JPH04357865A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04357865A
JPH04357865A JP3132530A JP13253091A JPH04357865A JP H04357865 A JPH04357865 A JP H04357865A JP 3132530 A JP3132530 A JP 3132530A JP 13253091 A JP13253091 A JP 13253091A JP H04357865 A JPH04357865 A JP H04357865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
type polysilicon
cell
work function
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3132530A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Izawa
哲夫 伊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3132530A priority Critical patent/JPH04357865A/ja
Publication of JPH04357865A publication Critical patent/JPH04357865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はDRAMあるいはDRA
Mを含む半導体装置に関する。近年,DRAMの高集積
化,高密度化に伴い,記憶保持の安定化のために,特に
セル部のトランジスタのリークを減少させる必要性が高
まっている。
【0002】本発明はこの必要性に対応した半導体装置
として利用できる。
【0003】
【従来の技術】DRAMは1個のMOS FET と1
個のキャパシタにより1メモリセルが構成されるが, 
FET のゲート電極(ワード線)はn型ポリシリコン
膜,あるいは金属シリサイドとn型ポリシリコン膜の多
層膜(ポリサイド膜)が用いられていた。
【0004】この理由は,ゲートのn型シリコン(Si
)はnチャネルFET のチャネル領域であるp型Si
に対し仕事関数が約1V 程度低く, 従ってFET 
のしきい値電圧Vthを容易に低く設定できるためであ
る。
【0005】ちなみに, n型チャネルFET のしき
い値電圧Vthは次式で表される。     Vth=(φM −φS )+2φB +[2
εS qNA (2φB +VBS )]1/2/CO
X                        
                         
           ・・・(1)   ここで, 
φM はゲート電極の仕事関数,φS はチャネル領域
のフェルミポテンシャル,φB は基板のフェルミポテ
ンシャル,εS はSiの誘電率, qは電荷素量,N
A はチャネル領域のアクセプタ濃度,VBSは基板バ
イアス電圧,COXはゲート酸化膜の単位面積当たりの
静電容量である。
【0006】FET のしきい値電圧Vthを低く設定
できるということは,限られた論理振幅,例えば5V 
の範囲でFET を駆動する電圧VG −Vth(ここ
で,VG はゲート電圧である)を大きくとれるという
ことになり,素子動作の高速化に寄与することになる。
【0007】しかし,しきい値電圧は低ければ低いほど
良いというものではなく,しきい値電圧以下のゲート電
圧でも次式で示されるドレイン電流ID が流れている
。   ID ∝ exp(q/kT)×〔(COX/(C
OX+CD ) 〕・・・(2) ここで,kはポルツ
マン定数,Tは絶対温度,CD は空乏層容量である。
【0008】このしきい値電圧以下に対するドレイン電
流ID において,特に, ゲート電圧VG =0V 
におけるドレイン電流ID はサブスレッショルドリー
ク電流と呼ばれる。
【0009】特に, DRAMにおいてサブスレッショ
ルドリーク電流が存在すると, キャパシタの電荷を保
持できなくなり,致命的な欠陥となる。このサブスレッ
ショルドリーク電流を減少させるためには, しきい値
電圧を高く設定するか,あるいはサブスレッショルドリ
ーク電流のゲート電圧に対する立ち上がりを急峻にさせ
るしかない。
【0010】このうち後者は,(2) 式から分かるよ
うに動作温度を変えない限り,FET の構造や不純物
濃度をいかに変えても越えられない限度がある。すなわ
ち,ドレイン電流ID を1桁増加させる(10倍にす
る) のに必要なゲート電圧の増加分(サブスレッショ
ルドスイングあるいはテーリング計数と呼ばれる)は(
 ln 10 )×kT/q=約60 mV を下回る
ことはできない。
【0011】つまり,いま仮にドレイン電流のオン/オ
フ比が約10桁欲しいとすると, 基板濃度をいかに低
濃度, またはゲート酸化膜厚をいかに薄くしようが,
 しきい値電圧は約0.6 V より低くすることが出
来ないということである。
【0012】近年, 半導体装置の微細化に伴い, ホ
ットキャリア効果等素子内部の高電界化の悪影響が生じ
ているため,電源電圧を5V 以下で使用するようにな
り,将来,チャネル長が 0.1〜0.2 μmになれ
ば,電源電圧は2V 前後になると予想されている。
【0013】このとき,低電圧で素子を高速に動作させ
るため,できうることならばしきい値電圧も電源電圧と
ともに低下させたいところであるが, 上記サブスレッ
ショルドリーク電流のために, 特にDRAMにおいて
はある程度高いしきい値電圧に保っておく必要がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】前記のようにDRAM
セルのFET のしきい値電圧はある程度高く保ってお
く必要があるものの,同じ基板内に形成されている制御
回路あるいは論理回路は一般にDRAMセルほど厳しい
サブスレッショルドリーク電流抑制が要求されるわけで
はない。
【0015】リーク電流増加による多少の消費電力増大
を犠牲にしてでも, 高速性が要求される場合が多く,
 このことは低電圧動作になると顕著になる。これを避
けるために, セルのしきい値電圧のみを高く設定し,
制御回路あるいは論理回路のしきい値電圧を低く設定す
ることが考えられる。
【0016】このような手段として, イオン注入によ
りチャネル領域の不純物濃度をセル部のみ高くすること
が一般的に行われている。この場合, チャネル領域の
不純物濃度増加により空乏層容量を増加させることにな
り,サブスレッショルドリーク電流のゲート電圧に対す
る傾きが小さくなり(サブスレッショルドスイングが大
きくなり),従って,この方法はサブスレッショルドリ
ーク電流の抑制に効果的でない。
【0017】本発明はDRAMセルとその制御回路(あ
るいは論理回路)とが同一基板内に形成されている半導
体装置において,DRAMセルのFET のしきい値電
圧のみを高く設定できる構造を提供し,制御回路の高速
性を保ちながら, DRAMセルのFET のサブスレ
ッショルドリーク電流を抑制することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決は,半導
体基板上に, 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(I
G FET)とキャパシタとで構成されるメモリセルと
,IG FETで構成される該メモリセルの制御回路と
を有し, 該メモリセルのFET のゲート電極材料の
仕事関数が, nチャネルFET の場合はチャネル領
域の仕事関数より高く, pチャネルFETの場合はチ
ャネル領域の仕事関数より低く選ばれている半導体装置
により達成される。
【0019】
【作用】本発明は, DRAMセルのnチャネルFET
 のゲート電極材料の仕事関数がチャネル領域より高く
, あるいはpチャネルFET のゲート電極材料の仕
事関数がチャネル領域より低く選んだゲート電極材料を
用いるため,セル部のみしきい値電圧を高くできるよう
にしたものである。
【0020】従って,本発明ではセル部のサブスレッシ
ョルドリーク電流を増大させることなく,制御回路ある
いは論理回路部はしきい値電圧が低く設定されているた
め半導体装置の電源電圧を下げても動作速度が低下する
ことはない。
【0021】図2は本発明の原理説明図である。図はn
チャネルFET のゲート電圧VG に対するドレイン
電流ID の立ち上がり特性を示す。
【0022】図で■は従来例であって,n型ポリシリコ
ンをゲート電極に用い, チャネル領域の不純物濃度お
よびゲート酸化膜厚を調整してしきい値電圧を0.2 
V 前後に設定した場合である。
【0023】■も従来例であって,やはりn型ポリシリ
コンをゲート電極に用い, しきい値電圧を0.6 V
 前後に設定した場合である。■は本発明による例であ
って, n型ポリシリコンより仕事関数の高いp型ポリ
シリコンをゲート電極に用い, ■と同じチャネル領域
の不純物濃度およびゲート酸化膜厚を有する場合で,し
きい値電圧を0.9 V 前後に設定され, 且つドレ
イン電流のゲート電圧に対する立ち上がりも急峻で, 
サブスレッショルドリーク電流は0である。
【0024】
【実施例】図1は本発明の一実施例を説明する断面図で
ある。図の左半分は制御回路部,右半分はメモリセル部
である。
【0025】図において,1はp型シリコン(p−Si
)基板,1Wはn型ウエル, 1Nは n+ 型ソース
ドレイン領域, 1Pは p+ 型ソースドレイン領域
, 2はゲート酸化膜,3Nは n+ 型ポリシリコン
ゲート電極, 3Pは p+ 型ポリシリコンゲート電
極, 4は n+ 型ポリシリコン膜からなるキャパシ
タの蓄積電極,5はキャパシタの誘電体膜,6はn+ 
型ポリシリコン膜からなるキャパシタの対向電極,7は
層間絶縁膜,8はアルミニウム(Al)等からなる配線
である。
【0026】メモリセル部のFET はnチャネルで,
 そのゲート3Pは p+ 型ポリシリコン, または
 p+ 型ポリシリコンとその上にタングステンシリサ
イド(WSi) の二層膜(タングステンポリサイド)
を用いている。
【0027】従来の n+ 型ポリシリコンを用いたタ
ングステンポリサイドより仕事関数が約1V 高く, 
従ってキャパシタに電荷保持時(ゲート電圧VG =0
)において,サブスレッショルドリーク電流が十分低く
抑えられている。
【0028】一方,制御回路部のFET は通常の n
+ 型ポリシリコン, または n+ 型ポリシリコン
を用いたタングステンポリサイドである。以上の実施例
では,ポリシリコンの導電型の違いによる仕事関数の差
を利用したが,この他に,高融点金属または高融点金属
化合物の仕事関数の適当なものを選んでもよい。例えば
チタンナイトライド(TiN) は仕事関数が4.7 
eV程度であり, n+ 型ポリシリコンの仕事関数4
.4 eV程度に比して高いので同様の効果が得られる
【0029】
【発明の効果】DRAMセルとその制御回路(あるいは
論理回路)とが同一基板内に形成されている半導体装置
において,DRAMセルのFET のしきい値電圧のみ
を高く設定できる構造が得られた。
【0030】この結果,低電圧動作で制御回路の高速性
を保ちながら, DRAMセルのFET のサブスレッ
ショルドリーク電流を抑制することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例を説明する断面図である
【図2】  本発明の原理説明図
【符号の説明】 1  半導体基板で p−Si 基板 1W  n型ウエル 1N   n+ 型ソースドレイン領域1P   p+
 型ソースドレイン領域2  ゲート酸化膜 3N   n+ 型ポリシリコンゲート電極3P   
p+ 型ポリシリコンゲート電極4   n+ 型ポリ
シリコン膜からなるキャパシタの蓄積電極 5  キャパシタの誘電体膜 6   n+ 型ポリシリコン膜からなるキャパシタの
対向電極 7  層間絶縁膜 8  Al等からなる配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  半導体基板上に, 絶縁ゲート型電界
    効果トランジスタ(IG FET)とキャパシタとで構
    成されるメモリセルと,IG FETで構成される該メ
    モリセルの制御回路とを有し,該メモリセルのFET 
    のゲート電極材料の仕事関数が, nチャネルFET 
    の場合はチャネル領域の仕事関数より高く, pチャネ
    ルFET の場合はチャネル領域の仕事関数より低く選
    ばれていることを特徴とする半導体装置。
JP3132530A 1991-06-04 1991-06-04 半導体装置 Pending JPH04357865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132530A JPH04357865A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132530A JPH04357865A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04357865A true JPH04357865A (ja) 1992-12-10

Family

ID=15083440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132530A Pending JPH04357865A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04357865A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142601A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のcmos及びその製造方法
US6573575B1 (en) 1999-10-06 2003-06-03 Nec Electronics Corporation DRAM MOS field effect transistors with thresholds determined by differential gate doping
JP2005277367A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Hynix Semiconductor Inc 電荷トラップを有するゲート誘電体を含む揮発性メモリセルトランジスタ及びその製造方法
JP2009534821A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 動的メモリ・セル構造体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6573575B1 (en) 1999-10-06 2003-06-03 Nec Electronics Corporation DRAM MOS field effect transistors with thresholds determined by differential gate doping
JP2003142601A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子のcmos及びその製造方法
JP2005277367A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Hynix Semiconductor Inc 電荷トラップを有するゲート誘電体を含む揮発性メモリセルトランジスタ及びその製造方法
US8115244B2 (en) 2004-03-22 2012-02-14 Hynix Semiconductor Inc. Transistor of volatile memory device with gate dielectric structure capable of trapping charges
JP2009534821A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 動的メモリ・セル構造体
US8603876B2 (en) 2006-04-21 2013-12-10 International Business Machines Corporation Dynamic memory cell methods
US8604532B2 (en) 2006-04-21 2013-12-10 International Business Machines Corporation Computing apparatus employing dynamic memory cell structures
US8648403B2 (en) 2006-04-21 2014-02-11 International Business Machines Corporation Dynamic memory cell structures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6703673B2 (en) SOI DRAM having P-doped poly gate for a memory pass transistor
US9786670B2 (en) Semiconductor memory device
US6353251B1 (en) MOS gate Schottky tunnel transistor and an integrated circuit using the same
JP4800700B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いた半導体集積回路
KR100366468B1 (ko) 반도체집적회로장치및그제조방법
Park et al. Transistor characteristics with Ta/sub 2/O/sub 5/gate dielectric
KR100271745B1 (ko) 반도체 장치
US6326642B1 (en) Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors
US11056486B2 (en) Semiconductor device with multiple threshold voltage and method of fabricating the same
US20060001111A1 (en) Semiconductor device
TWI268623B (en) Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same reading memory information at high speed from the transistor-carried nonvolatile memory cell transistor
US20070034923A1 (en) Devices with different electrical gate dielectric thicknesses but with substantially similar physical configurations
Stolk et al. CMOS device optimization for mixed-signal technologies
JP3039336B2 (ja) 半導体装置
KR20200138305A (ko) 기억 장치 및 전자 기기
JP3230846B2 (ja) 半導体装置および半導体集積回路装置
JPH04357865A (ja) 半導体装置
US7880238B2 (en) 2-T SRAM cell structure and method
US5602410A (en) Off-state gate-oxide field reduction in CMOS
JP3420972B2 (ja) 半導体装置
JPS6269664A (ja) 相補mos型半導体装置
KR102506202B1 (ko) 전하 차단 영역을 포함한 전계 효과 트랜지스터 및 이를 이용한 메모리 소자
US20080054310A1 (en) Capacitorless DRAM memory cell comprising a partially-depleted MOSFET device comprising a gate insulator in two parts
KR20130098145A (ko) 트랜지스터를 구비한 램 메모리 셀
KR101835613B1 (ko) 문턱전압 조정이 가능한 전계효과 트랜지스터 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001114