JPH04357538A - File management method - Google Patents

File management method

Info

Publication number
JPH04357538A
JPH04357538A JP3163317A JP16331791A JPH04357538A JP H04357538 A JPH04357538 A JP H04357538A JP 3163317 A JP3163317 A JP 3163317A JP 16331791 A JP16331791 A JP 16331791A JP H04357538 A JPH04357538 A JP H04357538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
file
file name
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3163317A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2982923B2 (en
Inventor
Hideki Hosoya
細谷 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3163317A priority Critical patent/JP2982923B2/en
Publication of JPH04357538A publication Critical patent/JPH04357538A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2982923B2 publication Critical patent/JP2982923B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To change the file name in a short time with a small quantity of additional recording by adding a first directory to show that a directory itself is the directory to show the change of the file name and a second directory including the file name after the change. CONSTITUTION:When a file name A is changed, a directory to show the change of the file name is recorded in a directory part 306. A new file name is recorded in a directory part 307. That is, information (R) to show that the directory itself is the directory to show the change of the file name, information (N) to show that as the directory to show the file name of a file to be changed, the directory itself is the directory to show the new, that is, file name after the change, and a file name D after the change are recorded. By recording the directory to show the change of the file name like this, the file name of the purpose file is changed to the desired file name.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク、光カード
などの情報記録媒体に記録されたファイル情報を管理す
るためのファイル管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file management method for managing file information recorded on an information recording medium such as an optical disk or an optical card.

【0002】0002

【従来の技術】従来、情報記録媒体としては、磁気を用
いて記録および再生を行うフロッピーディスクおよび磁
気ハードディスク、光を用いて記録及び再生を行うカー
ド状光学的情報記録媒体(以下、光カードと称する)お
よびディスク状光学的情報記録媒体(以下、光ディスク
と称する)などが知られている。これらの情報記録媒体
には、大容量のデータを格納するためにデータをブロッ
クごとに管理する補助データ、いわゆるディレクトリが
用いられている。ディレクトリには通常、ファイル名、
ファイル長、先頭データトラック番号等のファイル情報
を書き込み、データ部のファイル管理を行っている。上
記光カード、特に消去不可能な追記式光カードは寸法が
クレジットカード程度の大きさであっても大容量の記録
容量を持っている。これだけの大容量の情報を管理する
ためには、ディレクトリによる情報の管理手法が必要と
なってくる。
[Prior Art] Conventionally, information recording media include floppy disks and magnetic hard disks that record and reproduce data using magnetism, and card-shaped optical information recording media (hereinafter referred to as optical cards) that record and reproduce data using light. (hereinafter referred to as optical disks) and disk-shaped optical information recording media (hereinafter referred to as optical disks) are known. In order to store large amounts of data, these information recording media use auxiliary data, so-called directories, for managing data block by block. Directories typically include filenames,
It writes file information such as file length and first data track number, and performs file management of the data section. The above-mentioned optical cards, especially non-erasable write-once optical cards, have a large storage capacity even though they are about the size of a credit card. In order to manage such a large amount of information, an information management method using a directory is required.

【0003】図10はその光カードの一例を示す概略的
平面図である。光カード1は、データ記録領域10と、
ディレクトリ記録領域20とを有している。データ記録
領域10には、複数のデータがデータトラック101 
,102 ,…,10n として記録される。一方、デ
ィレクトリ記録領域20には、上記複数のデータの管理
を行なうための複数のディレクトリが、セクタ201 
,202 ,203 ,…,20nとして記録される。 データは、データ記録領域10の未記録部に、既に記録
されたデータに引き続いてE方向に順次追加記録される
。一方、ディレクトリは、ディレクトリ記録領域20の
未記録部に、既に記録されたディレクトリに引き続いて
D方向に順次追加記録される。一連のデータは一まとめ
にしてファイルとして取り扱われ、各々のファイルに対
してディレクトリが付与される。通常ディレクトリは、
対応するデータのファイル名および先頭トラック番号等
のアドレス情報を含んでいる。
FIG. 10 is a schematic plan view showing an example of the optical card. The optical card 1 has a data recording area 10,
It has a directory recording area 20. In the data recording area 10, a plurality of data are recorded on a data track 101.
, 102 , ..., 10n. On the other hand, in the directory recording area 20, a plurality of directories for managing the plurality of data described above are stored in the sector 201.
, 202 , 203 , ..., 20n. Data is sequentially additionally recorded in the unrecorded portion of the data recording area 10 in the E direction following the already recorded data. On the other hand, directories are sequentially additionally recorded in the unrecorded portion of the directory recording area 20 in the D direction following the already recorded directories. A series of data is collectively handled as a file, and a directory is assigned to each file. The normal directory is
Contains address information such as the file name and first track number of the corresponding data.

【0004】上記のように多量のデータをファイル管理
する場合に、所望のファイルを容易に検索できるように
するために、不要となったファイルを消去することが望
ましい。しかしながら、通常の光カードのような追記型
の記録媒体においては、このように一旦記録したデータ
を物理的に消去することは出来なかった。
[0004] When managing a large amount of data as described above, it is desirable to delete files that are no longer needed in order to be able to easily search for a desired file. However, in write-once type recording media such as ordinary optical cards, data once recorded in this way cannot be physically erased.

【0005】そこで、ディレクトリを用いて、不要なデ
ータを論理的に消去する方法が特開昭63−69072
号公報、及び特開昭63−91888号公報で提案され
ている。以下、この方法を図11を用いて説明する。図
11において、21〜25はディレクトリ部、21a〜
24aはデータ部である。ディレクトリ部21〜24の
ディレクトリ1〜4には、それぞれデータ部21a〜2
4aのファイル1〜4のディレクトリ情報が書かれてい
る。いま、ファイル3が不要になったとするとこのファ
イル3が不要であるということを示す消去ディレクトリ
3をディレクトリ部25に書き込む。該消去ディレクト
リ3には、そのディレクトリ自身が消去ディレクトリで
あるという情報、消去したいファイルのディレクトリが
どれであるかという情報が書かれている。この場合には
、消去したいファイルのディレクトリとしてディレクト
リ3の情報が書かれており、これによりファイル3が論
理的に消去されたことになる。また、光カードの再生を
行う場合には、情報記録再生装置によって、ディレクト
リ部21〜25が再生され、情報記録再生装置に接続さ
れたホストコンピュータ内のメモリ、または補助記憶装
置にディレクトリ部のディレクトリ情報の全て又は必要
となる一部分、ここではディレクトリ部21〜25のデ
ィレクトリ情報が読み込まれる。次に、ホストコンピュ
ータは読み込んだディレクトリ情報から消去ディレクト
リ3で示されたディレクトリ3を取り除き、ディレクト
リ1,2,4を読み込む。以後、このディレクトリ1,
2,4を使いファイル管理を行う。
[0005] Therefore, a method of logically deleting unnecessary data using a directory is proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 63-69072.
This method has been proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 63-91888. This method will be explained below using FIG. 11. In FIG. 11, 21 to 25 are directory parts, 21a to 25 are directory parts, and 21a to 25 are directory parts.
24a is a data section. Directories 1 to 4 of directory sections 21 to 24 include data sections 21a to 2, respectively.
Directory information for files 1 to 4 of 4a is written. Now, assuming that the file 3 is no longer needed, a deletion directory 3 indicating that the file 3 is no longer needed is written in the directory section 25. The deletion directory 3 has written therein information that the directory itself is an deletion directory and information as to which directory contains the file to be deleted. In this case, information on directory 3 is written as the directory of the file to be deleted, and this means that file 3 has been logically deleted. In addition, when reproducing the optical card, the directory sections 21 to 25 are reproduced by the information recording and reproducing device, and the directories of the directory section are stored in the memory in the host computer connected to the information recording and reproducing device or in the auxiliary storage device. All or a necessary part of the information, here the directory information of the directory sections 21 to 25, is read. Next, the host computer removes directory 3 indicated by erased directory 3 from the read directory information and reads directories 1, 2, and 4. From now on, this directory 1,
Use 2 and 4 to manage files.

【0006】上記方法によれば、実際には消去すること
のできないファイルについての消去ディレクトリを新た
にディレクトリ部に設けることにより、前記ファイルを
消去したものとして扱うことが可能となる。また、上記
消去ディレクトリを用いる事により、任意のファイルの
データの更新及びファイル名の変更が可能になる。デー
タを更新する場合には、消去ディレクトリを記録後に更
新後のデータ及びファイル名は同じで、更新後のデータ
のアドレス情報を示すディレクトリを記録すればよい。 ファイル名を変更する場合は、消去ディレクトリを記録
後、ファイル名のみ異なり、先頭データトラック番号等
のアドレス情報は同一の新たなディレクトリを記録すれ
ば良い。これは、ファイルの属性等を変更する場合にも
応用が可能である。
According to the above method, by providing a new deletion directory in the directory section for files that cannot actually be deleted, it becomes possible to treat the files as if they were deleted. Furthermore, by using the above deletion directory, it becomes possible to update the data of any file and change the file name. When updating data, after recording the erase directory, the updated data and file name may be the same, and a directory indicating the address information of the updated data may be recorded. When changing the file name, after recording the erased directory, it is sufficient to record a new directory with a different file name and the same address information such as the leading data track number. This can also be applied when changing the attributes of a file.

【0007】一方、特開平1−258288号公報には
、任意のファイルにデータをアペンドする方法が提案さ
れている。この方法はディレクトリ情報中にファイルデ
ータの追加を示すフラグ(アペンドフラグ)を設けるも
のである。ここで、ファイルにデータを追加する場合に
は、追加すべきデータを別ファイルとして記録する。 そして、ディレクトリ記録領域に追加データファイル(
部分ファイル)を管理するディレクトリを、アペンドフ
ラグをインクリメントして記録する。これによって、フ
ァイル名が同一でアペンドフラグが異なるファイルは、
アペンドフラグの番号順に分割記録された1つのファイ
ルとして取扱われる。
On the other hand, Japanese Patent Laid-Open No. 1-258288 proposes a method of appending data to an arbitrary file. This method provides a flag (append flag) indicating addition of file data in directory information. Here, when data is added to a file, the data to be added is recorded as a separate file. Then, add an additional data file (
Increment the append flag and record the directory that manages the partial file. As a result, files with the same file name but different append flags are
It is handled as one file divided and recorded in the order of the append flag numbers.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとしている課題】上記のように複数
個の部分ファイルに分割されたファイルのファイル名を
変更する場合には、まず消去ディレクトリを記録し、そ
の後新しいファイル名を含むディレクトリを各部分ファ
イルに対応する個数記録する必要がある。ところで、光
カードはクレジットカードと同一サイズで持ちはこびに
便利な為、例えば毎日の血圧測定値を記録する等、デー
タの追加を行う応用への期待は大きい。このような応用
に用いられた光カードのファイル名を上記のような方法
で変更しようとすると、数十〜数百個のディレクトリを
記録する必要が生じる可能性がある。この場合、ファイ
ル名の変更に多大な時間を要するばかりでなく、多くの
ディレクトリを記録する分、データの記録容量が減少し
てしまうという問題があった。
[Problem to be Solved by the Invention] When changing the file name of a file that has been divided into multiple partial files as described above, first record the deletion directory, and then add the directory containing the new file name to each partial file. It is necessary to record the number corresponding to the file. By the way, optical cards are the same size as credit cards and are convenient to carry around, so there are high expectations for their applications in adding data, such as recording daily blood pressure measurements. If an attempt is made to change the file name of an optical card used in such an application using the method described above, it may be necessary to record tens to hundreds of directories. In this case, there is a problem that not only does it take a lot of time to change the file name, but also that the data recording capacity decreases as many directories are recorded.

【0009】本発明の目的は、少量の追加記録で短時間
にディレクトリのファイル名を変更することの出来るフ
ァイル管理方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a file management method that allows changing the file name of a directory in a short time with a small amount of additional recording.

【0010】0010

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、情報記録媒体に記録されたファイル情報をディレクト
リ情報によって管理するファイル管理方法において、前
記記録媒体のディレクトリ部に、そのディレクトリ自身
がファイル名の変更を示すディレクトリであることを示
す情報、及び変更したいファイル名を含む第1のディレ
クトリと、変更後のファイル名を含む第2のディレクト
リとを追加記録することを特徴とするファイル管理方法
が提供される。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, in a file management method for managing file information recorded on an information recording medium using directory information, the directory itself is provided with a file name in the directory section of the recording medium. A file management method characterized by additionally recording information indicating that the directory is a change in a directory, a first directory including a file name to be changed, and a second directory including a file name after the change. provided.

【0011】[0011]

【作用】本発明によれば、記録媒体のディレクトリ部に
、そのディレクトリ自身がファイル名の変更を示すディ
レクトリであることを示す情報、及び変更したいファイ
ル名を含む第1のディレクトリと変更後のファイル名を
含む第2のディレクトリとを追加記録することにより、
少ないディレクトリの記録回数で、しかも短時間で、ま
た消去、書替えが不可能な媒体であっても、ファイル名
の変更を行えるようにしたものである。
[Operation] According to the present invention, in the directory section of the recording medium, information indicating that the directory itself is a directory indicating a file name change, and a first directory containing the file name to be changed and the file after the change are provided. By additionally recording a second directory containing the name
This allows file names to be changed with a small number of directory recordings, in a short time, and even on media that cannot be erased or rewritten.

【0012】0012

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。図3は本発明の方法を実行する情
報記録再生装置の構成例を示すブロック図である。この
装置は、図10のような光カード1に情報の記録および
再生を行うものである。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of an information recording/reproducing apparatus that executes the method of the present invention. This device records and reproduces information on an optical card 1 as shown in FIG.

【0013】図3において、ドライブ31は、ホストコ
ンピュータ32に接続され、これらの間でデータおよび
記録/再生の指令信号がやり取りされる。光カード1へ
の記録/再生は光ヘッド43によって行われる。光ヘッ
ド43内には、光カード1に光ビームを照射するレーザ
ーダイオードなどから成る光源38、および、光カード
1によって反射された光ビームを検出する光検出器39
が設けられている。光源38から発した光ビームは、不
図示の対物レンズによって光カード上に集光される。そ
して、この対物レンズは、光ヘッド43に内蔵されたオ
ートフォーカシング(AT)アクチュエータ40および
オートトラッキング(AT)アクチュエータ41によっ
て、光ビームの光軸方向および光軸に垂直な方向にそれ
ぞれ移動される。AT/AF制御回路34は、光検出器
39の出力から周知の方法でフォーカシングエラー信号
およびトラッキングエラー信号を検出する。そしてAT
/AF制御回路34は、これらのエラー信号にしたがっ
てAFアクチュエータ40およびATアクチュエータ4
1を駆動し、AFサーボおよびATサーボを行う。光カ
ード1は、カード送りモータ37によって、図3に示す
トラックの長手方向に平行な矢印LおよびFで示す方向
に往復移動される。また、光ヘッド43は、ヘッド駆動
モータ36によって、Yで示すようなトラックを横切る
方向に移動される。
In FIG. 3, a drive 31 is connected to a host computer 32, and data and recording/reproduction command signals are exchanged between them. Recording/reproduction on the optical card 1 is performed by the optical head 43. Inside the optical head 43, there is a light source 38 consisting of a laser diode or the like that irradiates a light beam onto the optical card 1, and a photodetector 39 that detects the light beam reflected by the optical card 1.
is provided. The light beam emitted from the light source 38 is focused onto the optical card by an objective lens (not shown). The objective lens is moved in the optical axis direction of the light beam and in the direction perpendicular to the optical axis by an autofocusing (AT) actuator 40 and an autotracking (AT) actuator 41 built into the optical head 43, respectively. The AT/AF control circuit 34 detects a focusing error signal and a tracking error signal from the output of the photodetector 39 using a well-known method. And A.T.
/AF control circuit 34 controls AF actuator 40 and AT actuator 4 according to these error signals.
1 to perform AF servo and AT servo. The optical card 1 is reciprocated by the card feed motor 37 in the directions indicated by arrows L and F parallel to the longitudinal direction of the track shown in FIG. Further, the optical head 43 is moved in a direction across the track as indicated by Y by the head drive motor 36.

【0014】マイクロプロセッシングユニット(MPU
)33は、情報の記録時に、ホストコンピュータ32か
ら送られてきた情報をモデム回路35に入力する。モデ
ム回路35は、入力された情報に応じた信号で光源38
から発する光ビームを変調する。カード送りモータ37
によって往復移動されている光カード1のトラックはこ
の変調された光ビームで走査され、情報が記録される。 情報の再生時には、光源38は一定の強度の光ビームを
発し、この光ビームで、情報が記録されたトラックが走
査される。そして、記録された情報に応じて変調を受け
た反射光が、光検出器39で受光される。光検出器39
の出力は、モデム回路35に送られ、信号が復調される
。復調された信号は、MPU33を通してホストコンピ
ュータ32に送られる。メモリ42には、光カード1の
ディレクトリ記録領域に記録されたディレクトリ情報が
記憶される。MPU33は、メモリ42に記憶されたデ
ィレクトリ情報を基に、ヘッド駆動モータ36を制御し
、所望のトラックに光ヘッド43をアクセスさせる。
Microprocessing unit (MPU)
) 33 inputs information sent from the host computer 32 to the modem circuit 35 when recording information. The modem circuit 35 sends a signal to the light source 38 according to the input information.
modulates the light beam emitted from the Card feed motor 37
The track of the optical card 1, which is being moved back and forth by the optical card 1, is scanned by this modulated light beam, and information is recorded. When reproducing information, the light source 38 emits a light beam of constant intensity, and the track on which information is recorded is scanned with this light beam. Then, the reflected light that has been modulated according to the recorded information is received by the photodetector 39. Photodetector 39
The output is sent to the modem circuit 35, and the signal is demodulated. The demodulated signal is sent to the host computer 32 through the MPU 33. Directory information recorded in the directory recording area of the optical card 1 is stored in the memory 42 . The MPU 33 controls the head drive motor 36 based on the directory information stored in the memory 42 to cause the optical head 43 to access a desired track.

【0015】次に、上記の装置を用いた記録/再生の過
程を説明する。あるファイルを記録する場合、まず、M
PU33はホストコンピュータ32からの記録指令にし
たがって、光ヘッド43を光カード1のデータ記録領域
10の未記録部分にアクセスさせる。次に、ホストコン
ピュータ32から送られてくるデータをモデム回路35
に送り、光源38から変調された光ビームを出射させる
。そして、光カード1をカード送りモータ37で往復運
動させながら、トラック上を変調された光ビームで走査
し、一連のデータ(ファイル)を記録する。次に、MP
U33は光ヘッド43を光カードのディレクトリ記録領
域20の未記録部分にアクセスさせる。そして、データ
記録と同様に変調光ビームで光カードを走査することに
よって、データ記録領域に記録したファイルに対応する
ディレクトリをこのディレクトリ記録領域に書き込む。 ここで、書き込まれるディレクトリには、ホストコンピ
ュータ32より入力された上記ファイルのファイル名と
、このファイルが記録されたデータ記録領域10中の位
置を示すアドレス情報が含まれている。ファイルの記録
のたびに、上記の動作が繰り返され、光カード1に複数
のファイルとそれに対応した複数のディレクトリが記録
される。
Next, the recording/reproducing process using the above device will be explained. When recording a certain file, first
The PU 33 causes the optical head 43 to access the unrecorded portion of the data recording area 10 of the optical card 1 in accordance with a recording command from the host computer 32 . Next, the data sent from the host computer 32 is transferred to the modem circuit 35.
The modulated light beam is emitted from the light source 38. Then, while the optical card 1 is reciprocated by the card feed motor 37, the track is scanned with a modulated light beam to record a series of data (files). Next, M.P.
U33 causes the optical head 43 to access the unrecorded portion of the directory recording area 20 of the optical card. Then, similarly to data recording, by scanning the optical card with a modulated light beam, a directory corresponding to the file recorded in the data recording area is written in this directory recording area. Here, the directory to be written includes the file name of the above-mentioned file input from the host computer 32 and address information indicating the position in the data recording area 10 where this file is recorded. Each time a file is recorded, the above operation is repeated, and a plurality of files and a plurality of directories corresponding to the files are recorded on the optical card 1.

【0016】上記のように記録されたファイルの検索お
よびデータ再生を行う場合には、MPU33は、まず、
光ヘッド43を光カード1のディレクトリ記録領域20
にアクセスさせる。そして、光ヘッド43によって、こ
の領域に記録されたディレクトリを全て読み出し、メモ
リ42に記憶する。メモリ42に記憶されたディレクト
リのファイル名は、MPU33を通してホストコンピュ
ータ32に送られ、ホストコンピュータ32の不図示の
表示素子には、これらのファイル名のリストが表示され
る。使用者は表示されたファイル名を基に、所望のファ
イルの再生を、不図示のキーボードによって指示する。 ホストコンピュータ32より再生の指示が入力されると
、MPU33は、メモリ42に記憶されたディレクトリ
より、指示されたファイルのアドレス情報を読み出す。 そして、読み出したアドレス情報に示されるデータ記憶
領域中の位置に、光ヘッド43をアクセスさせる。 光ヘッド43は、前述した再生動作によって、記録され
たデータを読み出し、モデム回路35及びMPU33を
介して、ホストコンピュータ32にデータを送る。
[0016] When searching for files recorded as described above and reproducing data, the MPU 33 first performs the following steps.
The optical head 43 is connected to the directory recording area 20 of the optical card 1.
access. Then, the optical head 43 reads out all the directories recorded in this area and stores them in the memory 42. The file names of the directory stored in the memory 42 are sent to the host computer 32 through the MPU 33, and a list of these file names is displayed on a display element (not shown) of the host computer 32. The user uses a keyboard (not shown) to instruct reproduction of a desired file based on the displayed file name. When a reproduction instruction is input from the host computer 32, the MPU 33 reads address information of the specified file from a directory stored in the memory 42. Then, the optical head 43 is caused to access the position in the data storage area indicated by the read address information. The optical head 43 reads the recorded data by the above-described reproduction operation, and sends the data to the host computer 32 via the modem circuit 35 and MPU 33.

【0017】次に、上記の装置を用いて、ファイル名の
変更を行う本発明の方法を図1及び図2を用いて説明す
る。図1及び図2は、媒体に記録された情報の様子を模
式的に表した図で、各枠内の記載は情報の内容を示す。 図1はファイル名変更前の状態を示し、301〜305
はディレクトリ部、301a〜305aはデータ部であ
る。また、A,B,Cはファイル名、カッコ内の数字は
アペンドフラグを示している。この例では、ファイル名
Aのファイルは、最初はデータA(1)であったものが
、データA(2)、データA(3)として示すように、
2回の追加記録が行われている。従って、ファイルAの
データは、データ部301a,304a及び305aに
分割記録されている。なお、ファイル名がB,Cのファ
イルについては、データの追加はなされていない。 ここで、ファイル名Aを変更する場合には、図2に示す
ように、ファイル名の変更を示すディレクトリをディレ
クトリ部306に記録する。また、新しいファイル名を
ディレクトリ部307に記録する。ファイル名の変更を
示すディレクトリとしては、そのディレクトリ自身がフ
ァイル名の変更を示すディレクトリであることを示す情
報(R)と、変更したいファイルのファイル名Aを記録
する。また、新しいファイルのファイル名を示すディレ
クトリとしては、そのディレクトリ自身が新しい、即ち
変更後のファイル名を示すディレクトリであることを示
す情報(N)と、変更後のファイル名Dを記録する。こ
のように、ファイル名の変更を示すディレクトリを記録
することによって、目的のファイルのファイル名を所望
のファイル名に変更することができる。
Next, a method of the present invention for changing a file name using the above-mentioned apparatus will be explained with reference to FIGS. 1 and 2. 1 and 2 are diagrams schematically showing the state of information recorded on a medium, and the description within each frame indicates the content of the information. Figure 1 shows the state before file name change, 301 to 305
is a directory section, and 301a to 305a are data sections. Further, A, B, and C indicate file names, and numbers in parentheses indicate append flags. In this example, the file with file name A was originally data A(1), but now it is shown as data A(2) and data A(3).
Two additional recordings have been made. Therefore, the data of file A is divided and recorded into data sections 301a, 304a, and 305a. Note that no data is added to the files with file names B and C. Here, when changing the file name A, as shown in FIG. 2, a directory indicating the change of the file name is recorded in the directory section 306. Additionally, a new file name is recorded in the directory section 307. As a directory indicating a file name change, information (R) indicating that the directory itself is a directory indicating a file name change and the file name A of the file to be changed are recorded. Further, as the directory indicating the file name of the new file, information (N) indicating that the directory itself is new, that is, a directory indicating the changed file name, and the changed file name D are recorded. In this way, by recording the directory indicating the file name change, the file name of the target file can be changed to a desired file name.

【0018】次に、前述のようにファイル名の変更を示
すディレクトリが記録された光カードを再生するときの
動作について説明する。図4は光カード上に記録されて
いるディレクトリ情報であって、図2のディレクトリの
記録内容と同じである。この光カードを図3で説明した
情報記録再生装置に装着すると、まずディレクトリ部3
01〜307のディレクトリ情報が光ヘッド43で再生
される。そして、MPU33に接続されたメモリ42に
ディレクトリ部のディレクトリ情報の全て、又は必要と
なる一部分(本実施例では、ディレクトリ部301〜3
05)が読込まれる。図5にメモリ42にディレクトリ
部301〜305のディレクトリ情報が読込まれた状態
を示す。
Next, the operation when reproducing an optical card in which a directory indicating a file name change is recorded as described above will be explained. FIG. 4 shows directory information recorded on the optical card, and is the same as the directory information recorded in FIG. 2. When this optical card is inserted into the information recording/reproducing apparatus explained in FIG.
Directory information 01 to 307 is reproduced by the optical head 43. Then, all or a necessary part of the directory information in the directory section (in this embodiment, directory sections 301 to 3
05) is read. FIG. 5 shows a state in which the directory information of the directory sections 301 to 305 is read into the memory 42.

【0019】このようにディレクトリ部の各情報が読込
まれると、ホストコンピュータ32はディレクトリ部3
06,307の情報により、ファイル名Aがファイル名
Dに変更されたことを認識する。これにより、ホストコ
ンピュータ32は図6に示すように、メモリ42に記憶
されたディレクトリ部301,304,305のディレ
クトリ情報のファイル名をDに書替える。従って、該当
するファイル名は全て目的のファイル名に変更でき、ホ
ストコンピュータ32は、以後図6に示すディレクトリ
情報でファイルの管理を行う。
When each piece of information in the directory section is read in this way, the host computer 32 reads the directory section 3.
06,307, it is recognized that file name A has been changed to file name D. As a result, the host computer 32 rewrites the file name of the directory information in the directory sections 301, 304, and 305 stored in the memory 42 to D, as shown in FIG. Therefore, all applicable file names can be changed to the desired file names, and the host computer 32 thereafter manages the files using the directory information shown in FIG. 6.

【0020】図7は、本発明に用いるディレクトリのフ
ォーマットの一例を示す概略図である。ここで、ディレ
クトリ49はファイル名部分50、拡張子部51、属性
部52、先頭トラック番号部53、先頭セクタ番号部5
4、ファイルサイズ部55、アペンドフラグ56および
デリートビット57から構成されている。各々の部分は
、1ビット以上のコードデータから成る。アペンドフラ
グ56は、前述の特開平1−258288号公報に記載
されているように、追加された部分ファイルに対応した
ディレクトリであることを示すものである。また、本発
明においては、アペンドフラグ56には、ファイル名の
変更のためのディレクトリであることを示す情報(R)
および、新しいファイル名を示すディレクトリであるこ
とを示す情報(N)が記録される。デリートビット57
は前述の特開昭63−69072号及び特開昭63−9
1888号に記載されているように、消去ディレクトリ
を示す情報である。例えば、デリートビットが0のディ
レクトリは、通常ディレクトリまたは変更ディレクトリ
を示し、デリートビットが1のディレクトリは、消去デ
ィレクトリを示す。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a directory format used in the present invention. Here, the directory 49 includes a file name part 50, an extension part 51, an attribute part 52, a first track number part 53, and a first sector number part 5.
4, a file size section 55, an append flag 56, and a delete bit 57. Each portion consists of one or more bits of code data. The append flag 56 indicates that the directory corresponds to an added partial file, as described in the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 1-258288. In addition, in the present invention, the append flag 56 contains information (R) indicating that the directory is for changing the file name.
Information (N) indicating that the directory is a new file name is also recorded. delete bit 57
The above-mentioned JP-A-63-69072 and JP-A-63-9
As described in No. 1888, this is information indicating the deletion directory. For example, a directory with a delete bit of 0 indicates a normal directory or a changed directory, and a directory with a delete bit of 1 indicates an erased directory.

【0021】図8は、図7のフォーマットを用いて媒体
のディレクトリ記録領域に記録されたディレクトリの様
子を示す模式図である。本例では、光カードに複数のト
ラックが平行に形成され、各トラックに128バイトの
データを含むセクタが2つ記録される場合を示す。図8
において、No.1のディレクトリはファイル名“AB
C”のデータがNo.1のトラックの第1及び第2セク
タに記録されていることを示す。同様に、No.2のデ
ィレクトリは、ファイル名“DE”のデータがNo.2
のトラックの第1セクタに記録されていることを示す。 また、No.3のディレクトリは、ファイル名“FGH
”の32バイトのデータがNo.2のトラックの第2セ
クタに記録されていることを示す。No.4のディレク
トリはファイル名“DE”のデータを論理的に消去する
ことを示すディレクトリである。このことは、No.4
のディレクトリのデリートビット(DB)が1であるこ
とから判断される。No.20のディレクトリは、No
.100のトラックの第1セクタのデータが、ファイル
名“ABC”のデータに追加されたことを示すものであ
る。このことは、No.20のディレクトリのアペンド
フラグが2であることから判断される。同様に、No.
30のディレクトリはNo.200のトラックの第1及
び第2セクタに記録されたデータが、ファイル名“AB
C”のデータに追加されたことを示すものである。この
ことは、No.30のディレクトリのアペンドフラグが
3であることから判断される。No.31のディレクト
リは、ファイル名“ABC”が変更されることを示すも
のである。このことは、アペンドフラグがRであること
から判断される。また、No.32のディレクトリはフ
ァイル名が変更されるファイルの新しいファイル名が“
IJK”であることを示すものである。このことは、ア
ペンドフラグがNであることから判断される。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a directory recorded in a directory recording area of a medium using the format shown in FIG. In this example, a plurality of tracks are formed in parallel on an optical card, and two sectors each containing 128 bytes of data are recorded on each track. Figure 8
In, No. Directory 1 has the file name “AB”
This indicates that the data with the file name "DE" is recorded in the first and second sectors of the track No. 1.Similarly, the data with the file name "DE" is recorded in the first and second sectors of the track No. 1.
This indicates that the data is recorded in the first sector of the track. Also, No. Directory 3 has the file name “FGH
” is recorded in the second sector of the No. 2 track. The No. 4 directory is a directory that indicates that the data with the file name “DE” is to be logically erased. .This is No.4.
This is determined from the fact that the delete bit (DB) of the directory is 1. No. 20 directories are No.
.. This shows that the data in the first sector of track 100 has been added to the data with the file name "ABC". This means that No. This is determined from the fact that the append flag of the 20th directory is 2. Similarly, No.
30 directories are No. The data recorded in the first and second sectors of 200 tracks is named “AB”.
This indicates that the file name "ABC" has been added to the data in the No. 31 directory. This is determined from the fact that the append flag of the No. 30 directory is 3. This indicates that the file name will be changed. This can be determined from the fact that the append flag is R. Also, in the directory No. 32, the new file name of the file whose file name will be changed is “
IJK". This is determined from the fact that the append flag is N.

【0022】図8のように記録されたディレクトリを、
図3の装置で読み取ったとき、メモリ42に記憶される
情報は、以下の表1に示されるものとなる。
[0022] The directory recorded as shown in Fig. 8 is
When read by the apparatus of FIG. 3, the information stored in memory 42 will be as shown in Table 1 below.

【0023】[0023]

【表1】   表1において、ファイル名“IJK”は、“ABC
”を変更したものである。したがって、先頭トラック番
号、先頭セクタ番号およびファイルサイズは、図8のデ
ィレクトリNo.1,No.20,No.30に記録さ
れているものと同一である。また、ファイル名“DE”
は、ディレクトリNo.4の存在によって、メモリ42
から消去されている。
[Table 1] In Table 1, the file name “IJK” is “ABC
”. Therefore, the first track number, first sector number, and file size are the same as those recorded in directories No. 1, No. 20, and No. 30 in FIG. 8. Also, File name “DE”
is the directory number. 4, the memory 42
has been deleted from.

【0024】図9は、図8のアペンドフラグの具体例を
示す模式図である。図9はアペンドフラグを除いて、図
8と全く同一あり、これらの部分の詳細な説明は省略す
る。本例では、アペンドフラグ(AF)が、2ビットの
アペンドビット(AB)と、2ビットの変更ビット(C
B)から成る。図8のディレクトリNo.1,No.2
0,No.30のアペンドフラグ“1”,“2”,“3
”は、図9のABにおいて、それぞれ“01”,“10
”,“11”で表わされる。また、図8のディレクトリ
No.31,No.32のアペンドフラグ“R”および
“N”は、図9のCBにおいて、それぞれ“01”及び
“10”で表わされる。
FIG. 9 is a schematic diagram showing a specific example of the append flag shown in FIG. 9 is completely the same as FIG. 8 except for the append flag, and a detailed explanation of these parts will be omitted. In this example, the append flag (AF) consists of 2 bits of append bit (AB) and 2 bits of change bit (C
B) consists of Directory No. in FIG. 1, No. 2
0, No. 30 append flags “1”, “2”, “3”
” are “01” and “10” in AB of FIG. 9, respectively.
”, “11”. Also, append flags “R” and “N” of directories No. 31 and No. 32 in FIG. 8 are represented as “01” and “10”, respectively, in CB of FIG. It will be done.

【0025】本発明は、以上説明した実施例の他にも種
々の応用が可能である。例えば、実施例では、変更ディ
レクトリであることを示す情報を、アペンドフラグの一
部としたが、この情報をアペンドフラグとはまったく独
立に設けても良い。また、実施例では、新しいファイル
名を含むディレクトリであることを示す情報(N)をア
ペンドフラグに記録した例を示した。しかしながら、こ
の情報(N)は必ずしも必要ではなく、変更するファイ
ル名を含むディレクトリに引き続いて記録されるディレ
クトリが、新しいファイル名を含むものであると決めて
おけば、情報(N)を記録しなくても構わない。更に、
実施例では光カードを用いた場合を説明したが、本発明
は光ディスク等、他のいかなる媒体にも適用できる。特
に、本発明は書き換え不可能な媒体に適用した場合に有
効である。
The present invention can be applied in various ways other than the embodiments described above. For example, in the embodiment, the information indicating that the directory has been changed is part of the append flag, but this information may be provided completely independently of the append flag. Furthermore, in the embodiment, an example has been shown in which information (N) indicating that the directory includes a new file name is recorded in the append flag. However, this information (N) is not necessarily necessary, and if it is decided that the directory recorded subsequent to the directory containing the file name to be changed will contain the new file name, there is no need to record the information (N). I don't mind. Furthermore,
In the embodiment, the case where an optical card is used has been described, but the present invention can be applied to any other medium such as an optical disk. In particular, the present invention is effective when applied to non-rewritable media.

【0026】本発明は、特許請求の範囲を逸脱しない限
りにおいて、上記のような応用例をすべて包含するもの
である。
[0026] The present invention includes all of the above-mentioned applications as long as they do not depart from the scope of the claims.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録した情報の変更の不可能な記録媒体、即ち消去、書
換えが不可能な記録媒体であっても、また例え何回かの
データの追加がなされ、ファイルを管理するディレクト
リが複数個存在するファイルのファイル名であっても、
2つのディレクトリの記録のみで簡単にファイル名の変
更を行うことができる。そのため、ファイル名の変更に
要する時間が少なくてすむのみならず、少ない情報量で
ファイル名を変更できるため、ディレクトリ情報の占め
る割合が少なく、媒体の情報容量を有効に利用できる効
果がある。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention,
Even if the recorded information is on a recording medium that cannot be changed, that is, it cannot be erased or rewritten, or even if data has been added several times and there are multiple directories for file management. Even if the file name is
File names can be easily changed by just recording two directories. Therefore, not only does it take less time to change the file name, but also the file name can be changed with a small amount of information, so the proportion of directory information occupied is small, and the information capacity of the medium can be used effectively.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明のファイル管理方法を説明するためのフ
ァイル及びディレクトリの構成の模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of the structure of files and directories for explaining the file management method of the present invention.

【図2】本発明のファイル管理方法を説明するためのフ
ァイル及びディレクトリの構成の模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram of the structure of files and directories for explaining the file management method of the present invention.

【図3】本発明に用いる光カード記録再生装置の構成例
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of an optical card recording/reproducing device used in the present invention.

【図4】本発明のファイル管理方法において、メモリに
記憶されたディレクトリ情報を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing directory information stored in memory in the file management method of the present invention.

【図5】本発明のファイル管理方法において、メモリに
記憶されたディレクトリ情報を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing directory information stored in memory in the file management method of the present invention.

【図6】本発明のファイル管理方法において、メモリに
記憶されたディレクトリ情報を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing directory information stored in memory in the file management method of the present invention.

【図7】本発明に用いる媒体のディレクトリのフォーマ
ットの一実施例を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of the format of a directory of a medium used in the present invention.

【図8】本発明の方法によって記録されたディレクトリ
の例を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a directory recorded by the method of the present invention.

【図9】本発明の方法によって記録されたディレクトリ
の例を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a directory recorded by the method of the present invention.

【図10】本発明に用いることができる光カードの一例
を示す概略平面図である。
FIG. 10 is a schematic plan view showing an example of an optical card that can be used in the present invention.

【図11】ディレクトリの論理的消去を行う従来の方法
を説明するための模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram for explaining a conventional method of logically deleting a directory.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1      光カード 31    ドライブ 32    ホストコンピュータ 33    MPU 34    AT/AF制御回路 35    モデム回路 42    メモリ 43    光ヘッド 301〜307    ディレクトリ部301a〜30
5a  データ部
1 Optical card 31 Drive 32 Host computer 33 MPU 34 AT/AF control circuit 35 Modem circuit 42 Memory 43 Optical heads 301 to 307 Directory section 301a to 30
5a Data section

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  情報記録媒体に記録されたファイル情
報をディレクトリ情報によって、管理するファイル管理
方法において、前記記録媒体のディレクトリ部に、その
ディレクトリ自身がファイル名の変更を示すディレクト
リであることを示す情報、及び変更したいファイル名を
含む第1のディレクトリと、変更後のファイル名を含む
第2のディレクトリとを追加記録することを特徴とする
ファイル管理方法。
Claim 1. A file management method for managing file information recorded on an information recording medium using directory information, wherein a directory section of the recording medium indicates that the directory itself is a directory indicating a change in a file name. A file management method characterized by additionally recording a first directory containing information and a file name to be changed, and a second directory containing a file name after the change.
【請求項2】  前記記録媒体の再生時に、前記追加記
録されたディレクトリに従って、ファイル管理用の記憶
部に記憶されたディレクトリ情報の中で該当するファイ
ルのファイル名を指示されたファイル名に書替え、この
変更後のディレクトリ情報に基づいてファイルの管理を
行うことを特徴とする請求項1のファイル管理方法。
2. When reproducing the recording medium, rewriting the file name of the corresponding file in the directory information stored in the storage unit for file management to the specified file name according to the additionally recorded directory; 2. The file management method according to claim 1, wherein files are managed based on the changed directory information.
JP3163317A 1990-06-11 1991-06-10 File management method Expired - Fee Related JP2982923B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163317A JP2982923B2 (en) 1990-06-11 1991-06-10 File management method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14981990 1990-06-11
JP2-149819 1990-06-11
JP3163317A JP2982923B2 (en) 1990-06-11 1991-06-10 File management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04357538A true JPH04357538A (en) 1992-12-10
JP2982923B2 JP2982923B2 (en) 1999-11-29

Family

ID=26479591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3163317A Expired - Fee Related JP2982923B2 (en) 1990-06-11 1991-06-10 File management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2982923B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2982923B2 (en) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05313980A (en) Information recording method
JPH04141867A (en) File managing method
EP0461831B1 (en) Method for changing a file name of a directory in a non-rewritable record medium
US7813248B2 (en) Method and apparatus for protecting data when a recording process has failed
US5280468A (en) Optical recording medium
JP2790265B2 (en) Information recording method
JP2982923B2 (en) File management method
JPS59191176A (en) Information recording and retrieving device
JPH03217972A (en) File retrieving device
JPH0765540A (en) Apparatus for controlling data of optical card
JPS6134773A (en) Information recording system
JPH05342817A (en) File management method and information recording and reproducing device
JP2612589B2 (en) Directory search method
JP2532949B2 (en) Search method in optical disk file device
JPH04125882A (en) File control method
JPS61153875A (en) Optical information recording and reproducing device
JPS6391888A (en) Directory forming method
JPS6175938A (en) Data control system of optical disk
JP3562486B2 (en) Recording method, recording apparatus, and recording medium
JPH05334852A (en) Method or device for recording data
JPS61113102A (en) Information recording reproducing device
JPH03250342A (en) Information recording device
JPH04188484A (en) File management method
JP3222898B2 (en) Information recording medium and information recording method
JPH08221905A (en) Information recording and reproducing method and device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees