JPH04371723A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPH04371723A
JPH04371723A JP14741591A JP14741591A JPH04371723A JP H04371723 A JPH04371723 A JP H04371723A JP 14741591 A JP14741591 A JP 14741591A JP 14741591 A JP14741591 A JP 14741591A JP H04371723 A JPH04371723 A JP H04371723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
food
surface wave
oscillation source
foodstuffs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14741591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kashimoto
隆 柏本
Koji Yoshino
浩二 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14741591A priority Critical patent/JPH04371723A/ja
Publication of JPH04371723A publication Critical patent/JPH04371723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品を加熱する高周波
加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の高周波加熱装置は、図4に示すよ
うに加熱室1全体が金属で囲まれた閉空間の中に、高周
波発振源2から高周波を放射して食品4を加熱している
。従って、加熱室1内にはその加熱室壁によって生じる
定在波モード12で食品4を加熱していた。また、食品
4を加熱室1内に出し入れし、食品の加熱状況を確認す
るために高周波が外部に漏れない程度のパンチング孔を
施した扉(図示せず)で構成されている。そして、加熱
室内の食品4の加熱分布を良くするためにターンテーブ
ル13を施していた。このようにして食品4は、高周波
加熱によって食品全体が内部から加熱されるものであっ
た。そして、食品から発生する気体の温度等を検出する
センサ14によって、発振源2を調整制御し、自動的に
食品4の加熱を停止させるものであった。なお、3は発
振源2に電力を供給する電源、8は発振源2を冷却する
冷却ファンである。
【0003】一方、このような定在波モードの加熱方法
とは別に表面波加熱によって電界を食品の近傍付近に集
中させる加熱方式もある(例えば特公昭47−3877
8号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記図4
の従来の構成では、食品全体が加熱されるために食品に
焦げ目がつきにくいことや、調理の種類によって、温度
勾配が得られないという課題があった。また、パンチン
グ孔を施しているため、内部の加熱状況を確認しにくい
課題があった。そして、加熱室内の定在波により、定在
波の腹にあたる食品の部分は、熱くなり加熱ムラが生じ
ることや、食品から発生する気体の温度等を検出するセ
ンサによって、発振源を調整制御し、自動的に食品の加
熱を停止させたときには、加熱ムラが相当進行していた
【0005】また、上記従来の表面波加熱方式では、電
界が食品の近傍に集中するために、上記図4の課題は解
決されるが、逆に食品全体を加熱することはできないと
いう課題があった。(例えば、電界集中近傍側は加熱さ
れるが、その反対側は、加熱されない時があった。)ま
た、食品の形状、量、種類によって、最適な表面波伝搬
モードを実現することや食品の加熱時間の設定は、使用
者にとって非常に煩雑な操作を必要としていた。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、表面
波加熱方式で、食品全体が均一に加熱され、加熱状況も
確認しやすく、最適な表面波加熱状態を簡単に実現でき
、発振源の制御を自動的に制御、停止できる高周波加熱
装置を提供することを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、電源により高周波を発振する発振源と、前
記発振源から発振された高周波を表面波伝搬モードで加
熱する周期構造加熱プレートと、食品の種類により前記
加熱プレートの表面波伝搬モードを変える可変機構と、
前記加熱プレート上を電波遮蔽機構を備えた蓋で囲む加
熱室と、前記加熱室内の食品の電波吸収量を検出する検
出手段と、前記検出手段の信号により前記可変手段を制
御するとともに前記発振源を制御する制御手段で構成し
ている。
【0008】
【作用】本発明は上記構成によって、加熱プレート上の
食品への高周波の吸収度合を検出し、その信号により食
品に高周波が効率的に吸収されるように表面波加熱伝搬
モードを制御し、かつ発振源を自動的に制御できる作用
を有する。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例を図1を参照して説明す
る。
【0010】図1において、1は導電性膜からなる電波
遮蔽機構を有する耐熱透明性樹脂からなる蓋14で囲わ
れた加熱室、2は高周波発振源であるマグネトロン、3
はマグネトロンに供給する電源、4は食品、5は表面波
加熱モードを生じさせる周期構造体の加熱プレート、6
は表面波加熱の伝搬モードを変える可変機構、7は加熱
プレート5にマグネトロン2からの高周波を励振させる
ためのアンテナ、8はマグネトロン2を冷却する冷却フ
ァン、9は周期構造体をカバーする樹脂である。10は
加熱プレート上の食品への高周波の吸収度合を検出する
検出手段、11は検出手段の信号により可変機構を制御
し、加熱ムラの生じない表面波加熱の伝搬モードに制御
し、かつ食品4の加熱時間を自動的に制御する制御手段
である。
【0011】図2と図3は、表面波加熱を説明する周期
構造体の説明図である。表面波加熱は、電波の全反射を
利用するものであり、図2のような溝を有する周期構造
体とすることによって、電波を表面付近に集中させるこ
とができる。図3はその等価回路であって特性インピー
ダンスZ0 、集中インピーダンスをZ1 、それぞれ
の空間の位相定数をβO 、βP 、またZ方向の位相
定数をβZ 、その周期ピッチをpとすると、そのとき
の特性方程式として、cosβZ p=cosβO p
+(Z1 /2Z0 )・sinβP が成立する。
【0012】図2に示す溝付きの構造体では、溝の深さ
aとピッチpとを使用周波数の波長λに対して適当に選
ぶと伝送方向Zに直角に進む電波は溝のために遮断領域
にあったり、もしくは溝の表面と、自由空間との境界面
で完全反射して定在波をつくり、結局Z方向にしか伝搬
しない。また、X方向への電波の伝搬は、指数関数的に
減少する(フロケの定理、近代科学社、マイクロ波工学
下巻P,462からP,464)。
【0013】従って、加熱プレート5を周期構造体にし
て、溝の深さを変える可変機構6を備え制御することに
よって、食品4に電界を集中させることも、X方向への
電波の指数関数的な減少も変えることができる。いいか
えれば、Z方向の集中度合をゆるめ、よりX方向への電
波の強度を増加させることにある。
【0014】上記構成において、溝の深さを深くすると
電波は溝の表面付近での集中度が増すので、肉に焦げ目
をつけるときは、溝を深くするように可変機構6を調整
し、さらに内部まで加熱したいときは、溝の深さを浅く
し、電界の集中度を緩和し全体を加熱することが可能と
なる。
【0015】なお、検出手段10は、ある周波数帯(例
えば、2.45GHZ)の食品の誘電体損失から、食品
4の電波吸収量を検出するものである。簡単に説明する
と、損失が大きいと食品4に吸収される電波量は大きく
、したがって検出手段10で検出される信号値は小さい
。また、食品4の量が少ないと吸収される電波量は食品
4の量が多い時に比べて相対的に小さくなる。(電波吸
収量と、信号値は反比例の関係がある。)すなわち、食
品4の量、形状、種類によって加熱開始時に検出手段1
0によって検出される信号によって、加熱プレート5上
の食品4が効率よく吸収されるように可変機構6を制御
し、加熱時間を決定し、発振源2を制御するものである
【0016】ところでこの時に、自由空間への電波漏れ
を防ぐために加熱プレート5上にパンチング孔等の電波
遮蔽機構を有する蓋14を設けるとよい。さらに内部を
良く見えるようにするため導電性膜等で電波を反射する
電波遮蔽機構を有する耐熱透明性樹脂からなる蓋14で
囲われた加熱室1を設けてもよい。この構成で、電波が
漏れて人体に電波が照射されることはない。なお、耐熱
透明性樹脂はこれに限定されるものではなく、ガラスや
セラミック等の透明体であればよい。また、前記説明で
は全体が透明な透明体で囲った場合について説明したが
、食品4の焦げ目状態がよく目視できたら良いのである
から必ずしも全体が透明である必要がなく一部だけが透
明であってもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の高周波加熱
装置は、次に述べる効果がある。
【0018】検出手段の信号により加熱プレートの表面
波伝搬モードを変える可変機構を制御し、さらに食品の
電波吸収量を検出し、加熱時間を自動的に決定し発振源
を制御するので、使用者は、特別な操作もいらず、簡単
に食品の加熱調理ができるとともに、食品の種類によら
ず表面波加熱により加熱ムラの起きない加熱方式が簡単
に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における高周波加熱装置の全
体構成を示す一部断面図
【図2】本発明の一実施例の表面波加熱を説明する周期
構造体の図
【図3】本発明の一実施例の表面波加熱を説明する周期
構造体の等価回路図
【図4】従来の高周波加熱装置の構成を示す一部断面図
【符号の説明】
1  加熱室 2  高周波発振源 4  食品 5  加熱プレート 6  可変機構 10  検出手段 11  制御手段 14  蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高周波を発振する発振源と、前記発振源よ
    り発振された高周波を表面波伝搬モードで加熱する周期
    構造加熱プレートと、食品の種類により前記加熱プレー
    トの表面波伝搬モードを変える可変機構と、前記加熱プ
    レートとその上を囲う電波遮蔽機構を有する蓋との間に
    設けられた加熱室と、前記加熱室内の食品の電波吸収量
    を検出する検出手段と、前記検出手段の信号により前記
    可変手段を制御するとともに前記発振源を制御する制御
    手段とからなる高周波加熱装置。
  2. 【請求項2】前記蓋の少なくとも一部が電波遮蔽機構を
    備えた透明体である請求項1の高周波加熱装置。
JP14741591A 1991-06-19 1991-06-19 高周波加熱装置 Pending JPH04371723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14741591A JPH04371723A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14741591A JPH04371723A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371723A true JPH04371723A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15429790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14741591A Pending JPH04371723A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371723A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9086498B2 (en) 2012-01-06 2015-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Two-dimensional radiation display device and two-dimensional radiation display method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9086498B2 (en) 2012-01-06 2015-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Two-dimensional radiation display device and two-dimensional radiation display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100396765B1 (ko) 전자렌지의 균일가열구조
US3845266A (en) Microwave cooking utensil
US8987644B2 (en) Microwave heating apparatus
US8334488B2 (en) Cooker
JP5152971B2 (ja) 加熱調理器
JP2009156546A (ja) 加熱調理器
JPH10106741A (ja) 電子レンジの導波管システム
JP2533896B2 (ja) マイクロ波調理器具
JPH04371724A (ja) 高周波加熱装置
JPH06310268A (ja) 調理物加熱方法
JPH04371723A (ja) 高周波加熱装置
JP3082597B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH06260276A (ja) 高周波加熱装置
JPH06260275A (ja) 高周波加熱装置
JPH0566019A (ja) 高周波加熱装置
JP2009156547A (ja) 加熱調理器
JP2004012095A (ja) 高周波加熱調理器
JPH04284393A (ja) 高周波加熱装置
JP3063643B2 (ja) 加熱装置
WO2023074551A1 (ja) マイクロ波加熱装置
KR100346158B1 (ko) 전자 렌지용 마이크로파 방사 구조
JPS6017823Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP2851118B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH06302382A (ja) 高周波加熱装置
KR0124302Y1 (ko) 전자레인지