JPH0439990B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439990B2
JPH0439990B2 JP63262912A JP26291288A JPH0439990B2 JP H0439990 B2 JPH0439990 B2 JP H0439990B2 JP 63262912 A JP63262912 A JP 63262912A JP 26291288 A JP26291288 A JP 26291288A JP H0439990 B2 JPH0439990 B2 JP H0439990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture medium
mesh
tank
oxygen
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63262912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02109966A (ja
Inventor
Shoichi Matsuda
Satoru Mizutani
Ryoichi Kunitake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP63262912A priority Critical patent/JPH02109966A/ja
Priority to EP89310728A priority patent/EP0365313B1/en
Priority to DE89310728T priority patent/DE68908835T2/de
Priority to US07/424,062 priority patent/US5057428A/en
Priority to CA002001113A priority patent/CA2001113C/en
Publication of JPH02109966A publication Critical patent/JPH02109966A/ja
Publication of JPH0439990B2 publication Critical patent/JPH0439990B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/06Tubular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/34Internal compartments or partitions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/18Flow directing inserts
    • C12M27/22Perforated plates, discs or walls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発酵槽又は培養槽等のバイオリアク
タ、特に充填層型バイオリアクタに関する。
〔従来の技術〕
発酵又は動植物細胞の培養を行なうバイオリア
クタには、細胞、酵素、酵母、微生物等(以下こ
れらを総称して生体触媒という)を固定化した担
体を浮遊状態に保つた流動層型と、生体触媒を固
定化した担体を塔またはカラムに充填した固定層
型とがある。さらに、固定層型バイオリアクタ
は、ホローフアイバ等のいわゆる中空糸を担体と
して用いた中空糸型と、泡ガラス等の粒状担体、
セラミツク多孔体等の三次元網目状担体、ハニカ
ム状担体あるいは多層平板担体を用いた充填層型
とに識別される。充填層型バイオリアクタの1例
として第11図に示されるように、円筒形のタン
ク内に生体触媒を固定化した粒状担体を充填し、
タンク下端から上方へ培地を供給するバイオリア
クタがある。この形式のバイオリアクタでは培地
の流れは押出し流れに近く、また、充填層は培地
の流れている移動相と流れのまつたくない固定相
(充填物の相)から成り立つている。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、上述のバイオリアクタは、酸素
溶存の培地を供給する入口側から、生産物および
使用済培地を回収する出口側までの移動相(第1
1図において矢印Lで示されている部分)におけ
る栄養分濃度、溶存酸素濃度および有用物質生産
性が第12図に示されるように下方から上方にい
くにしたがつて減少し、逆に老廃物濃度は増大す
る。このため、バイオリアクタの出口側(図示例
の上部)では生体触媒の代謝活性が低く生体触媒
が有効に機能しないという問題がある。
この問題を解決するために、円筒形のタンクの
高さHを第12図の距離l(栄養分濃度、溶存酸
素濃度および有用物質生産性が著しく低下する直
前の培地入口側からの距離)と等しいものとし、
直径Dを大きくしてタンク容積を確保する形式の
バイオリアクタがある。しかしH/Dを小さくす
るには限度があり、スケールアツプが困難である
という問題がある。
本発明は上記の事情に鑑み創案されたものであ
り、バイオリアクタの移動相の濃度勾配がきわめ
て小さく、高密度培養、高生産性が期待できリア
クタ全体が有効に働き、スケールアツプが容易な
充填層型バイオリアクタを提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、円筒形のタンク内に円筒形のメツシ
ユを略同心状に設け、前記メツシユの内側軸方向
に複数の酵素補給用パイプと複数の培地回収用パ
イプとを設け、前記メツシユ内側に担体を充填
し、前記タンクと前記メツシユとの間に形成され
る円筒状の間隙部分に酸素溶存の培地を供給して
前記タンク内半径方向内側に向つて培地を流し、
前記培地回収用パイプから培地を回収するような
構成とし、 また、円筒形のタンク内に少なくとも1本の円
筒形のメツシユと、複数の酸素補給用パイプとを
軸方向が同一となるように設け、前記タンク内の
前記メツシユ配設位置の外周側に複数の培地回収
用パイプを軸方向が同一となるように設け、前記
タンク内に担体を充填し前記メツシユ内に酸素溶
存の培地を供給してタンク内半径方向外側に向つ
て培地を流し、前記培地回収用パイプから培地を
回収するような構成とした。
〔作用〕 本発明のバイオリアクタのタンク内に供給され
た酸素溶存の培地は、メツシユを通過して半径方
向に流れ出し、生体触媒を固定した担体の間を流
れて複数本配設されている酸素補給用パイプから
酸素の補給を受けながら、生体触媒に消費され、
複数本配設されている培地回収用パイプから生産
物等とともに回収される。このため、バイオリア
クタの軸方向のみならずバイオリアクタの半径方
向においても培地が固定相(生体触媒を固定化し
た担体充填物の相)と接触する距離がほぼ一定内
に保たれるため栄養分濃度、溶存酸素濃度、有用
物質生産性が均一となる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について
説明する。
第1図において本発明のバイオリアクタ1は円
筒形のタンク2を軸方向を水平にして両端部をそ
れぞれフランジシール部材20,22で閉塞した
ものである。第2図は第1図に示されているバイ
オリアクタ1の−線断面図であり、第3図は
同じく−線断面図である。第2図、第3図に
おいてタンク2の内側には円筒形のメツシユ4が
タンク2と同心となるように配設され、メツシユ
4の内側には軸方向を同一とした複数の酸素補給
用パイプ6、培地回収用パイプ8が配設されてい
る。また、メツシユ4の内側には酵素、細胞等を
固定化した担体が充填されている。さらにメツシ
ユ4の外側のタンク2との間隙部分には培地供給
用ノズル10が複数配設されている。
タンク2はガラス、金属等通常のバイオリアク
タ用の材質からなつていてよく、また、タンク2
の直径および長さはバイオリアクタの規模に応じ
て適宜決定することができる。タンク2の両端部
を閉塞するフランジシール部材20,22はタン
ク2と同一材質でもよく、第2図に示されるよう
にフランジシール部材20の内部には、供給され
てくる培地を培地供給用ノズル10に送るための
培地供給用流路21が形成され、フランジシール
部材22の内部には酸素補給用パイプ6に酸素を
送るための酸素供給用流路23と、培地回収用パ
イプ8により回収された培地、生産物、老廃物等
を次工程へ送るための培地回収用流路24とが形
成されている。
メツシユ4は、例えば第4図に示されるように
同一円周上に等間隔で配設した支持棒材40の外
側にワイヤー42を一定の間隔でスパイラル状に
巻回して形成したワイヤーメツシユがある。第5
図は第4図の−線断面図であり、ワイヤー4
2の間隔tを調整することによりメツシユサイズ
が制御され、メツシユ4を通過し得る粒子の大き
さを決定することができる。通常、間隔tは培地
とともに生体触媒が通過することができ、かつ担
体(粒状担体等)は通過することができない範囲
内で設定される。また、メツシユ4として上述の
ワイヤーメツシユの他に、例えばパンチングメタ
ル等の金網状のメツシユであつてもよい。このメ
ツシユ4は第2図に示されるようにタンク2と同
心状態で両開口端を、フランジシール部材20,
22により閉塞されている。このため、タンク2
の内部はメツシユ4によつて内側と外側に2分割
され、メツシユ4の内側には生体触媒を固定化す
るための担体が充填される。メツシユ4の直径は
タンク2の直径、担体充填量等の関係から適宜決
定すればよい。
酸素補給用パイプ6は細胞等により消費された
培地中の酸素を補給して培地の溶存酸素濃度を一
定に保つためのものである。ここで、動植物細胞
は微生物のような細胞膜を持たないため、機械的
損傷に極めて弱く、培地中に存在する酸素の気泡
が消滅する際に生じる乱流によつても剪断される
おそれがある。したがつて、酸素補給用パイプ6
は酸素を発泡しない状態で培地中に補給するもの
であることが好ましい。第1図、第6図はこのよ
うな酸素補給用パイプ6の一例を示すものであ
り、開口側をフランジシール部材22の流路23
に接続した片側開口の多孔性焼結SUS支持パイ
プ60の周囲をはつ水性を有するテフロン多孔質
膜62で覆い、0リング64,66で両端部を密
封したものである。第7図は第6図に示される酸
素補給用パイプ6の部分拡大断面図であり、多孔
性焼結SUS支持パイプ60内の酸素は孔部61
を通過し、さらにその外側のテフロン多孔質膜6
2の孔部63を通過して培地中に補給される。こ
のテフロン多孔質膜62の孔部63は、通常1〜
10μm程度の孔径を有するため、通過した酸素は
気泡を形成することなく培地中に溶存する。
さらに、本発明で使用する酸素補給用パイプ6
は、上述の片側開口の多孔性焼結SUS支持パイ
プ60の外周壁にはつ水性を有するシリコン薄膜
を形成したものでもよい。この場合、多孔性焼結
SUS支持パイプ60の孔部61を通過した酸素
は、シリコン薄膜の分子枝間を通過して気泡を形
成することなく培地中に溶存する。
なお、酸素補給用パイプ6による酸素補給は、
空気を用いて行なつてもよい。
このような酸素補給用パイプ6は第3図に示さ
れる例では、メツシユ4の内側のメツシユ4と同
心の円周上に位置するように等間隔に6本配設さ
れている。酸素補給用パイプの配設本数および配
設位置はバイオリアクタの規模に応じて適宜決定
することができる。
培地回収用パイプ8は、バイオリアクタ中で生
産された生産物、使用済培地および老廃物を回収
し、次工程(精製工程等)へ送るためのものであ
り、片側開口の多孔性焼結SUSパイプの開口側
をフランジシール部材22の培地回収用流路24
に接続したものである(第2図参照)。この培地
回収用パイプ8は、メツシユ4からの距離が前述
した第12図における距離l(栄養分濃度、溶存
酸素濃度および有用物質生産性が著しく低下する
直前の培地入口側からの距離)よりも小さくなる
ような位置に配設される。すなわち、メツシユ4
を通過して半径方向内側に流れ込み生体触媒を固
定化した担体間を流れた培地は、距離l以上を流
れることなく培地回収用パイプ8から回収され
る。このため、培地と固定相との接触距離がほぼ
一定内に保たれ、栄養分濃度、溶存酸素濃度、有
用物質生産性を第12図のラジアルフロー式充填
層型バイオリアクタの範囲Aで示される高い状態
に維持することができる。上記の距離lは生体触
媒の種類に応じて適宜決定することができる。第
3図に示される例では、培地回収用パイプ8はメ
ツシユ4の内側のメツシユ4と同心の円周上に位
置するように等間隔に6本および中心部に1本の
計7本配設されている。培地回収用パイプ8の配
設本数および配設位置はメツシユ4の直径および
上記の距離lに基づいて決定することができる。
また、多孔性焼結SUSパイプの細孔径は培地を
通し、かつ生体触媒は通さない範囲で決定され
る。
培地供給用ノズル10はタンク2の軸方向に新
鮮な培地を均一に供給するためにタンク2とメツ
シユ4との間隙部分に配設されるものである。第
2図に示される例では、注射針状の複数のノズル
がフランジシール部材20の培地供給用流路21
に連通するように配設されている。通常、培地供
給用ノズル10は同一円周上に等間隔をなすよう
にタンク2の軸方向に配設され、各ノズルの先端
までの長さは同一でもよく、あるいは周期的に変
化させたもの(例えば、各ノズルの先端がサイン
カーブを形成するもの)であつてもよい。培地供
給用ノズル10の配設本数および配設位置はバイ
オリアクタの規模に応じて適宜決定することがで
きる。このような培地供給用ノズル10を使用す
ることにより、供給された培地がフランジシール
部材20(培地供給側)近傍部分のメツシユ4の
みを通過する、いわゆるシヨートパスが防止さ
れ、タンク2の軸方向でほぼ均一に培地が供給さ
れる。
なお、本発明では、上記の培地供給用ノズル1
0を使用することなく、例えばワイヤーメツシユ
を使用した場合、ワイヤー42の間隔t(第5図
参照)をフランジシール部材20側(培地供給
側)からフランジシール部材22側に向つて徐々
に拡大してメツシユサイズを大きくしたワイヤー
メツシユを使用してもよい。すなわち、生体触媒
を固定した担体が通過することのできない所定の
範囲内でワイヤー42の間隔tを上述のように変
化させることにより、間隔tの大きい部分(培地
供給側から遠い部分)において培地がメツシユ4
を通過し易くして、メツシユ4の軸方向全体とし
て均一に培地を通過させることができる。
本発明において適用可能な生体触媒は、付着性
動物細胞、酵母および微生物等、種々の生体触媒
が挙げられる。
また、生体触媒を固定化する担体は生体親和性
に優れた公知の種々の担体材料を用いることがで
き、また担体の形状は粒状、三次元網目状および
多層平板状等公知のいずれの形状であつてもよ
い。
また、本発明のバイオリアクタはタンク2の中
心軸を中心に回転してもよい。この場合、例えば
第2図に仮想線で示したように、フランジシール
部材22を動力伝達手段50,51,52を介し
て駆動源53によつて回転することによりバイオ
リアクタを回転させることにより、タンク2内側
の移動相の濃度勾配が更に小さくなり、生体触媒
の代謝が活性化される。
上述の本発明の実施例では、培地はタンク2内
を半径方向外側から内側へ流れるが、本発明のバ
イオリアクタは、培地がタンク2内を半径方向内
側から外側へ流れるものであつてもよい。第8図
乃至第10図は本発明の他の実施例を示すもので
あり、タンク2の内側には軸方向を同一にして複
数のメツシユ4、酸素補給用パイプ6、培地回収
用パイプ8が配設されている。
メツシユ4は、その円筒形の直径が上述の実施
例とは異なり小さいものとなつている。第10図
に示される例では、タンク2の中心に1本、同一
円周上に6本の計7本のメツシユ4が配設されて
おり、各メツシユ4はフランジシール部材20内
の培地供給用流路21と連通されている。このメ
ツシユ4の構造は、例えば第4図、第5図に示さ
れるものでよく、この場合ワイヤー42の間隔t
をフランジシール部材20側(培地供給側)から
フランジシール部材22側に向つて徐々に拡大し
たものであることが好ましい。このように間隔t
を変化させることにより、上述したようにメツシ
ユ4の軸方向全体として均一に培地を通過させる
ことができる。
酸素補給用パイプ6は上述の実施例と同様のも
のでよく、開口側をフランジシール部材の酸素供
給用流路23に連通するように接続され、各酸素
補給用パイプ6はメツシユ4の配設位置外側のタ
ンク2と同心の円周上に配設されている。
また、培地回収用パイプ8は上述の実施例と同
様のものでよく、各メツシユ4から距離l(第1
2図参照)の範囲内に少なくとも1本の培地回収
用パイプ8が存在するように配設されている。第
10図に示される例では、タンク2と同心の円周
上に6本の培地回収用パイプ8が配設されてい
る。
そして、タンク2の内側には生体触媒を固定化
した担体が充填され、培地は培地供給用流路21
を通つて各メツシユ4に送られてタンク2内に流
出する。流出した培地は固定相と接触しながらタ
ンク2内を半径方向外側に移動し、培地回収用パ
イプ8によつて生産物、老廃物等とともに回収さ
れる。
また、本実施例においても、前述の実施例と同
様に、バイオリアクタを回転させるものであつて
よい。また、生体触媒を固定化する担体も、前述
の実施例と同様に、粒状、三次元網目状および多
層平板状等公知のいずれの形状であつてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、バイオリアクタの軸方向およ
び半径方向において培地の濃度勾配がきわめて小
さく、生体触媒の代謝活性が高く、高密度培養、
高生産性が可能となり、さらにバイオリアクタの
規模の変更が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2
図は第1図の−線断面図、第3図は第1図の
−線断面図、第4図は本発明に用いるワイヤ
ーメツシユの構造を示す説明図、第5図は第4図
の−線断面図、第6図は本発明に用いる酸素
補給用パイプの構造を示す説明図、第7図は同じ
く部分拡大断面図、第8図は本発明の他の実施例
を示す側面図、第9図は第8図の−線断面
図、第10図は第8図の−線断面図、第11
図は従来の充填層型バイオリアクタを示す図、第
12図は従来の充填層型バイオリアクタ内の濃度
勾配を示す図である。 1……バイオリアクタ、2……タンク、4……
メツシユ、6……酸素補給用パイプ、8……培地
回収用パイプ、10……培地供給用ノズル、2
0,22……フランジシール部材、21……培地
供給用流路、23……酸素供給用流路、24……
培地回収用流路、40……支持棒材、42……ワ
イヤ、60……多孔性焼結SUS支持パイプ、6
2……テフロン多孔質膜、64,66……0リン
グ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒形のタンク内に円筒形のメツシユを略同
    心状に設け、前記メツシユの内側軸方向に複数の
    酵素補給用パイプと複数の培地回収用パイプとを
    設け、前記メツシユ内側に担体を充填し、前記タ
    ンクと前記メツシユとの間に形成される円筒状の
    間隙部分に複数の培地供給用ノズルを同一円周上
    に略等間隔となるように設け、前記間隙部分に培
    地を供給して前記タンク内半径方向内側に向つて
    酸素溶存の培地を流し、前記培地回収用パイプか
    ら培地を回収するようにしたことを特徴とするラ
    ジアルフロー式充填層型バイオリアクタ。 2 円筒形のタンク内に少なくとも1本の円筒形
    のメツシユと、複数の酸素補給用パイプとを軸方
    向が同一となるように設け、前記タンク内の前記
    メツシユ配設位置の外周側に複数の培地回収用パ
    イプを軸方向が同一となるように設け、前記タン
    ク内に担体を充填し前記メツシユ内に酸素溶存の
    培地を供給してタンク内半径方向外側に向つて培
    地を流し、前記培地回収用パイプから培地を回収
    するようにしたことを特徴とするラジアルフロー
    式充填層型バイオリアクタ。 3 前記メツシユのメツシユサイズが培地入口側
    から軸方向他端側に向つて徐々に大きくなつてい
    ることを特徴とする請求項2記載のラジアルフロ
    ー式充填層型バイオリアクタ。
JP63262912A 1988-10-20 1988-10-20 ラジアルフロー式充填層型バイオリアクタ Granted JPH02109966A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262912A JPH02109966A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ラジアルフロー式充填層型バイオリアクタ
EP89310728A EP0365313B1 (en) 1988-10-20 1989-10-18 Bioreactor
DE89310728T DE68908835T2 (de) 1988-10-20 1989-10-18 Bioreaktor.
US07/424,062 US5057428A (en) 1988-10-20 1989-10-19 Bioreactor
CA002001113A CA2001113C (en) 1988-10-20 1989-10-20 Bioreactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262912A JPH02109966A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ラジアルフロー式充填層型バイオリアクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02109966A JPH02109966A (ja) 1990-04-23
JPH0439990B2 true JPH0439990B2 (ja) 1992-07-01

Family

ID=17382333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262912A Granted JPH02109966A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ラジアルフロー式充填層型バイオリアクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5057428A (ja)
EP (1) EP0365313B1 (ja)
JP (1) JPH02109966A (ja)
CA (1) CA2001113C (ja)
DE (1) DE68908835T2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262320A (en) * 1990-06-18 1993-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Cell-culturing apparatus and method employing a macroporous support
JPH0728722B2 (ja) * 1990-06-29 1995-04-05 富士写真フイルム株式会社 バイオリアクター装置
AU669713B2 (en) * 1992-04-30 1996-06-20 Baylor College Of Medicine Constitutive and inducible epidermal vector systems
US5958764A (en) * 1992-04-30 1999-09-28 Baylor College Of Medicine Specific expression vectors and methods of use
IL101792A (en) * 1992-05-05 1996-08-04 Interpharm Lab Ltd Bioreactor and basket therefor
DE4230194C2 (de) * 1992-09-09 1995-07-27 Joerg Dr Med Gerlach Reaktor zur Züchtung und zur Nutzung von Stoffwechselleistungen und/oder zum Erhalt von Mikroorganismen
US5330908A (en) * 1992-12-23 1994-07-19 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration High density cell culture system
US5443985A (en) * 1993-07-22 1995-08-22 Alberta Research Council Cell culture bioreactor
US5612187A (en) * 1994-03-22 1997-03-18 Espress Tech, Inc. Clot lysis time determining device and method for determining the time necessary for fluid to lyse a clot, and clot supporter
US5563068A (en) * 1994-04-21 1996-10-08 Genetic Therapy, Inc. Bioreactor
US5945338A (en) * 1995-06-26 1999-08-31 Vivorx Pharmaceuticals Method and apparatus for augmenting mass transfer in a rotating cell culture system
US5523228A (en) * 1995-07-07 1996-06-04 Hmri/Clmf Hydrodynamic cell culture environment for three dimensional tissue growth
DE69633189T2 (de) * 1995-10-06 2005-08-11 Academisch Ziekenhuis Bij De Universiteit Van Amsterdam Fester Träger zur Verwendung in der Zellkultivierung, insbesondere für die Kultivierung von Leberzellen, Bioreaktor, welcher den festen Träger enthält, und die Verwendung davon in einem biologisch-künstlichen Lebersystem
US6001643A (en) * 1997-08-04 1999-12-14 C-Med Inc. Controlled hydrodynamic cell culture environment for three dimensional tissue growth
US6235196B1 (en) 1998-04-23 2001-05-22 Alliedsignal Inc. Biological wastewater treatment system
EP1174416A4 (en) * 1999-04-27 2002-09-25 Yakult Honsha Kk ESTERS OF CONJUGATED FATTY ACIDS
US6979308B1 (en) * 1999-06-03 2005-12-27 University Of North Carolina At Chapel Hill Bioreactor design and process for engineering tissue from cells
EP1211309A4 (en) * 1999-08-20 2003-02-12 METHOD AND DEVICE FOR PROPAGING HEPATITISVIRUS
US6720178B1 (en) 2000-06-29 2004-04-13 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Self-feeding roller bottle
US6635441B2 (en) 2001-02-08 2003-10-21 Irm, Llc Multi-sample fermentor and method of using same
US7326564B2 (en) 2001-02-20 2008-02-05 St. Jude Medical, Inc. Flow system for medical device evaluation and production
US7071001B2 (en) 2003-01-10 2006-07-04 Dnk Associates, Inc. System and method for in vitro bleeding time testing
EP1479760A1 (de) * 2003-05-19 2004-11-24 ProBioGen AG Künstliches Immunorgan
US7608447B2 (en) 2003-12-09 2009-10-27 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Pulse-medium perfusion bioreactor with improved mass transport for multiple-3-D cell constructs
SE526670C2 (sv) * 2003-12-16 2005-10-25 Kurt Nilsson Sätt och anordning för att mångfaldiga mikroorganismer
US8557571B2 (en) * 2004-12-27 2013-10-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Reactor and reactor unit with hollow fibers
DE102004062828B4 (de) * 2004-12-27 2007-01-11 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Reaktor mit einer rotierbar angeordneten Reaktoreinheit
TWI302569B (en) * 2004-12-31 2008-11-01 Ind Tech Res Inst Bioreactor system
JP4671365B2 (ja) * 2005-02-15 2011-04-13 学校法人北里研究所 高密度培養組織の製造方法及び高密度培養組織
US20070037268A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Felder Mitchell S Hydrogen producing bioreactor with sand for the maintenance of a high biomass bacteria
US8951784B2 (en) * 2005-12-14 2015-02-10 Sepragen Corporation Cell culture bioreactor
US9057044B2 (en) 2006-08-30 2015-06-16 Meir Israelowitz Laminar flow reactor
US8058059B2 (en) 2009-03-11 2011-11-15 Daly Lewis J Bio-wall
CN102127507B (zh) * 2010-12-15 2013-06-05 中国人民解放军第四军医大学 生物组织工程血管发生系统
US8685241B1 (en) 2011-12-21 2014-04-01 Sepragen Corporation Axial and radial flow columns with inflatable seals to facilitate packing and unpacking
EP3114206B1 (en) * 2014-03-04 2020-07-29 Pluristem Ltd. Systems and methods for growing and harvesting cells

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462387A (en) * 1977-10-13 1979-05-19 Snam Progetti Radial shaped reactor for enzyme catalysing reaction

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1213715B (de) * 1960-07-15 1966-03-31 Xaver Bocksberger Verfahren zur Regelung der Temperatur und zur Beeinflussung des Gaervorganges in mit Gruenfutter beschickten Behaeltern sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
US4537860A (en) * 1982-12-08 1985-08-27 Monsanto Company Static cell culture maintenance system
US4720462A (en) * 1985-11-05 1988-01-19 Robert Rosenson Culture system for the culture of solid tissue masses and method of using the same
US4833083A (en) * 1987-05-26 1989-05-23 Sepragen Corporation Packed bed bioreactor
DE3818776C2 (de) * 1988-06-02 1994-06-30 Maerkl Herbert Verfahren zur Kultivierung von Zellen in einem Fermenter und zur Durchführung des Verfahrens bestimmter Fermenter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462387A (en) * 1977-10-13 1979-05-19 Snam Progetti Radial shaped reactor for enzyme catalysing reaction

Also Published As

Publication number Publication date
EP0365313A2 (en) 1990-04-25
CA2001113A1 (en) 1990-04-20
US5057428A (en) 1991-10-15
JPH02109966A (ja) 1990-04-23
DE68908835T2 (de) 1994-04-14
CA2001113C (en) 1996-04-30
DE68908835D1 (de) 1993-10-07
EP0365313A3 (en) 1990-12-05
EP0365313B1 (en) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0439990B2 (ja)
US5786215A (en) Method for culturing animal cells
US4978616A (en) Fluidized cell cultivation process
US5081035A (en) Bioreactor system
JP2935065B2 (ja) 培地を酸素化する装置
CA2186492C (en) Bioreactor
JP2002112763A (ja) 細胞培養容器
US5256570A (en) Bioreactor configured for various permeable cell supports and culture media
CA2728453A1 (en) Method and apparatus for retaining and recirculating cells
JPH01501437A (ja) 発酵プラントから酸素を配給する方法及びその方法を実施するための装置
US6916652B2 (en) Biocatalyst chamber encapsulation system for bioremediation and fermentation
KR102326373B1 (ko) 충진층의 부피 조절이 가능한 생물 반응기
US20050266548A1 (en) Biocatalyst chamber encapsulation system for bioremediation and fermentation with improved rotor
JP3804074B2 (ja) 液流式生化学反応装置及び当該装置を用いた地下水又は排水の浄化システム
CN102127505B (zh) 固定化细胞生物反应器
Oh et al. High‐density continuous cultures of hybridoma cells in a depth filter perfusion system
Heath et al. Membranes and bioreactors
JPH048032B2 (ja)
JP2004500877A (ja) 多孔質の媒体を含んでなる固定化キャリア
Nedovic et al. Immobilized yeast bioreactor systems for brewing—Recent achievements
JPH02109969A (ja) 固定層型バイオリアクタの殖菌方法
JP2744418B2 (ja) バイオリアクタ
CN111115998B (zh) 一种生物反应器装置
JPH02109967A (ja) 回転式固定層型バイオリアクタ
Yamaji et al. Long-term cultivation of anchorage-independent animal cells immobilized within reticulated biomass support particles in a circulating bed fermentor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 17

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 17

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 17