JPH04332800A - 酸性硬表面用洗浄剤組成物 - Google Patents

酸性硬表面用洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH04332800A
JPH04332800A JP10121391A JP10121391A JPH04332800A JP H04332800 A JPH04332800 A JP H04332800A JP 10121391 A JP10121391 A JP 10121391A JP 10121391 A JP10121391 A JP 10121391A JP H04332800 A JPH04332800 A JP H04332800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
acidic
cleaning
hard surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10121391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2908588B2 (ja
Inventor
▲高▼梨 和宏
Kazuhiro Takanashi
Akira Ogasawara
章 小笠原
Kozo Ohira
大平 晃三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP10121391A priority Critical patent/JP2908588B2/ja
Publication of JPH04332800A publication Critical patent/JPH04332800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2908588B2 publication Critical patent/JP2908588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、硬表面用洗浄剤組成物
に関するものであり、詳しくは、塩素系の製品と混合し
ても塩素ガス発生の危険性のない安全な酸性硬表面用洗
浄剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】トイレ、浴室の汚れはリン
酸カルシウム、酸化鉄および脂肪酸金属塩・グリセライ
ド・脂肪酸及び炭化水素、また黄ばみ汚れ(尿汚垢・微
生物等由来の有機汚れ)であることが知られている。こ
れらの汚れを効率的に除去する洗浄剤として、主に無機
汚れを対象として無機酸もしくは有機酸を主洗浄成分と
した酸性洗浄剤が、脂肪酸金属塩系汚れに対してはキレ
ート剤と界面活性剤を主洗浄成分とした洗浄組成物が、
黄ばみ汚れ等の有機汚れについては次亜塩素酸アルカリ
金属塩を主基剤とするアルカリ性洗浄漂白剤(塩素系洗
浄剤)が広く知られており、いずれのタイプの洗浄剤も
市販されている。
【0003】ところが、これらの洗浄剤はそれぞれ単独
で使用する場合には問題ないが、例えば酸性洗浄剤と塩
素系洗浄剤を誤って混合した場合、塩素ガスが発生し、
大変危険性が高いといった問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
他の洗浄剤と誤って混合しても有毒ガスを発生すること
のない安全性を持ち、かつ様々な硬表面汚れに対しても
洗浄性能が高く、しかも高温貯蔵時の保存安定性の良好
な酸性液体洗浄剤組成物を開発するべく鋭意研究を重ね
た結果、酸と特定ポリマー共存系にH2O2を添加し、
組成物のpHを 1.5未満に調整することにより、目
的とする酸性液体洗浄剤組成物が得られることを見出し
、本発明を完成させた。
【0005】即ち、本発明は、下記成分 (a)〜(c
)(a) H2O2                
                         
         1〜10重量%(b) 有機酸およ
び/又は無機酸                  
           0.5〜10重量%(c) 下
記一般式(I)
【0006】
【化2】
【0007】〔式中、X :−OH又は−HY :−C
OOM又は−H M :アルカリ金属原子又はH p, q:0〜1を意味する。〕 で表される構造を有する平均分子量が 500〜10万
の水溶性カルボン酸系ポリマー0.05〜5重量%を含
有してなり、pH 1.5未満の酸性硬表面用洗浄剤組
成物を提供するものである。
【0008】本発明において、H2O2は組成物中に1
〜10重量%、好ましくは3〜7重量%配合される。
【0009】本発明において (b)成分として使用さ
れる有機酸および/又は無機酸としては、特にクエン酸
、酢酸、パラトルエンスルホン酸、マレイン酸、酒石酸
、コハク酸、フマル酸、リン酸、硫酸の一種又は数種、
特に好ましくは、パラトルエンスルホン酸、リン酸、硫
酸を 0.1〜10重量%配合するのが、実用上好まし
い。洗浄効果の面からはこの他にシュウ酸、グリコール
酸、マロン酸、グルコン酸、スルファミン酸、塩酸、硝
酸など数多くの酸性物質もある程度有効であるが、生体
への安全性、刺激性、配合物の保存安定性などの点を考
慮した場合適当とは言えない。
【0010】本発明において (c)成分として用いら
れるカルボン酸系ポリマーは水溶性であり、次の一般式
(I)で表される構造を有する平均分子量が 500〜
10万のものである。
【0011】一般式(I)
【0012】
【化3】
【0013】〔式中、X :−OH又は−HY :−C
OOM又は−H M :アルカリ金属原子又はH p, q:0〜1を意味する。〕 就中、ポリアクリル酸系ポリマー又はそのアルカリ金属
塩が特に好ましい。ポリアクリル酸又はそのアルカリ金
属塩は、平均分子量が1000〜10万、好ましくは2
000〜20000 の範囲のものが好適である。平均
分子量が1000未満あるいは10万を越えると貯蔵安
定化効果は低下する。 尚、過酸化水素系酸性液体漂白剤に増粘剤としてよく使
用されているカーボポールは分子量の非常に大きい、し
かも部分架橋されているポリアクリル酸であり、本発明
で使用する架橋されていないポリアクリル酸とは別のも
のである。
【0014】(c) 成分のポリマーは組成物中に総量
で0.05〜5重量%、好ましくは 0.5〜3重量%
配合される。 ポリマーの配合量が0.05重量%未満では充分な効果
が得られず、また5重量%を越えるとポリマーの分離問
題を生ずる恐れがある。
【0015】また、本発明の酸性硬表面用洗浄剤組成物
にはピロリン酸塩、トリポリリン酸塩、ヘキサメタリン
酸塩などのポリリン酸塩、1−ヒドロキシエチリデン−
1,1−ジホスホン酸などのホスホン酸、エチレンジア
ミンペンタメチレンホスホン酸ナトリウムなどのアミノ
ホスホン酸塩を 0.001〜0.2 重量%配合する
ことが望ましい。
【0016】本発明の組成物は通常上記(a) 〜(c
) 成分に水を加えてバランスをとるが、その他に界面
活性剤、尿素、ラジカル捕捉剤、エタノール、イソプロ
パノール、エチレングリコール等のアルコール類、増粘
剤、香料、色素、螢光染料、酵素、防錆剤、防黴剤や、
水不溶性研磨剤やコロイダルシリカ、EDTA、NTA
 等のキレート剤等を必要に応じて配合してもよい。
【0017】本発明の組成物の原液のpHは1.5 未
満、好ましくは1以下に調整される。組成物のpHが 
1.5以上になると洗浄性能が低下する。
【0018】
【実施例】以下実施例にて本発明を説明するが、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0019】実施例1〜2及び比較例1〜5表1に示す
配合組成の硬表面洗浄剤組成物を調整し、以下の試験を
行った。結果は表1に示す。 <保存安定性>評価方法 表1の漂白剤組成物を図1に示すポリエチレン製シリン
ダボトル(ハイターボトル:満注量 725ml、底部
肉厚 0.6mm)に600ml 充填密封し、50℃
で14日間保存した後、外部に取り出してシリンダボト
ルの膨らみを肉眼で観察した。
【0020】なお、図1は正常状態のボトルであり、底
部2は内方に凹んだ状態にある。また図2は膨らんだシ
リンダボトル1を示すもので、その底部2が外方に膨出
している例を示すものである。ここで、ボトルの膨らみ
(ボトルの外観)の評価基準は以下の通りである。 評価基準 (ボトル外観)○:変化なし〔図1〕 △:ボトル底部がやや膨らみ、ボトルのすわりが悪くな
る ×:ボトル底部が膨らみ、ボトルが倒れる(なお、 0
.6kg/cm2 以上の内圧でこの状態となる)〔図
2〕<洗浄力>洗浄力の評価は、被洗浄面として、水を
流しただけでは落ちない汚れが付着している一般家庭の
水洗トイレを選定し、その水洗便器に評価用液体洗浄剤
30gを塗布し、3分後にブラシにて洗浄し水ですすい
だ後の便器表面の状態を目視にて判定した。 ○:汚れが8割以上落ちる △:汚れが2〜5割落ちる ×:汚れがほとんど落ちない <安全性>市販の塩素系洗浄剤(トイレハイター:花王
(株)製)3mlに評価用液体洗浄剤3mlを混合し、
塩素ガスの発生量をガス検知管を用いて測定した。 ○:塩素ガス発生量  1ppm 未満×:塩素ガス発
生量  1ppm 以上
【0021】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】正常状態のシリンダボトルの略示図である。
【図2】底部が膨らんだ状態のシリンダボトルの略示図
である。
【符号の説明】
1…シリンダボトル 2…底部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記成分 (a)〜(c)(a) H
    2O2                      
                             
       1〜10重量%(b) 有機酸および/又は無機
    酸                        
         0.5〜10重量%(c) 下記一般式(I
    ) 【化1】 〔式中、X :−OH又は−H Y :−COOM又は−H M :アルカリ金属原子又はH p, q:0〜1を意味する。〕 で表される構造を有する平均分子量が 500〜10万
    の水溶性カルボン酸系ポリマー0.05〜5重量%を含
    有してなり、pH 1.5未満の酸性硬表面用洗浄剤組
    成物。
  2. 【請求項2】  (b) 成分がクエン酸、酢酸、パラ
    トルエンスルホン酸、マレイン酸、酒石酸、コハク酸、
    フマル酸、リン酸及び硫酸からなる群から選ばれた酸で
    ある請求項1記載の酸性硬表面用洗浄剤組成物。
  3. 【請求項3】  カルボン酸系ポリマーが、ポリアクリ
    ル酸又はそのアルカリ金属塩である請求項1記載の酸性
    硬表面用洗浄剤組成物。
JP10121391A 1991-05-07 1991-05-07 酸性硬表面用洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP2908588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121391A JP2908588B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 酸性硬表面用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10121391A JP2908588B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 酸性硬表面用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04332800A true JPH04332800A (ja) 1992-11-19
JP2908588B2 JP2908588B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=14294636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10121391A Expired - Fee Related JP2908588B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 酸性硬表面用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2908588B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0601792A1 (en) * 1992-12-03 1994-06-15 JEYES GROUP plc Lavatory cleansing compositions
US5712244A (en) * 1993-12-23 1998-01-27 Proctor & Gamble Company Rinse aid compositions comprising non-nitrogen-containing organs diphosphonic acid, salt or complex thereof
US5801137A (en) * 1993-12-23 1998-09-01 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing (poly)carboxylates, organo diphosphonic and acrylic acid derived components, and silicate
US5885953A (en) * 1996-11-29 1999-03-23 Eka Chemicals Ab Chemical composition
JP2006152287A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Lion Corp 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物
JP2009527588A (ja) * 2006-02-20 2009-07-30 アラー,ジル トイレットの水洗シスターンおよび便器槽を処理するための製品
US8802613B2 (en) 2007-12-13 2014-08-12 Akzo Nobel N.V. Stabilized hydrogen peroxide solutions
US10329522B2 (en) 2016-05-19 2019-06-25 Ecolab Usa Inc. Cleaning compositions for use with calcite-based stone
US11026422B2 (en) 2017-09-26 2021-06-08 Ecolab Usa Inc. Acid/anionic antimicrobial and virucidal compositions and uses thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0601792A1 (en) * 1992-12-03 1994-06-15 JEYES GROUP plc Lavatory cleansing compositions
US5712244A (en) * 1993-12-23 1998-01-27 Proctor & Gamble Company Rinse aid compositions comprising non-nitrogen-containing organs diphosphonic acid, salt or complex thereof
US5801137A (en) * 1993-12-23 1998-09-01 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing (poly)carboxylates, organo diphosphonic and acrylic acid derived components, and silicate
US5885953A (en) * 1996-11-29 1999-03-23 Eka Chemicals Ab Chemical composition
JP2006152287A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Lion Corp 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物
JP2009527588A (ja) * 2006-02-20 2009-07-30 アラー,ジル トイレットの水洗シスターンおよび便器槽を処理するための製品
US8802613B2 (en) 2007-12-13 2014-08-12 Akzo Nobel N.V. Stabilized hydrogen peroxide solutions
US10329522B2 (en) 2016-05-19 2019-06-25 Ecolab Usa Inc. Cleaning compositions for use with calcite-based stone
US11026422B2 (en) 2017-09-26 2021-06-08 Ecolab Usa Inc. Acid/anionic antimicrobial and virucidal compositions and uses thereof
US11937602B2 (en) 2017-09-26 2024-03-26 Ecolab Usa Inc. Solid acid/anionic antimicrobial and virucidal compositions and uses thereof
US11950595B2 (en) 2017-09-26 2024-04-09 Ecolab Usa Inc. Acid/anionic antimicrobial and virucidal compositions and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2908588B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI637053B (zh) 聚合物、製備其聚合物溶液之方法及從溶液中鉗合金屬離子之方法
US5965514A (en) Compositions for and methods of cleaning and disinfecting hard surfaces
AU2012245234B2 (en) Calcium sequestering composition
CN103649291B (zh) 钙螯合组合物
US20030083223A1 (en) Use of an amphoteric polymer to treat a hard surface
JPH09505628A (ja) 第四アンモニウム消毒剤および選択されたジカルボキレート金属イオン封鎖剤を含有する硬質表面用アルカリ性液状クリーニング組成物
FR2613378A1 (fr) Compositions detergentes pour lave-vaisselle
US4750942A (en) Rinse aid
JPH04332800A (ja) 酸性硬表面用洗浄剤組成物
US5877132A (en) Cleaning compositions
JP2978277B2 (ja) 酸性硬表面用洗浄剤組成物
EP0975730B1 (en) Hypochlorite bleaching compositions and delivery systems therefor
EP0751211B1 (en) Dairy system cleaning method
JPH06184594A (ja) 液体漂白剤組成物
JPH04332798A (ja) 酸性硬表面用洗浄剤組成物
EP2625257A1 (en) Cleaning efficacy of metal-safe solid for automated instrument processing
JPH05214390A (ja) 酸性硬質表面用洗浄剤組成物
JPH08245995A (ja) 漂白剤組成物
JP4021061B2 (ja) 水性組成物
CA2361741C (en) Low-foaming hydrogen peroxide cleaning formulation for organic soils
NZ543213A (en) Bathroom cleaning composition for removing mold, mildew as well as soap scum
CA2276165A1 (en) Cleaning composition for removing mildew, soap scum and hard water scale
GB2391479A (en) A two-part liquid hard surface cleaner
ITMI20012081A1 (it) Composizioni liquide di perossidi stabilizzate
JPH05214391A (ja) 酸性硬質表面用洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees