JPH0447707Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447707Y2
JPH0447707Y2 JP17670686U JP17670686U JPH0447707Y2 JP H0447707 Y2 JPH0447707 Y2 JP H0447707Y2 JP 17670686 U JP17670686 U JP 17670686U JP 17670686 U JP17670686 U JP 17670686U JP H0447707 Y2 JPH0447707 Y2 JP H0447707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
lens array
printing frame
diffused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17670686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382238U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17670686U priority Critical patent/JPH0447707Y2/ja
Publication of JPS6382238U publication Critical patent/JPS6382238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447707Y2 publication Critical patent/JPH0447707Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば写真フイルム、印画紙、その
他の感光材料を露光するための装置に関し、特に
露光用光学系として屈折率分布型レンズアレーを
用いた感光材料の密着露光装置に関するものであ
る。
〔考案の背景〕
密着露光装置は、焼枠によつて原稿を感光材料
に密着させ、この状態で原稿面側から露光用光源
の光を投射することにより、感光材料に原稿に対
応した画像を形成するものである。
このような密着露光装置において、原稿に対応
した鮮明な画像を形成するためには、次のような
条件が必要である。
(1) 原稿面における照度分布が均一であること。
(2) 原稿面に対する光の入射方向が当該原稿面の
全体においてほぼ垂直に揃つていること。
すなわち、原稿面における照度分布が不均一で
あるときには、照度の差異によつて露光画像が歪
められ、例えば線画像の場合には線幅に大小のム
ラが生じ、画像が不鮮明となる。
一方、原稿面に対する光の入射方向が垂直から
大きくずれている場合には、そのずれに応じて露
光画像が変形し、また、当該入射方向が原稿面の
各部分によつて異なるときには、露光画像の各要
素の位置関係が歪められて、当該露光画像が原稿
とは一致しないようになる。
また、原稿を1枚のみならず2枚以上を重ねて
合成画像を形成する場合、あるいは原稿とは左右
の向きが反対の露光画像を形成するために当該原
稿を裏返した状態で露光を施す場合、などにおい
ては、原稿と感光材料との間に多少の隙間空間が
形成された状態で露光を行うこととなるが、この
ような場合には、上記問題点が著しく大きなもの
となる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかして、従来の密着露光装置は、露光用光源
として、発光部分の極めて小さいいわば点状の光
源が用いられ、この点状の光源が焼枠に対して適
宜の距離離間した位置に配置されて構成されてい
る。しかしながら、このような装置においては、
焼枠に保持された原稿面における照度が、その中
央から周囲に向かうに従つて低下するため、均一
な照度分布とすることが困難である。
このようなことから、実際には、点状の光源を
囲むよう反射鏡を配置したり、あるいは点状の光
源の前方にコンデンサーレンズを配置することに
よつて、原稿面における照度分布の均一化を図る
ようにしている。
しかしながら、このような手段によれば、原稿
面における照度分布の改善は図ることができる
が、原稿面に対する光の入射方向を当該原稿面の
全体においてほぼ垂直に揃つたものとすることは
できず、すなわち原稿面の中央から周囲に向かう
に従つて入射方向が次第に変化し、その結果得ら
れる露光画像が、原稿に対して拡大される方向に
歪み、原稿に対応した良好な露光画像が得られな
い問題点がある。
〔考案の目的〕
本考案は以上の如き事情に基いてなされたもの
であつて、その目的は、原稿面における照度分布
を均一化することができ、しかも原稿面に対する
露光用光の入射方向を当該原稿面の全体において
ほぼ垂直に揃つたものとすることができ、原稿に
対応した歪みのない良好な露光画像を形成するこ
とができる感光材料の密着露光装置を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の感光材料の密着露光装置は、原稿を感
光材料に密着させる焼枠と、露光用光源機構とを
具えてなり、前記露光用光源機構は、前記焼枠の
前面に対向するよう設けた散光面光源と、この散
光面光源の前方において、前記焼枠に対して走査
されるよう移動可能に設けた、前記散光面光源よ
りの光を前記焼枠に向かつて投射する屈折率分布
型レンズアレーと、当該屈折率分布型レンズアレ
ーに追随移動して、前記焼枠と前記散光面光源と
の間を遮光する漏光防止用カーテンとを有し、前
記屈折率分布型レンズアレーは、当該屈折率分布
型レンズアレーの焦点位置に前記感光材料が位置
される状態で前記焼枠に対して走査されることを
特徴とする。
〔考案の作用効果〕
本考案によれば、露光用光源機構が、焼枠の全
面に対向するよう設けた散光面光源と、この散光
面光源の前方において、焼枠に対して走査される
よう移動可能に設けた、散光面光源よりの光を焼
枠に向かつて投射する屈折率分布型レンズアレー
とを有し、そして当該屈折率分布型レンズアレー
が、当該屈折率分布型レンズアレーの焦点位置に
感光材料が位置される状態で焼枠に対して走査さ
れるので、散光面光源より屈折率分布型レンズア
レーを介して感光材料に投射される光は、照度分
布が均一で、しかも原稿面に対する光の入射方向
が当該原稿面の全体においてほぼ垂直に揃つたも
のとなり、その結果原稿に対応した歪のない良好
な露光画像を形成することができる。
すなわち、散光面光源よりの光は散光であつて
十分拡散された照度均一性の高いものであり、し
かも屈折率分布型レンズアレーの光源側の焦点位
置を通過した光は、当該屈折率分布型レンズアレ
ーの特性により原稿側の焦点位置に正像の状態で
到達することとなるので、当該正像の到達領域に
おいては、屈折率分布型レンズアレーの焦点距離
および画角により決定される範囲内で光の入射方
向が原稿面の全体においてほぼ垂直に揃つたもの
となり、これらの結果原稿に対応した歪のない良
好な露光画像を形成することができる。
しかも、露光用光源機構は、屈折率分布型レン
ズアレーに追随移動して、焼枠と散光面光源との
間を遮光する漏光防止用カーテンを有するので、
屈折率分布型レンズアレーの移動の際には、その
位置にかかわらず屈折率分布型レンズアレーの透
光路以外を通過する光の感光材料への到達を禁止
することができ、その結果簡単な構成で感光材料
への漏光を防止することができる。
これに対して、漏光防止用カーテンが設けられ
ていない場合には、屈折率分布型レンズアレーの
走査時において、散光面光源よりの散光のうち、
当該屈折率分布型レンズアレーの透光路以外を通
過して感光材料へ到達する光が生ずるので、この
光により感光材料が誤つて露光され、重大な支障
が生ずる。
〔考案の具体的構成〕
以下、図面を参照しながら本考案の具体的構成
を説明する。
第1図は本考案に係る感光材料の密着露光装置
の一例の概略を示す説明用断面図である。
図において、11は原稿、12は感光材料、2
0は焼枠、30は露光用光源機構である。
露光用光源機構30は、焼枠20の全面に対向
するよう設けた散光面光源40と、この散光面光
源40の前方に配置された屈折率分布型レンズア
レー50とを有してなり、この露光用光源機構3
0は、屈折率分布型レンズアレー50の焦点位置
に感光材料12が位置された状態で、焼枠20に
対して矢印A方向(屈折率分布型レンズアレー5
0の長手方向とは直角方向)に走査される。この
屈折率分布型レンズアレー50は、具体的には、
保持具51により保持され、そしてこの保持具5
1が、例えば駆動モーター(図示せず)に連結さ
れた例えば走行ネジ等の動力伝達部材(図示せ
ず)によつて、矢印A方向に往復移動可能に設け
られている。
散光面光源40は、例えば蛍光灯のようなそれ
自体散光機能を有する光源により構成するか、も
しくは光源と、この光源と屈折率分布型レンズア
レーとの間に配置された光拡散板とにより構成す
ることができる。図示の例の散光面光源40は、
互いに適宜の距離離間して配置された複数の露光
用光源41と、これらの露光用光源41の前方に
配置された光拡散板42とよりなる。この例のよ
うに光拡散板42を用いる場合には、各露光用光
源41は点状の光源であつてもよいし、あるいは
長尺は棒状の光源であつてもよい。露光用光源4
1の数は、原稿11の大きさによつて適宜選定さ
れる。光源の種類としては、特に限定されない
が、感光材料の主分光感度が例えば可視域にある
ものであるときには、蛍光灯や白熱電球などを用
い、感光材料の主分光感度が例えば紫外域にある
ものであるときには、水銀灯などを用いる。
光拡散板42としては、乳白ガラス、スリガラ
スなどを用いることができる。また、この光拡散
板42は、屈折率分布型レンズアレー50の光源
側の焦点位置より上方において、当該屈折率分布
型レンズアレー50の受光面にほぼ平行に配置さ
れる。
焼枠20は、透明なステージガラス21と、ゴ
ム製のカバーシート22とを有してなり、装置外
匣70に位置固定されて保持されている。23は
減圧ポンプである。原稿11および感光材料12
は、ステージガラス21とカバーシート22との
間に挟み込まれた状態で減圧ポンプ23によりス
テージガラス21とカバーシート22との間の空
気が吸引されることにより、ステージガラス21
に密着した状態に保持される。
60は漏光防止用カーテンである。この漏光防
止用カーテン60は、一側カーテン61および他
側カーテン62よりなり、例えば黒色の塩化ビニ
ル樹脂などの材質により構成されている。
一側カーテン61は、その一端が屈折率分布型
レンズアレー50の保持具51の一側に固定さ
れ、その他端が保持具51の矢印A方向への移動
に追随して例えば伸展・退縮するよう一方の巻き
芯63に連結されている。他側カーテン62は、
その一端が屈折率分布型レンズアレー50の保持
具51の他側に固定され、その他端が保持具51
の矢印A方向への移動に追随して例えば伸展・退
縮するよう他方の巻き芯64に連結されている。
これらの巻き芯63および64は、それぞれ屈折
率分布型レンズアレー50の移動方向(矢印A方
向)の一方側および他方側において、装置外匣7
0に位置固定されている。
そしてこれらの巻き芯63および64には、そ
れぞれスプリング等の引張力を発生する部材が設
けられ、一側カーテン61および他側カーテン6
2は、それぞれ他端が巻き芯63および64にそ
の巻き取り方向に常に引張力を受ける状態で保持
されている。従つて、屈折率分布型レンズアレー
50の移動中においては、一側カーテン61およ
び他側カーテン62はそれぞれ巻き芯63および
64によりいずれも弛むことなく常に引張された
状態に保持されることとなる。
以上の構成の装置によれば、露光用光源機構3
0が、焼枠20の全面に対向するよう設けた、露
光用光源41および光拡散板42よりなる散光面
光源40と、この散光面光源40の前方におい
て、焼枠20に対して走査されるよう移動可能に
設けた、散光面光源40よりの光を焼枠20に向
かつて投射する屈折率分布型レンズアレー50と
を有し、そして当該屈折率分布型レンズアレー5
0が、当該屈折率分布型レンズアレー50の焦点
位置に感光材料12が位置された状態で焼枠20
に対して走査されるので、散光面光源40より屈
折率分布型レンズアレー50を介して感光材料1
2に投射される光は、照度分布が均一で、しかも
原稿11面に対する光に入射方向が当該原稿11
面の全体においてほぼ垂直に揃つたものとなり、
その結果原稿11に対応して歪のない良好な露光
画像を形成することができる。
すなわち、散光面光源40よりの光は散光であ
つて十分拡散された照度均一性の高いものであ
り、しかも屈折率分布型レンズアレー50の光源
側の焦点位置を通過した光は、当該屈折率分布型
レンズアレー50の特性により原稿11側の焦点
位置に正像の状態で到達することとなるので、当
該正像の到達領域においては、屈折率分布型レン
ズアレー50の焦点距離および画角により決定さ
れる範囲内で光の入射方向が原稿11面の全体に
おいてほぼ垂直に揃つたものとなり、これらの結
果原稿11に対応した歪のない良好な露光画像を
形成することができる。
しかも、露光用光源機構30は、屈折率分布型
レンズアレー50に追随移動して、焼枠20と散
光面光源40との間を遮光する漏光防止用カーテ
ン60を有するので、屈折率分布型レンズアレー
50の移動の際には、その位置にかかわらず屈折
率分布型レンズアレー50の透光路以外を通過す
る光の感光材料12への到達を禁止することがで
き、その結果簡単な構成で感光材料12への漏光
を防止することができる。すなわち、漏光防止用
カーテン60は、一側カーテン61と他側カーテ
ン62を有し、屈折率分布型レンズアレー50の
移動の際には、当該一側カーテン61および他側
カーテン62の伸展・退縮すなわち一方のカーテ
ンが巻き出されるときには他方のカーテンが巻き
取られることにより、一側カーテン61および他
側カーテン62のいずれもが常に張られた状態と
され、これにより原稿11および感光材料12が
屈折率分布型レンズアレー50の透光路を除いて
遮光状態とされ、その結果屈折率分布型レンズア
レー50の位置にかかわらずその透光路以外を通
過する光の感光材料12への到達を確実に防止す
ることができる。そして、一側カーテン61およ
び他側カーテン62の他端は、それぞれ巻き芯6
3および64にその巻き取り方向に常に引張力を
受ける状態で巻回保持されているので、簡単な構
成でしかも小スペースで一側カーテン61および
他側カーテン62を屈折率分布型レンズアレー5
0の移動に確実に追随させて伸展・退縮させるこ
とができる。
これに対して、漏光防止用カーテン60が設け
られていない場合には、屈折率分布型レンズアレ
ー50の走査時において、散光面光源40よりの
散光のうち、当該屈折率分布型レンズアレー50
の透光路以外を通過して感光材料12へ到達する
光が生ずるので、この光により感光材料12が誤
つて露光され、重大な支障が生ずる。
以上、本考案の一例を示したが、本考案におい
ては、露光用光源機構と焼枠の上下関係は特に限
定されず、露光用光源機構の上方に焼枠を配置す
る構成としてもよい。
そして、漏光防止用カーテンは、焼枠を囲むよ
う例えば四隅に配置された4つの回転ロールに懸
架した状態で、その一端および他端をそれぞれ屈
折率分布型レンズアレーの保持具の一側および他
側に固定するようにしてもよい。さらに、必要に
応じてテンシヨンローラを付加してもよい。
また、本考案の密着露光装置により露光可能な
感光材料としては、写真フイルム、印画紙等に限
定されず、種々の感光材料が含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る感光材料の密着露光装置
の一例を示す説明用断面図である。 11……原稿、12……感光材料、20……焼
枠、21……ステージガラス、22……カバーシ
ート、23……減圧ポンプ、30……露光用光源
機構、40……散光面光源、41……露光用光
源、42……光拡散板、50……屈折率分布型レ
ンズアレー、51……保持具、60……漏光防止
用カーテン、61……一側カーテン、62……他
側カーテン、63,64……巻き芯、70……装
置外匣。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1) 原稿を感光材料に密着させる焼枠と、露光
    用光源機構とを具えてなり、 前記露光用光源機構は、前記焼枠の全面に対
    向するよう設けた散光面光源と、この散光面光
    源の前方において、前記焼枠に対して走査され
    るよう移動可能に設けた、前記散光面光源より
    の光を前記焼枠に向かつて投射する屈折率分布
    型レンズアレーと、当該屈折率分布型レンズア
    レーに追随移動して、前記焼枠と前記散光面光
    源との間を遮光する漏光防止用カーテンとを有
    し、 前記屈折率分布型レンズアレーは、当該屈折
    率分布型レンズアレーの焦点位置に前記感光材
    料が位置される状態で前記焼枠に対して走査さ
    れることを特徴とする感光材料の密着露光装
    置。 2) 散光面光源が、光源と、この光源の前方に
    配置された光拡散板とにより構成されることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の感光材料の密着露光装置。
JP17670686U 1986-11-19 1986-11-19 Expired JPH0447707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17670686U JPH0447707Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17670686U JPH0447707Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382238U JPS6382238U (ja) 1988-05-30
JPH0447707Y2 true JPH0447707Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=31117212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17670686U Expired JPH0447707Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447707Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6382238U (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3125013A (en) Apparatus for reflex copying by the use of fiber optical devices
US3592542A (en) Copying apparatus with lenticular optical system
JPH0463361B2 (ja)
US3099195A (en) Camera with lenticulated mask
US3560084A (en) Exposure device for copying apparatus
US3680956A (en) Apparatus for controlling contrast during reproduction of photographic images
JPS6142644A (ja) 像形成装置
JPH0447707Y2 (ja)
US3854815A (en) Graphic arts camera flashing attachments
US4933779A (en) Image scanner apparatus of the drum type having an efficient line-of-light illumination system
US3860335A (en) Optical system
JP2696360B2 (ja) 照明光学装置
US3433564A (en) Vacuum transparency holder and optics
US5008701A (en) Photographic printer
US4937614A (en) Method of and apparatus for making scratch-free photographic prints
US5617184A (en) Apparatus for turning a negative film carrier
US3212417A (en) Reflex exposure system
US4501488A (en) Image processor and method for use in making photographic prints
US4788576A (en) Microfilm duplicating apparatus
US4415958A (en) Device for illuminating transparencies
US1755487A (en) Optical printer
JP2570531Y2 (ja) 複写カメラ
GB1427426A (en) Optical projection apparatus
JPS6246185Y2 (ja)
JPH0121296Y2 (ja)