JPH0441559A - プリプレグ用樹脂組成物 - Google Patents
プリプレグ用樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0441559A JPH0441559A JP2151010A JP15101090A JPH0441559A JP H0441559 A JPH0441559 A JP H0441559A JP 2151010 A JP2151010 A JP 2151010A JP 15101090 A JP15101090 A JP 15101090A JP H0441559 A JPH0441559 A JP H0441559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prepreg
- resin
- diisocyanate
- molded product
- hours
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 9
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims description 20
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims description 20
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 24
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 abstract description 13
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 abstract description 10
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 5
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 abstract 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 12
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- -1 N,N'-chlorophenylene bismaleimide Chemical compound 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMTLVUCMBWBYSO-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 WMTLVUCMBWBYSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Natural products C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はプリプレグ用樹脂組成物に関する。
(従来技術およびそのIJI!り
ポリアミドイミド樹脂は優れた熱的特性、機械的特性、
電気的特性を具備しており、電気絶縁塗料、絶縁電線等
に用いられている。しかし、ポリアミドイミド樹月旨は
N−メチフレー2−ヒ゛ロリドンやN、N−−ジメチル
アセトアミドというような高沸点極性溶媒を主体に用い
られており、溶剤の乾燥には高温を必要とする。従って
、乾燥中にポリアミド・rミド11脂の硬化が進み過ぎ
る為に、このプリプレグを用いて成形する場合に成形温
度が180″C以下では成形が困難である。
電気的特性を具備しており、電気絶縁塗料、絶縁電線等
に用いられている。しかし、ポリアミドイミド樹月旨は
N−メチフレー2−ヒ゛ロリドンやN、N−−ジメチル
アセトアミドというような高沸点極性溶媒を主体に用い
られており、溶剤の乾燥には高温を必要とする。従って
、乾燥中にポリアミド・rミド11脂の硬化が進み過ぎ
る為に、このプリプレグを用いて成形する場合に成形温
度が180″C以下では成形が困難である。
通常フェノール樹脂やエポキシ樹脂を用いたガラス繊維
や倹素繊維等のプリプレグから積層板を製造する場合は
180℃以下の温度で加圧下成形されており、ポリアミ
ドイミド樹脂においても180℃以下での積層板の製造
が要望されている。
や倹素繊維等のプリプレグから積層板を製造する場合は
180℃以下の温度で加圧下成形されており、ポリアミ
ドイミド樹脂においても180℃以下での積層板の製造
が要望されている。
3、発明の詳細な説明
ところが、その要望を解決しようとすると溶剤を十分に
除去されていない状態のプリプレグを積層し、溶剤の沸
点以下の温度で加熱加圧した後、成形物の硬化の目的で
沸点以上に加温する必要があるが成形物中の溶剤の為に
反りや歪みを生じる。
除去されていない状態のプリプレグを積層し、溶剤の沸
点以下の温度で加熱加圧した後、成形物の硬化の目的で
沸点以上に加温する必要があるが成形物中の溶剤の為に
反りや歪みを生じる。
また、銅箔等の非多孔質板をプリプレグの両面に置いて
一体成形する場合は成形物を沸点以上に加温しても成形
物中の溶媒の除去は困難である。
一体成形する場合は成形物を沸点以上に加温しても成形
物中の溶媒の除去は困難である。
(発明が解決しようとする課題)
本発明者らは上記問題点を解決する為に鋭意検討した結
果、プリプレグ中の樹脂に対する溶媒含有率が数%以下
に迄乾燥しても、180℃以下の温度で加熱加圧成形が
可能で、しかも成形物をさらに加温することにより、ガ
ラス転移温度を220℃以上とし得るプリプレグ用樹脂
組成物の発明を完成するに至った。
果、プリプレグ中の樹脂に対する溶媒含有率が数%以下
に迄乾燥しても、180℃以下の温度で加熱加圧成形が
可能で、しかも成形物をさらに加温することにより、ガ
ラス転移温度を220℃以上とし得るプリプレグ用樹脂
組成物の発明を完成するに至った。
すなわち、(a)ジイソシアネート、トリメリット酸無
水物およびセバシン酸よりなるポリアミドイミド樹脂お
よび(b)−数式 (但しRは少なくとも1個の芳香族を有する2価の有機
基)で表されるビスマレイミドからなり、而もa :
b=95 : 5−70 : 30の重量比で混合して
なる樹脂組成物を提供するものである。
水物およびセバシン酸よりなるポリアミドイミド樹脂お
よび(b)−数式 (但しRは少なくとも1個の芳香族を有する2価の有機
基)で表されるビスマレイミドからなり、而もa :
b=95 : 5−70 : 30の重量比で混合して
なる樹脂組成物を提供するものである。
本発明におけるポリアミドイミド樹脂のモノマー成分と
して(1)ジイソシアネート、(II) トリメリッ
ト酸無水物および(m)セバシン酸が用いられる。ジイ
ソシアネートとしては4,4′ジフエニルメタンジイソ
シアネート、4,4′ジフエニルエーテルジイソシアネ
ート等が用いられる。(+)と(IIII[I)成分に
関しては(1): (IIIm) =1 : 1 (
モル比)が好ましい。また、(II)と(m)の成分に
関しては(II) : (Ill)=90:10〜
50:50(モル比)が好ましく、特に(II):
(m)=85: 15〜60:40(モル比)が好まし
い。(1)成分が(n+■)成分に対して等モルより多
くなると樹脂の分子量が大きくなり過ぎ高粘度となり取
扱いが困難となる6 (■)成分が(n+m)成分に対
して等モルより少なくなるとmnの分子量が低くなる傾
向がある8 (■)と(III)成分において(II)
成分が90%(モル比)を越えるとポリアミドイミド樹
脂のガラス転移温度が高くなり過ぎ、プリプレグの溶媒
乾燥中に硬化し180℃以下での成形が困難となる。ま
た、(■)成分が50%(モル比)未満の場合はガラス
転移温度が低くなり過ぎ積層物を加温してもガラス転移
温度が220℃以上とならない。
して(1)ジイソシアネート、(II) トリメリッ
ト酸無水物および(m)セバシン酸が用いられる。ジイ
ソシアネートとしては4,4′ジフエニルメタンジイソ
シアネート、4,4′ジフエニルエーテルジイソシアネ
ート等が用いられる。(+)と(IIII[I)成分に
関しては(1): (IIIm) =1 : 1 (
モル比)が好ましい。また、(II)と(m)の成分に
関しては(II) : (Ill)=90:10〜
50:50(モル比)が好ましく、特に(II):
(m)=85: 15〜60:40(モル比)が好まし
い。(1)成分が(n+■)成分に対して等モルより多
くなると樹脂の分子量が大きくなり過ぎ高粘度となり取
扱いが困難となる6 (■)成分が(n+m)成分に対
して等モルより少なくなるとmnの分子量が低くなる傾
向がある8 (■)と(III)成分において(II)
成分が90%(モル比)を越えるとポリアミドイミド樹
脂のガラス転移温度が高くなり過ぎ、プリプレグの溶媒
乾燥中に硬化し180℃以下での成形が困難となる。ま
た、(■)成分が50%(モル比)未満の場合はガラス
転移温度が低くなり過ぎ積層物を加温してもガラス転移
温度が220℃以上とならない。
また、ポリアミドイミド樹脂に用いられる溶媒としては
N−メチル−2−ピロリドン、N、N’−ジメチルアセ
トアミドあるいはジメチルホルムアミド等が例示され、
これらの一種あるいは二種以上が用いられるが本発明の
目的に反しない範囲でベンゼン、トルエン、キシレン等
の溶媒と混合して用いてもよい。
N−メチル−2−ピロリドン、N、N’−ジメチルアセ
トアミドあるいはジメチルホルムアミド等が例示され、
これらの一種あるいは二種以上が用いられるが本発明の
目的に反しない範囲でベンゼン、トルエン、キシレン等
の溶媒と混合して用いてもよい。
本発明におけるビスマレイミドの例としてはNN′−ジ
フェニルメタンビスマレイミド、N。
フェニルメタンビスマレイミド、N。
N′−ジフェニルエーテルビスマレイミド、N。
N′−フェニレンビスマレイミド、N、N’ −クロ
ロフェニレンビスマレイミド、N、N’ −ジフェニ
ルエタンビスマレイミド、N、N’ −ジフェニルス
ルフォンビスマレイミド、N、N’ −キンリレンビス
マレイミド等が示される。
ロフェニレンビスマレイミド、N、N’ −ジフェニ
ルエタンビスマレイミド、N、N’ −ジフェニルス
ルフォンビスマレイミド、N、N’ −キンリレンビス
マレイミド等が示される。
本発明における(a)と(b)の配合割合は、(a)+
(b)=95 : 5−70 二30 (重量比)
が好ましく、特に(a): (b)=90:10〜7
5:25(重量比)が好ましい。(a)成分が95%(
重量比)を越えるとプリプレグの溶媒Ft燥速度が遅く
、また成形物も後硬化の為に加温してもガラス転移温度
が220℃以上とならない(a)成分が70%(重量比
)未満の場合は(b)成分との相溶性が悪く、またプリ
プレグの溶媒rIi燥中に硬化が進み180℃以下での
成形が困難となる。
(b)=95 : 5−70 二30 (重量比)
が好ましく、特に(a): (b)=90:10〜7
5:25(重量比)が好ましい。(a)成分が95%(
重量比)を越えるとプリプレグの溶媒Ft燥速度が遅く
、また成形物も後硬化の為に加温してもガラス転移温度
が220℃以上とならない(a)成分が70%(重量比
)未満の場合は(b)成分との相溶性が悪く、またプリ
プレグの溶媒rIi燥中に硬化が進み180℃以下での
成形が困難となる。
本発明におけるポリアミドイミド樹脂はジイソシアネー
ト、トリメリット酸無水物およびセバシン酸を溶剤中で
60〜80℃で反応した後、120〜170℃で反応さ
せることにより得られる。
ト、トリメリット酸無水物およびセバシン酸を溶剤中で
60〜80℃で反応した後、120〜170℃で反応さ
せることにより得られる。
また当該樹脂組成物を含浸する基材としてはガラス繊維
、炭素繊維、アラミド繊維、チタン酸カリ繊維、アスベ
スト繊維の一種あるいは二種以上からなる織布または不
織布であるが、ガラス繊維、炭素繊維およびアラミド繊
維が主として用いられる。
、炭素繊維、アラミド繊維、チタン酸カリ繊維、アスベ
スト繊維の一種あるいは二種以上からなる織布または不
織布であるが、ガラス繊維、炭素繊維およびアラミド繊
維が主として用いられる。
本発明における特徴はプリプレグ中の樹脂に対する溶媒
含有率が数%以下に乾燥しても180℃以下の温度で加
熱加圧成形が可能で、しかも成形物をさらに加温するこ
とによりガラス転移温度が220℃以上とし得るプリプ
レグ用樹脂組成物にある。通常プリプレグの溶媒乾燥は
150〜180℃で、成形ハ温度150−180’C1
圧力1゜O〜250 k g / c m ’で行なわ
れる。また成形物の硬化を進める目的で加温するが例え
ば190〜210℃で加温することによりガラス転移温
度220”C以上の成形物が得られる。
含有率が数%以下に乾燥しても180℃以下の温度で加
熱加圧成形が可能で、しかも成形物をさらに加温するこ
とによりガラス転移温度が220℃以上とし得るプリプ
レグ用樹脂組成物にある。通常プリプレグの溶媒乾燥は
150〜180℃で、成形ハ温度150−180’C1
圧力1゜O〜250 k g / c m ’で行なわ
れる。また成形物の硬化を進める目的で加温するが例え
ば190〜210℃で加温することによりガラス転移温
度220”C以上の成形物が得られる。
本発明における樹脂組成物に基づく積層成形品は耐熱性
の優れた絶縁材料、電子部品材料、摺動材料、構造材料
として使用される。また、積層時に銅箔等と一体成形も
可能である。
の優れた絶縁材料、電子部品材料、摺動材料、構造材料
として使用される。また、積層時に銅箔等と一体成形も
可能である。
次に、本発明を実施例によって具体的に脱明するが本発
明はこれによって限定されるものではない。
明はこれによって限定されるものではない。
実施例 1
反応容器中にトリメリット酸無水物230.4g (1
,2(−ル) とセバシン19−i 61.6 g (
08モル)と4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート500.4g (2,0モル) とN−メチル−2
−ピロリドン1120gとを加え60〜80’Cにて3
時間加熱した。次に2時間で80”Cから140℃迄昇
温した後140℃で2時間加熱した1反応液を80℃に
冷却した後、N−メチル−2−ピロリドン540gを加
えて希釈することによりポリアミドイミド樹脂を得た。
,2(−ル) とセバシン19−i 61.6 g (
08モル)と4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート500.4g (2,0モル) とN−メチル−2
−ピロリドン1120gとを加え60〜80’Cにて3
時間加熱した。次に2時間で80”Cから140℃迄昇
温した後140℃で2時間加熱した1反応液を80℃に
冷却した後、N−メチル−2−ピロリドン540gを加
えて希釈することによりポリアミドイミド樹脂を得た。
得られたポリアミドイミド樹脂の濃度は35.0%であ
り、還元粘度は0.512d l/g (30’C)
であった。
り、還元粘度は0.512d l/g (30’C)
であった。
上記ポリアミドイミド樹1300gにN、N’ジフェニ
ルメタンビスマレイミド35gをN−メチル−2−ピロ
リドン240gに溶解させた溶液を加えてワニスを得た
。このワニスをガラス織布(1m2あたりの重量105
g )に含浸塗布した後、熱風tF′i燥炉中1.8
0℃で2時間乾燥してプリプレグを得た。プリプレグの
樹脂に対する溶媒含有率は0.8重量%であった。この
プリプレグを一辺が100mmの正方形に切取り4枚重
ね合せて、成形温度180℃、成形圧力200 k g
/ cm2、保持時間30分なる条件で加熱加圧して
成形物を得た。得られた成形物を熱風乾燥炉中で200
℃3時間乾燥することにより硬化を進めた。
ルメタンビスマレイミド35gをN−メチル−2−ピロ
リドン240gに溶解させた溶液を加えてワニスを得た
。このワニスをガラス織布(1m2あたりの重量105
g )に含浸塗布した後、熱風tF′i燥炉中1.8
0℃で2時間乾燥してプリプレグを得た。プリプレグの
樹脂に対する溶媒含有率は0.8重量%であった。この
プリプレグを一辺が100mmの正方形に切取り4枚重
ね合せて、成形温度180℃、成形圧力200 k g
/ cm2、保持時間30分なる条件で加熱加圧して
成形物を得た。得られた成形物を熱風乾燥炉中で200
℃3時間乾燥することにより硬化を進めた。
得られた成形物の外観は均一でふくれや反りも見られず
ガラス転移温度は243℃であった。
ガラス転移温度は243℃であった。
実施例 2
実施例1で用いたポリアミドイミド樹f1300gにN
、i’J’−ジフェニルメタンビスマレイミド11.7
gをN−メチル−2−ピロリドン80gに熔解させた溶
液を加えてワニスを得た。このワニスをガラス織布(]
m2あたりの重ffi105g)゛に含浸塗布した後、
熱風乾燥炉中180℃で2時間乾燥してプリプレグを得
た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は1.5重量
%であった。
、i’J’−ジフェニルメタンビスマレイミド11.7
gをN−メチル−2−ピロリドン80gに熔解させた溶
液を加えてワニスを得た。このワニスをガラス織布(]
m2あたりの重ffi105g)゛に含浸塗布した後、
熱風乾燥炉中180℃で2時間乾燥してプリプレグを得
た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は1.5重量
%であった。
このプリプレグを用いて実施例1と全く同様にし7て成
形物を作成し、熱風乾燥炉中て200℃、3時間乾燥す
ることにより硬化を進めた。得られた成形物の外観は均
一でふくれや反りも見らilず。
形物を作成し、熱風乾燥炉中て200℃、3時間乾燥す
ることにより硬化を進めた。得られた成形物の外観は均
一でふくれや反りも見らilず。
ガラス転移温度は224℃であった。
実施例 3
実施例1で用いたポリアミドイミド樹脂300gにN、
N’ −ジフェニルエーテルビスマレイミド35gをN
−メチル−2−ピロッドン240gに溶解させた溶液を
加えてワニスを得た。このワニスをガラス織布(1m”
あたりの重量1.05 g )に含浸塗布した後、熱風
乾燥炉中180℃で2時1’1jllt燥してプリプレ
グを得た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は1.
5重量%であった。このプリプレグを用いて実施例1と
全く同様にして成形物を作成し、熱風乾燥炉中で200
℃、3時間乾燥することにより硬化を進めた。得られた
成形物の外観は均一でふくれや反りも見られず、ガラス
転移温度は251℃であった。
N’ −ジフェニルエーテルビスマレイミド35gをN
−メチル−2−ピロッドン240gに溶解させた溶液を
加えてワニスを得た。このワニスをガラス織布(1m”
あたりの重量1.05 g )に含浸塗布した後、熱風
乾燥炉中180℃で2時1’1jllt燥してプリプレ
グを得た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は1.
5重量%であった。このプリプレグを用いて実施例1と
全く同様にして成形物を作成し、熱風乾燥炉中で200
℃、3時間乾燥することにより硬化を進めた。得られた
成形物の外観は均一でふくれや反りも見られず、ガラス
転移温度は251℃であった。
実施例 4
反応容器中にトリメリット酸無水物307.4g (1
,6モル)とセバシン酸80.sg (o。
,6モル)とセバシン酸80.sg (o。
4モル)と4,42−ジフェニルエーテルジイソシアネ
ート504.0g (2,0モル)とN−メチル−2−
ピロリドン1415gとを加え、60〜80℃にて3時
間加熱した。次に3時間で80℃から140℃迄昇温し
た後140℃で2時間加熱した0反応液を80℃に冷却
した後、N−メチル−2−ピロリドン800gを加えて
希釈することによりピリアミドイミド樹脂を得た。得ら
れたポリアミドイミド樹脂の濃度は25.3%であり還
元粘度は0.406d l/g (30℃)であつた。
ート504.0g (2,0モル)とN−メチル−2−
ピロリドン1415gとを加え、60〜80℃にて3時
間加熱した。次に3時間で80℃から140℃迄昇温し
た後140℃で2時間加熱した0反応液を80℃に冷却
した後、N−メチル−2−ピロリドン800gを加えて
希釈することによりピリアミドイミド樹脂を得た。得ら
れたポリアミドイミド樹脂の濃度は25.3%であり還
元粘度は0.406d l/g (30℃)であつた。
上記ポリアミドイミド樹1300gにN、N’−ジフェ
ニルメタンビスマレイミド25.3gをN−メチル−2
−ピロリドン170gに溶解させた溶液を加えてワニス
を得た。このワニスをガラス織布(11あたりの重量1
05g)に含浸塗布した後熱風乾燥炉中180℃で2時
間乾燥してプリプレグを得た。プリプレグの樹脂に対す
る溶媒含有率は1.3重量%であった。このプリプレグ
を用いて実施例1と全く同様にして成形物を作成し熱風
乾燥炉中で200℃、3時間乾燥することにより硬化を
進めた。得られた成形物の外観は均一でふくれや反りも
見られず、ガラス転移温度は256℃であった。
ニルメタンビスマレイミド25.3gをN−メチル−2
−ピロリドン170gに溶解させた溶液を加えてワニス
を得た。このワニスをガラス織布(11あたりの重量1
05g)に含浸塗布した後熱風乾燥炉中180℃で2時
間乾燥してプリプレグを得た。プリプレグの樹脂に対す
る溶媒含有率は1.3重量%であった。このプリプレグ
を用いて実施例1と全く同様にして成形物を作成し熱風
乾燥炉中で200℃、3時間乾燥することにより硬化を
進めた。得られた成形物の外観は均一でふくれや反りも
見られず、ガラス転移温度は256℃であった。
比較例 1
実施例1で得られたポリアミドイミド樹脂をガラス織布
(1m!あたりの重jll○5g)に含浸塗布した後、
熱風乾燥炉中180℃で2時間乾燥してプリプレグを得
た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は5.0重量
%と実施例1〜4に比べて多く、さらに180℃で3時
間乾燥することにより溶媒含有率を1.5重量%に迄減
少させた。
(1m!あたりの重jll○5g)に含浸塗布した後、
熱風乾燥炉中180℃で2時間乾燥してプリプレグを得
た。プリプレグの樹脂に対する溶媒含有率は5.0重量
%と実施例1〜4に比べて多く、さらに180℃で3時
間乾燥することにより溶媒含有率を1.5重量%に迄減
少させた。
このプリプレグを用いて実施例1と全く同様にして成形
物を作成し、熱風乾燥炉中で200℃、3時間軸t&す
ることにより硬化を進めたe得られた成形物は積層板の
層間密着性が悪く剥離し易いものであり、ガラス転移温
度も195℃と低いものであった。
物を作成し、熱風乾燥炉中で200℃、3時間軸t&す
ることにより硬化を進めたe得られた成形物は積層板の
層間密着性が悪く剥離し易いものであり、ガラス転移温
度も195℃と低いものであった。
比較例 2
反応容器中にトリメリット酸無水物307.4g (1
,6モル)とイソフタル酸66.5g (04モル)と
4,4′ −ジフェニルメタンジイソシアネート500
.4g (2,0モル)とN−メチル−2−ピロリドン
1415gとを加えて60〜80℃にて3時間加熱した
1次に3時間で80℃から]、40℃迄昇温したff1
140℃で2時間加熱した。反応液を80℃に冷却した
後、N−メチル−2−ピロリドン800gを加えて希釈
することによりポリアミドイミド樹脂を得た。得られた
ポリアミドイミド樹脂の濃度は25.1%であり還元粘
度i!0.598d l/g (30”C) であった
。
,6モル)とイソフタル酸66.5g (04モル)と
4,4′ −ジフェニルメタンジイソシアネート500
.4g (2,0モル)とN−メチル−2−ピロリドン
1415gとを加えて60〜80℃にて3時間加熱した
1次に3時間で80℃から]、40℃迄昇温したff1
140℃で2時間加熱した。反応液を80℃に冷却した
後、N−メチル−2−ピロリドン800gを加えて希釈
することによりポリアミドイミド樹脂を得た。得られた
ポリアミドイミド樹脂の濃度は25.1%であり還元粘
度i!0.598d l/g (30”C) であった
。
このポリアミドイミド樹脂をガラス織布(ll1l’あ
たりの重量105g)に含浸塗布した後、沸風乾燥炉中
180℃で2時間乾燥してプリプレグを得た。プリプレ
グの樹脂に対する溶媒含有率は78重景気と実施例1〜
4に比べて多く、さらに180℃で3時間乾燥すること
により溶媒含有率を4.7重量%に迄減少させた。この
プリプ1グを用いて実施例1と全く同様にして成形物を
作成したが積層板間の密着性が悪く層間剥離した。
たりの重量105g)に含浸塗布した後、沸風乾燥炉中
180℃で2時間乾燥してプリプレグを得た。プリプレ
グの樹脂に対する溶媒含有率は78重景気と実施例1〜
4に比べて多く、さらに180℃で3時間乾燥すること
により溶媒含有率を4.7重量%に迄減少させた。この
プリプ1グを用いて実施例1と全く同様にして成形物を
作成したが積層板間の密着性が悪く層間剥離した。
比較例 3
実施例1で用いたポリアミドイミド樹脂300gにN、
N’−ジフェニルメタンビスマレイミド56gをN−メ
チル−2−ピロリドン370gに溶解させた溶液を加え
てワニスを得た。ワニスの溶液粘度が低く、ガラス織布
に含浸塗布しても乾燥中に樹脂のタレが生じる為に均一
に樹脂が含浸されたプリプレグが得られない、また、N
、N’−ジフェニルメタンビスマレイミドに対するN−
メチル−2−ピロリドンの添加量を減ジ・させるとワニ
ス中でN、N’ −ジフェニルメタンビスマレイミドが
沈澱する為に均一なワニスが得られなかった。
N’−ジフェニルメタンビスマレイミド56gをN−メ
チル−2−ピロリドン370gに溶解させた溶液を加え
てワニスを得た。ワニスの溶液粘度が低く、ガラス織布
に含浸塗布しても乾燥中に樹脂のタレが生じる為に均一
に樹脂が含浸されたプリプレグが得られない、また、N
、N’−ジフェニルメタンビスマレイミドに対するN−
メチル−2−ピロリドンの添加量を減ジ・させるとワニ
ス中でN、N’ −ジフェニルメタンビスマレイミドが
沈澱する為に均一なワニスが得られなかった。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (a)ジイソシアネート、トリメリット酸無水物および
セバシン酸よりなるポリアミドイミド樹脂および(b)
一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但しRは少なくとも1個の芳香族を有する2価の有機
基)で表されるビスマレイミドからなり、面もa:b:
95:5〜70:30の重量比で混合してなることを特
徴とするプリプレグ用樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2151010A JPH0441559A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリプレグ用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2151010A JPH0441559A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリプレグ用樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0441559A true JPH0441559A (ja) | 1992-02-12 |
Family
ID=15509322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2151010A Pending JPH0441559A (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリプレグ用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0441559A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320495A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-11-17 | Hitachi Chem Co Ltd | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
-
1990
- 1990-06-08 JP JP2151010A patent/JPH0441559A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005320495A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-11-17 | Hitachi Chem Co Ltd | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
JP4555985B2 (ja) * | 2004-04-06 | 2010-10-06 | 日立化成工業株式会社 | プリプレグ、並びにこれを用いて得られる金属箔張積層板及び印刷回路板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3781249A (en) | Polyamide-imides and precursors thereof | |
CA1056541A (en) | Heat-resistant resin composition comprising polyaminobismaleimide, polyepoxy compound and aromatic vinyl copolymer and method for using the same | |
PT1971634E (pt) | Oligómeros de poliimida com cura em dois estágios | |
JPS61250031A (ja) | 熔融可能なポリイミド共重合体 | |
US5397847A (en) | Heat-resistant laminate materials and preparation thereof | |
US4675350A (en) | Compatible self-crosslinking poly (amide-imide) polyepoxide resin blends and laminates made therewith | |
US5608013A (en) | Polyimides and thermosetting resin compositions containing the same | |
JPH0312105B2 (ja) | ||
JPH01129025A (ja) | ポリアミノビスイミド系樹脂組成物 | |
JPH0441559A (ja) | プリプレグ用樹脂組成物 | |
US3526610A (en) | Aromatic polyimides containing both acetamide and carboxylic acid radicals and cross-linked polymers of same | |
JPH0522699B2 (ja) | ||
US5068307A (en) | Polyamideimides containing 3,4'-diamino-diphenylether as diamine component and process for preparing the same | |
JPH0312592B2 (ja) | ||
JP2957732B2 (ja) | 新規なポリイミド及びその製造法 | |
US4741939A (en) | Compatible self-crosslinking poly (amide-imide) polyepoxide resin blends and laminates made therewith | |
EP0210851B1 (en) | Mixtures of polyamideimides, containing 3,4'-diaminodiphenylether as diamine component, and of a plasticizer. | |
JPS6349693B2 (ja) | ||
JPH03111450A (ja) | 末端変性イミドオリゴマー組成物 | |
JPS61247734A (ja) | ポリイミド組成物及びその製造方法ならびに利用方法 | |
KR900004221B1 (ko) | 변성비스말레이미드 수지의 제조방법 | |
JPH03179026A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物、樹脂シート、プリプレグ及び積層板 | |
JPH0397744A (ja) | ポリアミドイミド樹脂プリプレグの製造方法 | |
JPS62177033A (ja) | 耐熱積層板の製造方法 | |
JPH0346512B2 (ja) |