JPH04340328A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH04340328A
JPH04340328A JP3140916A JP14091691A JPH04340328A JP H04340328 A JPH04340328 A JP H04340328A JP 3140916 A JP3140916 A JP 3140916A JP 14091691 A JP14091691 A JP 14091691A JP H04340328 A JPH04340328 A JP H04340328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
double layer
layer capacitor
electric double
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3140916A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikatsu Kimura
好克 木村
Toshiichi Jinbo
神保 敏一
Kaname Kurihara
要 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Elna Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3140916A priority Critical patent/JPH04340328A/ja
Publication of JPH04340328A publication Critical patent/JPH04340328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電源装置に関し、さらに
詳しく言えば、2次電池を有する電源装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】2次電池は充電可能であるため、例えば
コードレス電話機、ポータブルパソコンなどの携帯用電
気機器、自動車のバッテリー、そして最近では電気自動
車などにも使用されている。
【0003】現在使用されている2次電池としては、ニ
ッケルカドミニウム2次電池、ニッケル水素2次電池、
リチウム2次電池、銀2次電池および鉛蓄電池などがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯用
電気機器を例にとると、その充電に長時間を要し、すぐ
に使いたいときなどに不都合が生じる。
【0005】また、例えば車載用には一般に鉛蓄電池が
用いられているが、瞬時に大電力を放電し得る性能が要
求されているため、大型のものを使用せざるを得ない。 ちなみに、小型のものを無理に放電させると、発熱、特
性劣化、短寿命化が生ずる。
【0006】さらに、2次電池によりモータを駆動する
場合、同モータはその制動時発電機としても作用するが
、2次電池は急速充電ができないため、余った電力は熱
エネルギーに変換され、殆ど再利用できなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の事情
に鑑みなされたもので、その構成上の特徴は、2次電池
を有する電源装置において、同2次電池に対して電気二
重層コンデンサを並列に接続したことにある。
【0008】この電源装置において、請求項2では電気
二重層コンデンサによって急速充電を可能としたことを
特徴としている。
【0009】また、請求項3においては、電気二重層コ
ンデンサによって瞬時の大電力放電を可能としたことを
特徴としている。
【0010】さらに、請求項4ではこの電源装置はモー
ターの駆動用電源として使用され、同モーターの回生制
動時に電気二重層コンデンサが充電されるようにしたこ
とを特徴としている。
【0011】ここで使用する電気二重層コンデンサは、
例えば活性炭やカーボンの粉末を導電性物質として用い
、これにバインダーとしてのPTFE(ポリテトラフル
オロエチレン)を混練し、所定の厚みに圧延したシート
状の分極性電極の一対をセパレータを介して巻回してな
るコンデンサ素子を有し、同コンデンサ素子に電解液を
含浸した後、外装ケース内に封入したものからなる。
【0012】
【作用】電気二重層コンデンサは電池に比べて容量は少
ないが、内部抵抗が小さいとともに、化学反応を伴わな
いため、急速充電が可能である。
【0013】また、電気二重層コンデンサを2次電池に
対して並列に接続することにより、その電源部自体の内
部抵抗が小さくなるため、瞬時の大電力放電が可能とな
る。
【0014】
【実施例】図1にはこの電源装置を例えば携帯用電気機
器の電源として用いた実施例が示されている。すなわち
、同電源装置10は例えばニッケルカドミニウムからな
る2次電池10aに対して電気二重層コンデンサ10b
を並列に接続したものからなる。
【0015】この場合、負荷はコードレス電話機、ポー
タブルパソコン、シェーバーもしくは電卓などであって
よい。
【0016】この電源装置10は、機器の未使用時には
充電回路11にて充電されるが、電気二重層コンデンサ
10bは内部抵抗が小さいとともに、化学反応を伴わな
いため、急速に充電が行なわれる。
【0017】この種の電気機器に用いられる電源装置の
場合、電気二重層コンデンサ10bとしては2次電池1
0aの電池容量にもよるが、耐電圧2.5Vで静電容量
が1〜100F程度のものが用いられる。
【0018】図2には車載用として用いられる電源装置
が参照符号20をもって示されている。この実施例にお
いても、電源装置20は鉛蓄電池20aに対して電気二
重層コンデンサ20bを並列に接続することにより構成
されている。
【0019】ここで、鉛蓄電池20aが12V,6Ah
タイプのもので、電気二重層コンデンサ20bとして1
2V,300Fのものを用いた場合には、この電源部の
内部抵抗が10mΩとなり、100Aまで放電可能とな
る。
【0020】これに対して、電気二重層コンデンサ20
bを外した場合には、同電源部の内部抵抗は30mΩと
なり、33Aまでしか放電できない。ちなみに、鉛蓄電
池20aのみで100A放電を可能とするには、12V
,6Ahタイプのものを3個並列に接続するか、もしく
はより大型の鉛蓄電池を用いなければならない。
【0021】図3には例えば電気自動車のモータを駆動
する電源装置としての例が示されている。同電源装置3
0においても、2次電池30aと電気二重層コンデンサ
30bとが並列に接続されている。モータは制動時に発
電機として作用するため、その間の電力を電気二重層コ
ンデンサ30bに充電する。
【0022】そのため、この例においては2次電池30
aをモータに接続する開閉スイッチSWaと、電気二重
層コンデンサ30bをモータに接続する開閉スイッチS
Wbとを備えている。
【0023】運転時には、最初に開閉スイッチSWbが
オン、開閉スイッチSWaがオフとされ、電気二重層コ
ンデンサ30bにてモータが起動され、所定時間後に開
閉スイッチSWbがオフ、開閉スイッチSWaがオンに
切り替えられ、2次電池によりモータが駆動される。
【0024】制動時には、開閉スイッチSWbがオン、
開閉スイッチSWaがオフとされ、モータを発電機とし
て電気二重層コンデンサ30bの充電が行なわれ、電力
効率が改善される。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
2次電池に対して電気二重層コンデンサを並列的に接続
したことにより、携帯用電気機器などにおいては、急速
充電が可能となる。
【0026】また、瞬時の大電力放電が可能であるため
、例えば車載用鉛蓄電池などの小型化が図れる。
【0027】さらには、モータの駆動電源として使用す
る場合には、その回生制動時に発生する電力が効率よく
充電されるため、全体としての電力効率が改善される、
などの効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示した回路図。
【図2】本発明の第2実施例を示した回路図。
【図3】本発明の第3実施例を示した回路図。
【符号の説明】
10,20,30  電源装置 10a,20a,30a  2次電池

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2次電池を有する電源装置において、同2
    次電池に対して電気二重層コンデンサを並列に接続した
    ことを特徴とする電源装置。
  2. 【請求項2】上記電気二重層コンデンサによって急速充
    電を可能としたことを特徴とする請求項1に記載の電源
    装置。
  3. 【請求項3】上記電気二重層コンデンサによって瞬時の
    大電力放電を可能としたことを特徴とする請求項1に記
    載の電源装置。
  4. 【請求項4】モーター駆動電源として使用され、同モー
    ターの回生制動時に上記電気二重層コンデンサが充電さ
    れるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の電源
    装置。
JP3140916A 1991-05-16 1991-05-16 電源装置 Pending JPH04340328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140916A JPH04340328A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140916A JPH04340328A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04340328A true JPH04340328A (ja) 1992-11-26

Family

ID=15279805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3140916A Pending JPH04340328A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04340328A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324725A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Yazaki Corp 電源供給装置
JP2001325029A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Olympus Optical Co Ltd 電源回路
WO2002086811A1 (fr) * 2001-04-17 2002-10-31 Smart Card Co., Ltd. Module composite a circuit integre (ic)
JP2008118761A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Power System:Kk 電気車両のハイブリッド蓄電装置及び電気車両
JP2011087459A (ja) * 2003-10-09 2011-04-28 Access Business Group Internatl Llc 小型水力発電システムおよび小型水力発電システムの制御方法
WO2014068919A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 三洋電機株式会社 回生制動する車両の電源装置
JP2017537596A (ja) * 2014-11-28 2017-12-14 ヒタチ レール イタリー ソチエタ ペル アツィオニ 電動車両のための電力供給及び環境発電の補助システム、及び、電力供給及び環境発電の補助システムを運用する方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324725A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Yazaki Corp 電源供給装置
JP2001325029A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Olympus Optical Co Ltd 電源回路
JP4576022B2 (ja) * 2000-05-16 2010-11-04 オリンパス株式会社 電源回路
WO2002086811A1 (fr) * 2001-04-17 2002-10-31 Smart Card Co., Ltd. Module composite a circuit integre (ic)
JP2011087459A (ja) * 2003-10-09 2011-04-28 Access Business Group Internatl Llc 小型水力発電システムおよび小型水力発電システムの制御方法
JP2008118761A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Power System:Kk 電気車両のハイブリッド蓄電装置及び電気車両
WO2014068919A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 三洋電機株式会社 回生制動する車両の電源装置
JPWO2014068919A1 (ja) * 2012-10-29 2016-09-08 三洋電機株式会社 回生制動する車両の電源装置
US9776517B2 (en) 2012-10-29 2017-10-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply device for vehicle performing regenerative braking
JP2017537596A (ja) * 2014-11-28 2017-12-14 ヒタチ レール イタリー ソチエタ ペル アツィオニ 電動車両のための電力供給及び環境発電の補助システム、及び、電力供給及び環境発電の補助システムを運用する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5993983A (en) Portable power supply using hybrid battery technology
Du Pasquier et al. Characteristics and performance of 500 F asymmetric hybrid advanced supercapacitor prototypes
JP4633960B2 (ja) 自動車用蓄電システム
KR100686804B1 (ko) 초고용량 캐패시터을 구비하는 전극 조립체 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
Riezenman The search for better batteries
US5911947A (en) Fan-folded polymer-electrolyte cell
JP2001503238A (ja) ハイブリッド・エネルギ貯蔵システム
JPH08510088A (ja) 電気エネルギ蓄積装置ならびにその充電および放電方法
Stenzel et al. Database development and evaluation for techno-economic assessments of electrochemical energy storage systems
JP3755043B2 (ja) 充放電可能な電源装置
JP4329326B2 (ja) 温度保護素子ユニット付き二次電池及び二次電池パック
JP5705046B2 (ja) 電源システム
JP2006092815A (ja) エネルギーデバイス
CA2286024A1 (en) Jump-start system and battery charging method
JPH04340328A (ja) 電源装置
US20050064278A1 (en) Method for cold-starting batteries
WO2003088374A2 (en) Asymmetric supercapacitor device with extended capability
JP2005293977A (ja) 複合電池
JPH08130805A (ja) 電気自動車
Nomoto et al. Back-up Performance of Electric Double-Layer Capacitors for Rechargeable Batteries
Lailler et al. Comparative study for “36 V” vehicle applications: advantages of lead-acid batteries
JPH1198710A (ja) 蓄電池充電装置
CN217955969U (zh) 一种高效散热电芯及二次电池
TWI270227B (en) Secondary cell
JPH10284138A (ja) 電荷蓄積部複合電池

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001227