JPH04325466A - ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋 - Google Patents

ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋

Info

Publication number
JPH04325466A
JPH04325466A JP3122324A JP12232491A JPH04325466A JP H04325466 A JPH04325466 A JP H04325466A JP 3122324 A JP3122324 A JP 3122324A JP 12232491 A JP12232491 A JP 12232491A JP H04325466 A JPH04325466 A JP H04325466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
refractories
alumina
hot metal
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3122324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115952B2 (ja
Inventor
Tadao Teraushi
唯夫 寺牛
Tsugio Yukinawa
行繩 次夫
Atsushi Yamamoto
敦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3122324A priority Critical patent/JPH07115952B2/ja
Publication of JPH04325466A publication Critical patent/JPH04325466A/ja
Publication of JPH07115952B2 publication Critical patent/JPH07115952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用技術】本発明はステンレス溶銑取鍋の内
張り用に好適なアルミナ炭化珪素カーボン質不定形耐火
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、取鍋の内張り用耐火物として省資
源、省力化などの観点から不定形耐火物による内張りが
使用されるようになっている。すなわち、損耗した耐火
物をすべて張り替えるのではなく、耐火物の損耗分だけ
を埋めるように継ぎ足し補修を行うことによって耐火物
の使用量が節減され、定形耐火物の施工を不定形耐火物
の施工に変更することによって少ない人手で施工ができ
、かつ重作業を排除することができる。
【0003】普通鋼用の取鍋の場合には、ジルコン質不
定形耐火物、アルミナ質不定形耐火物、塩基性不定形耐
火物などが用いられ、塩基性不定形耐火物ではアルミナ
スピネル質不定形耐火物が好んで用いられている。
【0004】しかしながらステンレス溶銑取鍋の場合に
は、スラグの塩基度が低く(通常CaO 成分が少なく
、SiO2成分の多いスラグのことをいう)、かつスラ
グと溶銑の融点が低い。このため、操業時におけるスラ
グと溶銑の粘性が低く、普通鋼用の取鍋に用いられる不
定形耐火物を使用すると、スラグが耐火物中に浸透して
耐火物が変質し、熱膨張率が変化して耐火物の変質層が
剥離することにより損耗を生じるという構造スポーリン
グが生じるため、耐火物の耐用が短いので、現状では依
然として定形耐火物が用いられている。
【0005】現在このステンレス溶銑取鍋の内張り耐火
物として、例えばアルミナ炭化珪素カーボン質定形耐火
物が用いられている。しかし、この耐火物は定形耐火物
であるので、前述のような欠点を含むものである。
【0006】一方、溶銑予備処理用高炉鍋の側壁溶銑部
にアルミナ炭化珪素カーボン質不定形耐火物を応用した
ことが、耐火物42巻11号648 頁(1990年、
耐火物協会発行)に記載されており、従来の耐火物と比
べて耐食性が劣っているが十分使用可能であると結論づ
けている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ステンレス
溶銑取鍋用に好適な不定形耐火物であって、かつ従来使
用中の定形耐火物に劣らない耐用を示すアルミナ炭化珪
素カーボン質不定形耐火物を提供しようとするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決すべくなされたものであり、本発明の不定形耐火物は
、添加される水分を除いた重量%で、炭化珪素(SiC
 )を1〜20%と、カーボンを1〜15%と、アルミ
ナセメントを0.5 〜5%およびアルミナとシリカか
らなる超微粉を3〜13重量%を含み、残部がアルミナ
質骨材からなることを特徴とする。
【0009】本発明の不定形耐火物において、炭化珪素
の含有は耐熱衝撃性を向上せしめ、カーボンの酸化を防
止し、塩基度の小さいスラグの耐火物中への浸透を防止
し、耐火物の過焼結(使用中における収縮)が起きるの
を抑制する効果を担うもので、1重量%以下ではこの目
的とする効果が得られず、20重量%より多いと炭化珪
素がスラグ中のFeO 成分と反応し易いことによって
耐食性が低下するという問題が生じる。これらの効果を
得るためには、炭化珪素質骨材の含有量を4〜10重量
%とするのがより好ましい。
【0010】また、カーボンはスラグの浸透を防止し、
耐熱衝撃性を向上せしめる効果を付与するものであって
、これらの効果を得るためにはカーンボンは少なくとも
1重量%含むことが必要であり、逆に15重量%を越え
て含まれる場合には、緻密な組織の耐火物とならないた
め強度と耐侵食性が低下するので好ましくない。これら
の効果を得る目的から、カーボンの含有量は好ましくは
3〜9重量%である。
【0011】原料のカーボンの種類としては、ピッチ、
黒鉛電極屑、コークス粉、カーボンブラック、天然に産
する土状黒鉛、鱗片状黒鉛などが使用でき、耐酸化性や
耐食性の観点から結晶性の良い黒鉛質のものを用いるの
がより好ましい。
【0012】アルミナセメントは耐火物の結合材として
の機能を担うものであり、本発明の不定形耐火物では、
アルミナセメントを含有していることによって耐食性を
損なわないようにその含有量を少なくするよう工夫され
ている。すなわち、通常のアルミナセメント結合の不定
形耐火物では10重量%以上のアルミナセメントを含ん
でいることで耐食性が小さいが、本発明の不定形耐火物
ではアルミナセメントの含有量を5重量%以下(CaO
 換算では2重量%以下)とし、かつ緻密な耐火物組織
とすることによって従来使用されている定形耐火物に匹
敵する耐食性を得ている。
【0013】アルミナセメントの含有量が0.5 重量
%より少ないと耐火物の常温付近における強度が小さく
なるという欠点を生じるので好ましくない。アルミナセ
メントの含有量は結合材としての効果を確保するととも
に良好な耐食性を維持する観点から、1〜4重量%とす
るのがより好ましい。
【0014】超微粉を含有していることで、不定形耐火
物を流しこみ成形するに際して必要な水分量を少なくで
き、緻密な組織の耐火物が得られる効果と、アルミナセ
メントの含有量を少なくしても強度の大きい耐火物が得
られる効果を付与しており、この効果はアルミナとシリ
カからなる超微粉を含有せしめることによって更に向上
している。
【0015】超微粉の含有量は3重量%より少ないとこ
れらの効果が十分得られず、13重量%より多いと高温
で耐火物を使用する際に耐火物に過焼結現象が起き、耐
火物に亀裂が生じ易くなるので好ましくない。耐火物中
の超微粉の含有量は、これらの観点からより好ましくは
7〜12重量%である。
【0016】超微粉としては粘土粉末(アルミナとシリ
カを主成分とする)を使用することもでき、超微粉中の
アルミナとシリカの割合は、より耐火度を高くする目的
から超微粉中のアルミナ成分の含有量を相対的にシリカ
の含有量より多くするのが好ましい。
【0017】アルミナ質骨材は資源が豊富なことから、
比較的安価に入手でき、かつ耐火度が高く、本発明の不
定形耐火物に好適な骨材であり、通常50〜80重量%
含有せしめる。アルミナ質骨材としては、電融アルミナ
、焼結アルミナ、合成ムライト、焼成ボーキサイト、焼
成ばん土頁岩などが使用可能である。
【0018】アルミナ質骨材の粒度は、耐熱衝撃性と耐
火物の寸法安定性を確保するため、最大粒子径を3〜1
0mm程度とするのが好ましく、骨材は気孔率を小さく
して緻密な耐火物を得るため、骨材は通常行われている
ように、粗粒、中粒、微粒に篩い分けて調合したものを
使用するのが好ましい。
【0019】また、不定形耐火物に水を加えて流し込み
成形を行う場合には、少ない水分量でも耐火物の流動性
、すなわち鋳込み性を良くするため、分散剤を加えるの
が普通である。分散剤としては、ヘキサメタりん酸ソー
ダのような無機塩類やナフタリンスルホン酸ホルマリン
縮合物などの有機系分散剤を少なくとも1種、好ましく
は2種以上、合量で0.05〜0.5 重量%(外掛け
で)を加えるのが好ましい。
【0020】本発明の不定形耐火物は前述のような構成
のものとすることによって、定形耐火物の方が耐食性が
優れているという従来の常識を破り、従来使用中の同じ
系統の定形耐火物と比べて耐食性に遜色がないものが得
られ、さらに定形耐火物を施工した場合のように耐食性
に劣っている目地部分がないので、施工した状態では目
地からの侵食が無い分だけ定形耐火物を施工した場合よ
り耐食性に優れることになる。
【0021】かくして、本発明の不定形耐火物を施工し
たステンレス溶銑取鍋は、耐用が良いというだけでなく
、耐火物が消耗した場合にも継ぎ足し補修がされること
によって耐火物の原単位が大幅に減少し、新規の施工の
場合にも重作業が省略でき、この施工にかかる人手も少
なくて済むという顕著な効果が得られる。継ぎ足し補修
を行う際には、表面に付着しているスラグを削り、スラ
グが浸透している耐火物の部分も削り落してから継ぎ足
し施工する必要があるが、耐火物中へのスラグの浸透が
僅かであることによって、この削り落とし作業が容易と
なる。
【0022】
【実施例】以下本発明を実施例に沿って具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例によってなんら限定され
るものではない。耐火物原料である骨材として、それぞ
れ表1と表2に示した粒度の範囲に分級した焼成ボーキ
サイト、焼結アルミナ、焼結マグネシア、焼結スピネル
および炭化珪素を準備した。
【0023】また、カーボンとしては、土状黒鉛、黒鉛
電極の屑(人造黒鉛)および鱗片状黒鉛を、超微粉とし
ては、粒径約0.5 μm のシリカ、粒径約0.5 
μm のアルミナおよび粒径約2μm の粘土をそれぞ
れ準備した。
【0024】これらに旭硝子社製のアルミナセメント(
商品名アサヒアルミナセメント)を加えて表1と表2に
示した調合の混合バッチとし、それぞれに水と分散剤(
ヘキサメタりん酸ソーダとナフタリンスルホン酸ホルマ
リン縮合ソーダ塩を1対2の割合で併せて使用した。)
を加えてさらに混合し、内容積が40mm×40mm×
160mmの型内に振動を加えながら流し込んで、24
時間後に型から取り出し、次いで110℃で24時間乾
燥し、寸法が40mm×40mm×160 mmで重量
が約0.7 kgの試験用耐火物を得た。
【0025】さらに、試作した試験用耐火物をコークス
中に埋めた還元性雰囲気中で1400℃に3時間加熱し
た。 試作した試験用耐火物の調合条件を表1と表2にまとめ
て示した。表1と表2において、試験No. 1〜6は
実施例であり、試験 No.7〜10は比較例である。 なお、 No.8は高アルミナ質、低アルミナセメント
系で低気孔率の不定形耐火物であり、No. 9は現在
ステンレス溶銑取鍋の内張りに用いられている不焼成の
定形耐火物、No.10 は普通鋼の取鍋に用いられて
いるアルミナスピネル質不定形耐火物である。
【0026】これらの耐火物について調べた物性を表3
と表4にまとめて示した。表3と表4に示した耐火物の
耐食性は、回転式侵食試験炉を用いて行った。すなわち
、それぞれの耐火物を、上底50mm、下底100 m
m、斜辺100mm の等脚台形状の断面を有し、奥行
が200 mmであるセリ煉瓦状に鋳込み成形または加
工し、これらを内径約90mmの6角筒形に組み合わせ
て内径約350mm の鋼板円筒ケ−ス中に入れ、Mg
O 質スタンプ材で固定し、さらに内径約90mmの穴
の両端に焼成耐火物を加工した穴開き蓋を取り付け、こ
の蓋によって高さ約20mm、厚さ約20mmのリブを
形成して試験用の炉体とした。
【0027】この炉体を横向きに配置して、内部にCa
O 45重量%、MgO 10重量%、Al2O3 7
重量%、SiO230重量%、FeO その他8 重量
%の組成を有するステンレス銑のスラグ約 500g 
と外径 5mm、長さ50mmのステンレス銑小片を約
500 g およびフラックスであるフッ化カルシウム
を約 50g入れ、片側からバーナの炎を吹き込み、回
転速度10RPM で回転させながら炉内を1500℃
に1時間加熱保持した。このあと、炉体を傾けて内部の
溶けたスラグとステンレス銑を流し出し、30分間強制
空冷した。この同じサイクルを8回繰り返した。
【0028】耐食性の数値は、試験後の耐火物試験片を
取り出し、それぞれを中央で切断して調べた結果であり
、(No.9の試験片の侵食深さ/各試験片の侵食深さ
)×100により計算して求めたもので、数値の大きい
方がステンレス溶銑取鍋の内張り材としての用途におい
ては耐食性が優れた耐火物である。また、耐浸透性は、
耐食試験に供した後の耐火物試験片の切断面におけるス
ラグの浸透深さを調べた結果であり、「優」と記した耐
火物では浸透深さが1mm以下であり、「劣」と記した
耐火物では浸透深さが8mm以上あった。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】なお、表1〜4において、*1の数値の単
位は重量%であり、*2は骨材に焼結マグネシアを使用
している。また、*3は定形耐火物についてのデータで
あり、*4は200 ℃で4時間加熱後の特性のデータ
であり、*5は1500℃の酸化性雰囲気中で3時間加
熱した後の特性のデータである。
【0034】試験例 前述の不定形耐火物のうち、No.1とNo.3の調合
のものを上部の内径255 cm、底部の内径240 
cm、深さ300 cmのステンレス溶銑取鍋(50ト
ン容量)の溶湯接触部分にそれぞれ施工し、30時間か
けて800 ℃まで昇温した後、ステンレス溶湯を入れ
て運ぶ使用に供して耐用を調べたところ、従来使用して
いる定形耐火物と比べて優るとも劣らないという常識を
上回る結果が得られた。すなわち、従来の定形耐火物と
比べて耐食性に遜色がなく、目地の部分における侵食が
ない分だけ全体として耐食性が優れていることを確認し
た。
【0035】
【発明の効果】本発明の不定形耐火物は、定形耐火物の
方が耐用が良いという従来の常識を覆すものであり、従
来ステンレス溶銑取鍋の内張りに使用されていた同じ組
成系統の不焼成定形耐火物と同等の耐食性を示し、その
結果本発明の不定形耐火物では侵食され易い目地がない
分だけ優れた耐用を示すことが分かった。
【0036】本発明の不定形耐火物を、取鍋の内張りに
使用することによって、耐火物自体の耐用は優るとも劣
らず、かつ耐火物の張り換え工事にともなう重作業の排
除と、工事に要する工数を減らすことができ、この分省
力化が達成できる他、取鍋の内張り耐火物の継ぎ足し補
修ができるようになるなどの耐火物の節減効果を勘案す
ると、その工業上の利用価値は多大である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水分を除いた重量%で、炭化珪素を1〜2
    0%と、カーボンを1〜15%と、アルミナセメントを
    0.5 〜5%およびアルミナとシリカからなる超微粉
    を3〜13%含み、残部がアルミナ質骨材からなること
    を特徴とする不定形耐火物。
  2. 【請求項2】炭化珪素の含有量が4〜10重量%で、カ
    ーボンの含有量が3〜9重量%である請求項1に記載の
    不定形耐火物。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の不定形耐火物を
    内張りに使用したステンレス溶銑取鍋。
JP3122324A 1991-04-24 1991-04-24 ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋 Expired - Lifetime JPH07115952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122324A JPH07115952B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122324A JPH07115952B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325466A true JPH04325466A (ja) 1992-11-13
JPH07115952B2 JPH07115952B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=14833152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122324A Expired - Lifetime JPH07115952B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115952B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101921128A (zh) * 2010-09-08 2010-12-22 武汉钢铁(集团)公司 一种用于石灰回转窑的浇注料
US8076255B2 (en) * 2005-10-27 2011-12-13 Nippon Steel Corporation Castable refractory
WO2022176613A1 (ja) * 2021-02-19 2022-08-25 東京窯業株式会社 熱処理冶具用組成物、及び熱処理冶具の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6161530B2 (ja) * 2013-12-16 2017-07-12 昭和セラミックス株式会社 タンディッシュ堰及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585478A (en) * 1978-12-20 1980-06-27 Kurosaki Refractories Co Waterrsetting refractory composition
JPS61101470A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 品川白煉瓦株式会社 吹付け施工用2成分耐火組成物
JPS62176963A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 新日本製鐵株式会社 流し込み施工される高炉出銑孔周り充填材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585478A (en) * 1978-12-20 1980-06-27 Kurosaki Refractories Co Waterrsetting refractory composition
JPS61101470A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 品川白煉瓦株式会社 吹付け施工用2成分耐火組成物
JPS62176963A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 新日本製鐵株式会社 流し込み施工される高炉出銑孔周り充填材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8076255B2 (en) * 2005-10-27 2011-12-13 Nippon Steel Corporation Castable refractory
CN101921128A (zh) * 2010-09-08 2010-12-22 武汉钢铁(集团)公司 一种用于石灰回转窑的浇注料
WO2022176613A1 (ja) * 2021-02-19 2022-08-25 東京窯業株式会社 熱処理冶具用組成物、及び熱処理冶具の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115952B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061501A (en) Refractory linings
JPH0737344B2 (ja) 塩基性質不定形耐火物
US5559064A (en) Chrome-free brick
CN101921128A (zh) 一种用于石灰回转窑的浇注料
Garbers-Craig Presidential address: How cool are refractory materials?
JP2001114571A (ja) 高炉樋用キャスタブル耐火物
US5506181A (en) Refractory for use in casting operations
JP2874831B2 (ja) 流し込み施工用耐火物
JPH04325466A (ja) ステンレス溶銑取鍋用不定形耐火物およびそれを内張りしたステンレス溶銑取鍋
JP2004131310A (ja) タンディッシュ内張り用キャスタブル耐火物
JP2000203953A (ja) 高炉樋用キャスタブル耐火物
JP2604310B2 (ja) 流し込み施工耐火物
JP4408552B2 (ja) 炭酸マグネシウムをマグネシア源とするアルミナ−マグネシア質キャスタブル耐火物
JP2002167283A (ja) 高炉出銑樋用不定形耐火物
JPH0633179B2 (ja) 流し込み用不定形耐火物
JPH07300361A (ja) 耐火れんが
JPS6395175A (ja) 軽量断熱質タンデイツシユコ−テイング材
JPH06345550A (ja) キャスタブル耐火物
MX2007000419A (es) Composicion refractaria de alta durabilidad.
JPH09157043A (ja) 高炉樋流し込み施工用耐火物
JP4347952B2 (ja) マグネシア・カルシアクリンカーを用いた塩基性不定形耐火物
JP3157310B2 (ja) 耐火物
JPH07110792B2 (ja) 塩基性不定形耐火物
JP3238592B2 (ja) 不定形流し込み耐火物成形体
JPH0725668A (ja) 流し込み施工用耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827