JPH04347768A - 機密文書管理方式 - Google Patents

機密文書管理方式

Info

Publication number
JPH04347768A
JPH04347768A JP3120726A JP12072691A JPH04347768A JP H04347768 A JPH04347768 A JP H04347768A JP 3120726 A JP3120726 A JP 3120726A JP 12072691 A JP12072691 A JP 12072691A JP H04347768 A JPH04347768 A JP H04347768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution destination
confidential document
document
outputting
confidential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3120726A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Fujimori
藤森 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3120726A priority Critical patent/JPH04347768A/ja
Publication of JPH04347768A publication Critical patent/JPH04347768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置に関し、特
に機密保護を目的とする文書管理に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、機密文書を管理する方式としては
、以下の方法があった。
【0003】方法(1):「極秘」といった文字を文書
に朱印する。コピーしたものは黒く印刷されるので、原
紙か複製したものかの区別がつく。
【0004】方法(2):機密文書にシリアル番号をつ
け、その番号と配布先とを管理し、番号から配布先がわ
かるようにしておく。そして、もし複製したものが見つ
かれば、その番号から機密漏洩元がわかる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の機密文
書管理方法では次のような欠点がある。
【0006】方法(1)の欠点 (a)「極秘」といったものが朱印されているので、そ
れを見た者に機密文書であることがすぐにわかってしま
う。
【0007】(b)もし複製したものが見つかってもど
こから漏洩したのかわからない。
【0008】方法(2)の欠点 (a)管理番号がつけられているので、それを見た者に
機密文書であることがすぐにわかってしまう。
【0009】(b)管理番号を消して複製されてしまう
と、もし複製したものが見つかってもどこから漏洩した
のかわからなくなってしまう。
【0010】本発明は上述の点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は機密文書であることが明示的にはわか
らないようにすることと、もし複製したものが見つかっ
たときにはその複製文書から漏洩元を調べることが可能
であることを実現する機密文書管理方式を提供すること
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、表示手段と、
記憶手段と、表示手段上の座標を入力するポインティン
グ手段と、ビットイメージをそのまま出力する出力手段
とを有する機密文書管理方式において、機密文書の配布
先と配布先ごとに固有の番号とからなる管理データをも
とに、機密文書を出力する際に、配布先ごとに場所が異
なるある1文字のみを1ドット分横に膨らまして出力す
ることにより、機密文書を配布先ごとに識別可能とする
制御処理と、もし機密文書の複製が見つかったときには
、機密文書中の1ドット分横に膨らんだ文字を表示手段
上で利用者がポインティングすることにより、第1項の
管理データを検索して原文書の配布先を割り出し可能と
する制御処理とを含むことを特徴とする。
【0012】また本発明は、表示手段と、記憶手段と、
表示手段上の座標を入力するポインティング手段と、ビ
ットイメージをそのまま出力する出力手段とを有する機
密文書管理方式において、機密文書の配布先と配布先ご
とに固有の番号とからなる管理データをもとに、機密文
書を出力する際に、配布先ごとに場所が異なるある1文
字のみを1ドット分上にずらして出力することにより、
機密文書を配布先ごとに識別可能とする制御処理と、も
し機密文書の複製が見つかったときには、機密文書中の
1ドットずれた文字を表示手段上で利用者がポインティ
ングすることにより、管理データを検索して原文書の配
布先を割り出し可能とする制御処理とを含むことを特徴
とする。
【0013】さらに本発明は、表示手段と、記憶手段と
、表示手段上の座標を入力するポインティング手段と、
ビットイメージをそのまま出力する出力手段とを有する
機密文書管理方式において、機密文書の配布先と配布先
ごとに固有の番号とからなる管理データをもとに、機密
文書を出力する際に、配布先ごとに場所が異なるある1
文字のみを1ドット傾けて出力することにより、機密文
書を配布先ごとに識別可能とする制御処理と、もし機密
文書の複製が見つかったときには、機密文書中の1ドッ
ト分傾けた文字を表示手段上で利用者がポインティング
することにより、管理データを検索して原文書の配布先
を割り出し可能とする制御処理とを含むことを特徴とす
る。
【0014】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図5は本発明の実施例のハードウェア構成である。 501は中央処理装置、502はビットマップディスプ
レイ、503は二次記憶装置、504はマウス(ポイン
ティングデバイス)、505は中央処理装置501から
送られるビットイメージをそのまま出力するプリンタで
ある。
【0015】二次記憶装置503には機密文書ファイル
に加えて、図6に示す配布先管理データも格納されてい
る。この配布先管理データには、id[i].name
でアクセスできる配布先名と、id[i].numでア
クセスできる配布先固有番号(配布先毎に一意となる番
号で、最大値は配布先登録数(send_numと呼ぶ
ことにする)である)とからなる。また、二次記憶装置
503にはプリンタ出力用のフォントも格納されている
【0016】図7は機密文書の出力結果を概念的に示し
たものであり、出力文書の内1箇所に、請求項1記載の
発明では1ドット横に膨らんだ文字が、請求項2記載の
発明では1ドット上にずれた文字が、請求項3記載の発
明では1ドット傾けた文字が、出力される。
【0017】図1は、請求項1記載の発明の出力制御フ
ロー、図2は請求項2記載の発明の出力制御フロー、図
3は請求項3記載の発明の出力制御フローを示している
【0018】図4は請求項1,2,3記載の発明に共通
の配布先識別フロー(複製が見つかったときにどこに配
布した物の複製かを識別する。)である。
【0019】次に図1にしたがって、配布先ごとに文書
中の異なる場所の1文字だけ1ドット横に膨らんだ文字
で出力する処理手順を説明する。 *(ステップ101)前処理に相当する。
【0020】配布先の下図まで出力するためのカウンタ
i(id[]のindexとしても用いる)を0クリア
する。配布先の数をsend_numにセットする。配
列text[]に出力する文書ファイルを格納する。文
書ファイルの総文字数をchar_contにセットす
る。 *(ステップ102)出力処理の終了条件を判定する。 出力し終えたら終了(ステップ112)。 *(ステップ103〜111)1配布先の出力を行う。 (ステップ103)文書ファイルの総文字数/配布先数
*id[i].numにより、その配布先に対する、識
別用文字を生成するところ(index)を求める(文
書ファイルの総文字数>配布先数を前提としている。)
。 (ステップ104)text[]を出力するためのカウ
ンタjを0クリアする。 (ステップ105)jとchar_contを比較する
。イコールならば出力バッファに全て文字データをロー
ドしたので、この出力バッファの内容をプリンタに出力
(ステップ110)し、カウンタiを1増やす(ステッ
プ111)。 (ステップ106)jとindexを比較する。 (ステップ107)ステップ106でj≠indexな
らば標準の文字フォントを出力バッファに書き込む。 (ステップ108)ステップ106でj=indexな
らば配布先識別用の1ドット横に膨らんだフォントを生
成し、出力バッファに書き込む。 (ステップ109)カウンタjを1増やす。
【0021】次に図2にしたがって、配布先ごとに文書
中の異なる場所の1文字だけ1ドット上にずらした文字
で出力する処理手順を説明する。 *(ステップ201)前処理に相当する。
【0022】配布先の下図まで出力するためのカウンタ
i(id[]のindexとしても用いる)を0クリア
する。配布先の数をsend_numにセットする。配
列text[]に出力する文書ファイルを格納する。文
書ファイルの総文字数をchar_contにセットす
る。 *(ステップ202)出力処理の終了条件を判定する。 出力し終えたら終了(ステップ212)。 *(ステップ203〜211)1配布先の出力を行う。 (ステップ203)文書ファイルの総文字数/配布先数
*id[i].numにより、その配布先に対する、識
別用文字を生成するところ(index)を求める(文
書ファイルの総文字数>配布先数を前提としている。)
。 (ステップ204)text[]を出力するためのカウ
ンタjを0クリアする。 (ステップ205)jとchar_contを比較する
。イコールならば出力バッファに全て文字データをロー
ドしたので、この出力バッファの内容をプリンタに出力
(210) し、カウンタiを1増やす(211)。 (ステップ206)jとindexを比較する。 (ステップ207)ステップ206でj≠indexな
らば標準の文字フォントを出力バッファに書き込む。 (ステップ208)ステップ206でj=indexな
らば配布先識別用の1ドット上にずらしたフォントを生
成し、出力バッファに書き込む。 (ステップ209)カウンタjを1増やす。
【0023】次に図3にしたがって、配布先ごとに文書
中の異なる場所の1文字だけ1ドット傾けた文字で出力
する処理手順を説明する。 *(ステップ301)前処理に相当する。
【0024】配布先の下図まで出力するためのカウンタ
i(id[]のindexとしても用いる)を0クリア
する。配布先の数をsend_numにセットする。配
列text[]に出力する文書ファイルを格納する。文
書ファイルの総文字数をchar_contにセットす
る。 *(ステップ302)出力処理の終了条件を判定する。 出力し終えたら終了(ステップ312)。 *(ステップ303〜311)  1配布先の出力を行
う。 (ステップ303)文書ファイルの総文字数/配布先数
*id[i].numにより、その配布先に対する、識
別用文字を生成するところ(index)を求める(文
書ファイルの総文字数>配布先数を前提としている。)
。 (ステップ304)text[]を出力するためのカウ
ンタjを0クリアする。 (ステップ305)jとchar_contを比較する
。イコールならば出力バッファに全て文字データをロー
ドしたので、この出力バッファの内容をプリンタに出力
(310)し、カウンタiを1増やす(311)。 (ステップ306)jとindexを比較する。 (ステップ307)ステップ306でj≠indexな
らば標準の文字フォントを出力バッファに書き込む。 (ステップ308)ステップ306でj=indexな
らば配布先識別用の1ドット傾けたフォントを生成し、
出力バッファに書き込む。 (ステップ309)カウンタjを1増やす。以上説明し
た手順で配布先毎に文書中の異なる場所の1文字だけ異
なる文字で出力できる。
【0025】次に図4にしたがって、機密文書の複製が
見つかったときにどこに配布した文書なのかを割り出す
処理手順を説明する。 *(ステップ401)文書ファイルをビットマップディ
スプレイ502に表示する。配布先数を、send_n
umにセットする。文書ファイルの総文字数をchar
_contにセットする。 *(ステップ402)オペレータが複製された文書中の
識別IDとなっている文字を調べて、表示画面中の対応
する文字をマウス504でポイントする。 *(ステップ403)ステップ402で入力されたポイ
ント座標値から、文書中の何文字目がその識別IDなの
かを算出し、indexにセットする。 *(ステップ404〜411)  indexに対応す
る配布先を検索する。 (ステップ404)index*send_num/c
har_contにより、配布先固有番号(id_nu
m)を求める。 (ステップ405)カウンタiを0クリアする。 (ステップ406)iとsend_numを比較する。 イコールならば“該当者なし”と表示して終了する(1
10)。 (ステップ407)id[i].numとid_num
を比較する。 (ステップ408)id[i].num≠id_num
ならばカウンタiを1増やす。 (ステップ409)id[i].num=id_num
だったので、該当者の名前を表示し、終了する(110
)。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、機密文書
の配布先と配布先ごとに固有の番号とからなる管理デー
タを用いて、機密文書を出力する際に配布先ごとに場所
が異なる、ある1文字を違う字体にすることができ、そ
の結果機密文書であることが明示的にはわからないよう
にして、かつ、配布先と機密文書の対応付けを行うこと
ができる。
【0027】また、もし複製したものが見つかれば、そ
の複製文書から漏洩元を調べることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明の機密文書出力処理フロー
である。
【図2】請求項2記載の発明の機密文書出力処理フロー
である。
【図3】請求項3記載の発明の機密文書出力処理フロー
である。
【図4】配布先識別フロー(複製が見つかったときにど
こに配布した物の複製かを識別する。)である。
【図5】本発明の実施例のハードウェア構成である。
【図6】配布先管理データである。
【図7】機密文書の出力結果を概念的に示したものであ
る。
【符号の説明】
501  中央処理装置 502  ビットマップディスプレイ 503  二次記憶装置 504  マウス 505  中央処理装置501から送られるビットイメ
ージをそのまま出力するプリンタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示手段と、記憶手段と、表示手段上の座
    標を入力するポインティング手段と、ビットイメージを
    そのまま出力する出力手段とを有する機密文書管理方式
    において、機密文書の配布先と配布先ごとに固有の番号
    とからなる管理データをもとに、機密文書を出力する際
    に、配布先ごとに場所が異なるある1文字のみを1ドッ
    ト分横に膨らまして出力することにより、機密文書を配
    布先ごとに識別可能とする制御処理と、もし機密文書の
    複製が見つかったときには、機密文書中の1ドット分横
    に膨らんだ文字を表示手段上で利用者がポインティング
    することにより、第1項の管理データを検索して原文書
    の配布先を割り出し可能とする制御処理とを含む機密文
    書管理方式。
  2. 【請求項2】表示手段と、記憶手段と、表示手段上の座
    標を入力するポインティング手段と、ビットイメージを
    そのまま出力する出力手段とを有する機密文書管理方式
    において、機密文書の配布先と配布先ごとに固有の番号
    とからなる管理データをもとに、機密文書を出力する際
    に、配布先ごとに場所が異なるある1文字のみを1ドッ
    ト分上にずらして出力することにより、機密文書を配布
    先ごとに識別可能とする制御処理と、もし機密文書の複
    製が見つかったときには、機密文書中の1ドットずれた
    文字を表示手段上で利用者がポインティングすることに
    より、請求項1記載の管理データを検索して原文書の配
    布先を割り出し可能とする制御処理とを含む機密文書管
    理方式。
  3. 【請求項3】表示手段と、記憶手段と、表示手段上の座
    標を入力するポインティング手段と、ビットイメージを
    そのまま出力する出力手段とを有する機密文書管理方式
    において、機密文書の配布先と配布先ごとに固有の番号
    とからなる管理データをもとに、機密文書を出力する際
    に、配布先ごとに場所が異なるある1文字のみを1ドッ
    ト傾けて出力することにより、機密文書を配布先ごとに
    識別可能とする制御処理と、もし機密文書の複製が見つ
    かったときには、機密文書中の1ドット分傾けた文字を
    表示手段上で利用者がポインティングすることにより、
    請求項1記載の管理データを検索して原文書の配布先を
    割り出し可能とする制御処理とを含む機密文書管理方式
JP3120726A 1991-05-27 1991-05-27 機密文書管理方式 Pending JPH04347768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120726A JPH04347768A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 機密文書管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120726A JPH04347768A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 機密文書管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04347768A true JPH04347768A (ja) 1992-12-02

Family

ID=14793484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120726A Pending JPH04347768A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 機密文書管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04347768A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292961A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書複写関係管理システム
JP2006048188A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Japan Cyberspace Corp 文書ファイル管理システム及び文書ファイル管理方法並びに文書ファイル処理プログラム
JP2015126380A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 凸版印刷株式会社 配布文書管理方法及びそのプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292961A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書複写関係管理システム
JP2006048188A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Japan Cyberspace Corp 文書ファイル管理システム及び文書ファイル管理方法並びに文書ファイル処理プログラム
JP2015126380A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 凸版印刷株式会社 配布文書管理方法及びそのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10834273B2 (en) Method to create a secure distributed data validation system using a distributed storage system and artificial intelligence
CA2128583C (en) Source verification using images
JP4118349B2 (ja) 文書選択等の方法及び文書サーバ
US6628412B1 (en) Methods of document management and automated document tracking, and a document management system
US5903904A (en) Iconic paper for alphabetic, japanese and graphic documents
US7757162B2 (en) Document collection manipulation
US5974548A (en) Media-independent document security method and apparatus
US7231601B2 (en) Application system with function for preventing modification
US5745610A (en) Data access based on human-produced images
JPS6242262A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP2008137233A (ja) 複写システムおよび複写装置および情報処理装置および複写方法および複写原稿生成方法およびプログラムおよび記録媒体
JPH08314659A (ja) 印刷制御装置
JP2008020974A (ja) 文書管理システムおよびその方法
JPH04347768A (ja) 機密文書管理方式
CN112541498A (zh) 信息处理装置以及记录媒体
JP2005141483A (ja) 文書提供サーバ装置
JPH04310175A (ja) 機密文書管理方式
JPH07182431A (ja) 捺印機能付き電子伝票処理システム
JP3841318B2 (ja) アイコン生成方法、ドキュメント検索方法及びドキュメント・サーバー
US5793495A (en) Method for avoiding creation of duplicate keyword objects representing user entered data on a machine readable form
JP4200824B2 (ja) カラー画像出力装置、画像データ制御プログラム及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
US8311340B2 (en) Document processing device, document processing system, computer readable medium, and document processing method
US20230362311A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and information processing method
JPH0448323A (ja) プリントサーバ、印刷装置および印刷システム
JP2932667B2 (ja) 情報の検索方法および情報蓄積装置