JPH0446556A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH0446556A
JPH0446556A JP15261390A JP15261390A JPH0446556A JP H0446556 A JPH0446556 A JP H0446556A JP 15261390 A JP15261390 A JP 15261390A JP 15261390 A JP15261390 A JP 15261390A JP H0446556 A JPH0446556 A JP H0446556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switch
capacitor
supply device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15261390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2858164B2 (ja
Inventor
Junichi Into
純一 印東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15261390A priority Critical patent/JP2858164B2/ja
Publication of JPH0446556A publication Critical patent/JPH0446556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858164B2 publication Critical patent/JP2858164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に小、中電力用に適し、負荷に安定した高
圧を出力する電源装置に関するものである。
(従来の技術) 負荷に安定した高圧を出力する電源装置として、従来よ
りスイッチング電源装置が知られている。この装置は、
出力とランスの一次側をスイッチング制御し、該トラン
スの二次側に誘起した高圧を整流して負荷に供給するも
ので、−次側のスイッチング素子をPWM (パルス幅
変調)信号でフィードバック制御することにより、安定
した出力が得られるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来の電源装置にあっては
、トランスをイ吏用しているため、システムの他の構成
コンポーネントに比べて重く、システムの軽量化を図る
ことができず、またスイッチングノイズや磁気シールド
があるので、設計上の制約が大きいという問題点かあっ
た。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので
、軽量化を図ることができ、また設計上の制約が少ない
電源装置を得ることを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の電源装置は、次のように構成したものである。
■、複数のコンデンサと、これらの複数のコンデンサを
並列接続する第1のスイッチ群及び直列接続する第2の
スイッチ群と、その並列接続と直列接続の切換えを行う
スイッチコントロール回路と、並列接続された各コンデ
ンサを充電する直流電源を備え、充電された各コンデン
サを直列接続して負荷に高圧を出力するようにした。
+! 、前記Iの電源装置において、スイッチコントロ
ール回路は、PWM回路からのPWM信号のデユーティ
のタイミングにより各コンデンサの接続の切換えを行う
ようにした。
■、前記Hに電源装置において、PW、M回路は、出力
電圧のレベルに基づいたPWM信号をスイッチコントロ
ール回路に出力するようにした。
■、前記11または■の電源装置において、PWM信号
により、各コンデンサの並列接続時間なり変制御し且つ
直列接続時間を固定するようにした。
■、前記■の電源装置において、各コンデンサをショー
トする第3のスイッチ群及びこの第3のスイッチ群をP
WM信号の可変幅の検知結果に応じて制御するスイッチ
コントロール回路を備えた。
■、前記工ないしV何れがの電源装置において、少なく
とも前記スイッチコントロール回路を、1チップの誘電
分離型ICで構成した。
〔作用〕
本発明の電源装置においては、複数のコンデンサが第1
のスイッチ群により並列に接続され、この状態で各コン
デンサが直流電源により充電される。そして、充電され
た各コンデンサは第2のスイッチ群により直列に接続さ
れ、これらのコンデンサの総和の高圧が負荷に出力され
る。その際、各コンデンサの接続切換えは、スイッチコ
ントロール回路により制御され、これをPWM侶号によ
り制御することにより安定した出力が得られる。また、
各コンデンサをシB−トする第3のスイッチ群の制御に
より、応答速度を上げることができる。
〔実施例〕
第11メ」は本発明の一実施例を示す回路柄成図である
。図において、C,、C2,・・・・・・coは複数(
ここではn個)のコンデンサ、Slo+ SI+、・・
・+−s 、、、s 21+  s 、2.−+−s 
2.、及びS 30+  531 +・・・・・・S3
1.はそれぞれ各コンデンサ毎に設けられたスイッチて
、スイッチSIO+ SI 1−・・・・・・Snとス
イッチS JO+  S 31.・・・・・・S3nは
各コンデンサC,,C2,・・・・・・coを並列接続
する第1のスイッチ群を構成し、スイッチS 2+、 
S 22.・・・・・・S2nは各コンデンサC,,C
,,・−・・・・Cnを直列接続する第2のスイッチ群
を構成している。
vlは並列接続された各コンデンサC,,C2゜・・・
・・・coを充電する直流電源、Pl、P2は負荷1へ
の高圧出力端子及び高圧基準端子(グランド端子)で、
負荷1には充電された各コンデンサC,,C,,・・・
・・・coを直列接続して得られる直流の高圧か供給さ
れる。Dilはダイオード、Co、、C,2及びR81
はフィルタ回路を構成するコンデンサ及び抵抗で、上記
負荷1にはこのダイオ−)” D i 、及びフィルタ
回路を通した直流が印加される。2は負荷1への出力電
圧(負荷電圧)を検出する電圧検出回路、3はこの検出
値を電圧源v2による基準値と比較する差動アンプで、
電圧検出回路2からの検出信号は信号線4を通してマイ
ナス側入力端子に入力される。5は信号線6を通して入
力された差動アンプ3の出力に基づいてPWM信号を発
生するPWM回路、7は信号線8を通して人力されたP
WM信号に基づいて上記各スイッチ群によるコンデンサ
C+ 、 C2、・・・・・・Cnの並列接続と直列接
続の切換えを行うスイッチコントロール回路で、出カバ
スフaからはスイッチSlo+ SI ++ Sinの
制御信号、出カバスフbからはスイッチS21+ S2
2+・・・・・・S2nの制御信号、出カバスフCから
はスイッチ330+ S31+・・・・・・S3nの制
御信号がそれぞれ出力される。
上記高圧出力端子P、は、n番目のコンデンサCnのス
イッチS2nとの接続端とは反対側の端子及びダイオー
ドDi、のアノード側に接続され、高圧基準端子P2は
、1番目のコンデンサC8のスイッチS、。どの接続端
とは反対側の端子及び電圧鯨v1のマイナス端子側に接
続されている。そして、電圧#!v2のプラス端子側は
差動アンプ3のプラス側入力端子に接続されている。
次に動作について説明する。
回路が定常状態で動作している場合、PWM回路5から
は第2図に示すような波形のPWM信号が出力され、こ
のPWM信号のデユーティのタイミングにより各コンデ
ンサCI、C2、”・・・・coの接続の切換えが制御
される。すなわち、この制御パルスのH(高)レベルの
信号が出力されるタイミング(期間)をA、L(低)レ
ベルの信号が出力されるタイミングをBとし、A+Hの
期間をパルスの1周期とする。そして、簡単のためにタ
イミングBの時間が固定されており、タイミングAの時
間が可変で18号線6に出力される電圧VOかHレベル
であれば、その出力される時間TAは増加し、Lレベル
であれば減少するものとする。そして、先ず信号線8上
の信号のタイミングがAの時、スイッチコントロール回
路7の出カバスフaと7cl−にHレベルの1ジノ御信
号を出力し、第1のスイッチ群の各スイッチslO+ 
sl l−5lnとS3o、SJl、・・・・・・S3
oを全てオン(ON)にする。同時に、出カバスフb上
にLレベルの制御イ3′+を出力し、第2のスイッチ群
の各スイッチs2..  S22+ ’・・・”S2n
をオフ(OFF)にする。
これにより、各コンデンサC,,C2,・・・・・・C
++は互いに並列接続された状態となる。第3図にこの
並列接続時の等油回路を示す。ここて、上記芥スイッチ
は全て理想的なスイッチとそのオン時のオン抵抗の和で
表現できるものとするとその等油回路は、各コンデンサ
C,,C2,・・・・・・Coにそわぞれオン抵抗R,
,,R2,,−−−−−−Ro、が直列接続された形の
もとなる。そして、この第3図に示す抵抗R+1. R
21,・・・・・・Rolを通し、各々の時定数(C+
 R11,C2R21,・=−CoRol)をもって各
コンデンサCI、C2,・・・・・・coが直流電源■
、により充電される。
次に、上記タイミンクAのTA時間が終了してタイミン
グBのパルス状態に遷移すると、スイッチコントロール
回路7の出カバスフaと7cの制御1o1号かHレベル
からLレベルに変化し、同時に111力ハス7bの制御
13号がLレベルがらHレベルに変化する。これにより
、−ト記第1のスイッチ群の各スイッチS、o、S、、
、・・・・・・S1oとS 30゜”’ :l + +
 ・・・・・・S3,1か全てオフになると共に、第2
のスイッチ群の各スイッチS21.S22+ ・・・・
・・S2nがオンになり、各コンデンサC,,C2,・
・・・・・c。
か!lいに的列接続された状態となる。第4図にこの直
列接続時の等油回路を示す。図中、R32゜R22,・
+−・+ R、、はスイッチS 21. 322. ”
・・” S 2nのオン抵抗である。そして、この状態
で、各コンデンサC,,C2,・・・・・・coに充電
された電荷による総和の高電圧がダイオードD i 、
及び前述のフィルタ回路を通して負荷1に供給される。
その際、ダイオードDiIでVf分だけ電圧が降下する
上記負荷1に供給される直流電圧は、各コンデンサC,
,C2,−−−−・−C,1,C,、、C,2と抵抗R
,,,R,2,R22,・−・−Ro、のCR時定数に
より調整され、タイミングAの時間TAか長くなると増
加し、短かくなると減少する。この負荷1の両端電圧は
電圧検出回路2により検出され、その検出信号が信号線
4上に出力される。そして、この信号線4上の出力電圧
か電圧源v2の基準電圧より低くければ信号線6上に差
動アンプ3からHの48号が出力され、基準電圧より高
ければLの信号が出力され、このHLの信号によりPW
M回路5の出力が制御される。すなわち、負荷lへの出
力電圧のレベルに基づいたPWM信号がスイッチコント
ロール回路7に出力され、システム全体として負帰還制
御がかかり、負荷1の両端電圧か定の電圧に保たれるよ
うに制御される。その際、負荷1の両端電圧は、タイミ
ングAの期間TAでは第3図のようにコンデンサC,,
、C,2の電荷か抵抗R6,及び負荷1に放電されて低
下し、タイミングBの期間T、でコンデンサCo、、 
C,2を最大コンデンサC,,C2,・・・・・・C1
1を1r1列接続した時に生じる電圧レヘルーDi、の
vPのレベルまで充電するように動作する。
このように、トランスを用いることなく負荷1に直流高
圧を供給することができるので、軽量化を図れると共に
、スイッチングノイズや磁気シールドがなく、設計上の
制約も少ない。
第5図は本発明の他の実施例を示す回路構成図であり、
z1図と同一符号は同一構成部分を示している。この実
施例は、各コンデンサC1゜C2,・・・・・・coを
ショートする第3のスイッチ群と、その各スイッチS 
41.S 42*・・・・・・S4oをPWM信号の可
変幅の検知結果に応じて制御するスイッチコントロール
回路10を備えたものであり、図中11はコンパレータ
で、一方のプラス入力端子は(、;外線4に接続され、
他方のマイナス入力端子−はD/A (デジタル/アナ
ログ)変換器12のアナログ出力端子と信号線13を介
して接続されており、また出力端子はスイッチコントロ
ール回路10のコントロールに号入力端子に信号491
4を介して接続されている。↓足スイツチコントロール
回路10は2神の信号の出力バス10a、10bを有し
、そのうち一方の出力バス10aからはcpu t 5
か信号線16−■に出力する情報に応じてスイッチS 
3(++  S 3 + 、・・・・・・S3n及びス
イッチS 10.  S Il、・・・・・・S、、の
中からイ王意のスイッチをオーブンの状態に保持するた
めのイ菖号か出力され、他方の出力ハス10bからはC
PU15か信号線10上に信号線16を介し;1]力す
る情報に応じてスイッチS 41.  S 42− ・
・・・・・S4oのスイッチのうち任意のスイッチをオ
ンまたはオフさせるための15月か出力される。なお、
各スイッチS41. S4□、・・・・・・S4.1は
、そわそれコンデンサC1,C2、・・−・・・Cnと
並列して接続されている。また、[記D/A変換器12
のデジタルデータは、CP U 15かイエ号パスライ
ン17を通して該D/A変換器12のデジタル信号入力
端子にセットてきるような構成となっており、 D/A
変換器12のグランドライン(基準電源ライン)は高圧
基準端子P2に接続されている。
次に第5図の回路の動作について説明する。なお、基本
的な動作は第1図の回路と同様であるのて、重複する説
明は省略する。
PWM回路5からのP W M 信A+のタイミンクA
の時間範囲は、PWMl路5を実際のIC等て作成した
場αにはその最大値か通常存在し、その最大幅以トのタ
イミングAの時間幅を要求する高電圧ての制御は不能と
なる。また、逆にIC等におけるタイミングAの時間範
囲の最小幅も右在し、その最小幅以下の時間幅を要求′
4−る低電圧(高圧制御下ての)ての制御も不能となる
I足並5図の実施例はこれらの不都合を解決するように
したもので、以下のように動作する。
今、PWMl路5の出力パルス幅の最大値に相当する高
量LLの電圧検出回路2の検出電圧値に相当1−るかあ
るいは若干低めの電圧のデジタルデータをCPtJ15
から信号パスライン17を通してD / A f換器1
2のデジタルイ言号入力端イにセツトシておく。そして
、コンパレータ11のプラス入力端rの電位がそのD/
A変換器12のデジタルデータの指示する電位以上にな
ると、コンパレータ11の出力が“0”から“1”とな
り、その信号かスイッチコントロール回路10のコント
ロール信号入力端子に人力される。スイッチコントロー
ル回路10は、その43号を検出すると、信号線16上
の信号の指示により、信号線14上に出力される信号か
タイミンクAの最大値か最小値かを判別する。そして、
最大値を判別した時は、スイッチコントロール回路10
はその最大値検出信号が検出されないように次のような
動作を行う。すなわち、スイッチS4nをオンの時はス
イッチS ln+ 5311は常にオーブンとし、スイ
ッチS41がオフの時はスイッチSln+53nは常に
前述の第1図の回路と図等の動作を行う。そして、スイ
ッチS41をオンとする時は常にrnJか最大値の方か
ら順に最小値に向って変化させ、スイッチS4nをオフ
とする時にはその逆の制御を行うことによって、上記最
大値検出信号か検出されないような条件でスイッチS4
1.のオンの数か最小となるように制御する。
次にPWM信号のタイミングAの時間幅の最小値の検出
時の動作について述べる。この時、CPU15は、信号
パスライン17を通じてD/A変換器12のデジタル信
号入力端子にタイミングAの時間幅で形成されるPWM
回路5の出力パルス幅の最小値に相当する高電圧の電圧
検出回路2の検出電圧値に相当するかあるは若干高めの
電圧のデジタルデータを信号パスライン17を通してD
/A変換器12のデジタル信号入力端子にセットしてお
く。そして、コンパレータ11のプラス入力端子の電位
がそのD/A変換器12のデジタルデータの指示する電
位以下になるとコンパレータ11の出力が“1”から“
0”となり、その45号がスイッチコントロール回路1
0のコントロール信号入力端子に人力される。スイッチ
コントロール回路10は、その信号を検出すると、信号
線14上の信号の指示により、信号線14上に出力され
た信号かタイミングAの最小値であるということを判別
し、その最小値検出信号が検出されないように次のよう
な動作を行う。すなわち、スイッチS4nをオンの時に
は、スイッチS、1、S、Ioは常にオーブンとし、ス
イッチS4nがオフの時にはスイッチS、o、 S3o
は常に第1図の実施例と同等の動作を行う。また、スイ
ッチS41をオンと1−る時には常に[DJか最小値の
方から順に最大値に向って変化させ、スイッチS41を
オフとする時にはその逆の制御を行うことによって、」
記最小値検出信号か検出されていないような条ヂ1てス
イッチS 4nのオンの数が最小となるように制御する
このような構成としても、第1図の実施例と同様の0川
効果か得られ、スイッチングノイズを気にせずに設計可
能となり、磁気シールドの心配もなくなる。
なお、十記各実施例において、少なくともスイッチコン
トロール回路は1チップの誘電外a Q、+IICで構
成してあり、スイッチは、水銀スイッチ、リートスイッ
チはもちろん、従来その構造。
耐圧の点から困難であった半導体スイッチも誘電分離技
術によって使用することができ、コンノ\クトて高速の
スイッチング制御ができる回路を構成することかできる
。また、そのことにより、容易に安価なトランスレスの
高圧電源を構成できるメリットか生じる。特に第5図の
実施例に関しては、各コンデンサにスーパキャパシタ等
用いた時、−ケのコンデンサの充電速度か遅く、制御の
応答スピードが遅れる場合などに有効てあり、コンデン
サの直列接続数をコントロールすることによってその応
答スピードを1−げろことができるメリッ]・かノ1し
る。
また、従来のICてはPN接合によるウェル(wel’
l)形成方法たったため、常にウェルとサブストレート
間を逆バイアスする必要があったか、F記話電分離の方
法によればその制限がなくなり、容易にコンデンサ間の
電圧を重畳することかol能となる。
〔発明の効果〕
以−1のように、本発明によれば、複数のコンデンサを
並列接続して充電し、充電後の各コンデンサを直列接続
してその総和による高圧を負荷に供給するようにしたた
め、高圧を得るためのトランスか不要となり、軽量化を
図ることができ、またスイッチングノイズや磁気シール
ドがなくなり、設計上の制約が少ないという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図、第2図は
第1図のPWM回路から出力されるPWM信号の波形図
、第3図は第1図のコンデンサの並列11続時の等価回
路図、第4図は第1図のコンデンサの直列接続時の等価
回路図、第5図は本発明の他の実施例を示す回路構成図
である。 C1〜C,・・・・・・コンデンサ S21〜S2n・・・・・・スイッチ(第2のスイッチ
群)S41〜s4n・・・・・・スイッチ(第3のスイ
ッチ群)Vl、V2・・・・・・直流電源 1・・・・・・負荷 2・・・・・・電圧検出回路 5・・・・・・PWM回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のコンデンサと、これらの複数のコンデンサ
    を並列接続する第1のスイッチ群及び直列接続する第2
    のスイッチ群と、その並列接続と直列接続の切換えを行
    うスイッチコントロール回路と、並列接続された各コン
    デンサを充電する直流電源を備え、充電された各コンデ
    ンサを直列接続して負荷に高圧を出力することを特徴と
    する電源装置。
  2. (2)前記スイッチコントロール回路は、 PWM回路からのPWM信号のデューディのタイミング
    により各コンデンサの接続の切換えを行うことを特徴と
    する請求項1記載の電源装置。
  3. (3)前記PWM回路は、出力電圧のレベルに基づいた
    PWM信号をスイッチコントロール回路に出力すること
    を特徴とする請求項2記載の電源装置。
  4. (4)前記PWM信号により、各コンデンサの並列接続
    時間を可変制御し且つ直列接続時間を固定することを特
    徴とする請求項2または3記載の電源装置。
  5. (5)前記各コンデンサをショートする第3のスイッチ
    群及びこの第3のスイッチ群をPWM信号の可変幅の検
    知結果に応じて制御するスイッチコントロール回路を備
    えたことを特徴とする請求項4記載の電源装置。
  6. (6)少なくとも前記スイッチコントロール回路を、1
    チップの誘電分離型ICで構成したことを特徴とする請
    求項1ないし5何れか記載の電源装置。
JP15261390A 1990-06-13 1990-06-13 電源装置 Expired - Fee Related JP2858164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15261390A JP2858164B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15261390A JP2858164B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446556A true JPH0446556A (ja) 1992-02-17
JP2858164B2 JP2858164B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=15544216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15261390A Expired - Fee Related JP2858164B2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858164B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020412A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Fumio Ueno スイッチトキャパシタ電源回路およびそのスイッチ駆動回路
JP2007195345A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Seiko Epson Corp Dc−dcコンバータ
JP2008210771A (ja) * 2007-01-30 2008-09-11 Mitsubishi Electric Corp 電子器具、ダクトプラグ型照明器具および点灯装置
JP2009207316A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 蓄放電装置
JP2009219328A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Taiyo Yuden Co Ltd Dc−dcコンバータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020412A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Fumio Ueno スイッチトキャパシタ電源回路およびそのスイッチ駆動回路
JP2007195345A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Seiko Epson Corp Dc−dcコンバータ
JP2008210771A (ja) * 2007-01-30 2008-09-11 Mitsubishi Electric Corp 電子器具、ダクトプラグ型照明器具および点灯装置
JP2009207316A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 蓄放電装置
JP2009219328A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Taiyo Yuden Co Ltd Dc−dcコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2858164B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3537585B1 (en) Switched-capacitor converter with interleaved half bridges
CN101145729B (zh) Dc-dc转换器及方法
US6232752B1 (en) DC/DC converter with synchronous switching regulation
EP1605576B1 (en) Device and method for extending the input voltage range of a DC/DC converter
US6445623B1 (en) Charge pumps with current sources for regulation
US20180262116A1 (en) Resonant converter with adaptive switching frequency and the method thereof
US10250158B2 (en) Direct conversion switched-mode AC/DC converter
JPH0746823A (ja) 電力変換装置
US20100001702A1 (en) Single pin multi-vid bit interface circuit for dynamic voltage change of a dc/dc converter
CN108365747B (zh) 切换式电容直流对直流转换器电路及其产生方法
US20100045253A1 (en) Cyclical dc voltage converter for suppressing voltage spikes and oscillations
JPH0446556A (ja) 電源装置
EP4277102A1 (en) Dc/dc converter and control method thereof
US20080157597A1 (en) Multiple output isolated converter circuit
CN113014099B (zh) 开关电源及其控制电路和方法
CN112072918B (zh) 一种检测输出电压的补偿控制电路及其实现方法
CN111293880B (zh) 一种直流功率变换电路
JP2007335267A (ja) 放電灯点灯装置
JPH05336734A (ja) Dc−dcコンバータ
US20060114700A1 (en) Method for controlling the transient response of a power converter powering a load, transient response controller and power converter
CN115313830B (zh) Dc-dc变换器
US20240162807A1 (en) Power converter having high-side driving mechanism consuming low power
US20230170788A1 (en) Noise control circuit for a switching mode power supply and a method thereof
JP2024006793A (ja) 直列キャパシタ降圧コンバータおよびそのコントローラ回路および制御方法
JPH0984332A (ja) Dc/dcコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees