JP3222898B2 - Information recording medium and information recording method - Google Patents

Information recording medium and information recording method

Info

Publication number
JP3222898B2
JP3222898B2 JP18452691A JP18452691A JP3222898B2 JP 3222898 B2 JP3222898 B2 JP 3222898B2 JP 18452691 A JP18452691 A JP 18452691A JP 18452691 A JP18452691 A JP 18452691A JP 3222898 B2 JP3222898 B2 JP 3222898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
data
information recording
directory
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18452691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0528022A (en
Inventor
易 東谷
勲 佐藤
能久 福島
裕司 高木
浩史 濱坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP18452691A priority Critical patent/JP3222898B2/en
Publication of JPH0528022A publication Critical patent/JPH0528022A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3222898B2 publication Critical patent/JP3222898B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録された情報の再生
のみ行なう再生専用領域と、情報の記録と再生を行なう
記録再生領域を有する情報記録媒体と、この情報記録媒
体に対する情報の記録方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording medium having a read-only area for only reproducing recorded information, a recording / reproducing area for recording and reproducing information, and a method for recording information on the information recording medium. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】ソフトウェアや編集データなどを多くの
ユーザへ安価に供給することを目的として、情報記録媒
体内の一部あるいは全体に予めデータが記録されたRO
Mディスクが開発されている。このROMディスクのデ
ータフォーマットに関して、光ディスク標準化委員会は
90mm書換型光ディスクを対象とした規格化を進めて
おり、その内容はドラフト提案(DP10090)に記
載されている。図8はこの提案書で述べられたディスク
のユーザデータが記録されるユーザデータ領域の構成を
概略的に示した領域構成図である。ユーザデータ領域7
内には、ディスク製造後にデータ記録が可能な書換可能
領域(Rewritable Area)70と不可能なROM領域(R
OM Area)71が割り当てられる。
2. Description of the Related Art For the purpose of inexpensively supplying software and editing data to many users, an RO in which data is recorded in advance in a part or the whole of an information recording medium is provided.
M disks have been developed. Regarding the data format of the ROM disk, the Optical Disk Standardization Committee is promoting the standardization for 90 mm rewritable optical disks, and the details are described in the draft proposal (DP10090). FIG. 8 is an area configuration diagram schematically showing a configuration of a user data area in which user data of the disc described in this proposal is recorded. User data area 7
Within the disk, a rewritable area (Rewritable Area) 70 on which data can be recorded after manufacturing the disc and a ROM area (R
OM Area) 71 is allocated.

【0003】コンピュータで用いるデータは、磁気ディ
スク装置や光ディスク装置などの外部記憶装置の情報記
録媒体にファイルという形式で記録される。すなわち、
データはファイルのデータ実体とそれを管理するディレ
クトリエントリの組で記録される。
[0003] Data used by a computer is recorded in a file format on an information recording medium of an external storage device such as a magnetic disk device or an optical disk device. That is,
Data is recorded as a set of the data entity of the file and the directory entry that manages it.

【0004】従って、ディスク製造後にファイルを記録
する場合は書換可能領域70にファイルのデータ実体と
それを管理するディレクトリエントリを記録するように
なっている。
Accordingly, when a file is recorded after manufacturing a disc, the data entity of the file and the directory entry for managing the file are recorded in the rewritable area 70.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
光ディスクではROM領域71の情報は、ディスク製造
時にディスク上の案内溝に沿った凹凸構造として記録さ
れる。このような光ディスクは、作成枚数にかかわら
ず、常にROM領域71の情報に対応したマスタディス
クのカッティングからスタンパを用いたディスク複製ま
で一連のディスク製造過程を経て作成される。従って、
このような従来のディスクの製造過程を考えると、RO
M領域71に多くの情報を記録し、書換可能領域70に
記録する情報を少なくしないとディスク1枚当りの製造
コストが低くならないという課題が有る。
By the way, in such an optical disk, the information in the ROM area 71 is recorded as an uneven structure along a guide groove on the disk at the time of manufacturing the disk. Regardless of the number of discs to be produced, such optical discs are always produced through a series of disc manufacturing processes from cutting of a master disc corresponding to information in the ROM area 71 to duplication of a disc using a stamper. Therefore,
Considering such a conventional disk manufacturing process, RO
There is a problem that unless a large amount of information is recorded in the M area 71 and the information recorded in the rewritable area 70 is reduced, the manufacturing cost per disc is not reduced.

【0006】また、ディレクトリエントリがルートディ
レクトリに存在しなければならないなど管理するディレ
クトリエントリの位置が固定で、かつ変更を行ないたい
ファイルあるいはディレクトリは、このような光ディス
クのROM領域71に記録できないという課題を有して
いた。
In addition, the position of a directory entry to be managed is fixed such that the directory entry must exist in a root directory, and a file or directory to be changed cannot be recorded in the ROM area 71 of such an optical disk. Had.

【0007】本発明はかかる従来の課題に鑑み、情報記
録媒体製造後にファイルを作成するとき書換可能領域に
記録するデータ量を少なくできる情報記録媒体と、この
情報記録媒体に情報記録媒体製造後にファイルを作成す
る方法である情報記録方法を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention provides an information recording medium capable of reducing the amount of data recorded in a rewritable area when a file is created after the information recording medium is manufactured, and a file on the information recording medium after the information recording medium is manufactured. It is an object of the present invention to provide an information recording method which is a method for creating a document.

【0008】また、本発明は、管理するディレクトリエ
ントリの位置が固定であるファイルのデータ実体あるい
はディレクトリを情報記録媒体製造後に変更できる情報
記録媒体と、情報記録媒体製造後にファイルのデータ実
体あるいはディレクトリを変更する方法である情報記録
方法を提供することを目的とする。
Further, the present invention provides an information recording medium capable of changing a data entity or a directory of a file in which a position of a directory entry to be managed is fixed after manufacturing the information recording medium, and a data entity or a directory of the file after manufacturing the information recording medium. An object is to provide an information recording method which is a method of changing.

【0009】[0009]

【0010】[0010]

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】 本発明 は、データの書き
込みと読み出しが行える記録再生領域と、記録されたデ
ータの読み出しのみが行える再生専用領域とを備え、
生専用領域には、管理しているディレクトリエントリが
ない複数のファイルのデータ実体の集まりであるデータ
が、または管理しているディレクトリエントリがない複
数のディレクトリの集まりであるデータが、記録された
情報記録媒体に対してデータを記録する情報記録方法で
あって、管理しているディレクトリエントリがない複数
のファイルのデータ実体を、あるいは管理しているディ
レクトリエントリがない複数のディレクトリを認識する
ステップと、 認識した複数のファイルのデータ実体ある
いは複数のディレクトリの中から1つのファイルのデ
ータ実体またはディレクトリを選択するステップと、
択した1つのファイルのデータ実体あるいはディレクト
リを管理するディレクトリエントリを記録再生領域に書
き込むステップとを実行する情報記録方法である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a recording / reproducing area in which data can be written and read, and a recorded data area.
And a reproduction-only area in which only reading of over data is performed, re
In the raw-only area, the directory entries being managed are
Data that is not a collection of data entities from multiple files
Or no directory entry is being managed
An information recording method for recording data on an information recording medium on which data as a collection of directories are recorded.
There is, the data entity of more than one file there is no directory entry that administers or manages that, di
Recognize multiple directories without directory entries
A step, from the data entity or a plurality of directories of a plurality of files recognized, the steps of selecting a data entity or directory of a file, directory entries for managing the data entities or directory of a file selected recorded And a step of writing to the reproduction area.

【0012】また、本発明は、データの書き込みと読み
出しが行える記録再生領域と、記録されたデータの読み
出しのみが行える再生専用領域とを備え、 再生専用領域
には、記録再生領域を管理しているディレクトリエント
リであるデータが、記録された情報記録媒体に対してデ
ータを記録する情報記録方法であって、記録再生領域を
管理している再生専用領域内のディレクトリエントリを
認識するステップと、 認識したディレクトリエントリが
管理している記録再生領域のセクタにファイルのデータ
実体あるいはディレクトリを書き込むステップとを実行
する情報記録方法である。
The present invention also provides a recording / reproducing area in which data can be written and read, and a method for reading recorded data.
Read-only area with a read-only area that allows only
Is the directory entry that manages the recording / playback area.
Is an information recording method for recording data on an information recording medium on which recorded data is recorded, wherein a directory entry in a reproduction-only area managing a recording / reproduction area is
Recognizing step, an information recording method for performing the sector recording and reproduction area of the directory entry recognized manages and writing the data entities or directory of files.

【0013】[0013]

【作用】本発明では、再生専用領域内の管理しているデ
ィレクトリエントリがない複数のファイルのデータ実体
あるいは複数のディレクトリを読み出し、読み出した中
から1つ選択し、選択したファイルのデータ実体あるい
はディレクトリを管理するディレクトリエントリを記録
再生領域に書き込むことにより、ファイルあるいはディ
レクトリの読み出し手順で選択したファイルのデータ実
体あるいはディレクトリを読み出すことが可能となる。
According to the present invention, data entities or directories of a plurality of files having no directory entry managed in the read-only area are read, and one of the read entities is selected, and the data entity or the directory of the selected file is selected. By writing a directory entry for managing the file or directory into the recording / reproducing area, the data entity or directory of the file selected in the file or directory reading procedure can be read.

【0014】また、記録再生領域を管理している再生専
用領域内のディレクトリエントリを取り出し、取り出し
たディレクトリエントリが管理している記録再生領域に
ファイルのデータ実体あるいはディレクトリを記録する
ことにより、取り出したディレクトリエントリからファ
イルのデータ実体あるいはディレクトリを読み出すこと
が可能となる。
A directory entry in a read-only area that manages the recording / reproducing area is taken out, and the data entity or directory of the file is recorded in the recording / reproducing area managed by the taken-out directory entry. The file data entity or directory can be read from the directory entry.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】図1は本発明の情報記録媒体の第1の実施
例における領域構成図である。図1はパーソナルコンピ
ュータで広く用いられているオペレーティングシステム
であるMS−DOSのファイルシステムを情報記録媒体
上に記録する場合について説明している。図1におい
て、1は記録されたデータの再生のみ可能な再生専用領
域、2はデータの記録と再生が可能な記録再生領域、1
0はファイルのデータ実体とサブディレクトリの位置、
空き領域の位置、不良領域の位置などの情報記録媒体の
使用状態が記録されたFAT(ファイルアロケーションテーフ゛ル(File
Allocation Table))、11は信頼性を高めるために
記録されたFAT10と全く同じ内容のFAT、12は
ルートディレクトリが記録されたルートディレクトリ領
域、13はファイルのデータ実体とサブディレクトリが
既に記録されている再生データ領域、14は何も記録さ
れていなくて、ファイルのデータ実体とサブディレクト
リを記録する記録再生データ領域、100は管理するデ
ィレクトリエントリが記録されていないファイルのデー
タ実体またはサブディレクトリが記録された領域、10
1は記録されているディレクトリエントリによって管理
されたファイルのデータ実体とサブディレクトリが記録
された領域である。
FIG. 1 is an area configuration diagram of a first embodiment of the information recording medium of the present invention. FIG. 1 illustrates a case where a file system of MS-DOS, which is an operating system widely used in personal computers, is recorded on an information recording medium. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a reproduction-only area in which recorded data can be reproduced only, and 2 denotes a recording / reproduction area in which data can be recorded and reproduced.
0 is the file data entity and subdirectory location,
FAT (File Allocation Table) in which the use state of the information recording medium such as the position of a free area and the position of a defective area is recorded.
Allocation Table)), 11 is a FAT having exactly the same contents as the FAT 10 recorded to improve reliability, 12 is a root directory area in which a root directory is recorded, and 13 is a file in which data entities and subdirectories of a file are already recorded. The recorded reproduction data area 14 is a recording / reproduction data area in which nothing is recorded and the data entity of the file and the subdirectory are recorded, and 100 is the data substance or subdirectory of the file in which the directory entry to be managed is not recorded. Area 10
Reference numeral 1 denotes an area in which a data entity and a subdirectory of a file managed by the recorded directory entry are recorded.

【0017】領域100は記録されている位置を見つけ
易くするためにデータ領域13の先頭から連続して割り
当てられ、複数のファイルのデータ実体の集まりまたは
複数のサブディレクトリの集まりが1つ以上記録されて
いる。
The area 100 is continuously allocated from the beginning of the data area 13 in order to make it easier to find the recorded position, and one or more sets of data entities of a plurality of files or sets of a plurality of subdirectories are recorded. ing.

【0018】領域101に記録されたファイルのデータ
実体とサブディレクトリは、ルートディレクトリ領域1
2に記録されたルートディレクトリまたは領域101に
記録されたサブディレクトリ内のディレクトリエントリ
で管理されている。
The data entity and the subdirectory of the file recorded in the area 101 are stored in the root directory area 1
2 is managed by a directory entry in the root directory recorded in No. 2 or a subdirectory recorded in the area 101.

【0019】また、記録再生領域2のセクタは、同一セ
クタには一度しか記録できないセクタでも、書換の可能
なセクタでもよい。
The sector in the recording / reproducing area 2 may be a sector that can be recorded only once in the same sector or a rewritable sector.

【0020】図2は本発明の情報記録媒体の第2の実施
例における領域構成図である。図2はパーソナルコンピ
ュータで広く用いられているオペレーティングシステム
であるMS−DOSのファイルシステムを情報記録媒体
上に記録する場合について説明している。図2におい
て、5は記録されたデータの再生のみ可能な再生専用領
域、6はデータの記録と再生が可能な記録再生領域、2
0はファイルのデータ実体とサブディレクトリの位置、
空き領域の位置、不良領域の位置などの情報記録媒体の
使用状態が記録されたFAT(ファイルアロケーションテーフ゛ル(File
Allocation Table))、21は信頼性を高めるために
記録されたFAT20と全く同じ内容のFAT、22は
ルートディレクトリが記録されたルートディレクトリ領
域、23はファイルのデータ実体とサブディレクトリが
既に記録されている再生データ領域、24は何も記録さ
れていなくて、ファイルのデータ実体とサブディレクト
リを記録する記録再生データ領域、200は記録再生デ
ータ領域24内のセクタを管理しているディレクトリエ
ントリが記録された領域、201は再生データ領域23
内のセクタを管理しているディレクトリエントリが記録
された領域である。
FIG. 2 is an area configuration diagram in a second embodiment of the information recording medium of the present invention. FIG. 2 illustrates a case where an MS-DOS file system, which is an operating system widely used in personal computers, is recorded on an information recording medium. In FIG. 2, reference numeral 5 denotes a read-only area in which only recorded data can be reproduced, 6 denotes a recording / reproducing area in which data can be recorded and reproduced, and 2
0 is the file data entity and subdirectory location,
FAT (File Allocation Table) in which the use state of the information recording medium such as the position of a free area and the position of a defective area is recorded.
Allocation Table)), 21 is a FAT having exactly the same contents as the FAT 20 recorded to improve reliability, 22 is a root directory area in which a root directory is recorded, and 23 is a file in which data entities and subdirectories of a file are already recorded. The recorded reproduction data area 24 has nothing recorded therein, and a recording / reproduction data area for recording the data entity and sub-directory of the file, and 200 has a directory entry for managing sectors in the recording / reproduction data area 24 recorded. Area 201, the reproduction data area 23
This is an area in which directory entries managing the sectors in the area are recorded.

【0021】図2では、説明の簡単化のために領域20
0をルートディレクトリ領域22の先頭から連続して割
り当てたが、領域200と領域201をそれぞれ分割し
てルートディレクトリ領域22内にばらばらに割り当て
てもよい。また、ディレクトリエントリが領域200と
領域201のどちらに属しているかを判断するために、
再生領域23と記録再生領域24のどちらのセクタを管
理しているかを表わす属性をディレクトリエントリに記
述してもよい。
FIG. 2 shows a region 20 for simplicity of explanation.
Although 0 is assigned continuously from the top of the root directory area 22, the area 200 and the area 201 may be divided and assigned separately in the root directory area 22. In order to determine whether the directory entry belongs to the area 200 or the area 201,
An attribute indicating which sector of the reproduction area 23 or the recording / reproduction area 24 is managed may be described in the directory entry.

【0022】また、記録再生領域6のセクタは、同一セ
クタには一度しか記録できないセクタでも、書換の可能
なセクタでもよい。
The sector in the recording / reproducing area 6 may be a sector that can be recorded only once in the same sector or a rewritable sector.

【0023】次に、図1で説明したデータ構造を持つ情
報記録媒体にファイルの作成を行なう情報記録方法につ
いて説明する。
Next, an information recording method for creating a file on the information recording medium having the data structure described in FIG. 1 will be described.

【0024】図4は図1の情報記録媒体に定義された領
域100の内部構成図の一実施例である。図4におい
て、領域100はn個のファイルのデータ実体(RD
1、RD2、・・、RDn)から構成されており、説明
の簡単化のために複数のサブディレクトリは存在しない
場合を示している。
FIG. 4 is an embodiment of the internal configuration diagram of the area 100 defined in the information recording medium of FIG. In FIG. 4, an area 100 is a data entity (RD) of n files.
, RD2,..., RDn), and shows a case where a plurality of subdirectories do not exist for simplification of description.

【0025】図5はコンピュータシステムの構成図を示
すものである。図5において、50はデータを記録して
保存し、再生して取り出すことのできる情報記録媒体、
51は情報記録媒体50にデータを記録したり、再生す
る情報記録再生装置、52は情報記録再生装置51にコ
マンドを送出して情報記録媒体50に対するデータの記
録再生を要求するホストコンピュータである。
FIG. 5 shows a configuration diagram of a computer system. In FIG. 5, reference numeral 50 denotes an information recording medium from which data can be recorded, stored, reproduced, and retrieved;
Reference numeral 51 denotes an information recording / reproducing device that records and reproduces data on the information recording medium 50, and reference numeral 52 denotes a host computer that sends a command to the information recording / reproducing device 51 and requests data recording / reproducing on the information recording medium 50.

【0026】図5のコンピュータシステムが図1および
図4で説明した情報記録媒体にファイルの作成を行なう
場合の情報記録方法の一実施例について、図3のフロー
チャートに従って説明する。 (ステップA) ホストコンピュータ52が、領域10
0の先頭セクタアドレスと、記録されているn個のファ
イルのデータ実体(RD1、RD2、・・、RDn)全
体のセクタ数を設定したデータ再生コマンドを情報記録
再生装置51に送出する。情報記録再生装置51は情報
記録媒体50の領域100の先頭セクタからデータを再
生してホストコンピュータ52へ転送する。 (ステップB) ホストコンピュータ52は、受け取っ
たn個のファイルのデータ実体(RD1、RD2、・
・、RDn)の中から1つだけ選択する。 (ステップC) ホストコンピュータ52は、選択した
ファイルのデータ実体の先頭セクタアドレスと大きさを
設定したディレクトリエントリを作成する。そしてホス
トコンピュータ52は、作成したディレクトリエントリ
と、記録再生データ領域14の先頭セクタアドレス及び
ディレクトリエントリを記録するのに必要なセクタ数を
設定したデータ記録コマンドを情報記録再生装置51に
送出する。情報記録再生装置51は、情報記録媒体50
の記録再生データ領域14の先頭セクタからホストコン
ピュータ52から受け取ったディレクトリエントリをサ
ブディレクトリとして記録する。
An embodiment of an information recording method when the computer system of FIG. 5 creates a file on the information recording medium described in FIGS. 1 and 4 will be described with reference to the flowchart of FIG. (Step A) The host computer 52 determines that the area 10
The data recording / reproducing device 51 sends a data reproducing command in which the starting sector address of 0 and the total number of sectors of the data entities (RD1, RD2,..., RDn) of the recorded n files are set. The information recording / reproducing apparatus 51 reproduces data from the first sector of the area 100 of the information recording medium 50 and transfers the data to the host computer 52. (Step B) The host computer 52 receives the data entities (RD1, RD2,...) Of the received n files.
, RDn). (Step C) The host computer 52 creates a directory entry in which the head sector address and size of the data entity of the selected file are set. Then, the host computer 52 sends to the information recording / reproducing device 51 the created directory entry, a data recording command in which the start sector address of the recording / reproducing data area 14 and the number of sectors required for recording the directory entry are set. The information recording / reproducing device 51 includes an information recording medium 50
The directory entry received from the host computer 52 from the first sector of the recording / reproducing data area 14 is recorded as a subdirectory.

【0027】なお、ディレクトリエントリを記録する記
録再生データ領域14内のセクタは、ルートディレクト
リ領域12内のルートディレクトリあるいは領域101
内のサブディレクトリに記録されているディレクトリエ
ントリによって管理されている。
A sector in the recording / reproducing data area 14 for recording a directory entry is a root directory in the root directory area 12 or an area 101.
It is managed by the directory entry recorded in the subdirectory inside.

【0028】また、本実施例においては、領域100に
は複数のファイルのデータ実体の集まりのみが記録され
た場合について説明したが、複数のサブディレクトリの
集まりが記録された場合であっても、さらに複数のファ
イルのデータ実体の集まりと複数のサブディレクトリの
集まりの両方が複数存在しても容易に実現される。
Also, in the present embodiment, a case has been described where only a collection of data entities of a plurality of files is recorded in the area 100. However, even if a collection of a plurality of subdirectories is recorded, Further, even if both a plurality of data entities of a plurality of files and a plurality of subdirectories are present, it is easily realized.

【0029】このように本実施例の情報記録方法によれ
ば、ホストコンピュータ52はディレクトリエントリを
書き込むだけで、ルートディレクトリからサブディレク
トリをたぐることによってデータが記録されているセク
タを見つけて読むMD−DOSのファイル読み出し手順
で読み出し可能なファイルを新たに作成することができ
る。
As described above, according to the information recording method of the present embodiment, the host computer 52 merely finds a sector in which data is recorded by reading a directory by traversing a subdirectory from a root directory by writing a directory entry. A new readable file can be created by the DOS file reading procedure.

【0030】次に、図2で説明したデータ構造を持つ情
報記録媒体にファイルの作成を行なう情報記録方法につ
いて説明する。
Next, an information recording method for creating a file on the information recording medium having the data structure described in FIG. 2 will be described.

【0031】図7は図2の情報記録媒体に定義された領
域200と記録再生データ領域24の内部構成図の一実
施例である。図(a)は領域200の内部構成図であ
り、m個のディレクトリエントリ(RE1、RE2、・
・、REm)から構成されている。図(b)は記録再生
データ領域24の内部構成図であり、ファイルのデータ
実体あるいはサブディレクトリを記録するm個の領域
(WD1、WD2、・・、WDm)から構成されてい
る。そして各ディレクトリエントリREi(i=1、
2、・・、m)がそれぞれ領域WDi(i=1、2、・
・、m)を管理している。
FIG. 7 shows an embodiment of the internal configuration of the area 200 and the recording / reproducing data area 24 defined in the information recording medium of FIG. FIG. 7A is a diagram showing the internal configuration of the area 200, where m directory entries (RE1, RE2,.
., REm). FIG. 2B is an internal configuration diagram of the recording / reproducing data area 24, which is composed of m areas (WD1, WD2,..., WDm) for recording a file data entity or a subdirectory. Then, each directory entry REi (i = 1,
,... M) are regions WDi (i = 1, 2,.
・, M).

【0032】図5のコンピュータシステムが図2および
図7で説明した情報記録媒体にファイルの作成を行なう
場合の情報記録方法の一実施例について、図6のフロー
チャートに従って説明する。 (ステップD) ホストコンピュータ52が、領域20
0の先頭セクタアドレスとセクタ数を設定したデータ再
生コマンドを情報記録再生装置51に送出する。情報記
録再生装置51は情報記録媒体50の領域200の先頭
セクタからデータを再生してm個のディレクトリエント
リ(RE1、RE2、・・、REm)をホストコンピュ
ータ52へ転送する。 (ステップE) ホストコンピュータ52は、ディレク
トリエントリREi(i=1、2、・・、m)が管理し
ている記録再生データ領域24の領域WDi(i=1、
2、・・、m)に記録するファイルのデータ実体または
サブディレクトリを作成する。そしてホストコンピュー
タ52は、作成したファイルのデータ実体またはサブデ
ィレクトリと、ディレクトリエントリREiに設定され
ている記録再生データ領域24内のセクタアドレス及び
設定されている大きさに対応するセクタ数を設定したデ
ータ記録コマンドを情報記録再生装置51に送出する。
情報記録再生装置51は、情報記録媒体50の記録再生
データ領域24内の領域WDiにホストコンピュータ5
2から受け取ったファイルのデータ実体またはサブディ
レクトリを記録する。 (ステップF) ホストコンピュータ52は、全てのデ
ィレクトリエントリREi(i=1、2、・・、m)が
管理している記録再生データ領域24内の領域WDi
(i=1、2、・・、m)にファイルのデータ実体また
はサブディレクトリを記録するまで(ステップE)の動
作を繰り返す。
An embodiment of an information recording method when the computer system of FIG. 5 creates a file on the information recording medium described in FIGS. 2 and 7 will be described with reference to the flowchart of FIG. (Step D) The host computer 52 determines that the area 20
A data reproduction command in which a start sector address of 0 and the number of sectors are set is transmitted to the information recording / reproducing device 51. The information recording / reproducing device 51 reproduces data from the head sector of the area 200 of the information recording medium 50 and transfers m directory entries (RE1, RE2,..., REm) to the host computer 52. (Step E) The host computer 52 writes the area WDi (i = 1, i = 1, 2) of the recording / reproducing data area 24 managed by the directory entry REi (i = 1, 2,..., M).
2. Create a data entity or subdirectory of the file to be recorded in (m). Then, the host computer 52 sets the data entity or subdirectory of the created file, the sector address in the recording / reproduction data area 24 set in the directory entry REi, and the data in which the number of sectors corresponding to the set size is set. The recording command is sent to the information recording / reproducing device 51.
The information recording / reproducing apparatus 51 stores the host computer 5 in an area WDi in the recording / reproducing data area 24 of the information recording medium 50.
Record the data entity or subdirectory of the file received from 2. (Step F) The host computer 52 sets the area WDi in the recording / reproduction data area 24 managed by all the directory entries REi (i = 1, 2,..., M).
The operation of (Step E) is repeated until the data entity or subdirectory of the file is recorded at (i = 1, 2,..., M).

【0033】なお、本実施例では、領域200がルート
ディレクトリ領域22の先頭から連続して割り当てられ
た場合について説明したが、領域200と領域201が
それぞれ分割されてルートディレクトリ領域22内にば
らばらに割り当てられていても容易に実現される。この
とき、再生領域23と記録再生領域24のどちらのセク
タを管理しているかを表わす属性をディレクトリエント
リに記述しておいて、この属性を用いると各ディレクト
リエントリが領域200と領域201のどちらに属して
いるかを容易に判断できる。
In this embodiment, the case where the area 200 is continuously allocated from the head of the root directory area 22 has been described. However, the area 200 and the area 201 are respectively divided and separated into the root directory area 22. It is easily realized even if it is assigned. At this time, an attribute indicating which sector of the reproduction area 23 or the recording / reproduction area 24 is managed is described in the directory entry. When this attribute is used, each directory entry is assigned to either the area 200 or the area 201. You can easily determine whether they belong.

【0034】このように本実施例の情報記録方法によれ
ば、ホストコンピュータ52はファイルのデータ実体あ
るいはディレクトリを書き込むだけで、ルートディレク
トリからサブディレクトリをたぐることによってデータ
が記録されているセクタを見つけて読むMD−DOSの
ファイル読み出し手順で読み出し可能なファイルあるい
はディレクトリを新たに作成することができる。
As described above, according to the information recording method of this embodiment, the host computer 52 finds a sector in which data is recorded by crossing a subdirectory from the root directory only by writing the data entity or directory of the file. A new file or directory that can be read by the file reading procedure of the MD-DOS to be read can be created.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
情報記録媒体製造後は、ファイルのデータ実体、ディレ
クトリあるいはそれを管理するディレクトリエントリの
いずれか1つのみを記録可能な領域に記録することで新
たにファイルを作成することができる情報記録媒体の作
成と、この情報記録媒体に対するファイルの作成が可能
となる。従って、情報記録媒体製造後にファイルを作成
するとき記録可能な領域に記録するデータ量を少なくで
きる情報記録媒体を作成することができ、またディレク
トリエントリの位置が固定であるファイルのデータ実体
あるいはディレクトリを情報記録媒体製造後に変更でき
る情報記録媒体を作成することができ、その実用的効果
は大きい。
As described above, according to the present invention,
After the information recording medium is manufactured, creation of an information recording medium capable of creating a new file by recording only one of a data entity of a file, a directory, and a directory entry for managing the data in a recordable area Then, a file can be created on the information recording medium. Therefore, it is possible to create an information recording medium capable of reducing the amount of data to be recorded in a recordable area when creating a file after the information recording medium is manufactured, and it is also possible to create a data entity or a directory of a file whose directory entry position is fixed. An information recording medium that can be changed after the information recording medium is manufactured can be created, and its practical effect is great.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の情報記録媒体の第1の実施例における
領域構成図である。
FIG. 1 is an area configuration diagram in a first embodiment of an information recording medium of the present invention.

【図2】本発明の情報記録媒体の第2の実施例における
領域構成図である。
FIG. 2 is an area configuration diagram in a second embodiment of the information recording medium of the present invention.

【図3】第1の実施例の情報記録媒体に対して行なう本
発明の情報記録方法の一実施例を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an embodiment of the information recording method of the present invention performed on the information recording medium of the first embodiment.

【図4】第1の実施例の情報記録媒体内の領域100の
内部構成図である。
FIG. 4 is an internal configuration diagram of an area 100 in the information recording medium of the first embodiment.

【図5】本発明の情報記録方法に利用されるコンピュー
タシステムの構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a computer system used for the information recording method of the present invention.

【図6】第2の実施例の情報記録媒体に対して行なう本
発明の情報記録方法の一実施例を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an embodiment of the information recording method of the present invention performed on the information recording medium of the second embodiment.

【図7】(a)は第2の実施例の情報記録媒体内の領域
100の内部構成図、(b)は第2の実施例の情報記録
媒体内の記録再生データ領域24の内部構成図である。
FIG. 7A is an internal configuration diagram of an area 100 in an information recording medium of a second embodiment, and FIG. 7B is an internal configuration diagram of a recording / reproducing data area 24 in the information recording medium of the second embodiment. It is.

【図8】従来の情報記録媒体の領域構成図である。FIG. 8 is an area configuration diagram of a conventional information recording medium.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 再生専用領域 2 記録再生領域 5 再生専用領域 6 記録再生領域 13 再生データ領域 14 記録再生データ領域 22 ルートディレクトリ領域 24 記録再生データ領域 100 管理するディレクトリエントリが記録され
ていないファイルのデータ実体またはサブディレクトリ
が記録された領域 200 記録再生データ領域内のセクタを示すディ
レクトリエントリが記録された領域
Reference Signs List 1 playback-only area 2 recording / playback area 5 playback-only area 6 recording / playback area 13 playback data area 14 recording / playback data area 22 root directory area 24 recording / playback data area 100 Data entity or sub of file in which directory entry to be managed is not recorded Area in which directory is recorded 200 Area in which directory entry indicating sector in recording / reproducing data area is recorded

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 裕司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 濱坂 浩史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−191942(JP,A) 特開 昭62−191943(JP,A) 特開 昭63−129558(JP,A) 特開 平1−236488(JP,A) 特開 平2−77830(JP,A) 特開 平2−214924(JP,A) 特開 平3−86975(JP,A) 特開 平3−97046(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/00 541 G06F 3/06 301 G11B 7/00 G11B 20/12 G11B 27/00 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Yuji Takagi 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (56) References JP-A-62-191942 (JP, A) JP-A-62-191943 (JP, A) JP-A-63-129558 (JP, A) JP-A-1-236488 (JP, A) JP-A-2-77830 (JP, A) JP-A-2-214924 (JP, A) JP-A-3-86975 (JP, A) JP-A-3-97046 (JP, A) (58) (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 12/00 541 G06F 3/06 301 G11B 7/00 G11B 20/12 G11B 27/00

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 データの書き込みと読み出しが行える記
録再生領域と、記録されたデータの読み出しのみが行え
る再生専用領域とを備え、 前記再生専用領域には、管理しているディレクトリエン
トリがない複数のファイルのデータ実体の集まりである
データが、または管理しているディレクトリエントリが
ない複数のディレクトリの集まりであるデータが、記録
された 情報記録媒体に対してデータを記録する情報記録
方法であって、 管理しているディレクトリエントリがない前記複数のフ
ァイルのデータ実体を、あるいは管理しているディレク
トリエントリがない前記複数のディレクトリを認識する
ステップと、認識した 前記複数のファイルのデータ実体あるいは前記
複数のディレクトリの中から1つのファイルのデータ
実体またはディレクトリを選択するステップと、 選択した1つの前記ファイルのデータ実体あるいは前記
ディレクトリを管理するディレクトリエントリを前記記
録再生領域に書き込むステップとを実行することを特徴
とする情報記録方法。
1. A recording / reproducing area in which data can be written and read, and a recorded / read area in which only recorded data can be read.
A read-only area. The read-only area has a directory
A collection of data entities from multiple files without birds
If the data or directory entries it manages are
There is no data, which is a collection of multiple directories,
An information recording method for recording data on information recording medium, the directory where the data entity of the plurality of files is no directory entry is managed, or to manage
Recognizing the plurality of directories without a trie entry; and selecting a data entity or a directory of one file from the recognized data entities of the plurality of files or the plurality of directories; Writing a data entity of one selected file or a directory entry for managing the directory to the recording / reproducing area.
【請求項2】 データの書き込みと読み出しが行える記
録再生領域と、記録されたデータの読み出しのみが行え
る再生専用領域とを備え、 前記再生専用領域には、前記記録再生領域を管理してい
るディレクトリエントリであるデータが、記録された
報記録媒体に対してデータを記録する情報記録方法であ
って、 前記記録再生領域を管理している前記再生専用領域内の
前記ディレクトリエントリを認識するステップと、認識した 前記ディレクトリエントリが管理している前記
記録再生領域にファイルのデータ実体あるいはディレク
トリを書き込むステップとを実行することを特徴とする
情報記録方法。
2. A recording / reproducing area in which data can be written and read, and only a recorded data can be read.
A read-only area that manages the recording / playback area.
That a directory entry data, an information recording method for recording data to the recording information recording medium, the reproduction-only area that manages the recording and reproduction area
Information recording method characterized by performing the step of writing the step recognizing the directory entry, the data entity or directory of files in the recording and reproduction area of the directory entry recognized are managed.
【請求項3】 前記記録再生領域のセクタを管理してい
ることを表わす属性が記述されているディレクトリエン
トリを取り出すことによって、前記記録再生領域のセク
タを管理している前記ディレクトリエントリを再生専用
領域から取り出すことを特徴とする請求項記載の情報
記録方法。
3. By retrieving the directory entry attributes indicating that manages the sector of the recording and reproduction area are described, the recording and reproduction area said directory entry read only area which manages the sector 3. The information recording method according to claim 2 , wherein the information is extracted from the information.
JP18452691A 1991-07-24 1991-07-24 Information recording medium and information recording method Expired - Fee Related JP3222898B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18452691A JP3222898B2 (en) 1991-07-24 1991-07-24 Information recording medium and information recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18452691A JP3222898B2 (en) 1991-07-24 1991-07-24 Information recording medium and information recording method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0528022A JPH0528022A (en) 1993-02-05
JP3222898B2 true JP3222898B2 (en) 2001-10-29

Family

ID=16154745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18452691A Expired - Fee Related JP3222898B2 (en) 1991-07-24 1991-07-24 Information recording medium and information recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222898B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528022A (en) 1993-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087981B2 (en) Additional type write-once information recording medium and information management method thereof
JP2006195588A (en) Disk system, disk control method, and computer program
KR100709153B1 (en) Recording method, recording apparatus, and record medium
US20080298188A1 (en) Device for and Method of Recording Information on a Record Carrier
JP2831369B2 (en) Information recording / reproducing method and system
JPH11232838A (en) Optical disk, optical disk recording device and optical disk reading device
KR100753707B1 (en) Recording method, recording apparatus, and record medium
WO2004114114A1 (en) Device and method for recording information
JP3222898B2 (en) Information recording medium and information recording method
JPH03217972A (en) File retrieving device
JP2001243107A (en) Av data recorder and its method, disk recored by av data recorder and the method
JPH05173867A (en) Cd-rom writer system
JP3509941B2 (en) Data search method and device
JP2001291366A (en) Method and device for recording, and recording medium
JPH01282778A (en) Storing control method for optical disk
JP3453185B2 (en) Write-once optical disc creation and playback system
KR100497365B1 (en) Improved file system and recording media and file access method therefor
JP4122454B2 (en) Method and apparatus for recording information on disk recording medium
JP4147484B2 (en) Recording apparatus, recording method, and program
KR100709656B1 (en) Recording apparatus and recording method
KR20230123142A (en) Optical disc recording method
JP2005032283A (en) Recording medium and file management method
JPH01236488A (en) Rewritable type optical disk control system
JP3049797B2 (en) Optical disk and optical disk recording / reproducing device
JP2001243723A (en) Recording device and method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees