JPH04371488A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH04371488A
JPH04371488A JP17186291A JP17186291A JPH04371488A JP H04371488 A JPH04371488 A JP H04371488A JP 17186291 A JP17186291 A JP 17186291A JP 17186291 A JP17186291 A JP 17186291A JP H04371488 A JPH04371488 A JP H04371488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
pieces
piece
container body
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17186291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825710B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamoto
崇 山本
Kunitoshi Honma
本間 邦俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI CONTAINER KOGYO KK
NIPPON SHIGYO KK
Nippon Paper Industries Co Ltd
Original Assignee
ASAHI CONTAINER KOGYO KK
NIPPON SHIGYO KK
Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI CONTAINER KOGYO KK, NIPPON SHIGYO KK, Nippon Paper Industries Co Ltd filed Critical ASAHI CONTAINER KOGYO KK
Priority to JP3171862A priority Critical patent/JPH0825710B2/ja
Publication of JPH04371488A publication Critical patent/JPH04371488A/ja
Publication of JPH0825710B2 publication Critical patent/JPH0825710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器体の対向する2側
面片に設けた延長片の把持部分に吊り具を装着し、両吊
り具間に吊りベルトを掛け渡して搬送する様にしたこと
を特徴とする搬送用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように穀物類、飼料、食料品その
他の各種の物品は袋、俵、容器などに収納し、パレット
に積み上げて数段にし、倉庫、その他の保管場所に保管
している。そして、これらの物品をトラックや貨車で搬
送する場合、パレットをフォークリフト等で上昇させて
移動し、パレットごとトラックや貨車に積み換えて輸送
している。従来の前記したパレットは木製若しくは硬質
合成樹脂製で高さが低い中空枠状であったり、またはJ
ISZ0607で規定するように段ボール、ファイバボ
ード、プラスチック単体またはプラスチック構造体から
なる薄いシートパレットである。また、総重量が大きな
容器での運搬では、作業員によって搬送するのが困難で
あるから、容器に把手を設けたり、把手を補強してフォ
ークリフトやホイスト等で吊り上げて搬送している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、木製若しくは
合成樹脂製の中空枠状のパレットはある程度の価格であ
るから、物品の保管場所から搬送先までの輸送が長距離
になるとパレットの回収ができなかったり回収経費が高
価になる場合があり、また他の物品の保管用のパレット
として流用されることがある。更に、倉庫、その他の保
管場所等での保管が長期間になるとパレットの使用サイ
クルが長いので、多数のパレットを用意しても不足する
ことになる。しかも、中空枠状のパレットは比較的体積
が大きいので積載効率が悪く、輸送費が高くなるので空
パレットの返送費もある程度必要となる。また、前記し
た従来のシートパレットは中空枠状のパレットに比べて
低廉であり、中空枠状のパレットほどの欠点は生じない
が、シートパレットにより物品を搬送する場合に、プッ
シュプル装置を備えたフォークリフトでなければフォー
クをシートパレットの下面に装着して物品を上昇、移動
することができない。しかし、プッシュプル装置は高価
であって従来のフォークリフトにはほとんど装備されて
いないし、あまり普及していないのが実情である。また
、搬送物の着場位置において、プッシュプル装置がない
フォークリフトでシートパレットを使用する場合、人力
でシートパレット上の積載物を移動しなければならない
が、人力不足と高齢化により物品を迅速に、確実に移動
するのが困難な状態にある。更に、容器に把手用の穴を
形成すると、強度が低下するので限度があるし、容器に
ベルトを装着してホイスト等で吊り上げる場合、搬送先
に行ってもベルトが必要であるから、容器とともにベル
トを付随させなければならない。したがって、汎用のフ
ォークリフトやホイスト等を利用し、きわめて簡単、迅
速で、しかも簡単な作業で搬送することができる低廉な
パレットの開発が要請されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した点に鑑
み提案されたもので、上方に延在する延長片を対向する
2側面片に設け、上記した両延長片に把持部分を設けた
容器体と、上記した両延長片の把持部分に装着するスト
ッパーを設けた吊り具と、上記した両吊り具間に掛け止
める吊りベルトとを有し、容器体に搬送物品を収容して
両延長片の把持部分に吊り具を装着し、両吊り具間に吊
りベルトを掛け渡してフォークリフト、ホイスト等で上
昇して移動させる様にしたことを特徴とする。
【0005】
【作用】上面が開放する容器体に搬送物品を収容し、容
器体の上縁から延在する延長片に設けた把持部分に吊り
具を装着して吊りベルトを掛け渡し、上記した吊りベル
トをフォークリフトやホイストに掛けてトラック等に積
載して搬送することができるものである。
【0006】
【実施例】以下に本発明を図面の実施例に基づいて詳細
に説明する。本発明の搬送用容器1は、搬送物品を収容
する容器体11と、上記した容器体11に装着する2本
の吊り具21と、上記した吊り具21に掛け止める吊り
ベルト31とを少なくとも有する。
【0007】上記した容器体11は、例えば段ボール紙
から成って上面が開放し、開放上面を必要に応じて蓋片
で閉止することができる。そして、上記した容器体11
は、図3に示す実施例では4枚の側面片12と、一側端
に位置する側面片12の側縁から延長して形成した接着
片13とを横方向に連続し、各側面片12の下縁に底面
片14を延在させ、対向する2つの側面片12,12に
は、上縁から上方に延在する様に延長片15,15を夫
々設け、上記した両延長片15に把持部分16を設ける
とともに、対向する他の2つの側面片12の上縁に蓋片
17を延設した構成である。
【0008】前記した把持部分16は、各延長片15の
上方に接近する2本の折線18を横方向に形成し、両折
線18から先端の部分を把持片19として構成するもの
で、上記した両折線18を谷折りして把持片19を延長
片15の内側に重合状にするものである。したがって、
上記した各側面片12を谷折りするとともに接着片13
を側端に位置する側面片12の側端の内側に貼設して接
着剤やホッチキス針等で止着し、角筒状に組み立てて、
また各底面片14を組み込むことにより底面片を構成す
ると、対向する2つの側面片12の上縁から延長片15
が延在し、他に対向する2つの側面片12の上縁から蓋
片17が延長して上面が開放する容器体11を構成する
ことができる。そして、上記した両延長片15の2本の
折線18を谷折りして把持片19を延長片15の内側に
重合する様に折り込むことにより、把持部分16を構成
するのである。
【0009】前記した吊り具21は金属、合成樹脂等の
強度ある材質からなるもので、前記した容器体11の延
長片15に形成した把持部分16の長さ方向に沿うよう
に延びる断面がU字状、V字状若しくはコ字状で、長さ
方向に沿って上面が開放する溝状部22を有し、上記し
た溝状部22の一側の上縁両端部には前記した吊りベル
ト31を着脱可能に接続するための連結部23を形成す
る。上記した連結部23は、図面の実施例では吊り具2
1の左右の上縁に、上方に突出する板部分24に通孔2
5を開設した構成であるが、通孔25の代わりに鉤やフ
ック等を設けて構成してもよい。
【0010】前記した吊り具21の連結部23には溝状
部22の開放面より僅かに上方に位置するようにストッ
パー部26を設ける。前記したストッパー部26は、図
面の実施例では板部分24にボルト、溶接、接着剤等で
一体に貼設した補強板材27に屈曲形成した短尺なL字
状の片として構成してあり、また、上記した補強板材2
7には透孔を開設してあって補強板材27を板部分24
の表面に貼着すると通孔25に一致し、通孔25をも補
強している。しかし、ストッパー部26はL字状の金具
を板部分24の表面にボルト、溶接若しくは接着剤等で
直接固定して構成してもよいし、吊り具21が金属であ
れば板部分24を打ち抜いて屈曲することにより構成し
てもよいし、或は吊り具21が合成樹脂であれば一体に
成形してもよい。
【0011】前記した吊りベルト31は、強靭な前後2
本の帯状の吊り用ベルト32であって、各吊り用ベルト
32の両端部にフック具33を設けてあり、また吊り用
ベルト32の途中に補強片34を貼着してある。
【0012】本発明の搬送用容器1は前記した容器体1
1、吊り具21及び吊りベルト31からなり、この搬送
用容器1により搬送物品を搬送するには、図1で示す様
に容器体11を組み立てて開放上面から搬送物品を内部
に収容し、両延長片15を直立状にして把持片19を延
長片15の内面に重合する様に折り込むことにより、把
持部分16を構成する。そして、各延長片15の把持部
分16端部に吊り具21の溝状部22の先端をあてがい
、吊り具21を把持部分16の長さ方向に沿い摺動して
吊り具21の全長を把持部分16に嵌装し、図2で示す
様に各吊り具21を把持部分16の内側に位置させて装
着する。そして、前記した吊りベルト31の各吊り用ベ
ルト32のフック具33を並列する吊り具21の前側の
通孔25若しくは後側の通孔25に引っ掛けて連結し、
吊りベルト31をフォークリフトのフォーク若しくはホ
イストに掛けて上昇し、フォークリフト等を走行してト
ラック等に積み込んで吊りベルト31からフォークリフ
ト等を外すのである。また、両吊り用ベルト32を中空
枠状のパレットに掛け渡し、このパレットをフォークリ
フトのフォークやホイストにより上昇して走行し、所望
の場所にまで走行させたら、フォークを下降して搬送物
品を収容した容器体11を床面に着場させ、フォークか
ら吊りベルト31を外したり、若しくは吊りベルト31
を吊り具21から外したり、両把持部分16から各吊り
具21を外すのである。尚、上記した搬送途中で容器体
11が前後に揺動するのを防止するため、前後の吊り用
ベルト32間に斜めの補助ベルト(図示せず)を掛け渡
してもよい。
【0013】図5の本発明の他の実施例は、容器体11
が複数の小容器2を並列して構成したものであって、並
列する各小容器2の下面及び側面を一連にシート材3で
包囲し、シート材3の両端部を並列する小容器2の上縁
から延在させて延長片15及び把持部分16を構成して
もよい。したがって、延長片15及び把持部分16は容
器体11と一体でなくてもよい。また、容器体11の4
つの側面片12の上縁に夫々延長片15を延在させて各
延長片15に把持部分16を設け、容器体11を上昇し
て搬送する場合に対向する一方の延長片15の把持部分
16を使用してもよい。
【0014】以上本発明を図面の実施例に基づいて説明
したが、本発明は上記した実施例に限定されるものでは
なく、実用新案登録請求の範囲に記載された構成を変更
しない限りどの様にでも実施することができる。そして
、容器体11の構成も特に限定されるものではなく、側
面片12の上縁から延長片15が延在して把持部分16
が存在すればどのような構成でもよい。そして、内部に
仕切壁を設けた容器体11では、対向する延長片15を
上昇した場合に他に対向する側面片12が屈曲して変形
したり潰れるのを防止する補強効果があり、また上面の
蓋片17も補強効果がある。
【0015】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、上方に延
在する延長片を対向する2側面片に設け、上記した両延
長片に把持部分を設けた容器体と、上記した両延長片の
把持部分に装着する溝状部及びストッパーを設けた吊り
具と、上記した両吊り具間に掛け止める吊りベルトとを
有し、容器体に搬送物品を収容して両延長片の把持部分
に吊り具を装着し、両吊り具間に吊りベルトを掛け渡し
てフォークリフト、ホイスト等で上昇して移動させる様
にしたことを特徴とする。したがって、極めて低廉で使
い捨てにすることができ、そのような搬送物品でも容器
体11の内部に収容するだけで簡単に、安全に搬送する
ことができ、特に小型の搬送物品は容器体に直接収容す
るだけで搬送することができ、実用的価値の高いものと
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す全体の分解斜視図である
【図2】本発明の実施例を示す要部を拡大した縦断面図
である。
【図3】本発明の実施例を示す容器体の展開平面図であ
る。
【図4】本発明の実施例を示す吊り具の斜視図である。
【図5】本発明の他の実施例を示す一部を断面とした正
面図である。
【符号の説明】
1  搬送用容器 11  容器体 12  側面片 14  底面片 15  延長片 16  把持部分 17  蓋片 18  折線 19  把持片 21  吊り具 22  溝状部 23  連結部 24  板部分 25  通孔 26  ストッパー部 31  吊りベルト 32  吊り用ベルト 33  フック具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  上方に延在する延長片を対向する2側
    面片に設け、上記した両延長片に把持部分を設けた容器
    体と、上記した両延長片の把持部分に装着する溝状部及
    びストッパーを設けた吊り具と、上記した両吊り具間に
    掛け止める吊りベルトとを有し、容器体に搬送物品を収
    容して両延長片の把持部分に吊り具を装着し、両吊り具
    間に吊りベルトを掛け渡してフォークリフト、ホイスト
    等で上昇して移動させる様にしたことを特徴とする搬送
    用容器。
  2. 【請求項2】  両延長片の把持部分は、延長片の先端
    を折り返し状にした把持片で構成してなる請求項1に記
    載の搬送用容器。
JP3171862A 1991-06-18 1991-06-18 搬送装置 Expired - Lifetime JPH0825710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171862A JPH0825710B2 (ja) 1991-06-18 1991-06-18 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3171862A JPH0825710B2 (ja) 1991-06-18 1991-06-18 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04371488A true JPH04371488A (ja) 1992-12-24
JPH0825710B2 JPH0825710B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=15931168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3171862A Expired - Lifetime JPH0825710B2 (ja) 1991-06-18 1991-06-18 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825710B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195423A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Kao Corp
JP2013218936A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Unicarriers Corp バッテリケース吊下げ具
JP2016108021A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 三菱電機ロジスティクス株式会社 胴枠体及び梱包箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761112U (ja) * 1980-09-30 1982-04-10
JPS638117A (ja) * 1986-06-24 1988-01-13 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 運搬吊具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761112U (ja) * 1980-09-30 1982-04-10
JPS638117A (ja) * 1986-06-24 1988-01-13 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 運搬吊具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195423A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Kao Corp
JP2013218936A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Unicarriers Corp バッテリケース吊下げ具
JP2016108021A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 三菱電機ロジスティクス株式会社 胴枠体及び梱包箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825710B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3339824A (en) Handled double bag
US5890437A (en) Collapsible pallet with reinforcing slats and method of using the same
EP2005287B1 (en) Light weight, strong, fire retardent dunnage platform bag and system of loading, dispensing and using bag
US9010531B2 (en) Bulk bag carrier with pallet
US3425472A (en) Flexible cargo container
US20110168598A1 (en) Collapsible crate
EP2163486A2 (en) Transport pallet
US4934636A (en) Containment device for items of irregular shape or configuration
US5492270A (en) Shipping container
US3423101A (en) Freight container
ZA200509128B (en) Transport container system for goods, especially for fruit and vegetables
IL110426A (en) Pallet container
WO2009053687A1 (en) Collapsible crate
US2758776A (en) Palletized containers
US3444829A (en) Pallet construction
CA2279715A1 (en) Interplant bulk shipment containers
WO2009152552A1 (en) Bulk transport bag with forklift sleeves
JPH04371488A (ja) 搬送装置
JP3014271U (ja) 台 車
JPH0487945A (ja) パレット及びパレットによる搬送方法
JPH04327135A (ja) パレット及びパレットによる搬送方法
JPS6223741Y2 (ja)
US20030038052A1 (en) Shipping cage and vertical cargo
JP2000168776A (ja) パレットおよびこのパレットを使用した包装箱
JPH06255667A (ja) パレット積載箱のコーナー保持具