JPH0447227Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0447227Y2 JPH0447227Y2 JP1985102198U JP10219885U JPH0447227Y2 JP H0447227 Y2 JPH0447227 Y2 JP H0447227Y2 JP 1985102198 U JP1985102198 U JP 1985102198U JP 10219885 U JP10219885 U JP 10219885U JP H0447227 Y2 JPH0447227 Y2 JP H0447227Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water level
- water
- level difference
- screen
- dust remover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 75
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 28
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 8
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案は水路等に設けたスクリーンに漂着して
いるゴミ類を除去する除塵機の自動作動装置に関
するものである。
いるゴミ類を除去する除塵機の自動作動装置に関
するものである。
[関連技術及びその問題点]
一般に、ダム等の取水口、水路等にスクリーン
を設置し、下流側へのゴミ類の流下を阻止する
際、スクリーンの上流側にゴミ類が漂着すると水
の流れが悪くなるため、除塵機によりゴミ類を掻
き上げて除去するようにしている。この除塵機に
は入力式のものと動力式のものがあるが、動力式
除塵機の運転形態としては操作員が目視によりゴ
ミ類の量を確認して直接運転スイツチを投入して
除塵機を作動させるものが最も一般的ではある
が、非能率的で労力を要する問題があつた。
を設置し、下流側へのゴミ類の流下を阻止する
際、スクリーンの上流側にゴミ類が漂着すると水
の流れが悪くなるため、除塵機によりゴミ類を掻
き上げて除去するようにしている。この除塵機に
は入力式のものと動力式のものがあるが、動力式
除塵機の運転形態としては操作員が目視によりゴ
ミ類の量を確認して直接運転スイツチを投入して
除塵機を作動させるものが最も一般的ではある
が、非能率的で労力を要する問題があつた。
タイマー等により運転周期及び運転時間を設定
して自動的に運転スイツチを投入するものがある
が、ゴミ類の流入は一定ではないため、ゴミ類が
流れをせき止めて洪水を起こす恐れがある。
して自動的に運転スイツチを投入するものがある
が、ゴミ類の流入は一定ではないため、ゴミ類が
流れをせき止めて洪水を起こす恐れがある。
このため、スクリーンにゴミ類が漂着するとこ
のゴミ類の量に応じてスクリーンの上流側と下流
側との間に水位差が生ずることに着目し、特開昭
49−94137号公報に開示されているように上流側
と下流側に逆腕型気受を最下端に取付けた管を固
定し、水位の上昇にともない逆腕型気受内の空気
が水に押上げられ検出器内の浮筒を上げ又は下げ
て水銀スイツチを動作させ指令又は警報を発し水
位差を確認するものや、実公昭57−43942号公報
に開示されているように、上流側と下流側水面上
に検出管を立設し、この検出管の上部に超音波発
信器及び受信器を備えて超音波を発射し、水面で
の反射を利用して両者の水位差を検出するものが
ある。
のゴミ類の量に応じてスクリーンの上流側と下流
側との間に水位差が生ずることに着目し、特開昭
49−94137号公報に開示されているように上流側
と下流側に逆腕型気受を最下端に取付けた管を固
定し、水位の上昇にともない逆腕型気受内の空気
が水に押上げられ検出器内の浮筒を上げ又は下げ
て水銀スイツチを動作させ指令又は警報を発し水
位差を確認するものや、実公昭57−43942号公報
に開示されているように、上流側と下流側水面上
に検出管を立設し、この検出管の上部に超音波発
信器及び受信器を備えて超音波を発射し、水面で
の反射を利用して両者の水位差を検出するものが
ある。
しかし、前者は検出器内の浮筒を上げ又は下げ
て水銀スイツチを傾けて動作させるため、水銀ス
イツチの回転機構を作動させる力を要し実際の水
位差との差が大きく検出精度が低く、また水位差
の設定変更は水銀スイツチの角度変更を要し、微
妙な手作業が必要となり、水位差の確認は現場で
しかできないものであつた。
て水銀スイツチを傾けて動作させるため、水銀ス
イツチの回転機構を作動させる力を要し実際の水
位差との差が大きく検出精度が低く、また水位差
の設定変更は水銀スイツチの角度変更を要し、微
妙な手作業が必要となり、水位差の確認は現場で
しかできないものであつた。
後者は水面上方に設けた水位差検出装置によつ
てこの検出装置から水面までの距離を検出するも
のであるため、水面が凍結した場合は実際の水面
を検出することができず、またこの距離を短くす
ると水面が波立つた場合水面が上下するため検出
誤差が大きくなり正確な距離を測定できず、一方
長くすると水面上に大型の検出装置を設置しなけ
ればならなくなる。
てこの検出装置から水面までの距離を検出するも
のであるため、水面が凍結した場合は実際の水面
を検出することができず、またこの距離を短くす
ると水面が波立つた場合水面が上下するため検出
誤差が大きくなり正確な距離を測定できず、一方
長くすると水面上に大型の検出装置を設置しなけ
ればならなくなる。
またこれらの装置は水際にあたるため腐食、絶
縁低下等の影響を受け易い問題があつた。
縁低下等の影響を受け易い問題があつた。
[考案の目的]
本考案は上記問題点に基づいてなされたもので
あり、水圧を利用して水位差を検出し除塵機を自
動的にかつ正確に作動できると共に、水面上方に
検出装置を設置する必要がなくかつ防水性の高い
除塵機の自動作動装置を提供することを目的とす
るものである。
あり、水圧を利用して水位差を検出し除塵機を自
動的にかつ正確に作動できると共に、水面上方に
検出装置を設置する必要がなくかつ防水性の高い
除塵機の自動作動装置を提供することを目的とす
るものである。
[考案の構成]
上記目的を達成するための本考案の構成はスク
リーンの上流側及び下流側の水中に各々吊り下げ
て吊設される圧力感知センサと、これら圧力感知
センサの先端に位置するダイヤフラムと、このダ
イヤフラムに取付けられた半導体圧力変換素子
と、この半導体圧力変換素子からの電圧信号を増
幅する増幅器と、前記増幅された電圧信号を電流
信号に変換する電圧−電流変換器とを内蔵する前
記圧力感知センサに接続された中空ケーブルと、
この中空ケーブル内に配設されるリード線を介し
て接続する各センサの入力信号を演算し前記スク
リーンの上流側と下流側の水位及びそれらの水位
差を検出する演算回路と、この演算回路に接続し
て前記水位差に応じて自動的に除塵機の駆動及び
停止信号を出力する駆動回路とを備えたことを特
徴とするものである。
リーンの上流側及び下流側の水中に各々吊り下げ
て吊設される圧力感知センサと、これら圧力感知
センサの先端に位置するダイヤフラムと、このダ
イヤフラムに取付けられた半導体圧力変換素子
と、この半導体圧力変換素子からの電圧信号を増
幅する増幅器と、前記増幅された電圧信号を電流
信号に変換する電圧−電流変換器とを内蔵する前
記圧力感知センサに接続された中空ケーブルと、
この中空ケーブル内に配設されるリード線を介し
て接続する各センサの入力信号を演算し前記スク
リーンの上流側と下流側の水位及びそれらの水位
差を検出する演算回路と、この演算回路に接続し
て前記水位差に応じて自動的に除塵機の駆動及び
停止信号を出力する駆動回路とを備えたことを特
徴とするものである。
[考案の実施例]
以下、図面に基づいて本考案の一実施例を詳述
する。1は水路上に配設される除塵機であり、水
路底部より立設するスクリーン2に当接しかつス
クリーン2に沿つて上昇、下降するレーキ3を備
えている。このレーキ3はワイヤーロープ4に連
結され、ワイヤーロープ巻上機5を作動すること
によりスクリーン2の上流側に漂着したゴミ類が
レーキ3により掻揚げられて除去される。
する。1は水路上に配設される除塵機であり、水
路底部より立設するスクリーン2に当接しかつス
クリーン2に沿つて上昇、下降するレーキ3を備
えている。このレーキ3はワイヤーロープ4に連
結され、ワイヤーロープ巻上機5を作動すること
によりスクリーン2の上流側に漂着したゴミ類が
レーキ3により掻揚げられて除去される。
6,7は各々スクリーン2の上流側及び下流側
の適宜の箇所に吊り下げられて水中に投入される
圧力感知センサである。この圧力感知センサ6,
7は第2図に示すように防水性の中空ケーブル8
が接続しており、その先端に液体圧を検出するダ
イヤフラム9を有し、ダイヤフラム9に取り付け
られた半導体圧力変換素子10が液体圧を電圧信
号に変換する。この電圧信号は増幅器11により
増幅された後、電圧−電流変換器12により電流
信号に変換されて中空ケーブル8内のリード線1
3を介して演算回路14に転送される。尚、中空
ケーブル8はエアーパイプを内蔵しており、大気
圧をセンサ6,7内に導入してダイヤフラム9に
加わる大気圧を打ち消してダイヤフラム9には液
体圧のみ加わるようにしている。
の適宜の箇所に吊り下げられて水中に投入される
圧力感知センサである。この圧力感知センサ6,
7は第2図に示すように防水性の中空ケーブル8
が接続しており、その先端に液体圧を検出するダ
イヤフラム9を有し、ダイヤフラム9に取り付け
られた半導体圧力変換素子10が液体圧を電圧信
号に変換する。この電圧信号は増幅器11により
増幅された後、電圧−電流変換器12により電流
信号に変換されて中空ケーブル8内のリード線1
3を介して演算回路14に転送される。尚、中空
ケーブル8はエアーパイプを内蔵しており、大気
圧をセンサ6,7内に導入してダイヤフラム9に
加わる大気圧を打ち消してダイヤフラム9には液
体圧のみ加わるようにしている。
演算回路14は各センサ6,7の入力信号であ
る電流信号から液体圧を検出してスクリーン2の
上流側及び下流側の水位A,B及びこれらの水位
差Hを演算し、予め水位差設定回路15により設
定された上限水位差H1と下限水位差H2と前記水
位差Hとを比較する。この比較結果は駆動回路1
6に送られ、水位差Hが上限水位差H1を越えた
時には駆動回路16は除塵機1を駆動させる駆動
信号を出力し、また水位差Hが下限水位差H2に
まで戻つた時には除塵機1を停止させる停止信号
を出力する。17は警報装置であり、水位差Hが
上限水位差H1を越えても除塵機1が作動せず、
水位差Hがさらに警報水位H3を越えた時に、除
塵機1が故障等して危険であるため警報する。1
8は演算回路14に接続してい切換回路であり、
水位A,B、水位差H、あるいは除塵機1運転中
等を任意に選択して表示装置19に表示させるも
のである。
る電流信号から液体圧を検出してスクリーン2の
上流側及び下流側の水位A,B及びこれらの水位
差Hを演算し、予め水位差設定回路15により設
定された上限水位差H1と下限水位差H2と前記水
位差Hとを比較する。この比較結果は駆動回路1
6に送られ、水位差Hが上限水位差H1を越えた
時には駆動回路16は除塵機1を駆動させる駆動
信号を出力し、また水位差Hが下限水位差H2に
まで戻つた時には除塵機1を停止させる停止信号
を出力する。17は警報装置であり、水位差Hが
上限水位差H1を越えても除塵機1が作動せず、
水位差Hがさらに警報水位H3を越えた時に、除
塵機1が故障等して危険であるため警報する。1
8は演算回路14に接続してい切換回路であり、
水位A,B、水位差H、あるいは除塵機1運転中
等を任意に選択して表示装置19に表示させるも
のである。
以上のように構成される本考案装置は水路に立
設されるスクリーン2の上流側及び下流側の水中
に各々例えば中空ケーブル8を所定高さに吊り上
げて圧力感知センサ6,7を水中に吊設する。そ
して、このセンサ6,7により常時上流側と下流
側の水位を検出し、演算回路14が水位差Hを演
算しこの水位差Hが上限水位差H1を越えた時に
駆動回路16は除塵機1を自動的に作動させてス
クリーン2の除塵作業を開始する。除塵によつて
水位差が小さくなり除塵の必要性がなくなり水位
差Hが下限水位差H2に戻ると駆動回路16は除
塵機1を自動的に停止させる。このように圧力感
知センサ6,7を水中に吊設して液体圧により水
位を検出するため誤差がなく、水面が凍結した場
合にも水位を測定でき、従来のように水面上に大
型の検出装置を設置する必要がなく、圧力感知セ
ンサ6,7にダイヤフラム9、半導体圧力変換素
子10、増幅器11及び電圧−電流変換器12を
内蔵するため装置の構成が簡単で小型化され遠隔
地に設置でき、かつ圧力感知センサ6,7は水中
吊設型で防水構造のため腐食、絶縁低下等の影響
も低減できる。尚、水中のダイヤフライム9には
液体圧と大気圧が加わるが、センサ6,7内部に
は中空ケーブル8を介して大気が導入されてダイ
ヤフラム9外部から加わる大気圧と打ち消されて
正確に液体圧のみを検出するため、正確に水位を
求めることができる。また、万一センサ6,7に
誤差がある場合、演算回路14により補正を行え
るので正確に水位A,B及び水位差Hを求めるこ
とができ、水位差の設定変更も容易に行うことが
できる。
設されるスクリーン2の上流側及び下流側の水中
に各々例えば中空ケーブル8を所定高さに吊り上
げて圧力感知センサ6,7を水中に吊設する。そ
して、このセンサ6,7により常時上流側と下流
側の水位を検出し、演算回路14が水位差Hを演
算しこの水位差Hが上限水位差H1を越えた時に
駆動回路16は除塵機1を自動的に作動させてス
クリーン2の除塵作業を開始する。除塵によつて
水位差が小さくなり除塵の必要性がなくなり水位
差Hが下限水位差H2に戻ると駆動回路16は除
塵機1を自動的に停止させる。このように圧力感
知センサ6,7を水中に吊設して液体圧により水
位を検出するため誤差がなく、水面が凍結した場
合にも水位を測定でき、従来のように水面上に大
型の検出装置を設置する必要がなく、圧力感知セ
ンサ6,7にダイヤフラム9、半導体圧力変換素
子10、増幅器11及び電圧−電流変換器12を
内蔵するため装置の構成が簡単で小型化され遠隔
地に設置でき、かつ圧力感知センサ6,7は水中
吊設型で防水構造のため腐食、絶縁低下等の影響
も低減できる。尚、水中のダイヤフライム9には
液体圧と大気圧が加わるが、センサ6,7内部に
は中空ケーブル8を介して大気が導入されてダイ
ヤフラム9外部から加わる大気圧と打ち消されて
正確に液体圧のみを検出するため、正確に水位を
求めることができる。また、万一センサ6,7に
誤差がある場合、演算回路14により補正を行え
るので正確に水位A,B及び水位差Hを求めるこ
とができ、水位差の設定変更も容易に行うことが
できる。
[他の実施例]
以上本考案の一実施例を詳述したが本考案の要
旨の範囲内で適宜変形可能である。例えば前記実
施例ではゴミ類を掻き揚げるレーキ3をワイヤー
ロープ4を介して巻上機5により揚げるものを示
したが、レーキ3をベルトコンベアにより揚げる
構成でも良い。また、センサ6,7は上流側及び
下流側に各々1個づつ吊設したが複数個使用して
も良い。
旨の範囲内で適宜変形可能である。例えば前記実
施例ではゴミ類を掻き揚げるレーキ3をワイヤー
ロープ4を介して巻上機5により揚げるものを示
したが、レーキ3をベルトコンベアにより揚げる
構成でも良い。また、センサ6,7は上流側及び
下流側に各々1個づつ吊設したが複数個使用して
も良い。
[考案の効果]
以上詳述したように本考案によればスクリーン
の上流側及び下流側の水中に各々吊り下げて吊設
される圧力感知センサと、これら圧力感知センサ
の先端に位置するダイヤフラムと、このダイヤフ
ラムに取付けられた半導体圧力変換素子と、この
半導体圧力変換素子からの電圧信号を増幅する増
幅器と、前記増幅された電圧信号を電流信号に変
換する電圧−電流変換器とを内蔵する前記圧力感
知センサに接続された中空ケーブルと、この中空
ケーブル内に配設されるリード線を介して接続す
る各センサの入力信号を演算し前記スクリーンの
上流側と下流側の水位及びそれらの水位差を検出
する演算回路と、この演算回路に接続して前記水
位差に応じて自動的に除塵機の駆動及び停止信号
を出力する駆動回路とを備えたことにより、液体
圧によつて前記水位及び水位差を正確に求めて除
塵機を自動的に作動できると共に、センサを水中
に吊設するため、水面上方に水位検出装置を設置
する必要がなくかつ防水性が高く腐食、絶縁低下
等の虞がない除塵機の自動作動装置を提供するこ
とができる。
の上流側及び下流側の水中に各々吊り下げて吊設
される圧力感知センサと、これら圧力感知センサ
の先端に位置するダイヤフラムと、このダイヤフ
ラムに取付けられた半導体圧力変換素子と、この
半導体圧力変換素子からの電圧信号を増幅する増
幅器と、前記増幅された電圧信号を電流信号に変
換する電圧−電流変換器とを内蔵する前記圧力感
知センサに接続された中空ケーブルと、この中空
ケーブル内に配設されるリード線を介して接続す
る各センサの入力信号を演算し前記スクリーンの
上流側と下流側の水位及びそれらの水位差を検出
する演算回路と、この演算回路に接続して前記水
位差に応じて自動的に除塵機の駆動及び停止信号
を出力する駆動回路とを備えたことにより、液体
圧によつて前記水位及び水位差を正確に求めて除
塵機を自動的に作動できると共に、センサを水中
に吊設するため、水面上方に水位検出装置を設置
する必要がなくかつ防水性が高く腐食、絶縁低下
等の虞がない除塵機の自動作動装置を提供するこ
とができる。
第1図は本考案装置の設置状態を示す概要図、
第2図は圧力感知センサを示す概略図、第3図は
本考案装置のブロツク図である。 1……除塵機、2……スクリーン、6,7……
圧力感知センサ、8……中空ケーブル、9……ダ
イヤフラム、10……圧力変換素子、14……演
算回路、15……水位差設定回路、16……駆動
回路。
第2図は圧力感知センサを示す概略図、第3図は
本考案装置のブロツク図である。 1……除塵機、2……スクリーン、6,7……
圧力感知センサ、8……中空ケーブル、9……ダ
イヤフラム、10……圧力変換素子、14……演
算回路、15……水位差設定回路、16……駆動
回路。
Claims (1)
- スクリーンの上流側及び下流側の水中に各々吊
り下げて吊設される圧力感知センサと、これら圧
力感知センサの先端に位置するダイヤフラムと、
このダイヤフラムに取付けられた半導体圧力変換
素子と、この半導体圧力変換素子からの電圧信号
を増幅する増幅器と、前記増幅された電圧信号を
電流信号に変換する電圧−電流変換器とを内蔵す
る前記圧力感知センサに接続された中空ケーブル
と、この中空ケーブル内に配設されるリード線を
介して接続する各センサの入力信号を演算し前記
スクリーンの上流側と下流側に水位及びそれらの
水位差を検出する演算回路と、この演算回路に接
続して前記水位差に応じて自動的に除塵機の駆動
及び停止信号を出力する駆動回路とを備えたこと
を特徴とする除塵機の自動作動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985102198U JPH0447227Y2 (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985102198U JPH0447227Y2 (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6231141U JPS6231141U (ja) | 1987-02-24 |
JPH0447227Y2 true JPH0447227Y2 (ja) | 1992-11-09 |
Family
ID=30973625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985102198U Expired JPH0447227Y2 (ja) | 1985-07-03 | 1985-07-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0447227Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5159581B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2013-03-06 | 中国電力株式会社 | 除塵機起動制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4994137A (ja) * | 1973-01-11 | 1974-09-06 | ||
JPS5743942U (ja) * | 1980-08-22 | 1982-03-10 |
-
1985
- 1985-07-03 JP JP1985102198U patent/JPH0447227Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4994137A (ja) * | 1973-01-11 | 1974-09-06 | ||
JPS5743942U (ja) * | 1980-08-22 | 1982-03-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6231141U (ja) | 1987-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4569999B2 (ja) | 水没型水位計 | |
JP4463784B2 (ja) | 簡易雨量強度警報装置 | |
JP4523904B2 (ja) | 水位計測装置とこの水位計測装置を使用した水位計測システム | |
JP2007315845A5 (ja) | ||
JPH0447227Y2 (ja) | ||
CN201724707U (zh) | 一种河道、湖泊的水位检测装置 | |
JP2006070729A (ja) | 水中ポンプ | |
CN113340379A (zh) | 一种煤矿井下泵房吸水井煤泥深度检测装置及方法 | |
KR101096826B1 (ko) | 교각 거치형 유량 측정기 | |
JPH0540055A (ja) | 水位測定装置 | |
CN208505429U (zh) | 用于智能检测液位高度的报警装置 | |
JP5580612B2 (ja) | 冠水検出センサ | |
CN114659592A (zh) | 一种桥梁水位预警装置及其预警方法 | |
JPH0452263Y2 (ja) | ||
CN210638767U (zh) | 一种水位监测仪 | |
JPH05126670A (ja) | 領域を監視する方法及び装置 | |
KR100989591B1 (ko) | 폐수처리설비의 침전조내 슬러지 누적층 검지장치 | |
CN206008450U (zh) | 一种脱硫石灰石料位计测量系统 | |
CN213067842U (zh) | 一种水利工程用水质水位监测仪 | |
CN210513322U (zh) | 城市内涝水位检测装置 | |
KR101013811B1 (ko) | 맨홀용 유량측정시스템 | |
JPH09192412A (ja) | 沈砂池システム | |
CN215812749U (zh) | 一种多功能水文在线监测平台 | |
JP2001343274A (ja) | 画像処理による水位計測装置 | |
CN210513508U (zh) | 一种检测围堰稳定性的装置 |