JPH0439510Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439510Y2
JPH0439510Y2 JP6955087U JP6955087U JPH0439510Y2 JP H0439510 Y2 JPH0439510 Y2 JP H0439510Y2 JP 6955087 U JP6955087 U JP 6955087U JP 6955087 U JP6955087 U JP 6955087U JP H0439510 Y2 JPH0439510 Y2 JP H0439510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
enlarged
protrusion
seam
seam line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6955087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63178688U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6955087U priority Critical patent/JPH0439510Y2/ja
Publication of JPS63178688U publication Critical patent/JPS63178688U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439510Y2 publication Critical patent/JPH0439510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は一部を拡径したシームパイプに係り、
拡径部端面を切断によることなく平滑にして、ハ
ンダ付、CO2溶接などに適するようにするもので
ある。
(従来の技術) シームパイプはシーム線に沿つた部分の周方向
伸長が他の部分より少ない。このため第4図のよ
うに端面から拡径工具を相対移動により圧入して
長さの一部を拡径してなるシームパイプaは、図
のように拡径部端面bのシーム線cに添つた部分
に突出dを生ずる。しかるに拡径端面bはハンダ
付などを施すため凹凸を嫌うから、修正工具fを
端面bに穿ち当て整形を施しているが、そのため
に第5図のように瘤隆eを座屈により生ずるが、
これを止むを得ないこととして使用している。ま
た瘤隆eを生じないようにするため端面bの付近
を切断することもできるが、この場合は材料損、
工数増加等になる欠点をもつ。
(本考案が解決しようとする問題点) 本考案は、第4図のような突出dを生じさせな
い拡径処理を施したシームパイプを提供して問題
点を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、前項に述べた問題点を解決すること
を目的とするものであつて、端面から拡径工具を
圧入して長さの一部を拡径して成るシームパイプ
に於いて、拡径部4と原径部3とのシーム線に添
つた接続部5に、拡径部のシーム線に添つた部分
の周方向の伸張不足分を吸収するための拡径部の
内径以内の突隆6を形成したことを特徴とする一
部を拡径したシームパイプに係るものである。
本考案の公的な実施例を次項に説明する。
(実施例) 1はシーム線2を軸方向にもつシームパイプで
あつて、シーム線2付近は拡径など加工において
伸長率が他の部分より低い。
本考案は一方の端面から拡径工具を相対移動に
より圧入して長さ方向の一部に拡径部4を生じさ
せ、原径部3と拡径部4との接続部5を、該工具
の先端のテーパー形状により生じさせ、その接続
部5のシーム線2付近に拡径部4の内径以内の突
隆6を生じさせ、第4図に示した突出dを突隆6
の形成によつて吸収する。この突隆6は拡径工具
の先端のテーパー部に型として形成するものであ
つて、拡径予定部を包囲して原径部3を掴むクラ
ンプ工具のテーパー形接続部に突隆6を生じさせ
る凹形型を設ける。
第2図は接続部5を拡大して突隆6を示した縦
断側面図、第3図は第2図A−A線で切断した正
面図である。
(作用) 本考案は、拡径したシームパイプの接続部5の
シーム線に沿つて突隆6を形成し、通常の拡径工
具により施した拡径部4の端面に、シーム線2に
沿つて生ずる突出を第5図の瘤隆eと同じ座屈量
にした突隆6により吸収して、前記の拡径部4を
凹凸がない平滑端面とする。
(効果) 本考案の拡径シームパイプは、第4図の従来の
拡径を施したものに比して拡径部4の端に凹凸を
生じさせる突出がなく、また第5図のように拡径
部4の材料流動により修正したもののように独立
した瘤隆がなく、接続部5においいてシーム線2
の付近に拡径部4の内径以内の突隆6を成形させ
たもので、該突隆6は接続部5の一部をすなもの
とみなされる外観を呈して異和感がほとんでな
く、拡径部端面の端末とか、拡径部端面の周囲の
ハンダ付とかCO2溶接を無修正により施すことが
できる等の効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本考案パイプを示し、第1図は斜
視図、第2図は要部の拡大切断側面図、第3図は
第2図A−A線切断正面図である。第4図は従来
の技術を示した斜視図、第5図は端面の修正によ
つて生ずる瘤隆を示した拡大切断側面図である。 1……シームパイプ、2……シーム線、3……
原径部、4……拡径部、5……接続部、6……突
隆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端面から拡径工具を圧入して長さの一部を拡径
    してなるシームパイプに於いて、拡径部4と原径
    部3とのシーム線に添つた接続部5に、拡径部の
    シーム線に添つた部分の周方向の伸張不足分を吸
    収するための拡径部の内径以内の突隆6を形成し
    たことを特徴とする一部を拡径したシームパイ
    プ。
JP6955087U 1987-05-09 1987-05-09 Expired JPH0439510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955087U JPH0439510Y2 (ja) 1987-05-09 1987-05-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955087U JPH0439510Y2 (ja) 1987-05-09 1987-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178688U JPS63178688U (ja) 1988-11-18
JPH0439510Y2 true JPH0439510Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=30910384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6955087U Expired JPH0439510Y2 (ja) 1987-05-09 1987-05-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439510Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5406114B2 (ja) * 2010-05-10 2014-02-05 株式会社日立製作所 配管接続方法、および拡管治具、並びに拡管治具を用いた拡管方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63178688U (ja) 1988-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0439510Y2 (ja)
JPH0116699Y2 (ja)
JPH02141003U (ja)
JPS58176036A (ja) ホ−ス口金の製造方法
JPS6243021Y2 (ja)
JPS6144948Y2 (ja)
JPS5822582U (ja) 金属管用管継手
JPH0287592U (ja)
JPH03106206U (ja)
JPH0384493U (ja)
JPH03101717U (ja)
JPS6035828U (ja) 円筒状又は半円筒状部材の接続部構造
JPH01178295U (ja)
JPS6173987U (ja)
JPH0328389U (ja)
JPH0277392U (ja)
JPH0321663U (ja)
JPH0418707U (ja)
JPH0318909U (ja)
JPH0378195U (ja)
JPS62199275U (ja)
JPH0417926U (ja)
JPS61165382U (ja)
JPH046373U (ja)
JPS63156292U (ja)