JPH04339609A - 冷凍家具用の裏打ち発泡された内側部材の製造方法 - Google Patents

冷凍家具用の裏打ち発泡された内側部材の製造方法

Info

Publication number
JPH04339609A
JPH04339609A JP3122900A JP12290091A JPH04339609A JP H04339609 A JPH04339609 A JP H04339609A JP 3122900 A JP3122900 A JP 3122900A JP 12290091 A JP12290091 A JP 12290091A JP H04339609 A JPH04339609 A JP H04339609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
component
polyisocyanate
lacquers
lacquer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3122900A
Other languages
English (en)
Inventor
Norbert Eisen
ノルベルト・アイゼン
Robert Zoellner
ロベルト・ゼルネル
Wolfgang Henning
ヴオルフガング・ヘニング
Reinhold Dederichs
ラインホールド・デーデリツヒス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH04339609A publication Critical patent/JPH04339609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/062Walls defining a cabinet
    • F25D23/064Walls defining a cabinet formed by moulding, e.g. moulding in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0068Permeability to liquids; Adsorption
    • B29K2995/0069Permeability to liquids; Adsorption non-permeable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍装置用の内側部材
として有用な、裏打ち発泡されかつ深絞りされたプラス
チックの製造のための新規な方法に関する。
【0002】
【従来の技術】硬質ポリウレタン発泡体は、優秀な断熱
性を有しているので冷凍装置の製造用に長年用いられて
きた。冷凍機において、該硬質発泡体はまた構造材とし
て用いられる。主として独立気泡を有する硬質ポリウレ
タン発泡体の熱伝導性は、用いられる膨張剤又は気泡ガ
スの性質に大いに左右される。格別低い熱伝導性を有す
る膨張剤例えばペルハロゲン化フルオロクロロ炭化水素
(FCH)特にトリクロロフルオロメタン(R11)が
、硬質ポリウレタン発泡体の製造のために特に適してい
ることがわかっている。これらのペルハロゲン化フルオ
ロクロロ炭化水素物質は化学的に不活性であり、それ故
非毒性でありかつ不燃性である。しかしながら、これら
のペルハロゲン化フルオロクロロ炭化水素の安定性は、
成層圏中に達してそれらの塩素分に因るオゾンの破壊の
一因となるので不利である(例えば、「モリナ(Mol
ina),ロウランド・マチュア(Rowland  
Mature),249(1974)810」,「独国
連邦議会の調査委員会“地球の大気の保護のための規定
”の第1回中間報告(1988年11月2日,独国連邦
議会広報部,ボン)」参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、冷凍
装置用に有用な裏打ち発泡された内側用プラスチックの
製造に際して、ペルハロゲン化フルオロクロロ炭化水素
を用いずしかも冷凍装置の断熱性を有意的に低減しない
新規な製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的並びに当業者に
とって明らかである他の目的は、発泡体生成用混合物が
注がれるべきである部材の内壁に、一成分架橋性ラッカ
ー、二成分架橋性ラッカー及び水性ポリウレタン分散液
から選択される塗料を施用することにより達成される。 次いで、ポリイソシアネート、イソシアネート反応性化
合物及び少なくとも1個の炭素−水素結合を有しかつ約
−50℃ないし約50℃の沸点を有する部分的にハロゲ
ン化された炭化水素から成る該発泡体生成用混合物が該
部材の中に注がれ、そしてその発泡体が生成及び硬化せ
しめられる。本発明は、ペルハロゲン化フルオロクロロ
炭化水素が用いられる必要のない、冷凍装置用絶縁性発
泡体の製造方法に関する。
【0005】本発明の重要な特徴は、反応してポリウレ
タン発泡体を生成ししかも膨張剤として少なくとも1個
の炭素−水素結合を有する部分的にハロゲン化された炭
化水素を含有する反応混合物を用いることである。伝統
的なペルハロゲン化化合物よりも有意的に低いオゾン損
傷の可能性を有するこれらの膨張剤を用いようとする初
期の試みは失敗に終わり、その理由は、冷凍機の内壁を
製造するために通常用いられているアクリロニトリル/
ブタジエン/スチレンコポリマー(ABS)又はスチレ
ン/ブタジエンコポリマー(SB)を基材とした深絞り
されたプラスチックフィルム又はパネルがこれらの部分
的にハロゲン化された炭化水素に対して充分な抵抗性を
有していないからである。部分的にハロゲン化された炭
化水素は、操作条件下で冷凍機の内壁近くで凝縮する極
めて強力な溶媒である。それ故、凝縮した膨張剤はキャ
ビティの位置及び頻度に依り内壁の材料に直接作用する
傾向にあり、それによって該材料に重大な損傷を起こし
得る。例えばSBが内壁用材料として用いられかつ1,
1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンが膨張
剤として用いられる場合、1,1−ジクロロ−2,2,
2−トリフルオロエタンの溶解力によりブリスター(即
ち、ふくれ)及び穴が生じる。ABSが内側の容器用材
料として用いられる場合は、引張りクラック並びにブリ
スター及び穴が生じる。
【0006】
【作用効果】これらの難点は本発明の方法においては、
部分的にハロゲン化された炭化水素膨張剤に抵抗性のあ
るラッカーの被膜を、裏打ち発泡(back  foa
ming)が行われるべきキャビティの壁に施用するこ
とにより解消される。それ故本発明は、冷凍装置用の裏
打ち発泡されかつ深絞りされたプラスチック内側部材の
製造方法であって、有機膨張剤を含有しかつ反応して硬
質ポリウレタン発泡体を生成する反応混合物で内側部材
を裏打ち発泡することによる方法に関する。用いられる
発泡体生成用反応混合物は、少なくとも1個の炭素−水
素結合を有しかつ−50℃ないし+50℃の範囲で沸と
うする部分的にハロゲン化された炭化水素を膨張剤とし
て含有するものである(随意に、他の膨張剤も含有する
。)。裏打ち発泡が行われるべき部材の内壁即ちキャビ
ティは裏打ち発泡が行われる前に、発泡体と接触する側
において、溶媒を含有しかつ化学的架橋性の一成分又は
二成分ラッカーあるいは水性ポリウレタン分散液を基材
としたラッカーで被覆される。
【0007】本発明の方法に従って裏打ち発泡されるべ
きである冷凍装置用の内側部材は冷凍機及びフリーザー
のハウジング、ドア又はふたのプラスチック内側部材で
あり、一般に熱可塑性合成樹脂(好ましくは、ABS又
はSB)のフィルム又はパネルを深絞りすることにより
製造される。冷凍装置の製造のために、これらの内側部
材は、反応して硬質ポリウレタン発泡体を生成する反応
混合物で裏打ち発泡される。それ故、本発明の重要な特
徴は、硬質発泡体を生成させるために特別な膨張剤を含
有する反応混合物を用いること、並びに内側部材のキャ
ビティ壁をラッカー被膜で被覆して膨張剤の溶媒作用に
対して該壁を保護することである。
【0008】硬質ポリウレタン発泡体は、慣用のポリイ
ソシアネート、慣用のポリイソシアネート反応性物質、
慣用の添加剤及び加工助剤から成る化学系から製造され
る。しかしながら、膨張剤として慣用的に用いられてい
るペルハロゲン化炭化水素(例えばトリクロロフルオロ
メタン)の代わりに、1013ミリバールの圧力下で約
−50℃ないし約50℃好ましくは約10℃ないし約3
5℃の温度範囲で沸とうしかつ少なくとも1個の炭素−
水素結合を含有する部分的にハロゲン化された炭化水素
が用いられる。このタイプの適当な膨張剤の例には、1
,1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタン(H
−FCKW123)、1,1−ジクロロ−1−フルオロ
エタン(H−FCKW141b)及びクロロジフルオロ
メタン(H−FCKW22)が含まれる。H−FCKW
123及び141bが好ましく、H−FCKW123が
最も好ましい。硬質発泡体を生成させるのに用いられる
反応混合物の慣用成分は、関連文献例えば「プラスチッ
ク便覧(Kunststoff−Handbuch),
第7巻,“ポリウレタン(Polyurethane)
”,カール・ハンザー・フェアラーク(Carl  H
anserVerlag),ミュンヘン・ウィーン(1
983),第246頁以下」に開示されている。
【0009】硬質ポリウレタン発泡体を生成させるため
に本発明の方法に用いられる反応混合物は好ましくは、
a)ポリイソシアネート、b)有機ポリヒドロキシル化
合物、c)膨張剤及びd)助剤及び添加剤から成る。ポ
リイソシアネートa)は慣用的に用いられているポリイ
ソシアネートのいずれの1種又はそれ以上でもよく、し
かして25℃において50〜2000mPa.s 好ま
しくは100〜300mPa.sの粘度及び2.5〜3
.2のイソシアネート官能価を有するジフェニルメタン
系(MDI)のポリイソシアネート混合物が特に好まし
い。用いられるポリヒドロキシル化合物b)は好ましく
は、3〜6好ましくは4〜5.5の平均ヒドロキシル官
能価及び200〜600好ましくは300〜500のヒ
ドロキシル価を有するポリエーテルポリオールである。 膨張剤c)は、上述のタイプの部分的にハロゲン化され
た炭化水素である。助剤及び添加剤d)には、例えば慣
用の活性剤、気泡安定剤及び難燃剤が含まれる。100
〜120のイソシアネート指数が、反応混合物において
一般に維持される。膨張剤を除いて、発泡体生成用反応
混合物の特定の化学組成は本発明の方法にとって臨界的
ではない。
【0010】深絞りされたプラスチック内側部材は、裏
打ち発泡が行われる前に、発泡体と接触するようになる
側においてラッカーの被膜で覆われる。このラッカー被
膜は、水性ポリウレタン分散液を基材としていてもよく
あるいは有機溶媒中の溶液としての化学的架橋性の一成
分又は二成分バインダーを基材としていてもよい。室温
にて少なくとも15%の延伸性を有するラッカーフィル
ムを生じるラッカーを用いることが好ましい。単独であ
るいは公知の助剤との混合物にてラッカー塗料として有
用な水性ポリウレタン分散液は、例えば米国特許第4,
190,566号及び第4,237,264号に記載さ
れている。化学的架橋性の二成分バインダーを基材とし
た適当な被覆用組成物には、公知の二成分ポリウレタン
ラッカー及びアミン架橋性ポリエポキシド樹脂ラッカー
がある。本発明にとって特に好ましい二成分ポリウレタ
ンラッカーは、一般にa)ポリイソシアネート成分及び
b)ポリオール成分を含む二成分バインダーを基材とす
る。
【0011】ポリイソシアネート成分a)は原則的にい
かなる慣用のポリイソシアネートでもよいが、しかし2
,4−及び2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)
、4,4′−ジイソシアナトジフェニルメタン(MDI
)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)又はイ
ソホロンジイソシアネート(IPDI)のような単純な
ジイソシアネートを基材とした変性ポリイソシアネート
が好ましい。TDIを基材としかつウレタン基を含有す
るポリイソシアネート例えば2,4−ジイソシアナトト
ルエンとトリメチロールプロパンとの反応生成物、IP
DI及び/又はHDIを基材としたイソシアヌレート含
有ポリイソシアネート並びにHDIを基材としたビウレ
ット含有ポリイソシアネートが特に好ましい。ポリイソ
シアネート成分a)のイソシアネート含有率は、好まし
くは10〜25重量%である。ポリヒドロキシル化合物
b)は、公知のポリエステルポリオール、ポリエーテル
ポリオール及び/又はポリアクリレートポリオールのい
ずれでもよい。ポリヒドロキシル化合物は、一般に2重
量%より多い好ましくは3〜5重量%のヒドロキシル基
を含有する。二成分バインダーは、0.7:1ないし5
:1好ましくは0.9:1ないし2:1特に1:1ない
し1.5:1のNCO/OH当量比に相当する量にてポ
リイソシアネート及びポリヒドロキシル化合物を含有す
る。
【0012】二成分ポリウレタンラッカーは、有機溶液
から加工される。適当な溶媒には、該ラッカーを溶解す
ることが可能であるが該ラッカーで被覆されるべきプラ
スチック内側部材に対してほとんど又は全く溶解作用が
ないものが含まれる。適当な溶媒の特定例は、エチルア
セテート、ブチルアセテート、トルエン、キシレン、メ
チルエチルケトン又はメチルイソブチルケトンのような
溶媒とイソプロパノール、エタノール、n−ブタノール
又は好ましくはジアセトンアルコールのような揮発性ア
ルコールとの混合物である。上記に例示したアルコール
溶媒は、この場合ポリヒドロキシル成分を溶解するため
の溶媒成分としてのみ用いられる。イソプロパノール、
エタノール又はn−ブタノールのような反応性アルコー
ルが用いられる場合、ポリイソシアネート成分とポリヒ
ドロキシル成分との混合物は、イソシアネート付加反応
が有意的な程度起こり得る前に揮発性アルコールがラッ
カーフィルムから蒸発するように、調製されるやいなや
加工されねばならない。反応性が劣るジアセトンアルコ
ールははるかに広い許容限度を有し、何故ならこの反応
性に劣るアルコールと好ましい脂肪族ポリイソシアネー
トとの間の化学反応は室温において実質的に起こらない
からである。溶媒混合物にアルコール溶媒を含めること
は、溶媒混合物の合成樹脂物質に対する腐蝕作用を低減
させるように働く。二成分ポリウレタンラッカーは、ラ
ッカー技術に用いられる通常の助剤及び添加剤例えばN
CO/OH反応用の触媒、顔料、充填剤、均展剤等を含
有し得る。
【0013】プラスチック内側部材を被覆するための他
の化学的架橋性ラッカーの例には、アミン架橋性ポリエ
ポキシド樹脂を基材としたもの、メラミン樹脂架橋性ポ
リエステル樹脂を基材としたもの並びに有機溶媒中に溶
解されている物理的乾燥性のポリウレタンを基材とした
もの(架橋密度を増大させるために架橋剤(例えば、上
記に例示したタイプのラッカー用ポリイソシアネート)
が添加されている。)が含まれる。バインダーとして公
知のタイプのイソシアネート含有プレポリマーを含有し
かつ大気水分の影響下で化学的架橋を受ける一成分ラッ
カーもまた適当な塗料である。かかる一成分ラッカーの
組成に関する詳細は、関連文献例えば「プラスチック便
覧(Kunststoff−Handbuch),第7
巻,“ポリウレタン(Polyurethane)”,
出版者カール・ハンザー・フェアラーク(Carl  
Hanser  Verlag),ミュンヘン・ウィー
ン(1983),第545頁以下」に見られ得る。
【0014】本発明による塗料でプラスチック部材の内
側キャビティを被覆することは、被覆技術の当業者によ
り用いられている公知の方法のいずれによっても行われ
得る。噴霧法が好ましい方法である。被覆されるべきプ
ラスチック内側部材の前処理は一般に必要でないが、被
覆されるべき表面は洗浄用ガソリン/アルコール混合物
のような温和な溶媒で洗浄されて微量の脂肪が除去され
得る。ラッカーで被覆されたプラスチック内側部材の裏
打ち発泡は、この目的のために通常用いられている公知
の装置を用いて公知のように行われる。裏打ち発泡処理
操作に関する一層詳細な情報は、関連文献例えば「プラ
スチック便覧(Kunststoff−Handbuc
h),第7巻,“ポリウレタン(Polyuretha
ne)”,出版者カール・ハンザー・フェアラーク(C
arl  HanserVerlag),ミュンヘン・
ウィーン(1983),第250頁以下特に第256頁
以下」に開示されている。
【0015】
【実施例】次の例により、上述した本発明を例示する。 これらの例に記載されている百分率は、別段指摘がなけ
れば重量百分率である。 例 下記の例において、次の出発物質が用いられた。 “ポリオールI” 3:1:4:1のモル比のイソフタル酸、アジピン酸、
ヘキサン−1,6−ジオール及びトリメチロールプロパ
ンのポリエステルポリオールの80%ブチルアセテート
溶液。この溶液のヒドロキシル基含有率3.4%。 “ポリオールII” 33%ヒドロキシエチルメタクリレート、1%アクリル
酸、25%ブチルアクリレート及び41%スチレンのポ
リヒドロキシポリアクリレートの65%ブチルアセテー
ト/キシレン(重量比3:1)溶液。この溶液のヒドロ
キシル基含有率2.8%。 “ポリイソシアネートI” 1,6−ジイソシアナトヘキサンを基材としたビウレッ
トポリイソシアネートの75%メトキシプロピルアセテ
ート/キシレン(1:1)溶液。この溶液のイソシアネ
ート含有率16.5%。
【0016】「有機膨張剤に対する合成樹脂物質の抵抗
性を調べる試験」冷凍装置の製造用に用いられる種類の
合成樹脂物質に対する有機膨張剤の作用を確認するため
に、下記に述べる試験(凝縮試験)が開発された。膨張
剤の凝縮によってもたらされる効果をシミュレートする
ために次の装置を用いた。即ち、合成樹脂物質の平らな
試料が、上下関係に置かれた2基のガラスタンクの間に
置かれた。膨張剤は下方のガラスタンク中にこのタンク
の容量の多くて10%の程度まで導入され、一方上方タ
ンク中に氷水が導入された。室温における膨張剤の高蒸
気圧に因り、下方タンク中の気相は膨張剤の蒸気で飽和
された。合成樹脂物質の試料はその上の氷水のタンクの
底部により冷却されるので、膨張剤の蒸気は試料の表面
上に凝縮した。この表面に対する凝縮した膨張剤蒸気の
作用を目視評価した。
【0017】例1 200×300mmの大きさのABS板を噴霧法により
着色二成分ラッカーで被覆し、そして80℃にて強制乾
燥した。この塗料の成分Iは、16.7重量部のポリオ
ールI、20.0重量部のポリオールII、0.9重量
部の10%のオクタン酸亜鉛のトルエン溶液、22.8
重量部の二酸化チタン顔料(ルチル)、4.2重量部の
商業用沈降防止剤(レーバークーゼンD−5090のク
ロノスチタン社から入手できるベントン(Benton
e)の10%キシレン溶液)及び29.1重量部のジア
セトンアルコールとエチルアセテートとの溶媒混合物(
重量比1:1)から成っていた。該塗料の成分IIは、
21.2重量部のポリイソシアネートI(75%溶液)
から成っていた。該塗料の組成は、1.3:1のNCO
/OH当量比(溶媒の実質的に非反応性のヒドロキシル
基を含めない。)を有していた。該板が塗料で被覆され
そして乾燥された後、上述の抵抗性試験に付された。試
験結果を表Iに示す。
【0018】例2 二酸化チタン顔料と沈降防止剤が含められなかったこと
を除いて例1のラッカーの組成に相当するクリヤラッカ
ーを用いて、例1を繰り返した。抵抗性試験結果を表1
に示す。 例3 イソシアネート基対ヒドロキシル基の当量比(溶媒の実
質的に非反応性のヒドロキシル基を含めない。)が1.
5:1になるように一層多量のポリイソシアネートを用
いて、例2を繰り返した。
【表1】                          
   表1例                   
         試験時間(分)         
 評価* ────────────────────
──────────比較(未被覆のABS)    
            9            
  3〜41                   
             120         
     1〜22                
                120      
        1〜23             
                   120   
           1     *  1=作用な
し    2=わずかな膨潤    3=膨潤4=ひど
いブリスター    5=溶解/クラック
【0019】
本発明は次の態様を含む。 (1)  冷凍装置用の内側部材として有用な、裏打ち
発泡されかつ深絞りされたプラスチックの製造方法にお
いて、 a)  発泡プラスチックが裏打ち発泡されるべきであ
る該部材の内壁に、化学的架橋性の一成分ラッカー、化
学的架橋性の二成分ラッカー及び水性ポリウレタン分散
液を基材としたラッカーから選択される塗料を施用し、
b)  裏打ち発泡が行われるべきである該部材の中に
、ポリイソシアネート、イソシアネート反応性化合物及
び少なくとも1個の炭素−水素結合を有しかつ約−50
℃ないし約50℃の範囲の沸点を有する部分的にハロゲ
ン化された炭化水素からなる発泡体生成用反応混合物を
注ぎ、そして c)  その発泡体を生成及び硬化せしめることを特徴
とする上記方法。 (2)  二成分ポリウレタンラッカーを工程a)の塗
料として用いる、上記第1項の方法。 (3)  アミン架橋性ポリエポキシド樹脂を工程a)
の塗料として用いる、上記第1項の方法。
【0020】本発明は説明の目的のために上記に詳述さ
れているけれども、かかる詳述は専ら該目的のためであ
ること、並びに特許請求の範囲により限定され得る場合
を除いて本発明の精神及び範囲から逸脱することなく種
々の変更態様が本発明において当業者によりなされ得る
ことが理解されるべきである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  冷凍装置用の内側部材として有用な、
    裏打ち発泡されかつ深絞りされたプラスチックの製造方
    法において、 a)  発泡プラスチックが裏打ち発泡されるべきであ
    る該部材の内壁に、化学的架橋性の一成分ラッカー、化
    学的架橋性の二成分ラッカー及び水性ポリウレタン分散
    液を基材としたラッカーから選択される塗料を施用し、
    b)  裏打ち発泡が行われるべきである該部材の中に
    、ポリイソシアネート、イソシアネート反応性化合物及
    び少なくとも1個の炭素−水素結合を有しかつ約−50
    ℃ないし約50℃の範囲の沸点を有する部分的にハロゲ
    ン化された炭化水素からなる発泡体生成用反応混合物を
    注ぎ、そして c)  その発泡体を生成及び硬化せしめることを特徴
    とする上記方法。
JP3122900A 1990-04-28 1991-04-26 冷凍家具用の裏打ち発泡された内側部材の製造方法 Pending JPH04339609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4013712A DE4013712A1 (de) 1990-04-28 1990-04-28 Verfahren zur herstellung von hinterschaeumten innenteilen fuer kuehlmoebel
DE4013712.0 1990-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04339609A true JPH04339609A (ja) 1992-11-26

Family

ID=6405346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122900A Pending JPH04339609A (ja) 1990-04-28 1991-04-26 冷凍家具用の裏打ち発泡された内側部材の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5269986A (ja)
EP (1) EP0455026A3 (ja)
JP (1) JPH04339609A (ja)
KR (1) KR910018459A (ja)
CA (1) CA2041162A1 (ja)
DE (1) DE4013712A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009082A1 (en) * 1993-09-28 1995-04-06 Bradford Industries, Inc. Sound attenuation composite and method for forming same
DE4421817A1 (de) * 1994-06-22 1996-01-04 Bayer Ag Verfahren zur Isolierung von Rohren
TW579417B (en) * 2003-06-03 2004-03-11 Tatung Co Method for producing refrigerator door
DE102004062477A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundformteiles aus Kunststoff und dessen Verwendung
EP1876087B2 (de) 2006-07-06 2014-11-19 Roof Systems Germany GmbH Verfahren zum Herstellen eines geschäumten Fahrzeugteils
US20110010923A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Whirlpool Corporation Method of making an appliance door
US20150102716A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-16 General Electric Company Refrigerator appliance and a method for manufacturing the same
TR201615857A1 (tr) 2016-11-07 2018-05-21 Arcelik As Plasti̇k i̇ç duvar i̇çeren buzdolabi

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1546832B2 (de) * 1961-09-02 1971-06-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Doppelwandiges waermeisoliertes gehaeuse insbesondere kuehl schrankgehaeuse
US3137744A (en) * 1961-09-19 1964-06-16 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
FR1328222A (fr) * 1962-07-09 1963-05-24 Basf Ag Meuble de réfrigération à récipient intérieur en matière plastique et isolation, ou calorifugeage, en matière plastique mousse
US3209056A (en) * 1962-10-30 1965-09-28 Gen Motors Corp Method of insulating refrigerator cabinets and other insulation spaces
US3440308A (en) * 1965-09-09 1969-04-22 Gen Electric Method of making a refrigerator cabinet assembly
GB1234216A (ja) * 1967-12-19 1971-06-03
US3773552A (en) * 1971-11-17 1973-11-20 Dow Chemical Co Process of providing uniform gloss,lacquer coated alkenyl aromatic resin article
CH579606A5 (ja) * 1973-06-18 1976-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4005919A (en) * 1974-12-23 1977-02-01 Monsanto Company Refrigerator construction
US4048274A (en) * 1975-07-10 1977-09-13 Monsanto Company Process for refrigerator construction
US4107833A (en) * 1976-12-09 1978-08-22 General Electric Company Structural support for a refrigerator
JPS5525367A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Method of fabricating polyurethane molded product with skin
JPS5534955A (en) * 1978-09-04 1980-03-11 Toyota Motor Co Ltd Skinned flexible foamed body and method of producing same
US4293659A (en) * 1980-05-01 1981-10-06 Freeman Chemical Corporation Composition for coating molded articles
EP0161477B1 (de) * 1984-05-12 1991-01-23 Alkor Gmbh Kunststoffe Formkörper, Formkörperteile oder Folienbahn für den Kraftfahrzeuginnenraum
DE3435070A1 (de) * 1984-09-25 1986-04-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls geschaeumten polyurethanen, die mit einem anderen werkstoff verbunden oder konfektioniert worden sind
JP2525755B2 (ja) * 1987-10-16 1996-08-21 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 硬質ポリウレタンフオ―ム用発泡剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2041162A1 (en) 1991-10-29
EP0455026A2 (de) 1991-11-06
KR910018459A (ko) 1991-11-30
DE4013712A1 (de) 1991-10-31
US5269986A (en) 1993-12-14
EP0455026A3 (en) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0165552B1 (ko) 플라스틱 수지에 대한 용매 공격 방지용 차단필름
JP3311349B2 (ja) 発泡剤及びポリウレタンフォームの製造方法
JP3216646B2 (ja) 熱伝導性の僅少なポリウレタン硬質発泡プラスチックの製造法
US8097660B2 (en) Rigid polyurethane foams with low thermal conductivity and a process for their production
US6248802B1 (en) Isocyanate compositions for blown polyurethane foams
US5562857A (en) Azeotrope-like compositions of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane and 2-methyl butane
US5260344A (en) Open cell rigid isocyanurate foams and method for producing the same and vacuum heat insulating layer by use of the same
WO2000024799A1 (en) Insulated bodies
MXPA96006334A (es) Composiciones de tipo azeotropo de 1,1,1,3,3-pentafluoropropano y 2-metilbutano
US20170158801A1 (en) Rigid polyurethane foams suitable for wall insulation
JPH04339609A (ja) 冷凍家具用の裏打ち発泡された内側部材の製造方法
US20130184367A1 (en) Foamed lightfast polyurethane mouldings
JPH03502466A (ja) トリクロロフルオロメタン,ジクロロトリフルオロエタンおよびイソペンタンの共沸混合物様組成物
KR19990067231A (ko) 절연성 경질 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
US5716541A (en) Azeotrope-like compositions of 1,1,1,3,3 pentafluoropropane and tetramethylsilane
Szycher Rigid polyurethane foams
US5614565A (en) Azeotropic compositions of perfluorohexane and hydrocarbons having 6 carbon atoms and the use thereof in the production of foams
KR100401151B1 (ko) 퍼플루오로헥산,1,1,1,4,4,4-헥사플루오로부탄또는1,3-디옥솔란과5또는6개의탄소원자를갖는탄화수소의공비조성물
US5488073A (en) Azeotropic compositions of 1,1,1,4,4,4-hexafluorobutane and N-pentane and the use thereof in the production of foams
US20010014703A1 (en) Process for rigid polyurethane foams
JPH1081776A (ja) 独立気泡硬質フォームのための高当量ポリエステルポリオール
US6372705B1 (en) Azeotropic compositions of perfluorohexane and hydrocarbons having 5 carbon atoms and the use thereof in the production of foams
US6358908B1 (en) Azeotropic compositions of 1,3-dioxolane and hydrocarbons having 5 or 6 carbon atoms and the use thereof in the production of foams
US5532283A (en) Azeotropic compositions of 1,1,1,4,4,4-hexafluorobutane and 2-methyl butane and the use thereof in the production of foams
JPH08311222A (ja) 耐炎性プラスチックフォーム構造体及びその製造方法