JPH0432590Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432590Y2
JPH0432590Y2 JP1987157546U JP15754687U JPH0432590Y2 JP H0432590 Y2 JPH0432590 Y2 JP H0432590Y2 JP 1987157546 U JP1987157546 U JP 1987157546U JP 15754687 U JP15754687 U JP 15754687U JP H0432590 Y2 JPH0432590 Y2 JP H0432590Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
sensor
bracket body
drain
leakage sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987157546U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0164039U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987157546U priority Critical patent/JPH0432590Y2/ja
Priority to KR1019880005214A priority patent/KR910004138B1/ko
Priority to AU22826/88A priority patent/AU604441B2/en
Priority to GB8823937A priority patent/GB2211307A/en
Priority to EP88309541A priority patent/EP0313262A1/en
Priority to US07/257,318 priority patent/US4860983A/en
Priority to CA000580546A priority patent/CA1276704C/en
Publication of JPH0164039U publication Critical patent/JPH0164039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432590Y2 publication Critical patent/JPH0432590Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/16Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の属する技術分野] この考案は、排液口の上部に漏液センサーを取
り付ける排液口用漏液センサーの取付ブラケツト
に関する。
[従来の技術] 原子力発電所、火力発電所、化学工業などにお
いては、排液口に流出した水等の導電性漏洩液を
より早く検知することが必要とされている。
その要求に応える方法としては、排液口の周壁
に小型の漏洩センサーを取り付けることが考えら
れる。しかし、従来にあつては、その漏液センサ
ーを確実、かつ効果的に排液口内に取り付ける手
段がなかつた。
[この考案が解決しようとする問題点] 前述したように、従来においては、漏液センサ
ーを確実、かつ効果的に排液口に取り付ける手段
がなく、その手段の出現が要望されていた。
この考案は、このような要望に応えることを目
的とする。
[問題点を解決するための手段] この考案の排液口用漏液センサーの取付ブラケ
ツトは、 排液口の上部に漏液センサーを取り付ける排液
口用漏液センサーの取付ブラケツトであつて、 外周部が前記排液口の内側に液密的に嵌め付け
られ、かつ中央部の穴に向かつて上面が下方に傾
斜する漏斗状のブラケツト本体と、 前記ブラケツト本体の上面に設けられて、前記
ブラケツト本体の中央部の穴の周囲を少なくとも
1箇所を除いて囲む所定の高さの壁部材と、 前記ブラケツト本体に設けられて、前記壁部材
によつて囲まれない中央部の穴の周囲の少なくと
も1箇所に前記漏液センサーを取り付けるセンサ
ー取り付け部とからなることを特徴とする。
[作用] この考案の排液口用漏液センサーの取付ブラケ
ツトは、排液口の内部に取り付けたブラケツト本
体によつて漏液を少なくとも1箇所に集め、そし
てその集めた漏液を漏液センサーよつて検出する
ことにより、漏液の早期検出を可能とする。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図においてHは排液口であり、床面Fに開
けられていて、床面F上の漏液を排液パイプPを
通して排液するようになつている。排液口Hに
は、床面F上から落下した漏液を所定の径の排液
パイプP内に導くための排液金具(ステンレス
製)10が埋め込まれている。この排液金具10
は、筒状部材10aと、内側に傾斜する漏斗状部
材10bによつて構成され、そして筒状部材10
aの上部には蓋11が嵌め合わされている。蓋1
1には、漏液を通すための複数の穴が形成されて
いる。
本実施例における非排液口用漏液センサーの取
付ブラケツト、図中符号1を付して表すように、
排液口Hの上側内部、つまり排液金具10におけ
る筒状部材10aの上側周部に取り付けられるよ
うになつている。
取付ブラケツト1は、漏斗状のブラケツト本体
1aを本体として構成されており、そのブラケツ
ト本体1aには、中央の穴1xに向かつて上面が
下方に傾斜するリング状の傾斜板1bがある。こ
の傾斜板1bの外周部には、筒状部材10aの内
周部に液密的にはまり合うリング状のゴムパツキ
ン1cが取り付けられており、また傾斜板1bの
下面には、漏斗状部材10bの内周部にはまり合
う筒状部材1dが設けられている。この筒状部材
1dにより、中央の穴1xの輪郭が形成されてい
る。更に、その筒状部材1dの外周面には、漏斗
状部材10bの上面に当たつてブラケツト本体1
aを支える断面V字状のリング部材1eが取り付
けられている。
また、傾斜板1bの上面において、中央の穴1
xの周囲には所定の高さの壁部材1fが取り付け
られている。この壁部材1fは、実施例において
は平面視(第2図)において略C字状となつてい
て、傾斜板1bの中央の穴1xの周囲を第2図中
に右側部分の1箇所を除いて取り囲むようになつ
ている。しかしながら、液体流出部を形成する取
り囲まない部分は2箇所以上設けることもきで
る。また壁部材1fによつて取り囲まれない傾斜
板1bの穴1xの周部は、穴1xの中央に向かう
ように第2図中の左方に若干延出し、かつその延
出部分の両側に沿つて壁部材1fが延在してい
る。更に、その傾斜板1bの延出部分は第1図に
表すように段が形成されており、その段の先部が
後述する漏液センサー2の取り付け部1gとなつ
ている。その取り付け部1gの上面は下方に傾斜
しており、その上面に、ボルト3とナツト4によ
つて漏液センサー2が取り付けられるようになつ
ている。したがつて、漏液センサー2は内側に向
かつて下に傾くように取り付けられることにな
る。
漏液センサー2は、第3図に表すように、セン
シング素子2aをガラスエポキシ基板2bに取り
付けて、そのセンシング素子2aをリード線2c
とコネクター2dを通して外部の漏液監視装置に
接続するようになつている。センシング素子2a
は、その上面を伝わつて落ちる漏液の導電性を利
用して、その漏液を検出するものであつて、リン
グ本体1aに取り付けるときには、第1図の表す
ように下方に曲げて水切り性をよくする。また、
漏液センサー2と取り付け状態においては、その
漏液センサー2の上面が傾斜板1bの傾斜面より
も1段下がつて位置するようになつている。
また、傾斜板1bの上面には、その周方向に沿
つて等間隔的に位置するように4つのL型金具1
hが取り付けられている。それらの金具1hによ
つてキヤツプ1iが支持されている。キヤツプ1
iは、丁度、皿を逆さにした形状となつており、
その取り付け状態においては、外周縁部が傾斜板
1bの上面から若干上方に離れ、かつ下面が壁部
材1fの上面から若干方向に離されている。
漏液センサー2が取り付けた取付ブラケツト1
は、第1図に示すように取り付けられる。すなわ
ち、上側のゴムパツキン1cを筒状部材10aの
内周部に液密的に嵌め合わせ、かつ下側の筒状部
材1dを漏斗状部材10bの内周部に嵌め合わせ
るようにして、取付ブラケツト1を上方から排液
口Hの内部に押し込む。そして、リング部材1d
が漏斗状部材10bの上面に当たつた時点で押し
込みを終える。
しかして、床面F上に流れ出た導電性の漏液
は、蓋11の穴を通つて排液口H内に落下し、一
旦、傾斜板1bの上面にて受けられる。傾斜板1
b上にて受けられた漏液は、その傾斜板10bの
傾斜面に沿つて流れ落ちてから壁部材1fによつ
て堰止められ、唯一、壁部材1fによつて取り囲
まれてない1箇所を通つて排液パイプP内に排液
される。したがつて、全ての漏液が1箇所に集め
られて、漏液センサー2のセンシング素子2aの
上を流れることになる。そのため、漏液センサー
2は漏液が始まつた初期の時点において確実に漏
液を検出する。
また、キヤツプ1iは、漏液が直接、排液パイ
プP内に入ることをなくして、全ての漏液を傾斜
板1bの上に導く。また、漏液が大量の場合、漏
液は壁部材1fを乗り越え、壁部材1fとキヤツ
プ1iとの間を通つて排出されるので、排液口H
から溢れる心配はない。
また、取付ブラケツト1を取り外す場合は、単
に、取付ブラケツト1自体を上方に引く抜けばよ
い。
[効果] 以上説明したように、この考案の排液口用漏液
センサーの取付ブラケツトは、排液口の内部にブ
ラケツト本体を取り付けて、そのブラケツト本体
に取り付けた壁部材によつて漏液を少なくとも1
箇所に集め、そしてその少なくとも1箇所から排
出する漏液を漏液センサーよつて検出する構成で
あるから、漏液が始まつた初期の時点においても
漏液を集めて確実に検出することができる。
また、排液口の内部に取り付けられる構成であ
るから、特別な取り付けスペースを確保する必要
がなく、外観上において問題となることもない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を説明するための図
であり、第1図は排液口への取り付け状態におけ
る縦断面図、第2図は平面図、第3図は漏液セン
サー2の平面図である。 1……取付ブラケツト、1a……ブラケツト本
体、1b……傾斜板、1c……ゴムパツキン、1
d……筒状部材、1e……リング部材、1f……
壁部材、1g……センサー取り付け部、1x……
穴、1h……L字型金具、1i……キヤツプ、2
……漏液センサー、3……ボルト、4……ナツ
ト、10……排液金具、11……蓋、H……排液
口、F……床面、P……排液パイプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 排液口の上部に漏液センサーを取り付ける排液
    口用漏液センサーの取付ブラケツトであつて、 外周部が前記排液口の内側に液密的に嵌め付け
    られ、かつ中央部の穴に向かつて上面が下方に傾
    斜する漏斗状のブラケツト本体と、 前記ブラケツト本体の上面に設けられて、前記
    ブラケツト本体の中央部の穴の周囲を少なくとも
    1箇所を除いて囲む所定の高さの壁部材と、 前記ブラケツト本体に設けられて、前記壁部材
    によつて囲まれない中央部の穴の周囲の少なくと
    も1箇所に前記漏液センサーを取り付けるセンサ
    ー取り付け部とからなることを特徴とする排液口
    用漏液センサーの取付ブラケツト。
JP1987157546U 1987-10-16 1987-10-16 Expired JPH0432590Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987157546U JPH0432590Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16
KR1019880005214A KR910004138B1 (ko) 1987-10-16 1988-05-04 배액구용 누액센서의 취부브라켓트
AU22826/88A AU604441B2 (en) 1987-10-16 1988-09-26 An attachment bracket for a liquid leakage sensor used in drain openings
GB8823937A GB2211307A (en) 1987-10-16 1988-10-12 An attachment bracket for a liquid leakage sensor used in drain openings
EP88309541A EP0313262A1 (en) 1987-10-16 1988-10-12 An attachment bracket for a liquid leakage sensor used in drain openings
US07/257,318 US4860983A (en) 1987-10-16 1988-10-13 Attachment bracket for a liquid leakage sensor used in drain openings
CA000580546A CA1276704C (en) 1987-10-16 1988-10-14 Attachment bracket for a liquid leakage sensor used in drain openings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987157546U JPH0432590Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0164039U JPH0164039U (ja) 1989-04-25
JPH0432590Y2 true JPH0432590Y2 (ja) 1992-08-05

Family

ID=15652045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987157546U Expired JPH0432590Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4860983A (ja)
EP (1) EP0313262A1 (ja)
JP (1) JPH0432590Y2 (ja)
KR (1) KR910004138B1 (ja)
AU (1) AU604441B2 (ja)
CA (1) CA1276704C (ja)
GB (1) GB2211307A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432589Y2 (ja) * 1987-10-16 1992-08-05
US5155867A (en) * 1991-05-23 1992-10-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Protective undergarment
US6773678B2 (en) 2000-03-20 2004-08-10 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft Fur Mess Und Regeltechnik Mbh + Co. Mounting system and retractable sensor holder for analytical sensors

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US601794A (en) * 1898-04-05 Catch-basin for sewers
US2924352A (en) * 1955-05-12 1960-02-09 Phillips Petroleum Co Means for detecting storage tank leaks
US3564527A (en) * 1966-10-11 1971-02-16 Sun Oil Co Alarm scheme for waste fluid drain
US4650365A (en) * 1985-05-28 1987-03-17 Frw Industries, Inc. Watertight manhole insert
US4682492A (en) * 1985-07-08 1987-07-28 Green Marion C Means and method for detecting leaks in tanks
JPH0432589Y2 (ja) * 1987-10-16 1992-08-05

Also Published As

Publication number Publication date
AU2282688A (en) 1989-04-20
KR910004138B1 (ko) 1991-06-22
GB2211307A (en) 1989-06-28
JPH0164039U (ja) 1989-04-25
CA1276704C (en) 1990-11-20
KR890007073A (ko) 1989-06-17
EP0313262A1 (en) 1989-04-26
AU604441B2 (en) 1990-12-13
GB8823937D0 (en) 1988-11-16
US4860983A (en) 1989-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0432590Y2 (ja)
US1690630A (en) Roof drain
US4875359A (en) Attachment ring for a liquid leakage sensor used in drain openings
CN212743190U (zh) 一种建筑工程防水装置
CN219608341U (zh) 一种漏水检测结构、下水座、电机安装机构及清洗机
CN219933749U (zh) 一种供热管道泄露监测装置
CN219434096U (zh) 探测器防水安装结构及电站
JPS61172026A (ja) 漏洩水検知装置
CN210442291U (zh) 一种仪表电极安装筒
US3970559A (en) Drain guard
JPH0247471Y2 (ja)
GB2034784A (en) Drainage outlet member for use in concrete floors
CN212897231U (zh) 一种虹吸排水雨水斗防护装置
JPS6335097Y2 (ja)
CN207935581U (zh) 预埋排水管接头
JPS629406Y2 (ja)
JPS5838927Y2 (ja) 貯湯タンクのオ−バフロ−構造
JP2716558B2 (ja) 屋上床面に使用するルーフドレン装置
JP2640728B2 (ja) 雨水地下貯留槽の蓋
JPH0125150Y2 (ja)
JPS58154636A (ja) 漏洩検出装置
JPH0830355B2 (ja) 真空式汚水収集装置用汚水ます
JPS6120428Y2 (ja)
JPS6231818Y2 (ja)
JPH01151214U (ja)