JPH04363163A - 管体防食溶射被覆方法 - Google Patents

管体防食溶射被覆方法

Info

Publication number
JPH04363163A
JPH04363163A JP3137793A JP13779391A JPH04363163A JP H04363163 A JPH04363163 A JP H04363163A JP 3137793 A JP3137793 A JP 3137793A JP 13779391 A JP13779391 A JP 13779391A JP H04363163 A JPH04363163 A JP H04363163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
thermal spray
thermoplastic resin
spray gun
resin powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3137793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811206B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Yasui
安井敏之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP3137793A priority Critical patent/JPH0811206B2/ja
Priority to TW081103880A priority patent/TW228481B/zh
Priority to KR1019920009136A priority patent/KR930000166A/ko
Publication of JPH04363163A publication Critical patent/JPH04363163A/ja
Publication of JPH0811206B2 publication Critical patent/JPH0811206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C7/00Apparatus specially designed for applying liquid or other fluent material to the inside of hollow work

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼管等の管体の内面又は
外面にプラスチックの防食被覆を溶射によって施す管体
防食溶射被覆方法及び装置に関するものである。
【0002】上下水道管、原子力・火力発電所の海水取
排水管、石油ガスの輸送管等には、流体による管体内面
の腐食を防止するために、内面にポリエチレン等のプラ
スチックを被覆した鋼管が用いられる。また、土中埋設
や海中敷設されるパイプラインでは管体外面の腐食を防
止するために、外面に内面と同様の被覆を施した鋼管が
用いられる。
【0003】
【従来の技術】従来より管体の内外面にプラスチックの
防食被覆を施す方法として知られているものに以下のも
のがある。
【0004】まず、管体を予め加熱しておき、溶融した
ポリエチレン等のプラスチックを管体外面に押出被覆す
る方法がある。
【0005】次に、管体を予め加熱しておき、ポリエチ
レン等のプラスチック粉体を流動させた槽内に加熱した
管体を浸漬させて管体外面にプラスチックを融着させる
方法が特公昭43−12666号公報に開示されている
【0006】更に、管体を予め加熱しておき、ポリエチ
レン等のプラスチック粉体を管体内面に散布、充填或い
は吹き付けてして管体内面に融着させる方法が特公昭3
8−15080号公報、特公昭40−15977号公報
、特公昭40−15978号公報及び特公平2−262
4号公報に開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の管体の
内外面にプラスチックの防食被覆を施す方法ではいずれ
も管体をプラスチックの融点以上に加熱しておき、融着
させる方法であるため、管体を加熱するための誘導加熱
等の加熱装置が不可欠である。従って、加熱装置を設備
することが必要なために被覆できる管体の外径及び長さ
寸法が制約されて大径の管体には適用され難く、管体の
敷設後には、部分的に被覆することが困難であるという
問題点があった。
【0008】また、管体の加熱を行なうために加熱時間
が必要であって防食被覆に要する時間が長くなると共に
加熱装置が必要であることによって防食被覆のコストが
高くなるという問題点もあった。
【0009】更に、管体を均一に加熱しないと防食被覆
の品質が劣り易くなるために管体を均一に加熱しようと
するために加熱装置のコスト高を招くという問題や、管
の内外面に異った防食被覆を施す場合には管体が加熱す
ることによって先に被覆した皮膜が劣化しないようにす
るために工程や材料が制約されるという問題点も生じる
ものである。
【0010】本発明はかかる問題点を解決するためにな
されたもので、管体の予加熱を不要とし、大径の管体に
対しても防食被覆が行え、現地や敷設後にも施工でき、
防食被覆の品質が向上し、コストが低減できる管体防食
溶射被覆方法及び装置を提供することを目的とするもの
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る管体防食溶
射被覆方法は管体と溶射される熱可塑性樹脂粉体の双方
に接着性のある合成樹脂プライマを管体の内面又は外面
に塗布し、熱可塑性樹脂粉体を溶射し、管体の内面又は
外面にプラスチックの防食被覆を形成するようにしたも
のである。
【0012】また、本発明に係る管体防食溶射被覆装置
は溶射される管体を管周方向に回転させる管体回転装置
と、管体或いは管体の内面又は外面に熱可塑性樹脂粉体
を溶射する溶射ノズルのいずれか或いは双方を管軸方向
に移動させる移動装置と、溶射ガンに熱可塑性樹脂粉体
及び酸素と燃料の混合ガスを供給する溶射材供給装置と
を備えるように構成したものである。
【0013】更に、本発明に係るもう一つの管体防食溶
射被覆装置は管体の内面に近接させた状態で熱可塑性樹
脂粉体を溶射する溶射ガンを管周方向に回転させる溶射
ガン回転装置と、溶射ガン回転装置を管体内面上を管軸
方向に走行させる溶射ガン走行装置と、溶射ノズルに熱
可塑性樹脂粉体及び酸素と燃料の混合ガスを提供する溶
射材供給装置とを備えるように構成したものである。
【0014】
【作用】本発明においては、管体と溶射される熱可塑性
樹脂粉体の双方に接着性のある合成樹脂プライマを管体
の内面又は外面に塗布し、熱可塑性樹脂粉体を溶射して
管体の内面又は外面にプラスックの防食被覆を形成する
ようにしているから、溶射による火炎によって熱可塑性
樹脂粉体が加熱されるため、従来のように加熱装置によ
る管体の加熱を不要とし、大径の管体に対しても防食被
覆が行える。また、溶射による熱可塑性樹脂の防食被覆
を行う前に管体と熱可塑性樹脂粉体の双方に接着性のあ
る合成樹脂プライマを管体の内面又は外面に塗布してい
るから、溶射による火炎によって溶融された熱可塑性樹
脂粉体の溶融皮膜が管体に容易かつ強固に密着させられ
、その溶融皮膜が冷却されて固化するときに剥離やクラ
ックの発生の欠陥が防止される。
【0015】
【実施例】図1は本発明の一実施例の概略を示す構成図
、図2は同実施例を示す断面図である。図において、1
は鋼管等の管体、2は管体1の内面に塗布された合成樹
脂プライマのプライマ層、3はプライマ層2上に施され
たプラスチック防食被覆、4は管体1の各端部を回転支
承する四つのローラ4aを有する管体支承台、5は管体
支承台4の一つのローラ4aを回転駆動するモータ、6
は管体回転装置で、二つの管体支承台4と1つのモータ
5とで構成されている。7は熱可塑性樹脂粉体を溶射す
る溶射ガン、8は溶射ガン7を先端に備えたガン水平支
持アーム、9はガン水平支持アーム8を支持すると共に
水平方向に移動させる溶射ガン駆動装置、10は溶射ガ
ン7にパイプ11を介して熱可塑性樹脂粉体及び酸素と
燃料の混合ガスを供給する溶射材供給装置、12は溶射
材供給装置10に酸素を送り込むコンプレッサ、13は
溶射材供給装置10に例えばプロパンガス等の燃料ガス
を送り込む燃料ガスボンベである。
【0016】次に、図1に示す実施例の装置を用いて本
発明方法を実施した場合について説明する。
【0017】まず、管体回転装置6に回転可能に支承さ
れている直径2mの鋼管である管体1の内面に変性ポリ
アミドアミン硬化型エポキシ樹脂系の合成樹脂プライマ
を塗布する。この合成樹脂プライマは管体1と防食被覆
樹脂の双方に良好な接着性を有し、溶射時の温度上昇に
より熱劣化しないものが条件とされる。かかる合成樹脂
プライマの塗布はスプレーや刷毛、ローラ等の塗装具を
用いて行い、その塗布条件はプラスチック溶射皮膜との
密着性を最適にするためと溶射皮膜の品質を最適にする
ために、塗布量を100〜300g/m2 、乾燥膜厚
50〜150μmの範囲とする。なお、合成樹脂プライ
マを塗布した後、次に行われるプラスチック溶射を施す
までの間隔は、合成樹脂プライマが乾燥するまでの時間
からプライマと溶射皮膜の密着性を最適にする時間まで
の範囲が望ましく、例えば環境温度が20℃程度の場合
には30分から48時間の範囲とする。また、合成樹脂
プライマにポリクロロプレーンフェノール樹脂系のもの
を用いたときには30分から120時間の範囲が望まし
い。
【0018】次に、管体1の内面に熱可塑性樹脂粉体を
溶射して管体1の内面にプラスチック防食被覆を形成す
るが、それには管体回転装置6を駆動させて管体1を回
転させながら、管体1の内面側に配置させられている溶
射ガン7を溶射ガン駆動装置9によってガン水平支持ア
ーム8を水平方向に駆動させて、管体1の内面と平行に
管軸方向に移動させる。そして、かかる移動中に溶射ガ
ン7から溶射材供給装置10から供給された熱可塑性樹
脂であるポリエチレン粉体を酸素とプロパンガスの混合
ガスの火炎によって溶融して溶射し、ポリエチレン防食
被覆を管体1の内面に連続的に形成させる。尚、このと
き図示しないがガン水平支持アーム8に2つの溶射ガン
7が設けられており、熱可塑性樹脂粉体であるポリエチ
レン粉体の粒径は250μm以下のものを使用している
。そして、管体1の回転速度が2rpm、溶射ガン7の
移動速度が60mm/min ,溶射ガン7からの粉体
吐出量が200g/min (溶射ガン1基につき)で
、膜厚1mmのポリエチレン防食被覆が1時間当り、1
8m2 の効率で得られた。
【0019】この実施例では管体1の内面に合成樹脂プ
ライマを塗布した後、管体回転装置6によって管体1を
回転させながら、管体1の内面側に配置された溶射ガン
7を溶射ガン駆動装置9によって管体1の内面と管軸方
向に移動させて溶射ガン7からポリエチレン粉体を溶射
し、ポリエチレン防食被覆を管体1の内面に連続的に形
成されるようにしたいるから、管体1を従来のように加
熱装置によって加熱をしないために大径の管体に対して
プラスチック防食被覆を施すことができ、管体1の長さ
寸法の制約もなくなり、防食被覆のコストが低減できる
と共に品質が向上する。また、予め管体1を加熱してお
かないことによって、先に、管体1の外面に被覆した皮
膜を劣化しないようにする防食施工工程や材料の制約も
なくなった。なお、この実施例ではプラスチック防食被
覆の材料としてポリエチレン粉体を用いているが、ポリ
プロピレン,ナイロン,エチレン−酢酸ビニル共重合体
等の熱可塑性樹脂粉体であればよいことは勿論である。
【0020】更に、この実施例では溶射ガン7を管体1
の内面側に配置して管体1の内面にプラスチック防食被
覆を施すようにしているが、溶射ガン7を管体の外面側
に配置して管体1の外面にプラスチック防止食被覆を施
すことができることはいうまでもない。また、管体1の
内面にプラスチック防食皮膜を連続的に形成するために
、管体1を管体回転装置6によって回転させながら、溶
射ガン7を溶射ガン駆動装置9によって管体1の内面と
管軸方向に移動させているが、溶射ガン7を固定とし、
管体1を回転させると共に管体を管軸方向に移動させる
移動装置を用いることによっても管体1の内面にプラス
チック防食被覆を連続的に形成することができる。
【0021】図3は本発明の別の実施例の概略を示す構
成図である。図において、図1に示す実施例と同一の構
成は同一符号を付して重複した構成の説明を省略する。 14は管体1の内面に近接させた状態で溶射ガン7を管
周方向に回転させる溶射ガン回転装置で、駆動源と回転
機構とを内蔵している。15は溶射ガン回転装置14を
搭載して管体1の内面上を管軸方向に走行する溶射ガン
走行装置で、内蔵する駆動源によって走行する。15a
は溶射ガン走行装置15の走行輪である。
【0022】次に、図3に示す実施例の装置を用いて本
発明方法を実施した場合について説明する。
【0023】まず、直径2mの鋼管である管体1の内面
に変性ポリアミドアミン硬化型エポキシ樹脂系の合成樹
脂プライマを塗布する。合成樹脂プライマの塗布条件は
図1に示す実施例の装置を用いて本発明を実施した場合
と同様である。
【0024】次に、管体1の内面に熱可塑性樹脂粉体を
溶射して管体1の内面にプラスチック防食被覆を形成す
るが、それには溶射ガン7を溶射ガン回転装置14によ
り管体1の内面に近接して管周方向に移動させ、かつ溶
射ガン走行装置15により管体1の内面と平行に管軸方
向に移動させる。そして、かかる移動中に溶射ガン7か
ら溶射材供給装置10から供給されたポリエチレン粉体
を酸素とプロパンガスり混合ガスの火炎によって溶融し
て溶射し、ポリエチレン防被覆を管体1の内面に連続的
に形成させる。
【0025】このときの熱可塑性樹脂粉体であるポリエ
チレン粉体の粒径は250μm以下のものを使用してい
る。そして、溶射ガン7の回転速度が2rpm、溶射ガ
ン7の移動速度が30mm/min 、溶射ガン7から
の粉体吐出量が200g/min で、膜厚1mmのポ
レエチレン防食被覆が1時間当り9m2 の効率で得ら
れた。
【0026】この実施例では管体1の内面に合成樹脂プ
ライマを塗布した後、溶射ガン回転装置14によって管
周方向に回転させながら溶射ガン走行装置15によって
管体1の内面と平行に移動させ、溶射ガン7からポリエ
チレン粉体を溶射し、ポリエチレン防食被覆を管体1の
内面に連続的に形成されるようにしているから、管体1
の寸法の制約がなくなり、防食被覆のコストが低減でき
ると共に品質が向上し、防食施工工程や材料の制約もな
くなるだけでなく。管体1の内部を溶射ガン7が回転し
ながら移動するために現地での施工や敷設後の施工も可
能としている。なお、この実施例ではプラスチック防食
被覆の材料としてポリエチレン粉体を用いているが、前
記実施例と同様熱可塑性樹脂粉体であればよく、また合
成樹脂プライマも変性ポリアミドアミン硬化型エポキシ
樹脂系のもの以外にポリクロロプレーンフェノール樹脂
系のものを用いてもよいことは勿論である。
【0027】
【発明の効果】本発明においては、管体と溶射される熱
可塑性樹脂粉体の双方に接着性のある合成樹脂プライマ
を管体の内面又は外面に塗布し、熱可塑性粉体を溶射し
て管体の内面又は外面にプラスチック防食被覆を形成す
るようにしているので、従来の加熱装置による管体の加
熱が不要となり、プラスチック防食被覆を行う管体の外
径及び長さ寸法の制約がなくなり、防食被覆のコストが
低減できると共に品質が向上し、防食施工工程や材料の
制約がなくなるという効果がある。
【0028】また、管体と熱可塑性樹脂粉体の双方に接
着性のある合成樹脂プライマを管体の内面又は外面に塗
布しているので、溶射による火炎によって溶融された熱
可塑性樹脂粉体の溶融皮膜が容易かつ強固に密着させら
れ、その溶融皮膜の冷却固化時に剥離やクラックの発生
等の欠陥が防止されるという効果も有する。
【0029】更に、溶射される管体を管周方向に回転さ
せる管体回転装置と、管体或いは管体内面又は外面に熱
可塑性樹脂粉体を溶射する溶射ガンのいずれか或いは双
方を管軸方向に移動させる移動装置を用いることにより
、管体の内面又は外面に熱可塑性樹脂粉体の溶射による
プラスチック防食被覆を管体の外径、長さ寸法制約なく
実施できるという効果を有する。
【0030】更にまた、管体の内面に近接させた状態で
熱可塑性樹脂粉体を溶射する溶射ガンを管周方向に回転
させる溶射ガン回転装置と、溶射ガン回転装置を管体内
面上を管軸方向に走行させる溶射ガン走行装置を用いる
ことにより、管体の内面に熱可塑性樹脂粉体の溶射によ
るプラスチック防食被覆を管体の外径、長さ寸法の制約
なく実施できると共に現地での施工や敷施後の施工が行
えるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略を示す構成図である。
【図2】同実施例を示す断面図である。
【図3】本発明の別の実施例の概略を示す構成図である
【符号の説明】
1  管体 2  プライマ層 3  プラスチック防食被覆 6  管体回転装置 7  溶射ガン 9  溶射ガン駆動装置 10  溶射材供給装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  管体の内面又は外面にプラスチックの
    防食被覆を施す方法において、管体と溶射される熱可塑
    性樹脂粉体の双方に接着性のある合成樹脂プライマを管
    体の内面又は外面に塗布し、熱可塑性樹脂粉体を溶射し
    て管体の内面又は外面にプラスチックの防食被覆を形成
    したことを特徴とする管体防食溶射被覆方法。
  2. 【請求項2】  溶射される管体を管周方向に回転させ
    る管体回転装置と、管体或いは管体の内面又は外面に熱
    可塑性樹脂粉体を溶射する溶射ガンのいずれか或いは双
    方を管軸方向に移動させる移動装置と、溶射ガンに熱可
    塑性樹脂粉体及び酸素と燃料の混合ガスを供給する溶射
    材供給装置とを備えたことを特徴とする管体防食溶射被
    覆装置。
  3. 【請求項3】  管体の内面に近接させた状態で熱可塑
    性樹脂粉体を溶射する溶射ガンを管周方向に回転させる
    溶射ガン回転装置と、溶射ガン回転装置を管体内面上を
    管軸方向に走行させる溶射ガン走行装置と、溶射ノズル
    に熱可塑性樹脂粉体及び酸素と燃料の混合ガスを供給す
    る溶射材供給装置とを備えたことを特徴とする管体防食
    溶射被覆装置。
JP3137793A 1991-06-10 1991-06-10 管体防食溶射被覆方法 Expired - Fee Related JPH0811206B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137793A JPH0811206B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 管体防食溶射被覆方法
TW081103880A TW228481B (ja) 1991-06-10 1992-05-19
KR1019920009136A KR930000166A (ko) 1991-06-10 1992-05-28 관체 방식용사피복 방법 및 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137793A JPH0811206B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 管体防食溶射被覆方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363163A true JPH04363163A (ja) 1992-12-16
JPH0811206B2 JPH0811206B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=15206985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3137793A Expired - Fee Related JPH0811206B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 管体防食溶射被覆方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0811206B2 (ja)
KR (1) KR930000166A (ja)
TW (1) TW228481B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014884B2 (en) * 2001-01-19 2006-03-21 Illinois Tool Works Inc. Coated film forming method and apparatus therefor
US7163584B1 (en) * 2004-08-25 2007-01-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus for applying liquid liner to rocket tube
JP2010005505A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ihi Corp 筒体の塗装装置及び塗装方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10336482B2 (en) * 2016-10-21 2019-07-02 General Electric Technology Gmbh System, method and apparatus for preserving and capping tubes

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826878A (ja) * 1971-08-12 1973-04-09
JPS54153845A (en) * 1978-05-23 1979-12-04 Hirano Bunzo Paint sprayer
JPS5521004U (ja) * 1978-07-24 1980-02-09
JPH0260386A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 狭帯域多重サブサンプル伝送装置と送・受信装置
JPH0342078A (ja) * 1989-07-11 1991-02-22 Nippon Steel Corp 鋼材の重防食被覆方法及び製品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826878A (ja) * 1971-08-12 1973-04-09
JPS54153845A (en) * 1978-05-23 1979-12-04 Hirano Bunzo Paint sprayer
JPS5521004U (ja) * 1978-07-24 1980-02-09
JPH0260386A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 狭帯域多重サブサンプル伝送装置と送・受信装置
JPH0342078A (ja) * 1989-07-11 1991-02-22 Nippon Steel Corp 鋼材の重防食被覆方法及び製品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7014884B2 (en) * 2001-01-19 2006-03-21 Illinois Tool Works Inc. Coated film forming method and apparatus therefor
US7163584B1 (en) * 2004-08-25 2007-01-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus for applying liquid liner to rocket tube
JP2010005505A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ihi Corp 筒体の塗装装置及び塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR930000166A (ko) 1993-01-15
TW228481B (ja) 1994-08-21
JPH0811206B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173913U (ja) 大型鋼管の防食コーティングの自動塗装生産ライン
JP2016502605A (ja) 管を合金でライニングするための方法
EA021450B1 (ru) Способ и устройство для нанесения покрытий на трубы и участки труб
CN111113841A (zh) 一种钢制管件的3lpe缠绕系统
EP0730501B1 (en) Method of coating pipes
CN113731763A (zh) 一种三工位流化槽防腐涂装设备及涂装工艺
JPH04363163A (ja) 管体防食溶射被覆方法
CN107442386A (zh) 球墨铸铁管内涂层工艺
US6146709A (en) Method for application of protective polymer coating
KR20050091633A (ko) 침적에 의한 분체식 3층 폴리에틸렌 피복 강관 제조방법 및제조장치
JP2017176938A (ja) 金属管内面塗装方法
CN1789777A (zh) 钢制管道三层冷带热缠防腐技术
CN101846230B (zh) 热弯弯管防腐作业系统及其作业方法
RU2443934C1 (ru) Способ нанесения изоляционного покрытия на наружную поверхность трубопровода и устройства для его осуществления
CN204727951U (zh) 一种搪玻璃防腐管道喷涂系统
CN201454795U (zh) 大型钢管防腐涂层自动涂装生产线
KR0140420B1 (ko) 강관의 내면코팅장치 및 그 방법
CN202823781U (zh) 一种管内防腐喷涂装置
CN104911589A (zh) 一种搪玻璃防腐管道喷涂系统及喷涂方法
JPS60110368A (ja) 管体内面防食被覆方法及び装置
KR20010016250A (ko) 금속관과 배관 접합부의 고분자 수지 코팅방법
JPH10185078A (ja) 鋳鉄管の内面防食塗装方法
NL2007441C2 (en) Coating device for coating a pipeline or a pipe section.
KR100941676B1 (ko) 분말용착식 폴리에틸렌 3층 피복 강관 제조방법 및제조장치
SU1078184A1 (ru) Установка дл нанесени покрыти на поверхность трубопровода

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees