JPH0443481A - 携帯改札装置 - Google Patents
携帯改札装置Info
- Publication number
- JPH0443481A JPH0443481A JP15136890A JP15136890A JPH0443481A JP H0443481 A JPH0443481 A JP H0443481A JP 15136890 A JP15136890 A JP 15136890A JP 15136890 A JP15136890 A JP 15136890A JP H0443481 A JPH0443481 A JP H0443481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitting
- processing
- ticket gate
- receiving
- transmission request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は外部の送受信装置と必要な情報を送受信する
ことにより改札管理を行う携帯改札装置に関するもので
ある。
ことにより改札管理を行う携帯改札装置に関するもので
ある。
この発明は人が所持し改札管理を行う携帯改札装置にお
いて、外部の送受信装置の識別信号を受信し、順次記j
iff、 L、表示することにより、所持者に過去の改
札の経歴を容易に知らせることができるようにしたもの
である。
いて、外部の送受信装置の識別信号を受信し、順次記j
iff、 L、表示することにより、所持者に過去の改
札の経歴を容易に知らせることができるようにしたもの
である。
第7図に従来例を示す。外部の送受信装置1は送信手段
3と受信手段4と情報の処理と制御を行う処理手段5で
構成される。携帯改札装置2は受信手段6と送信手段7
と処理手段8で構成される。
3と受信手段4と情報の処理と制御を行う処理手段5で
構成される。携帯改札装置2は受信手段6と送信手段7
と処理手段8で構成される。
次に簡単に動作手順について述べる。送受信装置1の処
理手段5は送信手段3を介して送信要求信号を送イ3す
る。携帯改札装置2の受信手段6が送信要求信号を受信
すると、処理手段8は送信手段7を介して改札に必要な
改札情報を送信する。改札情報は送受信装置1の受信手
段4により受信され、処理手段5は改札情報により通過
の許可、不許可の判断を行う。その結果、(図示してい
ないカリ例えば門が開閉したり、許可、不許可を示すラ
ンプの点灯などの改札管理が行われる。
理手段5は送信手段3を介して送信要求信号を送イ3す
る。携帯改札装置2の受信手段6が送信要求信号を受信
すると、処理手段8は送信手段7を介して改札に必要な
改札情報を送信する。改札情報は送受信装置1の受信手
段4により受信され、処理手段5は改札情報により通過
の許可、不許可の判断を行う。その結果、(図示してい
ないカリ例えば門が開閉したり、許可、不許可を示すラ
ンプの点灯などの改札管理が行われる。
しかし、上記のような従来の携帯改札装置では改札管理
は行えても、過去の改札の経歴を所持者に容易に知らせ
ることができないと言う課題を有している。例えば、ス
キー場のリフト乗車の改札管理を考えた場合、過去どの
リフトに乗車したかと言う情報は、スキーヤ−(携帯改
札装置所持者)にとって是非知りたい情報の一つである
。そこでこの発明はこのような課題を解決するために、
過去の改札の経歴を容易に知ることができる携帯改札装
置の捉供を目的としている。
は行えても、過去の改札の経歴を所持者に容易に知らせ
ることができないと言う課題を有している。例えば、ス
キー場のリフト乗車の改札管理を考えた場合、過去どの
リフトに乗車したかと言う情報は、スキーヤ−(携帯改
札装置所持者)にとって是非知りたい情報の一つである
。そこでこの発明はこのような課題を解決するために、
過去の改札の経歴を容易に知ることができる携帯改札装
置の捉供を目的としている。
上記課題を解決するために、この発明は受信手段と送信
手段と処理手段を有する携帯改札装置において、外部の
送受信装置の識別信号を記憶する記憶手段と、記憶した
情報を表示する表示手段と表示内容を切替えるための外
部操作部材を有する構成とし、過去の改札の経歴を表示
できるようにした。
手段と処理手段を有する携帯改札装置において、外部の
送受信装置の識別信号を記憶する記憶手段と、記憶した
情報を表示する表示手段と表示内容を切替えるための外
部操作部材を有する構成とし、過去の改札の経歴を表示
できるようにした。
上記のように構成された携帯改札装置においては、改札
が行われる毎に外部の送受信装置の識別信号を受信し、
順次記憶され、さらに表示されることになる。
が行われる毎に外部の送受信装置の識別信号を受信し、
順次記憶され、さらに表示されることになる。
以下に、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の代表的な実施例を示すブロック図であ
る。外部の送受信装置9は送信手段10と受信手段11
と処理手段12により構成される。処理手段12は送信
手段10を介して、この送受信装置9に固有な識別信号
や送信要求信号を送信する処理と、受信手段11を介し
て得る改札情報を判断する処理を行う。携帯改札装置1
3は受信手段14と送信手段15と処理手段16と記憶
手段17と外部操作部材18と表示手段19により構成
される。受信手段14は、送信要求信号や識別信号を受
信する。処理手段16は送信要求信号に対し、改札情報
を送信手段15を介して送信し、識別信号に関しては順
次記憶手段17へ記憶していく処理を行う。また、処理
手段托は外部操作部材18からの入力に応して、記憶手
段17の記憶内容を表示手段19により表示する処理も
行う。
る。外部の送受信装置9は送信手段10と受信手段11
と処理手段12により構成される。処理手段12は送信
手段10を介して、この送受信装置9に固有な識別信号
や送信要求信号を送信する処理と、受信手段11を介し
て得る改札情報を判断する処理を行う。携帯改札装置1
3は受信手段14と送信手段15と処理手段16と記憶
手段17と外部操作部材18と表示手段19により構成
される。受信手段14は、送信要求信号や識別信号を受
信する。処理手段16は送信要求信号に対し、改札情報
を送信手段15を介して送信し、識別信号に関しては順
次記憶手段17へ記憶していく処理を行う。また、処理
手段托は外部操作部材18からの入力に応して、記憶手
段17の記憶内容を表示手段19により表示する処理も
行う。
第2図は携帯改札装置13の処理手段16と記憶手段1
7と外部操作部材18と表示手段19の具体例を示すブ
ロック図である。処理手段16は、処理の手順を書き込
まれたROM20と、ROM20の手順に従って演算処
理を行うCP LJ21と、CP U21の演算処理の
結果、外部に信号を出力するOUTボート22と、外部
からの信号をCP U21へ伝える!Nポート23とか
ら成る。外部の送受信装置9の処理手段12も同じ構成
である。0U−Tポート22の出力端子o1は送信手段
15と接続している。INポート230入力端子11は
受信手段14と接続し、I2と13は外部操作部材18
であるスイッチと接続している。記憶手段17は書込み
読出し可能なRAMであり、CP U21により識別信
号の書込み読出しが行われる。表示手段19はLCD
(液晶表示)25とLCDドライバ24から成り、CP
U21によりRAM(記憶手段17)の内容を表示す
る。
7と外部操作部材18と表示手段19の具体例を示すブ
ロック図である。処理手段16は、処理の手順を書き込
まれたROM20と、ROM20の手順に従って演算処
理を行うCP LJ21と、CP U21の演算処理の
結果、外部に信号を出力するOUTボート22と、外部
からの信号をCP U21へ伝える!Nポート23とか
ら成る。外部の送受信装置9の処理手段12も同じ構成
である。0U−Tポート22の出力端子o1は送信手段
15と接続している。INポート230入力端子11は
受信手段14と接続し、I2と13は外部操作部材18
であるスイッチと接続している。記憶手段17は書込み
読出し可能なRAMであり、CP U21により識別信
号の書込み読出しが行われる。表示手段19はLCD
(液晶表示)25とLCDドライバ24から成り、CP
U21によりRAM(記憶手段17)の内容を表示す
る。
第3図は送信手段10及び15の具体例を示す回路図で
ある0発振回路26の出力とOUTポート22の出力端
子0・1の出力はAND回路27に入力され、その結果
AND回路27はバースト信号を出力する。
ある0発振回路26の出力とOUTポート22の出力端
子0・1の出力はAND回路27に入力され、その結果
AND回路27はバースト信号を出力する。
バースト信号は抵抗28を介し、トランジスタ29のベ
ース端子へ人力される。トランジスタ29のエミ7り端
子は接地されており、コレクタ端子はアンテナコイル3
0と同調コンデンサ31の一端に接続している。また、
アンテナコイル30と同調コンデンサの他の一端は共に
電源電圧(Vcc)に接続している。トランジスタ29
はバースト信号により断続的に0N−OFFを繰り返し
、その結果アンテナコイル30が励起する。出力端子0
1をCP 121が任意にコントロールすることにより
、必要な信号を送信できることになる。
ース端子へ人力される。トランジスタ29のエミ7り端
子は接地されており、コレクタ端子はアンテナコイル3
0と同調コンデンサ31の一端に接続している。また、
アンテナコイル30と同調コンデンサの他の一端は共に
電源電圧(Vcc)に接続している。トランジスタ29
はバースト信号により断続的に0N−OFFを繰り返し
、その結果アンテナコイル30が励起する。出力端子0
1をCP 121が任意にコントロールすることにより
、必要な信号を送信できることになる。
第4図は受信手段11及び14の具体例を示す回路図で
ある。アンテナコイル32と同調コンデンサ32は並列
に結線され、一端を電iI!電圧に、他端をカップリン
グコンデンサ34に接続している。このアンテナコイル
32に外部の信号と同調し電圧が誘起し、受信が行われ
る。誘起した電圧はカップリングコンデンサ34とベー
ス抵抗35を介して、トランジスタ38のベース端子へ
加えられる。ダイオード36は保誘ダイオードで接地電
位よりも低い電圧をバイパスする。抵抗38はプルダう
ン抵抗である。
ある。アンテナコイル32と同調コンデンサ32は並列
に結線され、一端を電iI!電圧に、他端をカップリン
グコンデンサ34に接続している。このアンテナコイル
32に外部の信号と同調し電圧が誘起し、受信が行われ
る。誘起した電圧はカップリングコンデンサ34とベー
ス抵抗35を介して、トランジスタ38のベース端子へ
加えられる。ダイオード36は保誘ダイオードで接地電
位よりも低い電圧をバイパスする。抵抗38はプルダう
ン抵抗である。
トランジスタ38のエミッタ端子は接地され、コレクタ
端子は抵抗39を介して電源電圧とつながるとともに、
インバータ40へ入力している。トランジスタ38はベ
ース端子に加わる電圧により0N−OFFする。その結
果、受信された信号は十分な振幅の信号として、インバ
ータ40より出力される。
端子は抵抗39を介して電源電圧とつながるとともに、
インバータ40へ入力している。トランジスタ38はベ
ース端子に加わる電圧により0N−OFFする。その結
果、受信された信号は十分な振幅の信号として、インバ
ータ40より出力される。
インバータ40の出力はINポート23へ入力されてお
り、CPU21により情報として処理される。送信用の
アンテナコイル30、同調コンデンサ3Iと受信用のア
ンテナコイル32、同調コンデンサ33とを共用して利
用してもよい。
り、CPU21により情報として処理される。送信用の
アンテナコイル30、同調コンデンサ3Iと受信用のア
ンテナコイル32、同調コンデンサ33とを共用して利
用してもよい。
第5図に携帯改札装置の具体的な外観と表示例を示す。
ここでは、リストウォッチ型とし、スキー場のリフトの
改札装置とした。LCD (液晶表示)41に乗車した
リフト陽が表示しである。
改札装置とした。LCD (液晶表示)41に乗車した
リフト陽が表示しである。
L CD41のサイズなどにより一度に表示できる情報
量には限度があるため、表示内容をスクロールさせる外
部スイッチ42.43が設けられている。
量には限度があるため、表示内容をスクロールさせる外
部スイッチ42.43が設けられている。
これにより、過去に乗車した全リフト階を知ることがで
きる。
きる。
最後に、第6図に送受信装置9と携帯改札装置13との
間の送受信の流れを表すフローチャートを示す。まず最
初に外部の送受信装置より、送信要求信号が送信される
(処理Fl)。送信要求信号を受信(処理S1)した携
帯改札装置は、処理S2で改札情報を送信する。処理F
2で改札情報を受信した送受信装置は処理F3で改札情
報の処理を行い、その内容により処理F4で通過の許可
不許可の判断を行う。改札情報に問題がなければ、通過
は許可され、処理F5へ進む。改札情報に例えば期限切
れとか、料金不足などの問題があれば通過は許可されず
、処理F7へ進む。通過許可の場合、処理F5で固有の
識別信号を送信し、処理F6により門の開閉や通過許可
を知らせるランプ点灯などの通過許可の処理を行う。通
過不許可の場合は処理F7により通過不許可のランプ点
灯などの処理を行う。一方、携帯改札装置は処理S3で
識別信号を受信し、処理S4で識別信号を記憶手段に記
憶し、さらに処理S5により表示を新しい情報に更新す
る。
間の送受信の流れを表すフローチャートを示す。まず最
初に外部の送受信装置より、送信要求信号が送信される
(処理Fl)。送信要求信号を受信(処理S1)した携
帯改札装置は、処理S2で改札情報を送信する。処理F
2で改札情報を受信した送受信装置は処理F3で改札情
報の処理を行い、その内容により処理F4で通過の許可
不許可の判断を行う。改札情報に問題がなければ、通過
は許可され、処理F5へ進む。改札情報に例えば期限切
れとか、料金不足などの問題があれば通過は許可されず
、処理F7へ進む。通過許可の場合、処理F5で固有の
識別信号を送信し、処理F6により門の開閉や通過許可
を知らせるランプ点灯などの通過許可の処理を行う。通
過不許可の場合は処理F7により通過不許可のランプ点
灯などの処理を行う。一方、携帯改札装置は処理S3で
識別信号を受信し、処理S4で識別信号を記憶手段に記
憶し、さらに処理S5により表示を新しい情報に更新す
る。
以上説明したように改札管理を行う携帯改札装置に記憶
手段と表示手段と外部操作部材を設けることにより外部
の送受信装置の固有の識別信号を順次記憶し、その記憶
内容を表示することができ、携帯改札装置の所持者に過
去の改札の経歴を知らせることができると言う効果があ
る。
手段と表示手段と外部操作部材を設けることにより外部
の送受信装置の固有の識別信号を順次記憶し、その記憶
内容を表示することができ、携帯改札装置の所持者に過
去の改札の経歴を知らせることができると言う効果があ
る。
段の具体例を示す回路図、第4図は受信手段の具体例を
示す回路図、第5図は携帯改札装置の外観と表示例を示
す図、第6図は送受信装置と携帯改札装置間の送受信の
流れを示すフローチャート図、第7図は従来の技術を示
すブロック図である。
示す回路図、第5図は携帯改札装置の外観と表示例を示
す図、第6図は送受信装置と携帯改札装置間の送受信の
流れを示すフローチャート図、第7図は従来の技術を示
すブロック図である。
1015・ ・
11、 14
17・ ・
18・ ・ ・ ・
・外部の送受信装置
送信手段
・受信手段
・処理手段
携帯改札装置
・記憶手段
外部操作部材
・表示手段
以上
Claims (1)
- 外部の複数の送受信装置の個別の識別信号や送信要求信
号を受信する受信手段と、前記送受信装置に必要な改札
情報等を送信する送信手段と、前記受信手段により受信
した信号を処理し前記送信手段に制御信号を与える処理
手段とから成る携帯改札装置において、前記受信手段に
より受信した識別信号を前記処理手段を介して記憶する
記憶手段と、前記記憶手段に記憶した識別信号を前記処
理手段を介して表示する表示手段と、前記表示手段の表
示内容を切替える外部操作部材とを有することを特徴と
する携帯改札装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15136890A JPH0443481A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 携帯改札装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15136890A JPH0443481A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 携帯改札装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0443481A true JPH0443481A (ja) | 1992-02-13 |
Family
ID=15517025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15136890A Pending JPH0443481A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | 携帯改札装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0443481A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998035333A1 (en) * | 1997-02-07 | 1998-08-13 | Casio Computer Co., Ltd. | Network system for serving information to mobile terminal apparatus |
-
1990
- 1990-06-08 JP JP15136890A patent/JPH0443481A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998035333A1 (en) * | 1997-02-07 | 1998-08-13 | Casio Computer Co., Ltd. | Network system for serving information to mobile terminal apparatus |
US6473790B1 (en) | 1997-02-07 | 2002-10-29 | Casio Computer Co., Ltd. | Network system for serving information to mobile terminal apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4392135A (en) | Paging receivers | |
US5384577A (en) | Combination display backlight and light sensor | |
FI86011C (fi) | Anordning foer maerkning av hyllkanter | |
JPH04334874A (ja) | 電池式受信機 | |
JPH0443481A (ja) | 携帯改札装置 | |
US20020175807A1 (en) | Identification device | |
CA1338963C (en) | Time switch | |
KR970068125A (ko) | 수정 제어 발진기에서 수정진동자를 스위칭하는 방법 및 장치 | |
US5216287A (en) | Electronic, preferably zero-contact switch | |
JP3156542B2 (ja) | 液晶表示付リモコンのバック照明装置 | |
KR19980019284A (ko) | 휴대용 무선 게임기 및 그것의 운영방법(portable wireless game device and an operating method thereof) | |
KR950013976A (ko) | 액량측정장치 | |
KR20000037655A (ko) | 초기 채널 확인이 가능한 텔레비젼 리모콘 시스템 및 제어 방법 | |
JPH0775180A (ja) | 遠隔操作装置 | |
KR20000012521U (ko) | 검침시스템에 있어서 핸드 터미널 | |
JPH0430811Y2 (ja) | ||
KR960010889B1 (ko) | 리모콘의 알람장치 | |
KR920006880A (ko) | 핸디형 데이타 검색장치 | |
KR0118460B1 (ko) | 페이져 기능을 부가한 차량용 시계 | |
JPH0621839A (ja) | 時計付ラジオ受信機 | |
KR870000126B1 (ko) | 송신장치 | |
KR950014887B1 (ko) | 다기능 무선호출 수신기의 일반정보 수신방법 | |
KR960032924A (ko) | 무선 호출기의 개선된 수신정보 확인회로 및 방법 | |
JPS6430377A (en) | Liquid crystal television receiver | |
JP2001128258A (ja) | リモートコントロール装置 |