JPH0447860A - 解像度変換処理方法 - Google Patents

解像度変換処理方法

Info

Publication number
JPH0447860A
JPH0447860A JP2157164A JP15716490A JPH0447860A JP H0447860 A JPH0447860 A JP H0447860A JP 2157164 A JP2157164 A JP 2157164A JP 15716490 A JP15716490 A JP 15716490A JP H0447860 A JPH0447860 A JP H0447860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
reduced
inverse
transform
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2157164A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironao Jiyosawa
裕尚 如澤
Yutaka Watanabe
裕 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2157164A priority Critical patent/JPH0447860A/ja
Publication of JPH0447860A publication Critical patent/JPH0447860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、直交変換を用いた解像度変換処理力)去に関
するものである。
〔従来の技術〕
動画像、静止画像の高能率符号化方法としては離散コサ
イン変換(DCT)が代表的である6DCTは、直交変
換の中で最適な変換であるカルーネンレーへ変換(KL
T)に匹敵する高い符号化効率を示すが、変換係数量子
化時のブロック歪みの問題が避けられない。この問題点
を解決するための手法として、  L OT (Lap
ped OrthogonalTransform)な
る直交変換が提案されている(文献、 H,S、Mal
var and D、H,5taelin : “Th
e LOT :Transform Coding w
ithout Blocking Effects”。
IEEE Transactions on Acou
stics、 5peech+ andSignal 
Processing、Vol、 ASSP−37,N
o−4+ pp、553559、 Apr、1989)
 。
第5図に示すように、2次元DCTではNXNサンプル
の入力画像に対してNXN個の変換係数が得られる。こ
れに対し、第4図に示すように。
2次元LOTでは周囲の隣接ブロックにN/2画素づつ
オーバーラップした2NX2Nサンプルの入力画像Xに
対してNXN個の変換係数yが得られる。LOTの変換
式を式(1)に示す。
y =P” x Pa、            (1
)J:逆対角単位行列(NxN) D、:DCT偶数次基底ベクトル D、:DCT奇数次基底ベクトル Z:任意の直交行列(NxN) (NxN/2) (NXN/2) 二こで、低次の係数へのエネルギー集中という意味で最
適なLOTは、直交行列ZをPTR,、Pの固有ベクト
ルとした時に得られるIIRXI+は入力画像の相関行
列(2NX2N)である。
また、逆変換は式(4)で示され、NXNの変換係数行
列yから2NX2Nの逆変換行列X′が得られる。
x=P、、P;               (4)
但し、LOTの変換基底行列P。は正方行列でないため
、変換係数yを逆変換するだけでは入力画像Xの画素値
は再生できない。入力画像Xは、逆変換行列X′に隣接
ブロックとのオーバーラツプ部分の逆変換値とを足し合
わせることによって再生される。
このように、LOTでは入力信号を隣接ブロックにオー
バーラツプさせることによってブロック外の画素値も含
めて変換するため、DCTOような係数量子化時のブロ
ック歪みを生じないという利点がある。また、このオー
バーラツプブロック構成ゆえに、データ欠損時の画質劣
化を最小限に抑えることも可能となる。
一方、直交変換を用いて画像の解像度変換を行う場合、
直交変換のアルゴリズムとしては一般的に2次元DCT
が用いられる。DCTを用いた解像度変換処理方法では
、第2図に示すように直交変換部でNX’Nの入力画像
をNXNのDCT係数に変換し、係数分離部で低次のM
XMの変換係数を抽出する。次に、係数分離部で抽出さ
れたMXMの係数に対し、逆直交変換部で(MxM)逆
DCTを施すことによって縦横をM/Nに縮小した画像
が得られる。DCTの高次の係数を除いて逆変換する操
作は高次基底の射影量をOとすることに等しく、縮小画
像の帯域をM/Nに制限することが可能となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、DCTは入力信号としてN周期の対称信号を仮
定しているため、対称信号が入力された場合には高次基
底の射影量をOとすることによって縮小画像の帯域を完
全に制限できるが、非対称信号が入力された場合には十
分な帯域制限が行えない。すなわち、実際の画像信号を
入力して縦横をM/Nに縮小した画像を生成する際、D
CTの低次のMXMの係数のみを用いて(MxM)逆D
CTを行っても、縮小画像の帯域はM/Nに制限されず
、折り返し歪みを生しることとなる。
本発明の目的は、DCTを用いた解像度変換における上
記課題を解決し、折り返し歪みをより効果的に低減する
解像度変換処理方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため1本発明の直交変換による解像
度変換処理方法では N点離散コサイン変換の偶数次基底行列と奇数次基底行
列との差分を要素とする行列と、これを行単位に逆順序
に並べ変えた行列とを縦につなげて長さ2Nの偶数次基
底行列を形成し;この偶数次基底行列の下半分の要素の
符号を反転させることによって長さ2Nの奇数次基底行
列を形成し;これら偶数次基底行列と奇数次基底行列と
を横につなげた行列に、任意のN次直交行列を乗じた行
列を変換基底として用い;隣接ブロックにN/2画素づ
つオーバーラツプした長さ2Nの入力画像をN個の係数
に変換する直交変換部と。
直交変換部で得られたN個の変換係数の内、低次のM個
の変換係数を抽出する係数分離部と。
抽出されたM個の変換係数をM点逆変換することによっ
てM/N縮小逆変換行列を生成する逆直交変換部と。
逆直交変換部で得られたM/N縮小逆変換行列のオーバ
ーラツプ部分を足し合わせてM/N縮小画像を出力する
画像合成部から構成されることを特徴とする。
(作 用〕 本発明によれば DCTを用いた解像度変換に 比べ5縮小画像の折り返し歪みをより効果的に低減する
ことが可能となる。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を詳細に説明する。
第3図は本発明の一実施例における直交変換処理方法を
示す図で、1次元(N=8)の場合の図である。
第3図に示すように、変換の対象となるブロック内の8
画素と隣接ブロンクに4画素づつオーバーラツプした計
16個の画素は8画素づつ2つのグループに分けられ、
それぞれ同し構成のDCT変換部19(N=8)で変換
される。DCT変換部19において偶数番号の書かれた
出力はDCTの偶数次基底の係数、奇数番号の書かれた
出力はDCTの奇数次基底の係数が出力される。上下2
つのDCT変換部から出力されたDCT係数は2段にわ
たる加算減操作を受けて8個のデータとなり、定数17
2を乗じた後に行列変換部20に入力される。行列変換
部20では、8個の入力ベクトルに直交行列Zを乗しる
操作を行う。以上の一連の操作により1行列変換部20
の出力には、2つのDCT変換部19に入力された16
個の入力ベクトルに式(2)の変換基底を乗じた値、す
なわちLOTの変換係数が得られる。
第1図は本発明の一実施例における解像度変換処理方法
を示す図である。
第1図に示すように、隣接ブロックにオーパーラ、プし
た2NX2Nの入力画像6は直交変換部2で(NXN)
LOTによってNXNの係数行列7に変換される。係数
分離部3では係数行列7からMxMの低次係数行列8を
抽出し、逆直交変換部4ではこの低次係数行列8に対し
て(MxM)逆LOTを施して縮小逆変換行列9を生成
する。
さらに、この縮小逆変換行列9に隣接ブロックの縮小逆
変換行列のオーバーラツプ部分を加算することによって
縦横をM/Nに解像度変換した縮小画像10が得られる
例えば、M=N/2.すなわち縦横172に縮小する場
合、2NX2Nの入力画像6は直交変換部2で(NXN
)LOTによってNXNの係数行列7に変換される。係
数分離部3では係数行列7からN/2 X N/2の低
次係数行列8を抽出し、逆直交変換部4ではこの低次係
数行列8に対して(N/2X N/2)逆LOTを施し
て縮小逆変換行列9を生成する。さらに、この縮小逆変
換行列9に隣接ブロックの縮小逆変換行列のオーバーラ
ツプ部分を加算することによって縦横をN/2に解像度
変換した縮小画像10が得られる。
また1Mの値はN未満の任意の正整数でよくN=16の
場合なら3/16あるいは9716といった解像度変換
も可能である。
高次の変換係数を除去して逆変換する操作によって折り
返し歪みの原因となる高域成分がどの程度遮断されるか
をDCTを用いた解像度変換と比較した結果を第6図、
第7図に示す。第6図は。
本発明の場合の解像度変換装置にインパルスおよび実際
の高品位TV信号を入力して得られた画像の電カスベク
トル図、第7図はDCTを用いた解像度変換装置にイン
パルスおよび実際の高品位T■信号を入力して得られた
画像の電カスベクトル図である。但し1M点の逆変換に
よって縮小を行ってしまった後は折り返し歪みの原因と
なる高域成分は低域成分として折り返されてしまうため
係数分離の代わりに高次係数を0とし、N点逆変換によ
って得られた画像の電カスベクトルを示した。いずれの
場合も画像を172に縮小する場合(M=N/2)の特
性であり、規格化カットオフ周波数0.25を超える電
力成分が縮小の際に低域成分に折り返すこととなる。
第7図に示すように、DCTはN周期の対称信号の入力
を仮定しているため、インパルスのような非対称信号が
入力された場合には帯域が十分に制限されないことがわ
かる。また、実際の高品位TV信号を入力した場合にも
、規格化周波数0.25を超える成分が十分に制限され
ないことがわかる。
一方、第6図に示すように7本発明の場合における高域
遮断特性は非常に優れており、インパルス、高品位TV
信号のいづれの場合にも規格化周波数0.25を超える
高域成分は殆ど遮断されていることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、DCTを用いた
解像度変換処理方法と比べて縮小画像の折り返し歪みを
より効果的に低減できる。また。
高品位テレビ(HDTV)の符号化情報の一部を用いて
標!1!Tvの再生が可能なコンパティプル符号化に本
発明の解像度変換処理方法を応用することにより、DC
Tを用いたコンパティプル符号化よりも折り返し歪みの
少ないより高品質な標準TV西像を提供することができ
る。また、LOT本来の特徴としてブロンク歪みがなく
データ欠損に耐性を持つといった特徴を兼ね備え、より
優れた画質の符号化を実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における解像度変換処理方法
を示す図、第2図はDCTを用いた解像度変換処理方法
を示す図、第3図はLOTの実現態様を示す図、第4図
はLOTの概念を示す図。 第5図はDCTの概念を示す図、第6図は本発明におけ
る帯域制限の効果を示す図、第7図はDCTを用いた解
像度変換における帯域制限の程度を示す図である。 1・・・解像度変換装置、2・・・直交変換部、3・・
・係数分離部、4・・・逆直交変換部、5・・・画像合
成部6・・・入力画像、7・・・係数行列、8・・・低
次係数行列9・・・縮小逆変換行列、10・・・縮小画
像、11・・・解像度変換装置、12・・・直交変換部
、13・・・係数分離部、14・・・逆直交変換部、1
5・・・入力画像16・・・係数行列、17・・・低次
係数行列、18・・・縮小画像、19・・・DCT変換
部、20・・・行列変換部21・・・入力画像、22・
・・変換係数、23・・・入力画像、24・・・変換係
数。 特許出願人 日本電信電話株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 N点離散コサイン変換の偶数次基底行列と奇数次基底行
    列との差分を要素とする行列と、これを行単位に逆順序
    に並べ変えた行列とを縦につなげて長さ2Nの偶数次基
    底行列を形成し;この偶数次基底行列の下半分の要素の
    符号を反転させることによって長さ2Nの奇数次基底行
    列を形成し;これら偶数次基底行列と奇数次基底行列と
    を横につなげた行列に、任意のN次直交行列を乗じた行
    列を変換基底として用い;隣接ブロックにN/2画素づ
    つオーバーラップした長さ2Nの入力画像をN個の係数
    に変換する直交変換部と、 直交変換部で得られたN個の変換係数の内、低次のM個
    の変換係数を抽出する係数分離部と、抽出されたM個の
    変換係数をM点逆変換することによってM/N縮小逆変
    換行列を生成する逆直交変換部と、 逆直交変換部で得られたM/N縮小逆変換行列のオーバ
    ーラップ部分を足し合わせてM/N縮小画像を出力する
    画像合成部から構成されることを特徴とした解像度変換
    処理方法。
JP2157164A 1990-06-15 1990-06-15 解像度変換処理方法 Pending JPH0447860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157164A JPH0447860A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 解像度変換処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157164A JPH0447860A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 解像度変換処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0447860A true JPH0447860A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15643590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2157164A Pending JPH0447860A (ja) 1990-06-15 1990-06-15 解像度変換処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058328A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Sony Corporation Digital signal converting method and device, transformation matrix generating method and device, and supply medium
US6747223B2 (en) 2000-06-21 2004-06-08 Nec Corporation Waterproof switch device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058328A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Sony Corporation Digital signal converting method and device, transformation matrix generating method and device, and supply medium
US6747223B2 (en) 2000-06-21 2004-06-08 Nec Corporation Waterproof switch device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Thyagarajan Still image and video compression with MATLAB
US6301304B1 (en) Architecture and method for inverse quantization of discrete cosine transform coefficients in MPEG decoders
JP3436367B2 (ja) デジタルビデオ信号プロセッサ装置
TW409210B (en) Continuous tone compression/decompression apparatus and method, data process apparatus and device, and memory media for storing the programs executing these methods
JPH06205388A (ja) 画像符号化装置
JPH0736773A (ja) 記憶データから多重データストリームを得るためのデュアルメモリバッファ装置及び方法
JPH06209432A (ja) 多重映像表示機能を有する高品位tv受信機のための映像信号処理方法およびそのシステム
JP2001112000A (ja) 映像信号符号化装置
KR960010487B1 (ko) 움직임 벡터를 이용한 순차주사식 영상포맷변환장치
JP4688988B2 (ja) ビデオデータの圧縮方法並びに装置、及び伸張方法並びに装置
US6181831B1 (en) Spatial frequency-domain video signal processing
JPH0447860A (ja) 解像度変換処理方法
US6507673B1 (en) Method and apparatus for video encoding decision
JPH04229382A (ja) ディジタル画像データの解像度交換装置
JP2522357B2 (ja) 画像の拡大方式
JP4257145B2 (ja) 画像圧縮装置及び画像処理システム
JPH06209456A (ja) 小型の高品位テレビジョン受信機に用いるためのデコーディングシステム
JPH0591460A (ja) 電子カメラ
JP3305480B2 (ja) 画像符号化・復号化装置
JP2005005925A (ja) 画像圧縮装置及び画像処理システム
US7912310B2 (en) System and method for scaling multiple channel and interlaced images with different offsets between channels
US6208754B1 (en) Image compression and expansion device using pixel offset
JP3795960B2 (ja) 画像表示装置
JP2846206B2 (ja) サブバンド符号化装置
JPH02272972A (ja) 画像伝送装置及び画像伝送方法並びに画像復号装置及び画像受信方法