JPH0436624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436624Y2
JPH0436624Y2 JP1989151769U JP15176989U JPH0436624Y2 JP H0436624 Y2 JPH0436624 Y2 JP H0436624Y2 JP 1989151769 U JP1989151769 U JP 1989151769U JP 15176989 U JP15176989 U JP 15176989U JP H0436624 Y2 JPH0436624 Y2 JP H0436624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
head
cut end
tool
vertebral column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989151769U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0391784U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989151769U priority Critical patent/JPH0436624Y2/ja
Publication of JPH0391784U publication Critical patent/JPH0391784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436624Y2 publication Critical patent/JPH0436624Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、殺し処理したマグロ等の大型魚に
関するものである。
〔従来の技術〕
マグロ等の大形魚を捕獲した場合、魚体の鮮度
を保つため、迅速かつ確実に殺し処理することが
必要である。
このため合成樹脂製の線状体でなる殺し処理具
を魚体頭部の両眼の中間部分に存在する白紋部分
を削つて頭蓋骨内部から脊柱内部に差し通し、中
枢神経組織を破壊する殺し処理方及び殺し処理し
た魚体については、先にこの出願人が提案してい
るところである(実開昭60−116878号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の方法によると、殺し処理
具を差込むために白紋部分に予め穴をあける必要
がある。穴あけ作業は、魚体が生きている状態で
行うため、魚体を捕捉し難く、また位置も定り難
いことが多い。
そこで、この考案は殺し処理具を差込み易くす
ることにより上記の問題点を解決しようとするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は上記の課題を解決するために、頭部
を切断除去した魚体の頭部切断端に露出した脊柱
の切断端からその脊柱内に線状の殺し処理具を差
込み、該処理具を頭部切断端から魚体の脊柱内部
に渡り残置せしめた構成としたものである。
〔実施例〕
殺し処理具4は、第1図に示すように、ナイロ
ン等の合成樹脂製の中空線状体の両端に閉塞栓
5,6を嵌入したものであり、先端側の閉塞栓5
の頭部は砲弾形をなし、後端側の閉塞栓6は板状
の標識板7がついている。
上記の殺し処理具4は、第2図及び第3図に示
すように、魚体1の頭部10を切断除去したの
ち、その切断端に露出した脊柱3の穴部分に差し
込まれる(第4図参照)。殺し処理具4の先端は
尾部2近くに達する。また、標識板7は切断端側
に露出させる。上記処理具4はそのまま魚体1中
に残置され、魚体1はそのまま凍結される。
大形魚の魚体1は、単に頭部10を切断しただ
けては完全に死なず、激しく運動するが、上記の
殺し処理具4によりの脊柱3内部に存在する神経
組織を破壊することができるので、迅速に完全死
に至らしめることができる。
なお、特別に標識を必要としない場合は、標識
板7は省略しても差し支えない。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案は、魚体の頭部の切断
端から殺し処理具を差込むようにしたものである
から、従来のように白紋部分に予め穴を明ける必
要がなく、従つて殺し処理具が差込み易い効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は殺し処理具の一部省略断面図、第2図
は実施例の正面図、第3図は同上の側面図、第4
図は第2図の−線の拡大断面図である。 1……魚体、2……尾部、3……脊柱、4……
殺し処理具、5,6……閉塞栓、7……標識板、
10……頭部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頭部を切断除去した魚体の頭部切断端に露出し
    た脊柱の切断端からその脊柱内に線状の殺し処理
    具を差込み、該処理具を頭部切断端から魚体の脊
    柱内部に渡り残置せしめてなる殺し処理した大型
    魚。
JP1989151769U 1989-12-28 1989-12-28 Expired JPH0436624Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989151769U JPH0436624Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989151769U JPH0436624Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0391784U JPH0391784U (ja) 1991-09-18
JPH0436624Y2 true JPH0436624Y2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=31698056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989151769U Expired JPH0436624Y2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436624Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925168U (ja) * 1982-08-07 1984-02-16 東洋端子株式会社 コネクタ端子の接続構造
JPS6213180B2 (ja) * 1981-05-01 1987-03-24 Toyo Rubber Ind Co

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224473Y2 (ja) * 1985-07-10 1987-06-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213180B2 (ja) * 1981-05-01 1987-03-24 Toyo Rubber Ind Co
JPS5925168U (ja) * 1982-08-07 1984-02-16 東洋端子株式会社 コネクタ端子の接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0391784U (ja) 1991-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE483406T1 (de) Vorrichtung zur entnahme von lebendem gewebe
US4750284A (en) Tag assemblies
EP0820697A3 (en) Skin-holding vent cutter
EP1219169A1 (de) Modifizierte Ohrmarken und Verfahren zur Gewebeentnahme
US5228224A (en) Stand-alone ear tag
US9044000B1 (en) Spin protection herring helmet
JPH0436624Y2 (ja)
DE69117644T2 (de) Verfahren zur Identifizierung eines individuellen Stück Viehs
Conley et al. Dipole source localization by mottled sculpin. III. Orientation after site-specific, unilateral denervation of the lateral line system
JP3668757B2 (ja) 殺し処理した大形魚
JPS6224473Y2 (ja)
ATE75905T1 (de) Geraet zum loesen von angelhaken.
US6138392A (en) Animal tag system
JP2003174842A (ja) 殺し処理した大形魚
JPH0455516Y2 (ja)
Bland et al. A direct-drive, non-rotating version of Ranck's microdrive
JP2024099910A (ja) 魚の締め具
JP2942217B2 (ja) 釣 針
Simmons et al. Reflex modification: a tool for assessing basic auditory function in anuran amphibians
WO2005006136A2 (en) Piercing device
ES2035715T3 (es) Tarja autonoma de oreja para ganado y a un metodo para aplicarla.
Cahyadi et al. PF-7 Pre Slaughter Stunning of Ruminant Slaughter Based on MUI HAS 23103 2012, MS 1500 2009 and SNI 99003 2018
DK296689D0 (da) Opdriftslegeme, navnlig flyder til fisketrawl, samt fremgangsmaade til fremstilling heraf
JPH04117566U (ja) 動物用耳孔穿孔具
JP2006006294A (ja) ライト付犬猫小動物爪切り及び鳥くちばし切り機