JPH0447903Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447903Y2
JPH0447903Y2 JP1432785U JP1432785U JPH0447903Y2 JP H0447903 Y2 JPH0447903 Y2 JP H0447903Y2 JP 1432785 U JP1432785 U JP 1432785U JP 1432785 U JP1432785 U JP 1432785U JP H0447903 Y2 JPH0447903 Y2 JP H0447903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
wall
gas
liquid
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1432785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131065U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1432785U priority Critical patent/JPH0447903Y2/ja
Publication of JPS61131065U publication Critical patent/JPS61131065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447903Y2 publication Critical patent/JPH0447903Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は蓄電池の注液口に施こされて該注液口
を封口するとともに蓄電池内から発生するガスを
排出し得るガス排出孔を有する液口栓、特に自動
車あるいは電気自動車用蓄電池の液口栓に関する
ものである。
(従来の技術) 従来この種液口栓としては、頂壁を有する中空
筒体内にガス導入孔を有する板状防沫板あるいは
螺旋状防沫板を設けて中空筒体頂壁のガス排出孔
より排出するものが広く実用化されている(例え
ば実公昭36−8330、実公昭54−21267号公報)。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら従来の防沫板を有する液口栓は振
動に対する電解液の漏液防止効果は必らずしも万
全とは言えず、自動車等に搭載した蓄電池は多種
多様の振動を受け液口栓から電解液が漏液すると
いう不具合が発生する場合もあつた。
(課題を解決する為の手段) 本考案はこれら従来の欠点を解消すべくなされ
たもので、自動車等が通常の使用中に発生するい
かなる車体の振動すなわち蓄電池の受けるいかな
る振動に対しても漏液しない液口栓を得ることを
目的とし、傾斜する上面を有する中間壁にて筒体
内を上・下2分しその上室をさらに垂直壁により
2分しそのうちの頂壁のガス排出孔に連通する室
の底面の最下部に液還流孔を設け、該ガス排気孔
に連通する室へ侵入して来た酸霧が凝縮して速や
かに最下部に設けられた液還流孔より直接下室へ
還流されるようにしたものである。
(実施例) 次に本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
1は中空筒体で、その上端内壁には凹凸嵌合し
て取付けられたキヤツプ状頂壁2を備え、下端に
は中空筒体1の1側にヒンジ3により連接されて
他側の係合突起部4に嵌合係合して取付けられた
底壁5を備えている。6は該係合突起部4を挿通
して該係合突起部4に底壁5を係合するための切
欠部である。そして該中空筒体1の内部を45度に
傾斜してその上面を傾斜する上面7とした板状体
からなる中間壁8を該中空筒体1と一体に設けて
該中空筒体1の中空内を上室9と下室10に区画
形成した。さらにその上室9を前記中間壁8の上
面中腹に垂直に一体形成された垂直壁11により
傾斜上部室12と傾斜下部室13とに2分した。
そして該中空筒体1の係合突起部4が取付けら
れている下室10の側壁の下部下端にはガス導入
孔14を設け、さらに傾斜する中間壁8の下部側
すなわち傾斜下部室13の底壁を形成する部分に
はその全巾に渡るスリツト状のガス連通孔15を
設け、また垂直壁11の上端部にも方形のガス連
通孔16を設けた。そして頂壁2の傾斜上部室1
2に位置する部分にはガス排出孔17を設けさら
に中間壁8の上部側すなわち傾斜上部室12の底
壁を形成する部分の上面最下部すなわち中間壁8
の垂直壁11の交わり部分近傍に前記中間壁8の
下部側に設けたスリツト状のガス連通孔15に連
接して開口面積0.5mm2の方形の液還流孔18を設
けた。尚図中19は中空筒体1の側面中央外周面
に設けられたねじ部、20は中空筒体1の側面上
部外周面に4枚放射状に設けられた突片で円形鍔
部21と一体にその上面に設けられている。さら
にねじ部19を含めこれより上方部分の中空筒体
1の外周形状は第3図示の如く断面円形であり、
下方部分は第4図示の如く断面方形に形成され、
またその中空内形状は中間壁8より上方は断面円
形であり、下方は断面方形である。
このように形成された液口栓は下部を蓄電池内
へ挿入しそのねじ部19を蓄電池の注液口に螺着
嵌合して取付けられて使用されるものであるが、
蓄電池内で発生するガスは一点鎖線矢印に示す如
くガス導入孔14より中空筒体1の内部へ入りガ
ス連通孔15,16を通つてガス排出孔17より
外部へ排出される。この際発生ガスと共に中空筒
体1内へ侵入してきた液霧は下室10、上室9の
傾斜下部室13と順次凝縮してガス連通孔15お
よびガス導入孔14より蓄電池内へ還流する。さ
らに上室9の傾斜上部室12へ侵入してきた液霧
は凝縮して細線矢印に示す如く下部の液還流18
より直線下室10へ滴下し蓄電池内へ戻る。
したがつて傾斜上部室12の液滴はガス経路の
逆順すなわち傾斜上部室12→傾斜下部室13→
下室10とは通らず傾斜上部室12より直線下室
10へと還流するものであるからガス排出孔より
漏液する機会は極端に減り、しかも中間壁8によ
り区画された上室9を垂直壁11にて、左・右に
2分したので、ガス排出孔17が直接連通する傾
斜上部室12の底面が該ガス排気孔17との距離
を充分にとれ一層漏液を防止し得る。
第2図に上記実施例記載の液口栓または従来の
液口栓を蓄電池に螺着嵌合し、該蓄電池を過充電
しながら振動試験機により蓄電池に種種の振動加
速度と振動周波数を加えた時液口栓から電解液が
漏れるか漏れないかを試験した振動試験の結果を
示す。縦軸は振動加速度、横軸は振動周波数をそ
れぞれ示す。
曲線Aは前記本考案の一実施例液口栓の、また
曲線B,Cはそれぞれ従来の板状防沫板および螺
旋状防沫板を用いた液口栓の漏液限界線である。
該漏液限界線の下部区域では漏液はなく上部区域
では漏液がある。そして自動車車体は一般に曲線
Dで示される振動をする。したがつて曲線Bおよ
び曲線Cで示される従来の液口栓は右上がりある
いは左下がり斜線で示される部分での漏液が発生
するのに比し、曲線Aで示される本考案の液口栓
は車体の全振動範囲で全く漏液することがない。
尚、ガス導入孔、2つのガス連通孔およびガス
排出孔はいずれも液還流孔より開口面積を大きく
形成する必要がある。そして液還流孔の開口面積
としては1mm2以下が好ましく0.5mm2前後が最も
好ましい。また中間壁の傾斜上面の傾斜角は各室
に充分な空間を持たせかつ液戻りの容易性を考慮
すれば45度前後が最も好ましい。
以上の如く本考案によれば従来の液口栓に比し
漏液防止効果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例液口栓の縦断面図、第
2図は漏液限界線、第3図は本考案一実施例液口
栓の上面断面図、第4図は底面断面図である。 1……中空筒体、2……頂壁、5……底壁、8
……中間壁、11……垂直壁、14……ガス導入
孔、15,16……ガス連通孔、17……ガス排
出孔、18……液還流孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空筒体1に頂壁2、底壁5およびこれらの中
    間に位置し傾斜する上面7を有する中間壁8を設
    けて該中空筒体1の中空内を上・下室9,10に
    区画形成し、さらにその上室9を中間壁8の傾斜
    する上面7の中腹に設けた垂直壁11により傾斜
    上部室12と傾斜下部室13に区画形成するとと
    もに、中空筒体1又は底壁5には蓄電池内のガス
    を下室10に導入するガス導入孔14を、また頂
    壁2には上室9の傾斜上部室12にのみ連通し中
    空筒体1内に導入されたガスを排出するガス排出
    孔17をそれぞれ設け、かつ下室10と傾斜下部
    室13との間の中間壁8および垂直壁11にはそ
    れぞれガス連通孔15,16を設け、さらに傾斜
    上部室12と下室10との間の中間壁8の傾斜す
    る上面7の最下部には前記ガス連通孔15,16
    より開口面積の小さい液還流孔18を設けたこと
    を特徴とする蓄電池用液口栓。
JP1432785U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPH0447903Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1432785U JPH0447903Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1432785U JPH0447903Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131065U JPS61131065U (ja) 1986-08-16
JPH0447903Y2 true JPH0447903Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=30499145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1432785U Expired JPH0447903Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447903Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131065U (ja) 1986-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07237659A (ja) 給油タンクのオイルキャップ構造
JPS61247558A (ja) リザ−バ用キヤツプ
US3597280A (en) Multiple vent plug assembly
CA2120121A1 (en) Vent cap with electrolyte drain and explosion attenuation capabilities
US5022461A (en) Rapid action coupling system for a heat exchanger fluid tank
US5691076A (en) Leak proof venting system for electric storage battery
GB2084389A (en) Battery vent plug with flame arrestor
JP3615895B2 (ja) 鉛蓄電池用液口栓
US3140794A (en) Fuel tank cap
US3083254A (en) Battery vent plug
JP2017059419A (ja) 鉛蓄電池
JPH0447903Y2 (ja)
JP4516098B2 (ja) 蓄電池
JPH0326619Y2 (ja)
JP2020004635A (ja) 鉛蓄電池
JP2003239746A (ja) 自動車の冷却水リザーバタンク
CN114730976A (zh) 铅蓄电池用液口栓以及铅蓄电池
JPS634365Y2 (ja)
JPS5831315Y2 (ja) 蓄電池の液口栓
JPH054782B2 (ja)
US11346455B2 (en) Vent valve for closed tank
JPH0518182Y2 (ja)
JPS62115655A (ja) 鉛蓄電池
US20240159182A1 (en) Toroid surge tank with inverted divider wall
JPH0644027Y2 (ja) 蓄電池用液口栓