JPH04347376A - クロスフロー水車 - Google Patents
クロスフロー水車Info
- Publication number
- JPH04347376A JPH04347376A JP3118371A JP11837191A JPH04347376A JP H04347376 A JPH04347376 A JP H04347376A JP 3118371 A JP3118371 A JP 3118371A JP 11837191 A JP11837191 A JP 11837191A JP H04347376 A JPH04347376 A JP H04347376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- runner
- flow
- flow rate
- water
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 43
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Hydraulic Turbines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クロスフロー水車に関
する。
する。
【0002】
【従来の技術】水力エネルギー回収の一環としてクロス
フロー水車を利用した発電システムが知られている。図
4に基づいて従来のクロスフロー水車を説明する。図4
には従来のクロスフロー水車の断面側面を示してある。
フロー水車を利用した発電システムが知られている。図
4に基づいて従来のクロスフロー水車を説明する。図4
には従来のクロスフロー水車の断面側面を示してある。
【0003】水の位置エネルギーにより回転されるラン
ナ1は回転軸3を介してケーシング2内に支持されてい
る。ケーシング2とランナ1の上部外周面の間には、水
漏れや水流の飛散を防止するために上部ノズル2aがケ
ーシング2から延設されている。ランナ1の上流側にお
いて、ケーシング2には入口管4が接続され、この入口
管4の出口側に対応するケーシング2の入口側には、ラ
ンナ1に入る水量を調整するガイドベーン5が開閉可能
に設けられている。ランナ1の下流側において、ケーシ
ング2には別のケーシング6が接続され、これらのケー
シング2,6に垂下する放水管7が接続されている。 尚、この放水管7は水中に導かれる。
ナ1は回転軸3を介してケーシング2内に支持されてい
る。ケーシング2とランナ1の上部外周面の間には、水
漏れや水流の飛散を防止するために上部ノズル2aがケ
ーシング2から延設されている。ランナ1の上流側にお
いて、ケーシング2には入口管4が接続され、この入口
管4の出口側に対応するケーシング2の入口側には、ラ
ンナ1に入る水量を調整するガイドベーン5が開閉可能
に設けられている。ランナ1の下流側において、ケーシ
ング2には別のケーシング6が接続され、これらのケー
シング2,6に垂下する放水管7が接続されている。 尚、この放水管7は水中に導かれる。
【0004】入口管4より流入した水はガイドベーン5
で調整されてランナ1に入り、ランナ1を回転させた後
その外周から放出され、放水管7を通して水中に排出さ
れる。
で調整されてランナ1に入り、ランナ1を回転させた後
その外周から放出され、放水管7を通して水中に排出さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のクロスフロー水
車では、ガイドベーン5による流量調整を行なうため、
ガイドベーン軸を中心に旋回動作をさせ、ガイドベーン
5の上下流路の面積を変化させることでその機能を達成
しているが、ガイドベーン5の動作により以下に示す問
題が生じていた。
車では、ガイドベーン5による流量調整を行なうため、
ガイドベーン軸を中心に旋回動作をさせ、ガイドベーン
5の上下流路の面積を変化させることでその機能を達成
しているが、ガイドベーン5の動作により以下に示す問
題が生じていた。
【0006】(1) 部分負荷(流量を小)とした時
、ガイドベーン5の上下の流れに乱れが生じ、ランナ1
の外周における流れに不均一が生じ、水車特性を著しく
低下させていた。
、ガイドベーン5の上下の流れに乱れが生じ、ランナ1
の外周における流れに不均一が生じ、水車特性を著しく
低下させていた。
【0007】(2) 同じく部分負荷時、ガイドベー
ン5の下側の流れは急縮小、急拡大流れとなるため、こ
こにキャビテーションの発生があり、ガイドベーン5の
漬食、水車特性の低下が生じていた。
ン5の下側の流れは急縮小、急拡大流れとなるため、こ
こにキャビテーションの発生があり、ガイドベーン5の
漬食、水車特性の低下が生じていた。
【0008】(3) ガイドベーン5を操作するため
のガイドベーン軸は、通水部と外部を貫通しているため
、水漏れが生じやすく、この防止のためシール構造が複
雑になっていた。また、部分負荷での水車効率の改善、
小流量での運転を可能とするためには、ガイドベーン5
を二枚配置する必要があり、それぞれのガイドベーン5
の駆動機構、装置が必要となり、大幅なコスト増大にな
っていた。
のガイドベーン軸は、通水部と外部を貫通しているため
、水漏れが生じやすく、この防止のためシール構造が複
雑になっていた。また、部分負荷での水車効率の改善、
小流量での運転を可能とするためには、ガイドベーン5
を二枚配置する必要があり、それぞれのガイドベーン5
の駆動機構、装置が必要となり、大幅なコスト増大にな
っていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、ランナの上流側に、該ランナの軸方
向に位置決め移動する流量調整弁を設けたことを特徴と
する。
の本発明の構成は、ランナの上流側に、該ランナの軸方
向に位置決め移動する流量調整弁を設けたことを特徴と
する。
【0010】
【作用】流量調整弁はランナの軸方向に移動して流路面
積を変化させ、水がランナに流入する際の流れの変化を
なくす。
積を変化させ、水がランナに流入する際の流れの変化を
なくす。
【0011】
【実施例】図1には本発明の第一実施例に係るクロスフ
ロー水車の断面平面を示してある。
ロー水車の断面平面を示してある。
【0012】ランナ11は回転軸11aを介してケーシ
ング12内に支持されている。ランナ11の上流側のケ
ーシング12の側部には弁シリンダ13が設けられ、弁
シリンダ13には回転軸11aの軸方向に移動する流量
調整弁14が備えられている。流量調整弁14はランナ
11の軸方向に移動してランナ11に流れ込む水量を規
制するようになっている。ケーシング12にはランナ1
1に沿って平行に延びる支持アーム15が設けられ、ケ
ーシング12内での流量調整弁14の移動が支持アーム
15によって支持される。
ング12内に支持されている。ランナ11の上流側のケ
ーシング12の側部には弁シリンダ13が設けられ、弁
シリンダ13には回転軸11aの軸方向に移動する流量
調整弁14が備えられている。流量調整弁14はランナ
11の軸方向に移動してランナ11に流れ込む水量を規
制するようになっている。ケーシング12にはランナ1
1に沿って平行に延びる支持アーム15が設けられ、ケ
ーシング12内での流量調整弁14の移動が支持アーム
15によって支持される。
【0013】弁シリンダ13のシリンダ室13aには水
圧切替ソレノイド(ソレノイド)16及び配管17を介
して水圧ポンプ18が連結され、水圧ポンプ18を駆動
してソレノイド16により配管17側に通路を切替える
ことで流量調整弁14がケーシング12側(図中実線矢
印方向)に移動し(図中破線で示す)、ランナ11への
流路面積を狭くする(閉じる)。ケーシング12の内部
とシリンダ室13aはソレノイド16及びバランス配管
19を介して連結され、駆動停止時におけるケーシング
12内の圧力とシリンダ室13a内の圧力を同一に保持
するようになっている。ソレノイド16には排水パイプ
20が連結され、ソレノイド16により排水パイプ20
側に通路を切替えることでシリンダ室13a内が加圧さ
れず、ケーシング12内の圧力とのバランスによって流
量調整弁14が弁シリンダ13側(図中破線矢印方向)
に移動し(図中実線で示す)、ランナ11への流路面積
を広くする(開く)。尚、図中の符号で21はパッキン
である。
圧切替ソレノイド(ソレノイド)16及び配管17を介
して水圧ポンプ18が連結され、水圧ポンプ18を駆動
してソレノイド16により配管17側に通路を切替える
ことで流量調整弁14がケーシング12側(図中実線矢
印方向)に移動し(図中破線で示す)、ランナ11への
流路面積を狭くする(閉じる)。ケーシング12の内部
とシリンダ室13aはソレノイド16及びバランス配管
19を介して連結され、駆動停止時におけるケーシング
12内の圧力とシリンダ室13a内の圧力を同一に保持
するようになっている。ソレノイド16には排水パイプ
20が連結され、ソレノイド16により排水パイプ20
側に通路を切替えることでシリンダ室13a内が加圧さ
れず、ケーシング12内の圧力とのバランスによって流
量調整弁14が弁シリンダ13側(図中破線矢印方向)
に移動し(図中実線で示す)、ランナ11への流路面積
を広くする(開く)。尚、図中の符号で21はパッキン
である。
【0014】上述したクロスフロー水車の作用を説明す
る。ソレノイド16を切替えて水圧ポンプ18から配管
17に水圧をかけることで、シリンダ室13aに圧力が
加わり、流量調整弁14がケーシング12側に移動する
。これにより、ランナ11への流路面積が狭くなり、最
終的に流路が全閉になる。ソレノイド16を切替えて配
管17への水圧を断つことで、排水パイプ20からシリ
ンダ室13aの水が抜かれて圧力が低下する。パランス
配管19によりケーシング12内の水圧とシリンダ室1
3aの水圧とがバランスされ、流量調整弁14は弁シリ
ンダ13側に移動する。これにより、ランナ11への流
路面積が広くなり、最終的に流路が全開になる。流量調
整弁14の停止時にシリンダ室13aの内圧とケーシン
グ12内の圧力を同一に保持するバランス配管19によ
ってシリンダ室13aとケーシング12内を連通したこ
とにより、ソレノイド16による制御と組合わせて中間
の任意の位置に流量調整弁14を停止させることができ
る。
る。ソレノイド16を切替えて水圧ポンプ18から配管
17に水圧をかけることで、シリンダ室13aに圧力が
加わり、流量調整弁14がケーシング12側に移動する
。これにより、ランナ11への流路面積が狭くなり、最
終的に流路が全閉になる。ソレノイド16を切替えて配
管17への水圧を断つことで、排水パイプ20からシリ
ンダ室13aの水が抜かれて圧力が低下する。パランス
配管19によりケーシング12内の水圧とシリンダ室1
3aの水圧とがバランスされ、流量調整弁14は弁シリ
ンダ13側に移動する。これにより、ランナ11への流
路面積が広くなり、最終的に流路が全開になる。流量調
整弁14の停止時にシリンダ室13aの内圧とケーシン
グ12内の圧力を同一に保持するバランス配管19によ
ってシリンダ室13aとケーシング12内を連通したこ
とにより、ソレノイド16による制御と組合わせて中間
の任意の位置に流量調整弁14を停止させることができ
る。
【0015】図2には水車効率比と流量の関係を表わす
グラフを示してある。図中実線は図1で示したクロスフ
ロー水車の効率、破線は図4で示した従来のクロスフロ
ー水車の効率をそれぞれ示してある。
グラフを示してある。図中実線は図1で示したクロスフ
ロー水車の効率、破線は図4で示した従来のクロスフロ
ー水車の効率をそれぞれ示してある。
【0016】上述したクロスフロー水車では、流量調整
弁14がランナ11の軸方向に移動して流路面積を変化
させるので、ランナ11への流入に関して流れの変化が
なくなり、図2に示すように、部分負荷時(流量を減と
した時)の水車効率が改善でき、部分負荷対応のための
分割ガイドベーン等の機器が不要となりコスト低減が図
れる。また、急拡大部分が無いのでキャビテーションが
発生せず、ガイドベーン操作のための軸貫通部が無いの
でシール構造が不要となり水漏れが無くなる。また、シ
リンダ室13a内とケーシング12内の圧力とをバラン
ス配管19によってバランスさせるようにしたので、最
少の動力で流量調整弁14の駆動が行なえランニングコ
スト低減が図れる。
弁14がランナ11の軸方向に移動して流路面積を変化
させるので、ランナ11への流入に関して流れの変化が
なくなり、図2に示すように、部分負荷時(流量を減と
した時)の水車効率が改善でき、部分負荷対応のための
分割ガイドベーン等の機器が不要となりコスト低減が図
れる。また、急拡大部分が無いのでキャビテーションが
発生せず、ガイドベーン操作のための軸貫通部が無いの
でシール構造が不要となり水漏れが無くなる。また、シ
リンダ室13a内とケーシング12内の圧力とをバラン
ス配管19によってバランスさせるようにしたので、最
少の動力で流量調整弁14の駆動が行なえランニングコ
スト低減が図れる。
【0017】次に本発明の第二実施例を図3に基づき説
明する。図3には本発明の第二実施例に係るクロスフロ
ー水車の断面平面を示してある。尚、図1に示した部材
と同一部材には同一符号を付して重複する説明は省略す
る。
明する。図3には本発明の第二実施例に係るクロスフロ
ー水車の断面平面を示してある。尚、図1に示した部材
と同一部材には同一符号を付して重複する説明は省略す
る。
【0018】ランナ11の上流側のケーシング12の側
部には弁シリンダ33が設けられ、弁シリンダ33には
回転軸11aの軸方向に移動する流量調整弁34が備え
られ、流量調整弁34は水中無給油軸受33aを介して
弁シリンダ33に支持されている。流量調整弁34はラ
ンナ11の軸方向に移動してランナ11に流れ込む水量
を規制するようになっている。
部には弁シリンダ33が設けられ、弁シリンダ33には
回転軸11aの軸方向に移動する流量調整弁34が備え
られ、流量調整弁34は水中無給油軸受33aを介して
弁シリンダ33に支持されている。流量調整弁34はラ
ンナ11の軸方向に移動してランナ11に流れ込む水量
を規制するようになっている。
【0019】弁シリンダ33には電動アクチュエータ3
5が設けられ、電動アクチュエータ35はランナ11の
軸方向に沿って往復駆動される可動軸36を備えている
。可動軸36はモータ35aによって駆動され、可動軸
36の先端は連続ピン37を介して流量調整弁34に連
結されている。流量調整弁34のケーシング12側の端
部には水圧バランス孔38が設けられ、可動軸36の先
端部と弁シリンダ33はベローズ39で結合されて外部
への水漏れが防止されている。尚、図中の符号で40は
電動アクチュエータ35のギヤボックスである。
5が設けられ、電動アクチュエータ35はランナ11の
軸方向に沿って往復駆動される可動軸36を備えている
。可動軸36はモータ35aによって駆動され、可動軸
36の先端は連続ピン37を介して流量調整弁34に連
結されている。流量調整弁34のケーシング12側の端
部には水圧バランス孔38が設けられ、可動軸36の先
端部と弁シリンダ33はベローズ39で結合されて外部
への水漏れが防止されている。尚、図中の符号で40は
電動アクチュエータ35のギヤボックスである。
【0020】上述したクロスフロー水車の作用を説明す
る。モータ35aの駆動による電動アクチュエータ35
の可動軸36の出入りにより、流量調整弁34がランナ
11の軸方向に移動し、流量面積の変更を行なう。これ
により、流路が開閉してランナ11への水の流入量が規
制される。
る。モータ35aの駆動による電動アクチュエータ35
の可動軸36の出入りにより、流量調整弁34がランナ
11の軸方向に移動し、流量面積の変更を行なう。これ
により、流路が開閉してランナ11への水の流入量が規
制される。
【0021】上述したクロスフロー水車では、電動アク
チュエータ35によって流量調整弁34を直接動作させ
、流路の開閉を行なうようにしているので、機器が単純
化できると共に細かい制御が可能になり、更に耐久性の
向上と信頼性向上が図れる。
チュエータ35によって流量調整弁34を直接動作させ
、流路の開閉を行なうようにしているので、機器が単純
化できると共に細かい制御が可能になり、更に耐久性の
向上と信頼性向上が図れる。
【0022】
【発明の効果】本発明のクロスフロー水車は、ランナの
軸方向に位置決め移動する流量調整弁をランナの上流側
に設け、ランナの軸方向に流量調整弁を移動させること
によって流路を開閉するようにしたので、ランナへの流
入に関して流れの変化がなくなると共に急拡大部分がな
くなる。この結果、部分負荷時の水車効率が向上して使
用流量に対する規制がなくなり0〜100%の運転が可
能となり、信頼性が向上する。
軸方向に位置決め移動する流量調整弁をランナの上流側
に設け、ランナの軸方向に流量調整弁を移動させること
によって流路を開閉するようにしたので、ランナへの流
入に関して流れの変化がなくなると共に急拡大部分がな
くなる。この結果、部分負荷時の水車効率が向上して使
用流量に対する規制がなくなり0〜100%の運転が可
能となり、信頼性が向上する。
【図1】本発明の第一実施例に係るクロスフロー水車の
断面平面図。
断面平面図。
【図2】水車効率比と流量の関係を表わすグラフ。
【図3】本発明の第二実施例に係るクロスフロー水車の
断面平面図。
断面平面図。
【図4】従来のクロスフロー水車の断面側面図。
11 ランナ
11a 回転軸
12 ケーシング
13 弁シリンダ
13a シリンダ室
14 流量調整弁
18 水圧ポンプ
33 弁シリンダ
34 流量調整弁
35 電動アクチュエータ
Claims (1)
- 【請求項1】 ランナの上流側に、該ランナの軸方向
に位置決め移動する流量調整弁を設けたことを特徴とす
るクロスフロー水車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3118371A JPH04347376A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | クロスフロー水車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3118371A JPH04347376A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | クロスフロー水車 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04347376A true JPH04347376A (ja) | 1992-12-02 |
Family
ID=14735050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3118371A Withdrawn JPH04347376A (ja) | 1991-05-23 | 1991-05-23 | クロスフロー水車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04347376A (ja) |
-
1991
- 1991-05-23 JP JP3118371A patent/JPH04347376A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4629904A (en) | Micro-hydroelectric power plant | |
US4022423A (en) | Control valve | |
US2246472A (en) | Hydraulic power-accumulation system | |
EP3056689B1 (en) | Governing valve device and power generating equipment | |
JP2008175267A (ja) | 蒸気弁装置及びそれを備えた発電設備 | |
JPH04347376A (ja) | クロスフロー水車 | |
JP4758797B2 (ja) | 水力発電用フランシス水車 | |
US3985464A (en) | Spinning reserve device for a water-wheel | |
JP3940226B2 (ja) | 多機能型入口弁を用いた管路切換方式 | |
JP4287592B2 (ja) | 蒸気タービン設備 | |
JPH1182276A (ja) | 水車入口弁の制御装置 | |
JPH08284792A (ja) | 水車の水流制御装置 | |
JPH0828427A (ja) | 水力発電所の制圧装置 | |
JP3767918B2 (ja) | ポンプ水車の入口弁制御装置 | |
JP2003027904A (ja) | 蒸気弁 | |
JP2007255316A (ja) | 水力発電用フランシス水車 | |
JP4141780B2 (ja) | ポンプ水車およびその運転制御方法 | |
KR920009303B1 (ko) | 수평축 터빈을 가진 수력 발전 조립체 | |
JP6884683B2 (ja) | 水力機械のスラスト制御システムおよび水力機械 | |
JPH102428A (ja) | 入口弁の封水装置 | |
JP3769307B2 (ja) | 水車入口弁制御装置 | |
KR101832588B1 (ko) | 소형 증기 터빈용 유량 제어 장치 | |
JPH05248337A (ja) | 水車のガイドベーン及び制圧機の制御装置 | |
JPH0721901Y2 (ja) | クロスフロー水車 | |
US2080742A (en) | Propeller blade control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980806 |