JPH0447590Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447590Y2
JPH0447590Y2 JP1985091206U JP9120685U JPH0447590Y2 JP H0447590 Y2 JPH0447590 Y2 JP H0447590Y2 JP 1985091206 U JP1985091206 U JP 1985091206U JP 9120685 U JP9120685 U JP 9120685U JP H0447590 Y2 JPH0447590 Y2 JP H0447590Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
accumulator
heater
compressor
defrosting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985091206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621083U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985091206U priority Critical patent/JPH0447590Y2/ja
Priority to KR2019850013054U priority patent/KR910000732Y1/ko
Publication of JPS621083U publication Critical patent/JPS621083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447590Y2 publication Critical patent/JPH0447590Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/08Removing frost by electric heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案はエバポレータの除霜を行なう関連構造
につき改良を加えた冷蔵庫に関する。
[考案の技術的背景] 従来より、この種冷蔵庫に於いては、第2図に
示すように冷凍室1及び冷蔵室2を有する中で、
その冷凍室1の奥部に冷却室3を形成し、この冷
却室3にエバポレータ4を配設して、該エバポレ
ータ4により生成される冷気をフアン5により冷
凍室1及び冷蔵室2に供給するようにしたものが
供されている。而してこのものの場合、冷凍サイ
クルは第3図に示すように構成され、即ち、コン
プレツサ6、コンデンサ7、キヤピラリチユーブ
8、エバポレータ4、アキユームレータ9が順に
接続されており、その中でコンプレツサ6にはロ
ータリーコンプレツサが使用され、よつてそのコ
ンプレツサ6停止時にはコンデンサ7からコンプ
レツサ6中を通してエバポレータ4に冷媒が逆流
入する虞れがあり、それを阻止するためにそのコ
ンプレツサ6と前記アキーユームレータ9との間
には逆止弁10が設けられている。又、上記コン
プレツサ6の停止時にはコンデンサ7からキヤピ
ラリチユーブ8を通して少しずつであるが冷媒が
流入することもあり、それを阻止するために上記
コンデンサ7とキヤピラリチユーブ7との間には
差圧弁11が設けられている。そして更に、前記
冷却室3のエバポレータ4下方の位置には第4図
に示すように除霜用の例えばガラス管ヒータ12
が設けられ、上記コンプレツサ6を停止させた状
態で該ヒータ12の発する熱によりエバポレータ
4の除霜を行なうようにしている。
[背景技術の問題点] 上記従来のものの場合、エバポレータ4の除霜
を開始すると、該エバポレータ4はガラス管ヒー
タ12による加熱作用を受けて該ガラス管ヒータ
12に近い部分から順に温度上昇し、それに伴い
内部の冷媒が圧力の低い上方の低温部へと移つて
最終的にその上方部に配設されたアキユームレー
タ9に集合するため、結局、エバポレータ4は内
部に冷媒を殆ど有しない状態で加熱されることに
なり、この状態ではエバポレータ4内の冷媒が高
温化することによる除霜時間の短縮化が望めない
ため、エバポレータ4の残霜を極力無くすべく該
エバポレータ4のアキユームレータ9近くに配設
したセンサ13の感知作動による除霜終了までに
長時間を要し、前記冷凍室1及び冷蔵室2の温度
上昇の因となる問題点を有していた。
[考案の目的] 本考案は上述の事情に鑑みてなされたものであ
り、従つてその目的は、エバポレータの除霜を行
なうについて、その除霜時間の短縮化を図り、冷
凍室や冷蔵室の温度上昇の問題を解決し得る実用
的に優れた冷蔵庫を提供するにある。
[考案の概要] 本考案は、冷凍サイクル中のエバポレータの下
流側に接続したアキユームレータに対し、これを
冷凍サイクルのコンプレツサを停止させ且つエバ
ポレータをその下方に配設したヒータにより熱す
ることによつて行なうエバポレータの除霜時に加
熱するヒータを設け、それによつてアキユームレ
ータをエバポレータの除霜時に該エバポレータか
ら冷媒が入り難い高圧の状態にするようにしたこ
とを特徴とするものである。
[考案の実施例] 以下本考案の一実施例につき第1図を参照して
説明する。先ず、第1図に於いては先の第4図と
同一の部分に同一の符号を付して示しており、従
つて同図中、3は冷却室、4は冷却室3に配設し
たエバポレータ、9はエバポレータ4の下流側に
接続してその上方に配設したアキユームレータ、
12はエバポレータ4の下方に配設したガラス管
ヒータ、13はエバポレータ4の最上部即ちアキ
ユームレータ9近くに配設した除霜終了センサで
ある。又、6はロータリーコンプレツサ使用のコ
ンプレツサ、7はコンプレツサ6の下流側に接続
したコンデンサ、8はコンデンサ7の下流側に接
続したキヤピラリチユーブ、10はコンプレツサ
6とアキユームレータ9との間に配設した逆止
弁、11はコンデンサ7とキヤピラリチユーブ8
との間に配設した差圧弁である。
而して14は前記エバポレータ4の除霜時に通
電されるヒータで、これをアキユームレータ9の
周囲に配設している。又、15はアキユームレー
タ9とコンプレツサ6とを前記逆止弁10を介し
て接続したサクシヨンパイプで、これの特に庫外
露出部の周囲には超低室温状態での除霜時に通電
されるヒータ16を配設している。
さて、以上のように構成したものの場合には、
エバポレータ4の除霜時にヒータ14が通電され
発熱することによつて、アキユームレータ9が加
熱され高温の状態換言すれば高圧の状態となるた
め、該除霜時、ガラス管ヒータ12により加熱さ
れて低圧部へと移ろうとするエバポレータ4内の
冷媒のアキユームレータ9への流入を阻止し、よ
つてエバポレータ4内には冷媒が残り、この残つ
た冷媒が高温化するため、エバポレータ4全体の
温度上昇が早まり除霜を速やかに終了させること
ができる。又、この場合、アキユームレータ9か
らエバポレータ4上部への熱伝導も期待できるも
ので、更にアキユームレータ9からエバポレータ
4への冷媒の逆流入も期待でき、これによつてエ
バポレータ4からの冷媒の流出を一段と確実に防
止することができ、従つて冷凍室や冷蔵室など庫
内の温度上昇もより確実に抑えることができる。
尚、以上に加えて特に上記実施例の場合には、
超低室温状態での除霜時にサクシヨンパイプ15
の庫外露出部をヒータ16により加熱し得るもの
で、それにより該超低室温状態の折りにそのサク
シヨンパイプ15の庫外露出部に冷媒が集り勝ち
となることも防止でき、従つて庫内の温度上昇を
一段と確実に抑制することができる。
但し、本考案は上記し且つ図面に示した実施例
にのみ限定されるものではなく、従つて上記サク
シヨンパイプ15の庫外露出部を超低室温状態で
の除霜時に加熱するヒータ16も、これを必要と
するもののみ具えるようにしても良く、その他、
要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得
る。
[考案の効果] 以上の記述にて明らかなように本考案の冷蔵庫
によれば、冷凍サイクルのコンプレツサを停止さ
せ且つエバポレータをその下方に配設したヒータ
により熱することによつて行なうエバポレータの
除霜時に、エバポレータの下流側に接続したアキ
ユームレータを加熱するように設けたヒータによ
り、除霜時間の短縮化を達成し得、冷凍室や冷蔵
室の温度上昇の問題を解決し得るという優れた実
用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示した主要部のよ
り具体的な正面図、第2図は従来構造を示した冷
蔵庫全体の縦断側面図、第3図は同従来構造の冷
凍サイクルの概略構成図、第4図は同従来構造の
第1図相当図である。 図中、4はエバポレータ、6はコンプレツサ、
9はアキユームレータ、12はガラス管ヒータ、
14はヒータを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷凍サイクル中のエバポレータの下流側にアキ
    ユームレータを接続し、前記エバポレータの除霜
    を、冷凍サイクルのコンプレツサを停止させ且つ
    エバポレータをその下方に配設したヒータにより
    熱することによつて行なうようにしたものであつ
    て、そのエバポレータの除霜時に前記アキユーム
    レータを加熱するヒータを設けたことを特徴とす
    る冷蔵庫。
JP1985091206U 1985-06-17 1985-06-17 Expired JPH0447590Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985091206U JPH0447590Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17
KR2019850013054U KR910000732Y1 (ko) 1985-06-17 1985-10-07 냉장고

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985091206U JPH0447590Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621083U JPS621083U (ja) 1987-01-07
JPH0447590Y2 true JPH0447590Y2 (ja) 1992-11-10

Family

ID=30646900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985091206U Expired JPH0447590Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0447590Y2 (ja)
KR (1) KR910000732Y1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6330137B2 (ja) * 2013-07-24 2018-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840157U (ja) * 1971-09-16 1973-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
KR910000732Y1 (ko) 1991-02-08
JPS621083U (ja) 1987-01-07
KR870001040U (ko) 1987-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100230170B1 (ko) 선택적으로 중간냉각기증발기를 갖춘 냉장시스템
US2713249A (en) Liquid defrosting system and the like
US2459173A (en) Defrosting means for refrigeration apparatus
CN109764607A (zh) 冰箱的控制方法
JPH0828969A (ja) 冷却装置
US3022639A (en) Built-in refrigeration apparatus with defrost controls
US2133966A (en) Method and apparatus for controlling refrigerating machines
US2944410A (en) Refrigerating apparatus
US2172129A (en) Refrigerating apparatus
JPH0447590Y2 (ja)
JPS6050246B2 (ja) 冷凍装置
JPH0434374Y2 (ja)
JPH07248164A (ja) 冷凍装置
US2907184A (en) Refrigerating system including hot gas defrosting circuit
CN219889795U (zh) 一种制冷装置
CN220728607U (zh) 一种低温蓄冷风冷保温柜
CN2161880Y (zh) 电冰箱化霜装置
CN219868625U (zh) 一种热氟化霜系统
US2899801A (en) grimshaw
US2631441A (en) Refrigerator defrosting apparatus
JPH0221509B2 (ja)
JPS6227824Y2 (ja)
US2645094A (en) Refrigeration apparatus
JPS6227823Y2 (ja)
JPS5825249Y2 (ja) レイゾウコ