバー
タにおける単一のピーク値より小さな値であっても、同
じ実効値を得ることができる。
したがって、スイッチング損失を回避しつつ、スイッチ
ング素子その他の定格電圧を低く抑えた電流共振コンバ
ータを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は請求項1に記載の発明の原理ブロック図、 第2図は請求項2に記載の発明の原理ブロック図、 第3図は請求項3に記載の発明の原理ブロック図、 第4図は請求項4に記載の発明の原理ブロック図、 第5図は請求項1に記載の発明に対応する実施例回路を
示す図、 第6図は本実施例回路の実測動作波形を示す図、第7図
はコンピュータシミュレーションによる解析回路を示す
図、 第8図はコンピュータシミュレーションによる動作波形
を示す図、 第9図は従来のフォワードコンバータの動作波形を示す
図、 第10図は従来の電流共振コンバータの構成例を示す図
、 第11図は従来の電流共振コンバータの動作波形を示す
図、 第12図は電流共振コンバータの理想的な動作波形を示
す図である。 図において、 0.25.81はトランス、 lは断続手段、 2.18. 、IEL、19.23.27.4o、3.
85はダイオード、 3.34.82は漏れインダクタ、 4.17..172、22.28.3o、32.3.8
3はコンデンサ、 5は平滑回路、 6.20.21.24.29はインダクタ、6はFET
、 1は周波数制御部、 5は入力直流電源、 6は負荷、 1.44〜51は抵抗器、 42は定電圧源、 84はスイッチング素子である。 請求項3に記載の発明の原理ブロック同第 図 請求項4に記載の発明の原理ブロック同第  4  図 請求項1に記載の発明の原理ブロック同第 図 請求項2に記載の発明の原理ブロック同第  2  図 第 図 1μs/div 本実施例回路の実屓1慰作波形を示す図第  6  図 Lz=4.3μH,L、=4.2iiu!((K=0.
9581Lx”2.3,1rH1L、=11.4ut(
(K=0.98)コンピュータシミュレーシゴンによる
動作波形を示す図第 図 従来のフォワードコンバータの動作波形を示す図第  
9  図 (a) (’b) (C) 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流電源からトランス(10)の一次巻線を介し
    て与えられる電圧を断続し、交流電圧に変換する断続手
    段(11)と、 前記トランス(10)の二次巻線に直列接続され、前記
    交流電圧を半波整流する整流ダイオード(12)と、 前記ダイオード(12)に直列接続され、前記トランス
    (10)の一次側・二次側間に形成される漏れインダク
    タ(13)と第一の共振回路を構成するコンデンサ(1
    4)と、 前記コンデンサ(14)の両端に得られる出力を平滑し
    て負荷に出力する平滑回路(15)とを備えた電流共振
    コンバータにおいて、 前記直流電源と前記トランス(10)との間に挿入され
    たインダクタ(16)と、 前記インダクタ(16)と第二の共振回路を構成する位
    置に接続されるコンデンサ(17_1)と、前記コンデ
    ンサ(17_1)に逆バイアスで並列接続され、前記コ
    ンデンサ(17_1)の初期値を得るダイオード(18
    _1)と を備えたことを特徴とする電流共振コンバータ。
  2. (2)直流電源からトランス(10)の一次巻線を介し
    て与えられる電圧を断続し、交流電圧に変換する断続手
    段(11)と、 前記トランス(10)の二次巻線に直列接続され、前記
    交流電圧を半波整流する整流ダイオード(12)と、 前記ダイオード(12)に直列接続され、前記トランス
    (10)の一次側・二次側間に形成される漏れインダク
    タ(13)と第一の共振回路を構成するコンデンサ(1
    4)と、 前記コンデンサ(14)の両端に得られる出力を平滑し
    て負荷に出力する平滑回路(15)とを備えた電流共振
    コンバータにおいて、 前記直流電源と前記トランス(10)との間に挿入され
    たインダクタ(16)と、 前記インダクタ(16)に並列接続され、前記インダク
    タ(16)と第二の共振回路を構成するコンデンサ(1
    7_2)と、 前記インダクタ(16)とトランス(10)との接続点
    と直流電源のアース線との間に逆バイアスで接続され、
    前記コンデンサ(17_2)の初期値を得るダイオード
    (18_2)と を備えたことを特徴とする電流共振コンバータ。
  3. (3)請求項1に記載の電流共振コンバータにおいて、 コンデンサ(14)に逆バイアスで並列接続され、前記
    コンデンサ(14)の初期値を得るダイオード(19)
    を備えた ことを特徴とする電流共振コンバータ。
  4. (4)請求項1に記載の電流共振コンバータにおいて、 インダクタ(16)とコンデンサ(17_1)との間に
    直列に接続され、第一の共振回路および第二の共振回路
    の共振条件を調整するインダクタ(20)を備えた ことを特徴とする電流共振コンバータ。
JP15708790A 1990-06-15 1990-06-15 電流共振コンバータ Pending JPH0449849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15708790A JPH0449849A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 電流共振コンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15708790A JPH0449849A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 電流共振コンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449849A true JPH0449849A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15641964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15708790A Pending JPH0449849A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 電流共振コンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449849A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Friedli et al. Design and performance of a 200-kHz all-SiC JFET current DC-link back-to-back converter
JP2792536B2 (ja) 共振型dc−dcコンバータ
Nathan et al. Analysis, simulation and design of series resonant converter for high voltage applications
US20070064451A1 (en) Series resonant DC-DC converter
EP1859333A1 (en) Power factor correction method for ac/dc converters and corresponding converter
EP1096654A1 (en) Switching power supply circuit
US7158389B2 (en) Switching power supply circuit
JP4435147B2 (ja) 混合モード変調を使用する高電圧発生器用デジタル状態制御器
US6504734B2 (en) Switched power converter utilizing a piezoelectric transformer
US5327334A (en) Zero current switching DC-DC converter incorporating a tapped resonant inductor
TW201103243A (en) Resonant power converter
JPH0449849A (ja) 電流共振コンバータ
Ou et al. Design and analysis of LLC resonant converter for X-ray high-voltage power
RU205720U1 (ru) Резонансный конвертор напряжения
JP3400160B2 (ja) スイッチング電源
JPS63228967A (ja) 共振型スイツチング電源
JP3401923B2 (ja) 1石電流複合共振型コンバーター回路
JPH0678537A (ja) スイッチング電源装置
TW398110B (en) Adjustable 3-phase voltage buck-and-boost AC/DC converter
Folprecht et al. Educational Purpose Switch Mode Supplies
US20210265912A1 (en) Voltage converter
JPS626424B2 (ja)
Gokdag Comparison of Boost-Type ĆUK'S PWM-Resonant Converter with Conventional Boost Converter
JPH09131056A (ja) 力率改善コンバータ回路
JP2001333581A (ja) インバータ装置