JPH0446379Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446379Y2
JPH0446379Y2 JP1987163390U JP16339087U JPH0446379Y2 JP H0446379 Y2 JPH0446379 Y2 JP H0446379Y2 JP 1987163390 U JP1987163390 U JP 1987163390U JP 16339087 U JP16339087 U JP 16339087U JP H0446379 Y2 JPH0446379 Y2 JP H0446379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
terminal pin
housing
spring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987163390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0168666U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987163390U priority Critical patent/JPH0446379Y2/ja
Publication of JPH0168666U publication Critical patent/JPH0168666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0446379Y2 publication Critical patent/JPH0446379Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電子機器例えばCATV伝送機器の内
蔵プリント基板に、このプリント基板を収容する
機器ケースに取付けた接栓の中心コンタクトであ
る端子ピンを圧接接続する端子ピン接続装置に関
する。
〔従来の技術〕
CATV伝送機器の中継接栓とプリント基板と
の接続方法は、例えば第8図に示すように機器ケ
ース51の側壁52に取付けられた接栓53の中
心コンタクトである端子ピン54と機器ケース内
に配設されたプリント基板55とを共通の導体5
6を介して半田付け57,58によつて接続して
いる。第9図及び第10図に示すものは、プリン
ト基板61の長孔62よりL形金具63の一方の
平板部64を突き出し、その窓孔65に平金具6
6の一端部を挿入して一端部の一側に突設した掛
止め部67を平板部64に掛留め、この平金具6
6とプリント基板61のいま一つの長孔68に挿
入したねじ69でL形金具63の他方の平板部7
0を緊締することにより、平板部70とプリント
基板61との間に位置する端子ピン71をプリン
ト基板61に接続している。第11図及び第12
図に示すものは、機器ケース85のプリント基板
81取付位置が接栓82の端子ピン83より手前
となる場合で、プリント基板81はその裏面に取
付けた二股接触金具84で端子ピン83に嵌めて
から、機器ケース85に取付けている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが第8図に示すものは、プリント基板5
5に各接栓53の端子ピン54を半田付けしてい
るため、プリント基板55の交換作業が煩雑とな
る。例えばCATV伝送機器は電柱若しくは第4
図に示すようなメツセンジヤワイヤ59に取付け
られ、CATV伝送機器相互は信号伝送用ケーブ
ル60で接続されているので、機器に異常が発生
した場合、機器の交換が困難のためプリント基板
を交換しており、その際、各端子ピン54とプリ
ント基板55の半田による取付け取外しを足場の
悪い場所で行うことになるため非能率で煩雑な作
業となる不都合があつた。第9図及び第10図に
示すものは、端子ピン71からプリント基板61
を取外すのに、ねじ69を緩め、次に、平金具6
6とL形金具63を長孔62,68を利用してL
形金具63が端子ピン71から外れるまで移動さ
せており、又、逆の順序でプリント基板61を端
子ピン71に接続していたから、端子ピン71に
対するプリント基板の取付け取外しにねじ操作の
ほか、端子ピン71に対してL形金具63及び平
金具66を出し入れするという面倒な操作が必要
となる。又、長孔62と平板部64との間に隙間
ができるため、ねじ69の締付けによりL形金具
63が傾いて端子ピン71が側方へ逃げ加減とな
るため、高い接触圧が得られない。第11図及び
第12図に示すものは、プリント基板81の二股
接触金具84を単に端子ピン83に嵌めるだけで
あるから、二股接触金具84と端子ピン83の位
置のずれにより接触不良を起こし、仮にずれなし
で接触できたとしても、その接触が二股接触金具
84の弾力による線接触のため給電容量が極めて
小さい。
本考案は前記の点に鑑みてなされたもので、機
器ケースの接線に接続するプリント基板の交換が
簡単に行えると共に、接線とプリント基板とを高
い接触圧で確実に接続できる信頼性の高いプリン
ト基板の端子ピン接続装置の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するための本考案の構成を第1
図〜第6図を用いて説明する。
ハウジングの1上部にはねじ機構6を設け、中
間部には下部側壁部4aが円弧面である凹部4を
形成し、この凹部に押え片15とこの押え片15
を介して前記ねじ機構と対向するばね部材16と
を嵌め、このばね部材16は、押え片15の下面
に当接する上板部17の両端にそれぞれ輪部1
9,19を突設し、押え片15が上限にあるとき
の輪部19は下半部がほぼ半円状で且つ後記切欠
孔14の所定位置に位置する端子ピン12と対向
する中間部分が端子ピン12と隙間をとつて対向
する曲面とするもので、このばね部材16をハウ
ジング1に取付けたプリント基板13に接続し、
一方、一対の輪部19,19間の中央からハウジ
ング下端面11に至る間のハウジング箇所には機
器ケースに取付けられた接栓の端子ピン12を嵌
める切欠孔14をプリント基板挿脱方向に形成
し、押え片15の押込みによつて一対の輪部1
9,19を端子ピン12に接続するようにしてい
る。
〔作用〕
本案装置を取付けたプリント基板13は、機器
ケースに取付けられた端子ピン12に切欠孔14
を挿入して機器ケースに取付ける。
ねじ機構6で押え片15を押込まないときは、
ばね部材16は第1図に示すようにほぼ原形に復
していて押え片15をねじ機構6側へ押付けると
共に、端子ピン12から離れている。
ねじ機構6により押え片15を押込むと、ばね
部材16の一対の輪部19,19が下部側壁面4
a,4aに案内されて輪部19,19の切欠孔1
4側の部分が切欠孔14軸線へ向け移行し、端子
ピン12を挟着する。これにより端子ピン12は
ばね部材16に確実に接続され、このばね部材1
6を介してプリント基板13に接続する。
ねじ機構6による押え片15の押込みを解除す
ると、ばね部材16はほぼ原形に復し、押え片1
5をねじ機構6側へ押付けると共に、端子ピン1
2の挟着を解く。
このように、本案装置を取付けたプリント基板
13を機器ケースに挿入・取付け、押え片15を
ねじ機構6で押込めば機器ケースの接栓の端子ピ
ン12とプリント基板13とが確実に接続され、
押え片15の押込みを解除すれば端子ピン12と
プリント基板13との接続が解かれるので、機器
ケースからプリント基板13を取外すことができ
る。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。第
1図〜第6図において、1は合成樹脂材の如き電
気絶縁材で形成された二つ割りの同形状同サイズ
のハウジング部1a,1bで構成するハウジン
グ、2はハウジング1を収容するシールドケース
で、このシールドケース2は外部の妨害電磁波や
障害電位を防ぐと共に高周波シールド機能を有
し、機器ケースと同電位のアース電位(基準電
位)となる。
ハウジング部1a,1bは、合せ面3のほぼ中
央から下部にかけて凹部4を形成する。この凹部
4の下部側壁面4aは円弧面とし、上端側壁の両
隅を角形としている。凹部4と上面5との間には
シールドケース2のねじ孔部40を遊嵌する凹部
41とねじ機構6の止ねじ7の軸部の片半分を嵌
める半円断面の長溝8とその中間にねじ機構6の
6角ナツト9の半分を嵌める角孔10とを形成
し、前記凹部4に嵌挿する後述のばね部材16の
一対の輪部19,19間の中間中央奥部からハウ
ジング下端面11に至る間のハウジング箇所に
は、機器ケースの側壁に取付けられた接栓の中心
コンタクトである端子ピン12を挿脱自在に嵌め
る切欠孔14をプリント基板13挿脱方向に形成
する。凹部4には押え片15とこの押え片をねじ
機構6側へ押付ける導電体であるばね部材16を
嵌挿する。ばね部材16は押え片15の下面に当
接する上板部17の両端にそれぞれ下向きの一対
の輪部19,19を突設し、輪部19の自由端部
18を上板部17の下面に当接すると共に、上板
部17の後端中央には上向きのL形突起20を突
設して、その先端部を共通の導体21を介してプ
リント基板13に半田付けしている。輪部19
は、押え片15が凹部4の上端側壁に当接すると
き、即ち、上限に位置するとき、下半部がほぼ半
円状を呈すると共に、切欠孔14の所定位置に位
置する端子ピン12と対向する中間部分が、端子
ピン12と隙間をとつて対向する曲面としてい
る。
ハウジング1はハウジング部1aと1bからな
り、一方のハウジング部1a或いは1bの凹部4
に押え片15とこの押え片15をねじ機構6側へ
押付けるばね部材16を嵌め、角孔10には6角
ナツト9を嵌めて他方のハウジング1b或いは1
aを嵌め合せる。このようにして組付けたハウジ
ング1をシールドケース2に嵌め込み、シールド
ケース2のハウジング挿入側端縁に複数突設した
突片23を折曲げてハウジング1をシールドケー
ス2に内装固定すると、止ねじ7のねじ部34を
シールドケース2のねじ孔部40に螺合し、ねじ
孔部40との螺合が終わるとさらに6角ナツト9
に螺合して止ねじ7の下端を押え片15に当接す
る。この場合ねじ孔部40を設けるのは、止ねじ
7が6角ナツト9から外れてもシールドケース2
から抜け出ないようにするためである。このよう
にして組立てられた本案装置はプリント基板13
の方形孔24に挿入し、シールドケース2の両外
側面中間にそれぞれ形成した一対の嵌込み部2
5,25でプリント基板13に嵌込むと、ハウジ
ング部1aの孔部36及びシールドケース2の孔
部37より突き出たばね部材16のL形突起20
を導体21を介してプリント基板13に接続す
る。次に、シールドケース2の底面部26を金属
製底板27に、又、上面部28を金属製カバー2
9にそれぞれビス30,31で取付ける。このよ
うな組付構成では、外部からの妨害電磁波や障害
となる雑音電位を排除できると共に、高周波信号
ラインとしての整合を保持できる。又、この状態
ではハウジング1の切欠孔14はシールドケース
2の切欠孔43と金属製底板27の切欠孔44と
に直状に連通しているので、第5図に示すように
金属製底板27でCATV伝送機器のケース32
内に突設された支持筒33,33に取付けると、
切欠孔44,43,14で端子ピン12をハウジ
ング1の所定位置に位置せしめることができる。
〔考案の効果〕
以上の説明より明らかなように本考案によれ
ば、ねじ機構による押え片押込みにより機器ケー
スに取付けられた接栓の中心コンタクトである端
子ピンがプリント基板に接続されたばね部材の一
対の輪部で強く挟着されるので、端子ピンとプリ
ント基板とを高い接触圧で確実に接続することが
できる。従つて、給電容量が大となり、且つ端子
接触部に対する信頼性を高めることができる。
又、機器ケースに対するプリント基板の挿脱はね
じ機構による押え片押込みの解除とプリント基板
の切欠孔軸線方向の出し入れとで行えるので、端
子ピンに対するプリント基板の取付け取外しが簡
単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の正面縦断面図、第2
図は同側面縦断面図、第3図は同正面図、第4図
はCATV伝送機器使用状態の斜視図、第5図は
CATV伝送機器のプリント基板等の取付け取外
し方法説明図、第6図は本考案の実施例の組立て
方法説明図、第7図は端子ピンに対する押え片及
びばね部材の動作説明図、第8図は従来装置の一
部切欠縦断面図、第9図は他の従来装置の斜視
図、第10図は同断面図、第11図は他の従来装
置の断面図、第12図は同A矢視図である。 1……ハウジング、4……凹部、4a……下部
側壁面、6……ねじ機構、11……ハウジング下
端面、12……端子ピン、13……プリント基
板、14……切欠孔、15……押え片、16……
ばね部材、17……上板部、19……輪部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジングの上部にはねじ機構を設け、中間部
    には下部側壁面が円弧面である凹部を形成し、こ
    の凹部に押え片とこの押え片を介して前記ねじ機
    構と対抗するばね部材とを嵌め、このばね部材
    は、押え片の下面に当接する上板部の両端にそれ
    ぞれ輪部を突設し、押え片が上限にあるときの輪
    部は下半部がほぼ半円状で且つ後記切欠孔の所定
    位置に位置する端子ピンと対向する中間部分が端
    子ピンと隙間をとつて対向する曲面とするもの
    で、このばね部材をハウジングに取付けたプリン
    ト基板に接続し、一方、一対の輪部間の中央から
    ハウジング下端面に至る間のハウジング箇所には
    機器ケースに取付けられた接栓の端子ピンを嵌め
    る切欠孔をプリント基板挿脱方向に形成し、押え
    片の押込みによつて一対の輪部を端子ピンに接続
    するようにしたプリント基板の端子ピン接続装
    置。
JP1987163390U 1987-10-26 1987-10-26 Expired JPH0446379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987163390U JPH0446379Y2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987163390U JPH0446379Y2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0168666U JPH0168666U (ja) 1989-05-02
JPH0446379Y2 true JPH0446379Y2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=31448075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987163390U Expired JPH0446379Y2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446379Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0168666U (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911659A (en) Electrical connector and a retention bracket therefor
CA1188381A (en) Shielded electrical connector
JPH0339901Y2 (ja)
US5482474A (en) Edge-mountable circuit board connector
US5603620A (en) Integrated printed circuit connector and ground clip assembly
JPH08339861A (ja) コネクタソケット
US5727970A (en) Interface connector
US6379181B1 (en) Electrical connector having locking device
US6080012A (en) Electrical connector having a retention mechanism
JPH0446379Y2 (ja)
JPH10302862A (ja) 電気コネクタ
US6146172A (en) Electrical connector
US5340321A (en) Electrical connector with a shielding shell
JPH0416384Y2 (ja)
JPH0469840B2 (ja)
JPH0126064Y2 (ja)
JPH0525187Y2 (ja)
JP3194559B2 (ja) コネクタ固定具及びコネクタ
JPH0373114B2 (ja)
JPH0373113B2 (ja)
JPH0424834B2 (ja)
JPH0426188B2 (ja)
JPS6317177Y2 (ja)
JPS6333508Y2 (ja)
JPH0134396Y2 (ja)