JPH044830A - 浮沈式曵航生けす - Google Patents

浮沈式曵航生けす

Info

Publication number
JPH044830A
JPH044830A JP2103912A JP10391290A JPH044830A JP H044830 A JPH044830 A JP H044830A JP 2103912 A JP2103912 A JP 2103912A JP 10391290 A JP10391290 A JP 10391290A JP H044830 A JPH044830 A JP H044830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
fish
cage
air chamber
towed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2103912A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikishiro Hirato
平戸 幹四郎
Takashi Yamazaki
山崎 喬
Toshiaki Sakai
利明 酒井
Eiichi Kimura
栄一 木村
Masamichi Kikuchi
真道 菊池
Yoshisada Shinohara
篠原 喜貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IBARAKI ENG SERVICE YUGEN
KUROOBAA FOR KK
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
IBARAKI ENG SERVICE YUGEN
KUROOBAA FOR KK
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IBARAKI ENG SERVICE YUGEN, KUROOBAA FOR KK, Hitachi Cable Ltd filed Critical IBARAKI ENG SERVICE YUGEN
Priority to JP2103912A priority Critical patent/JPH044830A/ja
Priority to CN90107936A priority patent/CN1050121A/zh
Priority to KR1019900012828A priority patent/KR0174739B1/ko
Publication of JPH044830A publication Critical patent/JPH044830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、外洋あるいは内海において捕獲した活魚をそ
のまま生けすの中に収容し、当該活魚を生けす内で遊泳
させつつ高速度で曳航することができ、しかも生けす内
の活魚を傷付けたり死なせたりするおそれが小さく、高
い鮮度を維持したまま運搬することが可能な、とくに外
洋あるいは内海を曳航するのに適した新規な生けすに関
するものである。
[従来の技術] 近年のグルメ嗜好あるいは健康食愛好家の増大などに伴
い、魚を生きたままの状態で運搬保管し、活魚料理とし
て食前に供することが多くなった。
このような活魚料理のためには、従来は捕獲した魚を直
ちに船倉内に特別に造られた活魚化けす内に収容し、活
かした状態で港まで運んで来て、っぎには船倉内の生け
すから港近くの海洋上に設置されている定置生けす内に
移し、需要に応じ当該定置生けすから活魚をすくい上げ
市場に供給するのが一般的であった。
上記のように活魚を船倉の活魚生けすに収容して運搬す
ることは古くより行なわれてきたことではあるが、船に
造られる生けすの大きさには限度があり、今日のような
活魚料理ブームの時代にはいわば小さ過ぎ、需要に十分
に応えることが困難である。しかも、船内生けすに魚を
収容するには、いったん網で魚をすくい上げ外気に曝し
た後生けずに放り込む必要があり、このすくい上げの際
に外気中のすくい網の中で多数の魚が一塊りになって暴
れ跳ね廻るために、魚がお互いに擦れ合って外傷を生じ
たり、短時間とはいえ空気中に置かれることは魚にとっ
て非常な苦痛であって、そのために魚の種類によっては
簡単に弱ってしまい、船倉生けす内で死亡してしまう数
も意外に多い。このことは、船内生けすから前記定置生
けすに移す場合も同様である。
そこで、最近は定置生けすを外洋まで運んで行き、捕獲
した活魚を船倉生けすの代りにこの定置生けすに収容し
、活魚を収容した定置生けすを船で曳航して来ることが
実施されるようになった。
しかし、このようにして定置生けすを船で曳航するには
下記するような数々の問題点がある。
(1)  生けすを大きな鉄枠で造り、亜鉛メツキ鋼線
金網を張って水圧に十分耐え得る構造としても、船で曳
航すると生けす内に海水の流れが起る。魚はこのような
海水の流れに逆らって泳ごうとする性質があり、このた
め生けすの壁で鼻を突いたり、あるいは海水の流れに抗
し切れず反対側に押し付けられて死んでしまったりする
。従って、曳航の際は極めてゆったりとした速度で曵か
ねばならず非能率的であるし、魚の生存率も低い。
(2)  上記の問題点を少しでもやわらげようとする
考えから、網として変形し易い化繊網の使用も行なわれ
ている。しかしこの場合は、定置生けすの網が曳航の流
れによって変形し、このために中の魚が海水の流れによ
ってせり上ってきて死んでしまうことが多い。従って、
この場合にも魚がせり上げられたりしないように非常に
低速での曳航しかできず、非能率的であることに変りは
ない。
(3)  定置生けすの形状は外洋の曳航に適した形状
構造を有してはおらず、曳航の際の水圧抵抗が非常に大
きい。この海水の水圧抵抗によって変形あるいは破損を
早める結果となる。
(4)  定置生けすには魚の取込み口がなく、いった
ん空気中にすくい上げる必要があり、この際に前述した
ように魚同士に圧力が付加された状態で暴れるから、外
傷を受けすぐに鮮度が落ちてしまうという問題もある。
そこで、上記したような諸問題を解決するものとして、
出願人は先に、外洋あるいは内海を曳航することが容易
であり、その際の水圧抵抗を小さくでき、海水中で長期
間の耐久寿命を保持し、かつ破損などの心配がなく、活
魚を生けす内で遊泳させつつ高速度で曳航することがで
き、しかも生けす内の活魚を傷付けたり死なせたりする
おそれもなく、高い鮮度を維持したまま運搬することが
可能な外洋曳航用土けすについて提案した。(特許平1
−214620) 第3図は、そのような既提案の曳航生けすの実施例を示
す説明平面図、第4図はその説明側面図である。
既提案の曳航生けすは、図に示すように、例えば鉄パイ
プの如き枠組み構造部材を組合せて生けす本体を構成し
、側壁面あるいは底部に金網を取付けると共に、海洋上
を曳航される際に進行方向となる側の側壁面のほぼ半周
を例えば鉄板の如き遮水可能な板状体で覆う構成とした
ものであり、また、海洋上を曳航する際の先端側を船の
軸先状に突出させ曳航を容易にしたものであり、さらに
活魚の収容に際しては、側壁面の一部に開閉可能な魚取
入れ口を設け、魚を海水中で生けす内に収容可能に構成
したものであり、また、枠組み構造部材を中空パイプに
より構成し、これを例えばめくらフランジの如き水の侵
入を遮断可能な接続部材によって接続し、パイプ部材自
体に浮力を発生させ得るように構成したものである。
第3および4図に示した既提案の実施例には、1個の状
態で曳航し、あるいは複数個を連結して列車状に曳航す
る場合の先頭位置に配置するものとして構成した例が示
されている。
1.1は生けすの枠組みを構成する鉄パイプである。2
,2はめくらフランジであり、前記鉄パイプ1,1の中
空内に空気を密封し海水の侵入を遮断した状態で鉄パイ
プ1,1を連結接続し、枠組み部材そのものによっても
浮力が発生するように構成しである。3.3は生けす全
体に浮力を与えるための浮き、4は金網、5は金網4を
固定するためのロープ、6は底部骨材、7は万が一生け
す内で魚が死んだ場合にそれを廃棄するための落し口で
あり、化繊の網を張っておいて、死んだ魚が自動的に集
まってこの中央の落し口から自動的に生けすの外に落ち
るように構成されている。
8は活魚を生けすないに取入れるための扉であり、扉8
は水中において開閉することができるようになっていて
、扉8を開き魚網によって捕獲した魚を当該網から直接
生けす内に、収容できるようになっている。
9は遮水板であり、この遮水板9を設けることで生けす
内にその進行方向から入り込む海水の激しい流れをつく
らないようにし、生けす内に静止状態となる水溜りをつ
くり、前述した従来例におけるように魚が鼻突きをした
り水圧で押されて圧死したりしないようにし、自在な遊
泳状態をつくり得るようにして常に十分な鮮度を確保し
たまま運搬し得るように配慮するものである。
また、図において、Aは船首状形成部であり、曳航を容
易ならしめるために軸先状に突出させた構造をもたせで
ある。
[発明が解決しようとする課題] 上記したように、曳航の際の進行方向に遮水板を設置し
、先端側を軸先状に突出させることで、曳航の際の水圧
抵抗を下げることができ、しかも生けす内には曳航に伴
う海水の流れが起らないから、高速で曳航しても魚は生
けす内でゆったりと遊泳し鼻突きや水圧による圧死ある
いはせり上げによる死亡といったおそれはそれによって
解消できるし、魚網より水中で直接活魚を生けす内に移
すことにより従来のように魚を弱らせたり死なせたりす
るおそれもなくなる。
しかし、上記のような優れた長所を発揮し得る既提案の
曳航生けすにも改善の望まれる問題点がある。すなわち
、活魚を収容し曵航して来るには、未だ空の状態の生け
すを漁場あるいはその近傍まで曵航して行かねばならな
い。その際に、上述したように生けすの大部分(はぼ4
15)が海中に浸った状態では、空生けすといえども大
きな水の抵抗を受け、前面を軸先状の水切り板に形成し
ても大きなスピードを出すことはできない。このため、
魚を捕獲しているよいタイミングに現場に到着すること
ができず、折角の好機を逸するといったことも生じかね
ない。
本発明の目的は、上記したような実情にかんがみ、空生
けすの状態ではこれを海水に浮かすことができ、それに
よって高速に漁場まで曵航して行くことを可能にする一
方、現場に到着したら生けすを海中に沈ませ、本来の生
けすとして機能を十分に発揮させ得ると同時に、これを
曳航して帰る際には先に説明した既提案例の有する優れ
た長所を保持させ得る改良された曳航生けすを提案しよ
うとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は枠組み構造用部材を組合せて生けす枠体を構成
し、該生けす枠体の内側には網をそして外側には必要範
囲に遮水板を設け、全体を曳航可能に構成してなる曳航
生けすにおいて、活魚を入れてない状態では浮上させる
ことが可能であり、活魚を入れた際には沈ませることを
可能に構成したものであり、そして、その具体的構成と
して、生けす本体の上部側には生けす全体を浮かす浮力
を有する固定気室フロートが、そしてその下方適当位置
に呼吸気室フロートが設けられ、当該呼吸気室フロート
に空気を入れることにより生けすが浮上し、該空気を抜
いて水を入れることにより生けすが沈み得るように構成
し、あるいはさらに、上記した固定気室フロート及び呼
吸気室フロートのほかに、生けすのバランスを調整し得
る補助気室フロートを設けたものである。
「作用〕 生けすそのものを浮沈可能に構成すれば、漁場に向う際
にはこれを浮上させ、水の抵抗が最小限となる状態で曳
航できるから、大巾なスピードアップが可能となり、先
行している捕獲船よりの情報を得てから適時に生けすを
曳航して行(ことが可能となる。これにより、漁果の情
報がないままに無駄な生けすの曳航を続ける必要がなく
なるし、場合によっては捕獲のための漁船自身が曳航し
て行くこともできる。魚を捕獲した後は、生けすを本来
の状態に沈めて活魚を収容し、既提案同様に鮮度のよい
状態で高速に輸送することができる。
[実施例] 以下に、本発明について実施例を参照し具体的に説明す
る。
第1図は、本発明に係る実施例の説明平面図、第2図は
その説明側面図である。
本実施例は、既提案例において説明したと同様に、1個
の状態で曳航し、あるいは複数個を連結して列車状に曳
航する場合の先頭位置に配置するものとして構成した例
を示したものである。
生けすを枠組み構成する構成部材としては、とくに選ぶ
ものではないが、その性質上十分な強度を有している必
要があり、例えば鉄鋼よりなるパイプあるいは型鋼の如
き材料を用い第3および4図同様に組上げるのがよい。
これらの材料は海水に対する耐食性が良くないから、亜
鉛あるいはアルミめっきを施すことが望まれる。
全体を図に示すように船の如き形状とし、曳航の前面は
既提案同様に船首状形成部Aとなるように構成し、曳航
の際のロープ掛けのために前面側に曳航用フック13を
設けておけば曳航を非常に容易ならしめることができる
本発明においては、生けす全体が浮沈可能に構成される
。そのように生けすを浮沈させる機構としては、知られ
ている様々な手段を用いることができる。例えばフロー
トを上下に移動可能とし、当該フロートを下方に移動さ
せることで生けすを浮上させ、上方に移動させることで
沈ませるというような機構もその一つとして考えられる
しかし、最も望ましい構成の一つとしては、第2図に示
すように、生けすの下方に設けられた呼吸気室フロート
10と生けすの上部に設けられた固定気室フロート11
とを設置する方法を用いるのがよい。
ここにいう固定気室フロート11とは、内部に気体が封
入充填されたままに密封され、気体の出し入れを行わな
い構成となっているフロートを指称する。
固定気室フロート11は、図に示すように生けすの上部
に取付けられ、当該フロート11によって生けす全体を
第2図中の第2水位W2に保って浮かすだけの浮力を与
え得るものとして構成される。
一方、呼吸気室フロート10は、文字通りフロート10
内の空気を自由に出し入れできる構成となっているもの
であり、図示はされていないが、生けすの上面の一部あ
るいは、曳航用船上など適当な位置に設置されたコンプ
レッサーより空気を送り込んで空気を充満させ、ある゛
いは当該空気を抜いて代りに水を導入することができる
構造を有する。
宇土けすを曳航し漁場に向う際には、前記呼吸気室フロ
ート10内に空気を充満させる。それによりフロート1
0による大きな浮力が発生し、生けす全体を第2図に示
す第1水位W、にまで浮上させる。この状態で生けすを
漁場まで曳航するのである。
生けす全体を第1水位W1まで浮上させれば、曳航中の
水の抵抗は大巾に低減することになり、生けすを高速曳
航することが可能となり、漁の情報によってタイミング
よく漁場に到着することができるばかりでなく、曳航に
大きな力を要しないため特別な曵き船を用いることなく
場合によっては漁船が自身で曳航して行くことも可能と
なる。
漁場に到着したら、今度は呼吸気室フロート10内の空
気を排気1代りに海水をフロート10内に導入させる。
これによって生けすは先の第2水位W2まで水中に沈み
、本来の生けすとしての機能が復帰される。
生けすの枠組みの内側には、例えば海水に対する耐食性
が優れているアルミ被覆鋼線(以下AS線)を用いた金
網よりなる網4が張り廻らされており、枠組みの底部を
除(外側には当該枠組みに沿って例えば亜鉛あるいはア
ルミめっき鉄板よりなる遮水板9が設けられていて、第
1図に示すように全体を船の形になるようにし、曳航の
際の抵抗を低減させる一方、既に説明したように曳航の
際の海水の激しい流入を遮り得る構造よりなる。
また、進行方向よりの海水の流入のない後尾側には前記
遮水板9が設けられず、代りに魚を生けす内に取り込む
ための活魚取入れ扉8が設けられる。この活魚取入れ扉
8の構造としては、第2図に示すように昇降式とし、点
線で示した8′のように引き上げておいて魚網中の魚を
そのまま海水中で移動させ収容するようにしてもよいし
、あるいは観音開きの扉として構成してもよく、適宜な
構成として差支えない。
7はすでに説明したように万が−死んだ魚の落し口であ
り、例えば約300〜500mm角の化繊ネットを筒状
にして下げておけば、死魚だけを外に落下させることが
できる。
なお、網4については、強度を有することと耐海水性に
優れていることから前記AS線よりなる金網を用いるこ
とが好ましいが、遮水板9を有していることを考慮し全
体をより軽量化する意味から化繊よりなる網を用いるよ
うにしても差支えない。遮水板9についてもより軽量化
のためにFRPの如き材料を使用しても差支えはないの
である。
第1および2図において、12は生けすのバランスを保
持するための補助気室である。
補助気室12は空気および海水を出し入れ可能に構成さ
れ、その出し入れ加減により生けすのと<ニ曳航時のバ
ランスを良好に保ち曳航を容易にしあるいは生けす内の
魚にとって好ましい状態を保持するものである。この補
助気室12は、2個のフロート10および11を使用し
て浮沈させる構造上バランスが崩れるおそれがあるのを
補助するものであり、例示のように前方に1個に限らず
さらに両サイドにも設けるなど複数基設置してもよい。
しかし、フロート10および11の設計に十分な配慮が
施され、アンバランスを生ずるおそれがないものであれ
ば、この補助気室12を省略してもよいことは勿論であ
る。
[発明の効果] 以上の通り、本発明に係る曳航生けすによれば、つぎの
ような優れた効果を発揮することができる。
(1)  宇土けすの状態においてはこれを浮上させ、
迅速に漁場に向うことができる。
(2)  曳航時に抵抗が少ないので、漁船自身が生け
すを曳航して行き、獲れた魚を生けすに入れて帰港する
ことができ、獲った魚の商品価値を高めることができる
(3)  生けすから直接活魚を陸揚げする時に呼吸気
室に空気を入れて生けすの水位を下げることで、浅い港
湾でも直接水揚げが可能となる。
(4)  小漁港では水深が浅い所が多いが、そのよう
な漁港内を曳航する時は浮がして曳航することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の説明平面図、第2図はそ
の説明側面図、第3図は既提案例の説明平面図、第4図
はその骨組状況を示す説明側面図である。 4:網、 7:落し口、 8:活魚取入れ扉、 9:遮水板、 10・呼吸気室フロート、 11:固定気室フロート、 12:補助気室、 13:曳航用フック、 A:船首状形成部、 Wl :第1水位、 W2 :第2水位。 4+11!1 71し口 8 活魚取入れ屏 9゛遅ホ板 10 叫喚気室フロート 11 固定気室フロート 12 補助員! 13、曳航用フ叩り ^ 船首状形成前 第2図 第3図 第4図 船首状月−成剖

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枠組み構造用部材を組合せて生けす枠体を構成し
    、該生けす枠体の内側には網をそして外側には必要範囲
    に遮水板を設け、全体を曳航可能に構成してなる曳航生
    けすにおいて、活魚を入れてない状態では浮上させるこ
    とが可能であり、活魚を入れる際には沈ませることを可
    能にする浮力調整機構を設けてなる浮沈式曳航生けす。
  2. (2)生けす本体の上部側には生けす全体を浮かす浮力
    を有する固定気室フロートが、そしてその下方適当位置
    に呼吸気室フロートが設けられ、当該呼吸気室フロート
    に空気を入れることにより生けすが浮上し、該空気を抜
    いて水を入れることにより生けすが沈み得るように構成
    してなる請求項1記載の浮沈式曳航生けす。
  3. (3)固定気室フロート及び呼吸気室フロートのほかに
    、生けすのバランスを調整し得る補助気室フロートを設
    けてなる請求項2記載の浮沈式曳航生けす。
JP2103912A 1989-08-21 1990-04-19 浮沈式曵航生けす Pending JPH044830A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103912A JPH044830A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 浮沈式曵航生けす
CN90107936A CN1050121A (zh) 1989-08-21 1990-08-20 船拖鱼围
KR1019900012828A KR0174739B1 (ko) 1989-08-21 1990-08-21 보오트 견인크롤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103912A JPH044830A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 浮沈式曵航生けす

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH044830A true JPH044830A (ja) 1992-01-09

Family

ID=14366641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2103912A Pending JPH044830A (ja) 1989-08-21 1990-04-19 浮沈式曵航生けす

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044830A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102568A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Sun Wave Ind Co Ltd システムキッチン
CN104705226A (zh) * 2015-03-27 2015-06-17 嵊泗县陈久海洋生物集养有限公司 海面生物住巢器
WO2016075864A1 (ja) * 2014-11-10 2016-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 水中用ロボット
WO2020175341A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 義英 土橋 開閉式浮沈生簀

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102568A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Sun Wave Ind Co Ltd システムキッチン
WO2016075864A1 (ja) * 2014-11-10 2016-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 水中用ロボット
CN104705226A (zh) * 2015-03-27 2015-06-17 嵊泗县陈久海洋生物集养有限公司 海面生物住巢器
WO2020175341A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 義英 土橋 開閉式浮沈生簀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3052568C (en) A floating plant
Slack-Smith Fishing with traps and pots
CN211657205U (zh) 一种海洋牧场鱼类捕捞的自动化渔网
KR101845500B1 (ko) 잠수형 가두리장치
US4739574A (en) Turtle excluder device
CN109997803A (zh) 一种铲网气泡连续活鱼捕捞船
WO2001052638A1 (en) Device for anchoring floating cages for fish, fish pots and cages
CN104938442A (zh) 一种大水面捕捞方法
US4869010A (en) Apparatus for exclusion of debris from bottom trawls
US5943812A (en) Crab trap
AU2005202227B2 (en) A Trap for Marine Life
JPH044830A (ja) 浮沈式曵航生けす
CN109463358A (zh) 一种友好型底拖网
RU2004124833A (ru) Траловое судно со шлюзовой камерой
US3596394A (en) Live bait barge
JP5946083B2 (ja) 船びき網
JPH0776A (ja) 浮沈式養殖生簀
CN207100235U (zh) 一种遥控撒饵船
JPH0380035A (ja) 外洋曵航用生けす
JPH0488934A (ja) 海洋曵航生けす活魚取入口
CN107279085A (zh) 一种遥控撒饵船
RU45071U1 (ru) Канатный разноглубинный трал
JPS60251829A (ja) 筒網沈下動揺防止器付き養殖網
JPH01231828A (ja) 曳航浮沈式養殖生簣装置
JPH10248460A (ja) 投げ釣り用引掛り防止魚釣具