JPH043476A - 超伝導装置 - Google Patents

超伝導装置

Info

Publication number
JPH043476A
JPH043476A JP2103032A JP10303290A JPH043476A JP H043476 A JPH043476 A JP H043476A JP 2103032 A JP2103032 A JP 2103032A JP 10303290 A JP10303290 A JP 10303290A JP H043476 A JPH043476 A JP H043476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
superconducting thin
film
superconducting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2103032A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iijima
賢二 飯島
Ichiro Ueda
一朗 上田
Koichi Kugimiya
公一 釘宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2103032A priority Critical patent/JPH043476A/ja
Publication of JPH043476A publication Critical patent/JPH043476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はジョセフソン効果を利用した高速トランジスタ
や微小電磁場センサなどに使用される超伝導装置に関す
るものである。
(従来の技術) 近年発見されたCu酸化物系超伝導体は転移温度が高い
ので応用上重要であるが、大きな結晶異方性を持ってお
り、応用上大きな障害になっている。たとえば、(RE
)Ba2Cu、07−x系超伝導体[但し、(RE)は
、Y、La等の希土類元素;X=Q−0,5]は、斜方
晶系で、C軸方向のコヒーレンス長が数オングストロー
ム、それに垂直方向のコヒーレンス長が数十オングスト
ロームと報告されている(ユウジマツダ(Y uji 
Matuda)他:フィジカル・レビュー(Physi
cal Review)840巻、第7号ベージ5]7
6−5]79. (1989))。Bi、 Sr。
Ca、Cuからなる酸化物超伝導体は、正方晶のペロブ
スカイト構造であり、また、T6. Ba、 Ca。
Cuの酸化物超伝導体も、正方晶系で、(RE)Ba2
Cu、o、−x系超伝導体(REは希土類元素)と類似
の結晶構造をもち、同様のコヒーレンス長を有している
と推定される。そこで、これら超伝導体の(001)面
上にジョセフソン接合を形成する場合、膜厚が数オング
ストロームの絶縁層を大面積で再現性よく作製せねばな
らず、実現は不可能である。そこで、ジョセフソン接合
の形成には、C軸が基板面に平行に配向した薄膜の作成
が必要である。薄膜の基板には、磁器、単結晶、アモル
ファス物質、金属等が用いられるが、酸化物の薄膜を作
成した場合、一般に基板の種類と作成条件ムこよって、
結晶の方位が変わりやすい、溶融石英は耐熱性に優れ熱
膨張係数が非常に小さいので基板としては優れているが
、アモルファス型であり、結晶性酸化物をその上に配向
させることは一般に困難である。またSlは半導体集積
回路基板として大量に使用されているが、共有結合の非
酸化物であるので、その上に酸化物をエピタキシャル的
に成長させることは困難である。上記の超伝導材料に関
しては、溶融石英およびSi上に特定の結晶軸が配向し
たという報告はない。
(発明が解決しようとする課題) 基板にSiやSiO□を用いると基板に平行にC軸が配
向した超伝導薄膜は容易には得られない。
S r T i○、単結晶を基板に用いると基板に平行
に(RE)Ba2Cu307−Xの(110)面が、す
なわちC軸が基板面に平行に配向した超伝導薄膜が得ら
れることは、よく知られている。(RE ) B a 
2 C11]07−8の場合と同様にf3i25r2C
aCuzO,+x+BizSr’zCa2Cu30io
*x+ Tl1−Ba−Ca−Cu−0系の超伝導薄膜
が得られるものと推定できる。しかし、S r T 1
01単結晶は高価であるト、加工が困難である。Sio
2やSlは安価で加工も容易である。特にSi基板上に
作製することは既存の半導体デバイスとの結合が容易に
なり、産業上の利用価値は高い。
本発明は、溶融石英およびSlを用いて、基板に平行に
、(110)面が配向した、すなわち、基板に平行に[
001]軸が配向した組成式(RE)Ba2Cu30.
−x、B1−5r−Ca−Cu−0系、Tff2Ba7
Cu○G+XI Tff2Ba7CaCu2090X 
I T (b、 B azCa2Cu、O,。5]、T
l2Ba2CaCu2O9+x、Tl2Ba2Ca2C
u5]、Tl2Ba2CaCu2O9+xO,5]、T
l2Ba2CaCu2O9+x5]、Tl2Ba2Ca
Cu2O9+x、あるいはTiN3a2Ca3Cu40
xo、s*xの超伝導薄膜を作製し、さらにはそれら超
伝導薄膜を用いた超伝導装置を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 基板の表面に(110)配向したペロブスカイト構造の
酸化物薄膜を成長させたものを用いる。これは複合基板
であるがS r T i O3単結晶に比へると非常に
安価である。その基板に平行に(110)面が配向した
(RE)Ba2Cu:+0t−x系、 B1−5r−C
a−Cu−0系+ TC−Ba−Ca−Cu−○系超伝
導体を成膜させるものである。
(作 用) 非晶質、多結晶、およびS1単結晶単体の上に成膜した
(RE)Ba2Cu、07−X薄膜は、B i−S r
−Ca−Cu−0系、T&−Ba−Ca−Cu−0系超
伝導薄膜では、はとんど配向せず等方向である。しかし
ながら、非晶質5]02、あるいはSi単結晶上に作成
した(110)配向した5rTiO,等のペロブスカイ
ト酸化物薄膜上に薄膜を作成すると、その結晶軸に沿っ
て、エピタキシャル的に結晶軸がそろい、基板に平行に
(110)面が、すなわち[001]軸が配向した(R
E)Ba2Cu、07−5]、Tl2Ba2CaCu2
O9+xB1−5rCa−Cu−○系、 Tl2−Ba
−Ca−Cu−○系超伝導薄膜が得られる。その結果、
高性能の超伝導装置を再現性よく安価に提供することが
できる。
(実施例) 基板として溶融石英およびSiを用いた。基板の大きさ
は15X10mm2で厚さは0.5mnである。表面を
鏡面研磨したのち5rTi○3薄膜をRF−マグ不トロ
ンスパンタリング法により作成した。
5rTi○、のターゲットには市販の高純度粉末を用い
た。超伝導体の結晶構造から、基板に平行に[001]
軸を配向させるには5rTiO,の(110)面が基板
に平行に配向していることが望ましい。基板温度を45
0〜750℃の範囲で変え、スパッタリングガスに90
%のアルゴン(Ar)と10%の酸素(02)の混合ガ
スを用い、ガス圧力が40mT、入力電力が200Wで
S r T i O3を4時間スパッタリングした。タ
ーゲットの直径は5インチ(12,7■)である。5r
Ti○、薄膜の結晶構造をX線回折によってしらべた。
600℃以下で作成すると基板に垂直に(110)面が
優勢に配向した薄膜が得られた。
この結果は溶融石英、Sjで同しであった。超伝導薄膜
の作成には、SrTiO3を500℃で作成した基板を
用いた。
超伝導薄膜を5rTiO,が付いた基板と付いてない基
板の両方の表面にRFマグネトロンスパッタリング法で
作成し、5rTiO,薄膜の存在の効果をしらべた。タ
ーゲットの第1の組成は、 (RE)Ba2Cu、07
である。ただし、(RE)はY。
La、Nd、Sm、EIJI  Gd+  DY+  
Ha、Err  Tm。
Yb、Luのうちの一種類以上を含む。原料のY2O]
 + L a 20.、Nd20v+ Sm20.t+
 Eu2O3゜Gd、O,5]、Tl2Ba2CaCu
2O9+xDyz○5]、Tl2Ba2CaCu2O9
+xHa、○y+Er、○J I Tm7 o31Yb
20.、Lu、03.BaC○5]、Tl2Ba2Ca
Cu2O9+xCuOを所定量。
配合、混合し、900℃で12時間、空気中で焼成した
ターゲットの第2の組成は、Bi25r2CaCuzO
R+ Bi25r2Ca2Cu、O□、である。Bi2
O,。
5rCO,、CaC0,、CuOを所定量、配合、混合
し、800℃で12時間、空気中で焼成した。これらは
焼成後、粉砕、混合しターゲットとした。ターゲットの
第3の組成は、TQ2Ba2Cub6゜T(i2Ba2
CaCu2011.T12Ba2Ca2Cu、○、。。
T12Ba2Ca2Cu、08.5.およびTl2Ba
2ca3cu40、。、5である。原料(7)’r22
0..BaC○、。
CaC○5]、Tl2Ba2CaCu2O9+xCuO
を所定量、配合、混合し、ターゲットとした。ターゲッ
ト粉末は、銅皿に入れ、200kg/cnfの圧力でプ
レスした。
溶融石英およびSl上に種々のスパッタリング条件で超
伝導薄膜を作成し、X線回折パターンの反射強度から最
適なスパッタリング条件を求めた。
試みた条件は、(RE)Ba2CulOt−x系は基板
温度が600〜800℃、アルゴン/酸素が95]5〜
50150 。
ガス圧力が4040−25O,入力パワーは2 W/a
+fである。最適条件は基板温度が700℃、アルゴン
/酸素が90/lo、ガス圧力が160n+ Tであっ
た。B i−S rCa−Cu−〇系は基板温度が60
0〜800℃、アルゴン/酸素が95/ 5−5015
0 、ガス圧力が40〜250mT。
入力パワーが2W/a#でスパッタリングを行なった。
またTff−Ba−Ca−Cu−0系は基板温度が40
0〜600℃、アルゴン/酸素が90/10 、ガス圧
力が80〜200mT、入力パワーはIW/dでスパッ
タリングした。時間はすべて6時間である。この条件で
S r T i○3の付いていない基板と付いている基
板に超伝導薄膜を成膜して1両者のX線回折から配向性
の比較を行なった。なお酸素量は格子定数の値からXの
値を次のように推定した。すなわち、(RE)Ba2C
u、07−、(X=O−0,5)、 Bi25r2Ca
CIJ、○5]、Tl2Ba2CaCu2O9+x5]
、Tl2Ba2CaCu2O9+x(X =0〜l) 
、  B i2S r、 Ca、Cu、○、。1(X 
〜0〜1..5) 、  ”IJ2B a、Cu0,4
.(X 〜0−0.5) 。
’12Ba2CaCu、O1l5]、Tl2Ba2Ca
Cu2O9+x(X=O−1)、T12Ba2Ca2C
u、0.o、x(X、=Q 〜t、s)、  T(lB
a2Ca2CuJ○5]、Tl2Ba2CaCu2O9
+x6.AX =O〜L、5)およびTl2Ba2ca
、cu4015]、Tl2Ba2CaCu2O9+x.
5.x(X =O〜2)となった。
超伝導薄膜の成膜は、5mnX15nnの形状で行い、
X線回折パターンを観測したのち、RF−マグネトロン
スパッタリング法で超伝導薄膜上にPt電極を付けた。
電気抵抗は4端子法で測定した。電気抵抗と帯磁率の測
定から、(RE )Ba2Cu30t−x系は約90′
に以下で超伝導現象を示すことを確認した。B i2 
S rz Ca Cu20 ll+xは約80’K。
B i2S r2Ca2Cu、 01o+xは約110
 ’に以下で超伝導状態になった。また、Tl22Ba
2CuOG*x約85玉。
T12Ba2Ca2u20.、xは約100 ’に、 
Tl22Ba2Ca2Cu30io+xは約125χ、
 Tl2Ba2CazCu3011.s+xは約115
 ’に、そしてT6Ba2Ca、Cu40to、s+x
は約120X以下で超伝導状態になった。
Y B 82 Cu30 ?−Xの粉末のX線回折パタ
ーンを標準として測定し、薄膜の結果と比較する。粉末
の場合、(110)反射は32.85°にあり、(00
5)反射の20は38.54°にあり、その強度比は約
10:1であった。(110)面が基板に平行に配向し
ている度合を配向率とよび、0.IX I (110)
/[0,1x I (110)+ I (005)コと
した。配向率は、粉体のときは0.5となり、I(00
5)がゼロで1となる。したがって、薄膜の(110)
面が基板面に対して優勢に配向しているならば、配向率
は0.5より大きくなるはずである。また完全に(11
0)に配向しているならば、この値は1になる。B1−
8r−Ca−Cu−0系およびTl1−Ba−Ca−C
u−○糸材料の場合にも同様の評価を行った一0第1表
に溶融石英について5rTi○3が付いている場合と付
いていない場合の各組成の超伝導薄膜の配向率の比較を
示す。また第2表にSiを用いた場合の同様の結果を示
す。
溶融石英およびSi表面に直接超伝導薄膜を作成すると
、配向率は約0.5以下であるが、溶融石英およびSi
にSrTiO3を作成してその上に超伝導薄膜を作成す
ると配向率は著しく増加することがわかる。
Ba2Cu、O。
8超伝導薄膜の(1 10)配向率 第2表 Si基板を用いた場合の(RE)B a2Cu
、07−11超伝導薄膜の(110)配向率第3表に溶
融石英について、第4表にSiについて5rTi○1が
付いている場合と付いていない場合の組成がB i、 
S r2CaCu20sexの超伝導薄膜の配向率の比
較を示す。また第5表に溶融石英について、第6表にS
iについて5rTi○3が付いている場合と付いていな
い場合の組成がB1□5r2Ca2Cu30.。1の超
伝導薄膜の配向率の比較を示す。表の左端はスパッタリ
ング条件で、基板温度(℃)、アルゴン/酸素、ガス圧
力(mT)の順に示す。
配向率はスパッタリング条件にかなり依存する。
しかし、溶融石英およびSi表面に直接超伝導薄膜を作
成すると、配向率は約0.5以下であるが、溶融石英お
よびSi上に5rTi○3を作成してその上に超伝導薄
膜を作成すると配向率は著しく増加することがわかる。
配向率が高い試料の室温における比抵抗は、かなり低い
第3表 溶融石英基板を用いた場合のB125r2Ca
Cu20.5]、Tl2Ba2CaCu2O9+x超伝
導薄膜の(110)配向率第5表 溶融石英基板を用い
た場合のB iz S r2Ca2Cu30、。1超伝
導薄膜の(110)配向率第・1表 81基板を用いた
場合のBi25r2CaCu2010、超伝導薄膜の(
110)配向率第6表 81基板を用いた場合のB i
、 S r、 Ca2Cu3o工。
や、超伝導薄膜の(110)配向率第7表に溶融石英と
81について、5rTiO,が付けている場合と付いて
いない場合の組成がTit、BazCuO6*xの超伝
導薄膜の配向率の比較を示す。第8表はT Q2B a
2Ca Cu208+K、第9表はTd2Ba2Ca、
Cu、○□。1第10表はTl1Ba、Ca2Cu30
g、s+xそして第11表はTi1Ba2Ca3Cu。
○lQ、S+Xについての配向率の比較を示す。表の左
端はスパッタリング条件で、基板温度(℃)、ガス圧力
(mT)の順に示す。
配向率はスパッタリング条件にかなり依存する。
しかし、溶融石英および5]表面に直接超伝導薄膜を作
成すると、配向率は0.35以下であるが溶融石英およ
びSl上にS r T iO3を作成してその上に超伝
導薄膜を作成すると配向率は著しく増加することがわか
る。
第7表 T(zBa2CuO,x超伝導薄膜の(110
)配向率 第8表 Tρ2Ba2CaCu、064.l超伝導薄膜
の(110)配向率 第9表 TQ、Ba2Ca2Cu、O,5]、Tl2B
a2CaCu2O9+x、x超伝導薄膜の(110)配
向率第10表 T(!Ba2Ca2Cui○h、s+x
超伝導薄膜の(110)配向率 第1)表 TQBa2Ca、Cu、○、。%4に超伝導
薄膜の(110)配向率 上記実施例により得られた超伝導薄膜と、比較のために
S r T i O1単結晶基板上に作製した(001
)面が基板に平行に配向した超伝導薄膜を用いて5IS
I−ンネル接合を作製し特性を測定した。
その結果5rTi○1m結晶上に作製した物ではジョセ
フソン特性が得られなかったが、本発明に基づく超伝導
薄膜を用いた物ではいずれも良好なジョセフソン特性が
得られ1本発明が再現性よく高性能のジョセフソン素子
を提供するものであることがわかった。
上記実施例では基板上に形成されたペロブスカイト化合
物として5rTi○、を用いた場合を示したが、これが
BaTiO2,あるいはCa T i O3゜NdGa
0.、A11GaO,といったその他のペロブスカイト
化合物でも同様の結果が得られることは明白である。ま
た、溶融石英上で得られた結果は例えばSi上に形成さ
れたSi○2膜上でも同様に得られることも明白である
(発明の効果) 本発明によれば、非晶質Si○2やSi上に(11O)
配向したペロブスカイト構造の薄膜を付着させたものを
基板として用いることによって、基板面に平行に(11
0)配向した臨界温度が80〜125Xの酸化物超伝導
薄膜を形成でき、さらにはこの構成を用いて超伝導装置
を容易に、かつ安価に提供でき、その実用上の効果は極
めて大である。
特許出願人 松下電器産業株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)SiあるいはSiO_2上に(110)面が基板
    面に平行に成長したペロブスカイト構造の酸化物薄膜と
    、前記酸化物薄膜上に作成した組成が(RE)Ba_2
    Cu_3O_7_−_x[但し、(RE)はY、La、
    Nd、Sm、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Tm、Y
    b、Luのうちの一種類以上を含む。X=0〜0.5]
    からなる薄膜を有することを特徴とする超伝導装置。
  2. (2)SiあるいはSiO_2上に(110)面が基板
    面に平行に成長したペロブスカイト構造の酸化物薄膜と
    、前記酸化物薄膜上に作製した組成がBi_2Sr_2
    CaCu_2O_8_+_x[X=0〜1]あるいはB
    i_2Sr_2Ca_2Cu_3O_1_0_+_x[
    X=0〜1.5]からなる薄膜を有することを特徴とす
    る超伝導装置。
  3. (3)SiあるいはSiO_2上に(110)面が基板
    面に平行に成長したペロブスカイト構造の酸化物薄膜と
    、前記酸化物薄膜上に作製した組成がTl_2、Ba_
    2CuO_6_+_x[X=0〜0.5]、Tl_2B
    a_2CaCu_2O_9_+_x[X=0〜1]、T
    l_2Ba_2Ca_2Cu_3O_1_0_+_x[
    X=0〜1.5]、TlBa_2Ca_2Cu_3O_
    8_._5_+_x[X=0〜1.5]あるいはTlB
    a_2Ca_3Cu_4O_1_0_._5_+_x[
    X=0〜2]からなる薄膜を有することを特徴とする超
    伝導装置。
  4. (4)請求項(1)、(2)または(3)記載のペロブ
    スカイト構造の薄膜がSrTiO_3であることを特徴
    とする超伝導装置。
JP2103032A 1990-04-20 1990-04-20 超伝導装置 Pending JPH043476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103032A JPH043476A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 超伝導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103032A JPH043476A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 超伝導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043476A true JPH043476A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14343320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2103032A Pending JPH043476A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 超伝導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043476A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9395012B2 (en) 2012-06-18 2016-07-19 Launchpoint Technologies, Inc. Electromagnetic valve apparatus with nonlinear spring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9395012B2 (en) 2012-06-18 2016-07-19 Launchpoint Technologies, Inc. Electromagnetic valve apparatus with nonlinear spring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cava et al. Bulk superconductivity at 36 K in La 1.8 Sr 0.2 CuO 4
JPH043476A (ja) 超伝導装置
JP2501035B2 (ja) 超電導薄膜
JPS63301424A (ja) 酸化物超伝導体薄膜の製造方法
DE68921138T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Oxidverbindungssupraleiters des Bi-Sr-Ca-Cu-Systems.
JP2544759B2 (ja) 超電導薄膜の作成方法
JPH01227480A (ja) 超電導薄膜の製造方法
JPH01280380A (ja) 超電導体層を有する半導体基板
JPH046106A (ja) 超伝導装置
JPH025582A (ja) 超伝導薄膜の製造方法
JPH0255228A (ja) 超伝導薄膜の製造方法
Koller et al. Growth of SrCuO2 epitaxial thin films
JP2567416B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
JP2817170B2 (ja) 超電導材料の製造方法
JP2544760B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
JP2501609B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜の作製方法
JP2545423B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜とその作製方法
JP2544761B2 (ja) 超電導薄膜の作製方法
JPH0829938B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜とその作製方法
JPH0255299A (ja) 超伝導薄膜の製造方法
JP2545422B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜とその作製方法
JP2590370B2 (ja) 超電導材料およびその製造方法
JPH0769626A (ja) 金属酸化物とその製造方法
Abukay et al. The effect of magnetic field on the resistivity of bulk and thin films in Y-Ba-Cu-O
JPH0761867B2 (ja) 複合酸化物超電導薄膜の作製方法