JPH0439464Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439464Y2
JPH0439464Y2 JP1986059279U JP5927986U JPH0439464Y2 JP H0439464 Y2 JPH0439464 Y2 JP H0439464Y2 JP 1986059279 U JP1986059279 U JP 1986059279U JP 5927986 U JP5927986 U JP 5927986U JP H0439464 Y2 JPH0439464 Y2 JP H0439464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release bearing
clutch
clutch release
annular
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986059279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62170834U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986059279U priority Critical patent/JPH0439464Y2/ja
Publication of JPS62170834U publication Critical patent/JPS62170834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439464Y2 publication Critical patent/JPH0439464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
自動車等エンジンとトランスミツシヨンとの間
に設けられるクラツチを、作動もしくは開放する
クラツチレリーズ軸受装置、特に引張り作用によ
りレリーズ装置に連結するいわゆる引込式クラツ
チレリーズ軸受装置に関する。
【従来の技術】
この種の装置の特徴は、クラツチ機構の取付け
前に操作すべきクラツチレリーズ軸受装置に作用
部材を予め装着しておき、次に装置全体を組み立
てる際に、レリーズ軸受と上記作用部材とを簡単
なスナツプ式の係合により連結できることであ
る。 従来、例えば第7図及び第8図に示すような引
込式クラツチレリーズ軸受装置が知られている。
(特開昭59−197623号参照) この装置は、クラツチ部材21にクラツチレリ
ーズ軸受20を連結する為の作用部材22を有
し、該作用部材22は上記クラツチ部材21上に
適宜取付けてあり、更にけん引一体化手段を有
し、該けん引一体化手段は、クラツチレリーズ軸
受20の作用ピース25と上記作用部材22との
間に配され、上記クラツチ部材21からクラツチ
レリーズ軸受20に至る軸方向に、上記2つのピ
ース25,22間の軸方向の連結をする。上記け
ん引手段は作用ピース25に形成された環状の保
持溝33中に係合している径方向に弾性変形可能
な環状添え材32と支え面24とを備え、この支
え面24と対向する、上記保持溝33の側面42
は軸線に対し傾斜し、上記支え面24と共働して
上記添え材32を軸方向に支持している。
【考案が解決しようとする問題点】
上記クラツチレリーズ軸受装置において、作動
の際は、クラツチレリーズ軸受20が作用部材2
2に、又作用部材22を介してクラツチ部材21
に、矢印F方向に引張力を加えると、保持溝33
の側面42は、作用部材22の支え面24に向つ
て添え材32を斜め方向ににも付勢し、予め確保
されたスナツプ式の係合がより一層確実になる反
面、クラツチ部材21とクラツチレリーズ軸受2
0とを離脱させる際は、作用部材22と作用ピー
ス25との間に特殊なスリーブを挿入し、作用ピ
ース25の保持溝33中に添え材32を再び押込
んで、作用部材22からクラツチレリーズ軸受2
0を軸方向に引張らねばならない。 従つて、操作自体が繁雑になり、作業性が大幅
に低下するといつた問題点があつた。
【問題点を解決するための手段】
上述のような問題点を解決し、クラツチ部材と
クラツチレリーズ軸受とを簡単な操作で着脱で
き、更に簡単な構造のクラツチレリーズ軸受装置
を提供するため、この考案は、クラツチレリーズ
軸受を連結するための作用部材を有し、該作用部
材とクラツチレリーズ軸受の内輪との間に配さ
れ、該内輪の軌道部から延長した延長部の外周に
形成した環状溝と上記作用部材の内周に形成した
環状保持溝との間に径方向に弾性変形可能な有端
リングを係合し、上記作用部材の環状保持溝の位
置をクラツチ部材の装着部よりずらすと共に、上
記環状保持溝に開口して有端リングの開放端部を
露出する窓部を作用部材外周に形成した構造とし
た。
【実施例】
以下、この考案の実施例を第1図乃至第6図に
基づいて説明する。図示した例は、自動調心型ク
ラツチレリーズ軸受装置であり、クラツチレリー
ズ軸受1とスリーブ2との間には環状空所が形成
され、クラツチレリーズ軸受1の外輪1aとスリ
ーブ2との間には軸方向に弾性のある波形ワツシ
ヤ3が介在されている。図示した例ではクラツチ
レリーズ軸受1の内輪1bはクラツチ部材4に向
かつて軸方向に延在している。クラツチレリーズ
軸受1とスリーブ2とを軸方向に連結するのは、
外輪1aに所定の径方向遊隙を持つて挿入された
ケース5のフランジ部5aにスリーブ2の他端を
加締ることにより行う。 6はフオーク(図示せず)が当接するクリツプ
で、上記フランジ5aの円周2箇所に突設された
クリツプ装着部7にその折曲部6aを装着してい
る。 内輪1bの延長部1cの外周には環状溝8が形
成され、更にその環状溝8の外方端部1bは尖頭
状に形成されている。一方作用部材9はクラツチ
部材4に弾性ワツシヤー10を介して装着され、
一端が円弧状に形成された調心部9aと、上記内
輪1bの延長部1cに外嵌する円筒部11とから
なつている。この円筒部11の内周には、上記延
長部1cの環状溝8に対向する環状保持溝12が
形成され、両環状溝8,12とで構成される環状
空洞部13に有端リング14を収容させ、上記作
用部材9とクラツチレリーズ軸受1とを軸方向に
連結させている。 この連結の動作を第3図乃至第5図で説明す
る。 第3図は、作用部材9の環状保持溝12に予め
有端リング14を装着した状態を示す。 第4図は、内輪1aの外方端部1bの尖頭形状
により、有端リング14が拡径され、作用部材9
の円筒部11に内輪1bの延長部1cが内挿して
いる状態を示している。第5図は、両環状溝8,
12が対向し、有端リング14が、この環状空洞
部13に係合した状態を示している。 以上のように作用部材9とクラツチレリーズ軸
受1とはワンタツチ式に装着できる。逆に作用部
材9とクラツチレリーズ軸受1とを離脱させる場
合は、円筒部11の外周に、上記環状保持溝12
に開口して有端リング14の開放端部を露出する
窓部15を穿設し、有端リング14の端部を例え
ばニツパー等で広げることにより、有端リング1
4の内径を内輪1bの延長部1c外径より大きく
し、内輪1bを円筒部11から離脱可能にする。
従つて簡単な操作にて着脱ができる。 尚、窓部15は、環状保持溝12に開口する切
欠きとしてもよい。
【効果】
上述のような構造にしたので、この考案は以下
の効果を有する。 (イ) 部品点数が少なく、簡単な構造で作用部材と
クラツチレリーズ軸受の着脱がワンタツチでで
きる。 (ロ) 離脱に特殊工具を必要としない。 (ハ) 簡単な構造なので、クラツチレリーズ軸受の
シリーズ化が可能であり、又使用条件によつ
て、クラツチ部材とクラツチレリーズ軸受との
組合せが自由である。 (ニ) 有端リングが係合する環状溝と環状保持溝の
位置を、軸受の軌道部とクラツチ部材の装着部
とからずらしたので、クラツチレリーズ軸受の
内側に軸を装着した状態でも外側から作用部材
の窓部を介して有端リングを操作することがで
き、クラツチ部材とクラツチレリーズ軸受の離
脱作業を短時間で簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクラツチレリーズ軸受装置の
実施例を示す縦断面図、第2図はその要部拡大
図、第3図乃至第5図は装着動作を示す図面、第
6図は同要部断面図、第7図は従来のクラツチレ
リーズ軸受装置の縦断面図、第8図は同要部拡大
図。 1……クラツチレリーズ軸受、1a……外輪、
1b……内輪、1c……延長部、1d……端部、
2……スリーブ、3……波形ワツシヤ、4……ク
ラツチ部材、5……ケース、6……クリツプ、8
……環状溝、9……作用部材、11……円筒部、
12……環状保持溝、14……有端リング、15
……窓部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クラツチ部材にクラツチレリーズ軸受を連結す
    るための作用部材を有し、該作用部材とのクラツ
    チレリーズ軸受の内輪との間に配され、該内輪の
    軌道部から延長した延長部の外周に形成した環状
    溝と上記作用部材の内周に形成した環状保持溝と
    の間に径方向に弾性変形可能な有端リングを係合
    し、上記作用部材の環状保持溝の位置をクラツチ
    部材の装着部よりずらすと共に、上記環状保持溝
    に開口して有端リングの開放端部を露出する窓部
    を作用部材外周に形成したことを特徴とするクラ
    ツチレリーズ軸受装置。
JP1986059279U 1986-04-18 1986-04-18 Expired JPH0439464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986059279U JPH0439464Y2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986059279U JPH0439464Y2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62170834U JPS62170834U (ja) 1987-10-29
JPH0439464Y2 true JPH0439464Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=30890620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986059279U Expired JPH0439464Y2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439464Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19882672B4 (de) * 1997-09-10 2006-11-02 Gkn Driveline International Gmbh Sicheres Verbinden von Bauteilen mittels Federringen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197623A (ja) * 1983-04-11 1984-11-09 ヴァレオ 連結装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197623A (ja) * 1983-04-11 1984-11-09 ヴァレオ 連結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62170834U (ja) 1987-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529075A (en) Clutch release bearing
GB2058276A (en) Clutch release bearings
KR870009879A (ko) 클러치의 릴리즈 베아링기구
JPS62814U (ja)
JPH03140631A (ja) 自動車のクラッチ分離用ベアリング作動装置
JPH0439464Y2 (ja)
JP3232720B2 (ja) クラツチレリーズベアリング組立体
GB2193284A (en) A friction clutch for a vehicle
US4967891A (en) Release mechanism of a clutch
JPH0255644B2 (ja)
US6216840B1 (en) Operating device for a friction clutch
JP2529470Y2 (ja) プロペラシャフトの連結部構造
JPH109291A (ja) 一方向クラッチ
KR100244957B1 (ko) 와이어링 지지 칼라 및 당김형 클러치의 릴리스 장치
JPS591817A (ja) 特に自動車用の中心固定ねじ式クラツチ
KR0134515Y1 (ko) 내외경겸용 멈춤링
KR19990021914A (ko) 클러치 릴리즈 베어링 조립체
JPS63266217A (ja) クラツチのレリ−ズベアリング機構
JP2587758Y2 (ja) クラッチレリ−ズ装置のカムフォロワ
JPH077620Y2 (ja) クラッチのレリーズベアリング機構
JPH0728420Y2 (ja) クラッチのレリーズベアリング機構
JPH0449387Y2 (ja)
JP2571587Y2 (ja) クラッチ装置
JPH028097Y2 (ja)
JPH0137232Y2 (ja)