JPH0448513Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448513Y2
JPH0448513Y2 JP1985164936U JP16493685U JPH0448513Y2 JP H0448513 Y2 JPH0448513 Y2 JP H0448513Y2 JP 1985164936 U JP1985164936 U JP 1985164936U JP 16493685 U JP16493685 U JP 16493685U JP H0448513 Y2 JPH0448513 Y2 JP H0448513Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
vibrators
metal
chopping device
brackets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985164936U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6273238U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985164936U priority Critical patent/JPH0448513Y2/ja
Publication of JPS6273238U publication Critical patent/JPS6273238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0448513Y2 publication Critical patent/JPH0448513Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、赤外線検出器において、赤外線セ
ンサに入射する赤外線をチヨツピングする装置の
改良に関する。
〔従来の技術〕
赤外線検出器に使用される焦電型赤外線センサ
は、入射する赤外線の変化量に応じて電荷を発生
する。いわゆる微分型のセンサである。従つて、
急激な入射量の変化を伴わない赤外線の検出に
は、赤外線を断続して入射させるチヨツピング装
置が必要である。
上記赤外線検出器に使用されている従来のチヨ
ツピング装置を、第3図により説明すると、同装
置は、金属板3,3に圧電振動板4,4を張り合
わせて作られた一対の振動子2,2と、これら振
動子2,2の先端に固定され、赤外線センサ1へ
の赤外線入射径路上に重なり合うようにして配置
された赤外線遮蔽板5,5とからなつている。
赤外線遮蔽板5,5には、振動方向と直交する
細長いスリツト状の赤外線透過部6,6……が互
いに対応して設けられている。このため、振動子
2,2による赤外線遮蔽板5,5の振動に伴つ
て、上記赤外線透過部6,6が互いに重なり合
い、またはずれることによつて、赤外線センサ1
へ入射する赤外線がチヨツピングされる。
上記従来のチヨツピング装置では、振動子2,
2の基端側が、絶縁台8を介してケース9から立
てられた2本1組の金属製の支柱7,7で挟まれ
支持されている。そして、図示されてない駆動電
源との接続のため、圧電振動板4,4の一方の電
極を兼ねる金属板3,3がこの支柱7,7から延
長され、これが上記絶縁台8の背後に配置された
端子9,9に接続されている。また、圧電振動板
4,4の両側に設けられた他方の電極4a,4a
は、上記支柱7,7を介して、端子9,9に接続
されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
赤外線検出器の小型化を図るためには、その大
半の部分を占める上記チヨツピング装置の小型化
が不可欠である。そのためには、同装置の要部を
占める振動子2,2の長さを短くすることが必要
となる。ところが、赤外線遮蔽板5,5の振幅
は、振動子2,2の圧電定数、駆動電圧の大きさ
等の条件の他、振動子2,2のの自由長に大き
く依存する。従つて、小型化に当たつては、上記
自由長を短くせずに、振動子2,2の短寸化を
図らなければならない。
この点、上記従来の赤外線チヨツピング装置で
は、振動子2,2の基端側に、支柱7,7で支持
するための部分や、金属板3,3の延長部分が必
要である。これらは、いわば振動しない部分であ
り、赤外線検出器の小型化のため、こうした部分
をできる限り省くことのできる構造が要請されて
いた。
この考案は、従来のチヨツピング装置の改良に
よつて、振動子の自由長を変えずに、その全長
を小型化することができるチヨツピング装置を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案の構成を第1図と第2図の符号を引用
しながら説明すると、この考案によるチヨツピン
グ装置は、入射赤外線の変化量に応じて電荷を発
生する赤外線センサ11を備えた赤外線検出器に
使用され、その基本的な構成は、上記従来のチヨ
ツピング装置と共通する。
即ち、金属板13,13に圧電振動板14,1
4が張り合わせられた一対の振動子12,12が
並べて配置されている。この振動子12,12の
自由端には、それぞれ赤外線遮蔽板15,15が
取り付けられ、これらが上記赤外線センサ11へ
の赤外線入射径路上で重なり合うよう配置されて
いる。また、両赤外線遮蔽板15,15には、互
いに対応する赤外線透過部16,16……が設け
られている。
この考案では、上記のようなチヨツピング装置
において、振動子12,12の間に金属製の支柱
17が設けられ、この両側から外側へ向けて金属
製のブラケツト20,20が延設されている。金
族板13,13の基端が支柱17側へ折り曲げら
れ、これら基端が上記ブラケツト20,20の先
端に固定されている。
〔作用〕
この考案によるチヨツピング装置では、支柱1
7で支持された振動子12,12の基端側で、自
由長を越える部分は、僅かに上記ブラケツト2
0,20の厚みに当たる部分だけある。換言する
と、振動子12,12の自由長を変えずに、振
動子12,12の全長を、従来のものに比べて、
支柱7,7に支持された部分と、支柱7,7から
延長された部分にほヾ相当する分だけ短くするこ
とができる。
また、振動子12,12がその間の支柱17に
支持されていることから、当該チヨツピング装置
の幅方向にも余分なスペースをとらない。
なお、図示されてない外部の駆動電源からの金
属板13,13への接続は、ブラケツト20,2
0と支柱17を介して行うことができる。
〔実施例〕
次に、第1図と第2図を参照しながら、この考
案の実施例について説明する。
赤外線センサ11を含む赤外線検知部と、赤外
線チヨツピング装置は、ベース22とキヤツプ2
3とからなる金属製のケース21の中に収められ
ている。キヤツプ23の赤外線センサ11と対応
する位置には、フイルタ等で覆われた赤外線透過
窓24が設けられている。
ベース22の一端寄りに、金属製の固定台25
を介して、赤外線センサ11が取り付けられてい
る。この赤外線センサ11は、シールドケース2
6で囲まれ、このシールドケース26には、上記
赤外線センサ11への赤外線を入射させるための
通孔27が開設されている。
ベース22の他端寄りに、絶縁台18が設けら
れ、この上に金属製の支柱17が立てられ、この
支柱17の両側には、金属製のL字形のブラケツ
ト20,20の一片が固定されている。このブラ
ケツト20,20の他片は、支柱17の外側へ向
けて延設されている。
振動子12,12は、燐青銅等の細長い金属板
13,13の片面または両面に細長い圧電振動板
14,14を張り合わせたもので、金属板13,
13が圧電振動板14,14の一方の電極を兼ね
ている。これら振動子12,12は、自由端側を
上記赤外線センサ11側へ向けて、支柱17の両
側に平行に配置されている。そして、金属板1
3,13の基端側が内側へほヾ直角に折り曲げら
れ、これが支柱17の両側から延設されたブラケ
ツト20,20の一片に固定されている。
振動子12,12の自由端に赤外線遮蔽板1
5,15が取り付けられ、これがキヤツプ23の
赤外線透過窓24と赤外線センサ11との間にあ
つて、上下に重なり合うよう配置されている。こ
れら赤外線遮蔽板15,15には、振動される方
向と直交する細長いスリツト状の赤外線透過部1
6,16……が、複数条ずつ上下に対応して設け
られている。
絶縁台18の両側に端子19a,19bが設け
られ、これらに金属板13,13に導通した支柱
17と圧電振動板14,14の電極14a,14
aがそれぞれ接続されている。従つて、外部の駆
動電源からの振動子12,12への接続は、これ
ら端子19a,19bによつて行うことができ
る。
〔考案の効果〕
以上説明した通り、この考案の赤外線チヨツピ
ング装置では、振動子12,12にその自由長さ
を越える余分な延長部分が殆ど生じない。この
ため、従来のものに比べて振動子12,12の自
由長を変えずに、その全長を短くすることがで
き、これによつて、赤外線検出器を全体として小
型化することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、この考案の実施例を示すも
ので、第1図は、一部の部材を切り欠いて示した
赤外線検出器の内部透視図、第2図は、赤外線チ
ヨツピング装置の要部平面図、第3図は、従来の
赤外線チヨツピング装置を備えた赤外線検知装置
の一部の部材を切り欠いた内部透視図である。 11……赤外線センサ。12……振動子、13
……振動子の金属板、14……振動子の圧電振動
板、14a……圧電振動板の電極、15……赤外
線遮蔽板、16……赤外線透過部、17……支
柱、20……ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属板13,13に圧電振動板14,14が張
    り合わせられた一対の振動子12,12が並べて
    配置され、これら振動子12,12の自由端に固
    定された赤外線遮蔽板15,15が、入射赤外線
    の変化量に応じて電荷を発生する赤外線センサ1
    1への赤外線入射径路上で重なり合うよう配置さ
    れると共に、両赤外線遮蔽板15,15に互いに
    対応する赤外線透過部16,16……が設けられ
    た赤外線検出器用入射赤外線チヨツピング装置に
    おいて、振動子12,12の間に金属製の支柱1
    7が設けられ、この支柱17の両側から外側へ向
    けて金属製のブラケツト20,20が延設され、
    これらブラケツト20,20の先端に、上記支柱
    17側へ折り曲げられた金属板13,13の基端
    が固定されていることを特徴とする赤外線検出器
    用入射赤外線チヨツピング装置。
JP1985164936U 1985-10-26 1985-10-26 Expired JPH0448513Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985164936U JPH0448513Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985164936U JPH0448513Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6273238U JPS6273238U (ja) 1987-05-11
JPH0448513Y2 true JPH0448513Y2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=31094509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985164936U Expired JPH0448513Y2 (ja) 1985-10-26 1985-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448513Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6039916B2 (ja) * 2012-04-23 2016-12-07 株式会社コガネイ 電位測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6273238U (ja) 1987-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691104A (en) One-dimensional pyroelectric sensor array
US3675053A (en) Ultrasonic wave microphone
JPH0448513Y2 (ja)
JPH0238893B2 (ja)
JP3186603B2 (ja) 焦電型赤外線センサ素子
US3749854A (en) Ultrasonic wave microphone
JPS6125298B2 (ja)
JPS622246B2 (ja)
JPH0262810B2 (ja)
JPH0234592Y2 (ja)
JP2616654B2 (ja) 一次元焦電型センサアレイ
JPH0127069Y2 (ja)
JPH051793Y2 (ja)
JPH0313707Y2 (ja)
JPH0156367B2 (ja)
JPS6229931Y2 (ja)
JPH0230740Y2 (ja)
JPH0121287Y2 (ja)
JPH0334668Y2 (ja)
JP2001083177A (ja) エレクトレットコンデンサ型加速度センサ
JPH0238894B2 (ja)
JPH0414290B2 (ja)
JPS6125296B2 (ja)
JPH051799Y2 (ja)
JPS5937431A (ja) 赤外線検出器