JPH04324253A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPH04324253A
JPH04324253A JP3095244A JP9524491A JPH04324253A JP H04324253 A JPH04324253 A JP H04324253A JP 3095244 A JP3095244 A JP 3095244A JP 9524491 A JP9524491 A JP 9524491A JP H04324253 A JPH04324253 A JP H04324253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel cell
flow path
mixed
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3095244A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
弘 吉田
Toshio Inoue
俊夫 井上
Yoshimi Ezaki
江崎 義美
Masatoshi Hattori
服部 雅俊
Masao Sumi
正夫 角
Hitoshi Miyamoto
均 宮本
Masaru Ishibashi
勝 石橋
Toshio Haneda
羽田 壽夫
Koichi Takenobu
弘一 武信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP3095244A priority Critical patent/JPH04324253A/ja
Publication of JPH04324253A publication Critical patent/JPH04324253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高温固体電解質部材を
用いた燃料電池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の高温固体電解質燃料電池において
、発電中は酸素極側には空気を、燃料極側には水素を流
し、燃料電池の昇・降温時、および発電をしない待期状
態での高温保持時は、酸素極側には空気を、燃料極側に
は窒素を流していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の高温固体電解質
燃料電池において、燃料極側にはニッケル金属とイット
リア完全安定化ジルコニアのサーメットが用いられてお
り、発電中はこのニッケル金属のある燃料極側には水素
が供給されているため何ら問題はないが、停止時あるい
は昇・降温時に窒素ガスを流した場合、窒素中に微量に
含まれる酸素のためにニッケル金属が次式により酸化さ
れる。
【0004】2Ni+O2 →2NiOこの反応により
酸化ニッケルが生じて体積が1.6倍にもなり、燃料極
の劣化を促進していた。
【0005】本発明は上記の課題を解決しようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の燃料電池は、固
体電解質部材を挟んで両面にそれぞれ燃料極と酸素極が
設けられ、同燃料極と酸素極の面に接してそれぞれ燃料
流路と酸素流路が設けられた燃料電池において、上記燃
料流路に接続され同流路に還元性ガスを混入させた窒素
ガスを供給する還元性ガス混入窒素供給装置を備えたこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】上記において、燃料電池に発電させる場合には
、燃料流路に燃料ガスを供給し酸素流路には空気を供給
するが、燃料電池が発電を行わない昇・降温時、及び燃
料電池が待機状態にある高温保持時には、還元性ガス混
入窒素供給装置より還元性ガスが混入した窒素ガスを燃
料流路に供給する。
【0008】上記窒素ガスに混入された還元性ガスは窒
素ガス中に含まれる不純物酸素と反応し、これを除去す
るため、ニッケル金属の酸化を防ぎ、燃料極の劣化を防
止する。
【0009】上記により、燃料極側はいかなる場合でも
還元雰囲気に保持されるため、ニッケル金属が酸化され
ることがなく、燃料極の劣化を防止することが可能とな
る。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図1により説明する。図
1に示す本実施例は、固体電解質部材2を挟んで燃料極
3と酸素極4が設けられ、それぞれの外側に設けられた
インターコネクタ1との間にそれぞれ水素流路7と酸素
流路8が設けられ、同流路7,8内にそれぞれ燃料極側
波板5と酸素極側波板6が設けられた燃料電池において
、上記水素流路7に接続された水素混入窒素供給装置9
を備えている。
【0011】上記において、燃料電池に発電させる場合
には、水素流路7に水素ガスを供給し、酸素流路8に空
気を供給する。
【0012】上記燃料電池が発電を行わない燃料電池の
昇・降温時、及び燃料電池が待機状態にある高温(約1
000℃)保持時には、水素混入窒素供給装置9により
窒素ガス中に約1vol %の水素ガスを混入させ、こ
の水素ガスの混入した窒素ガスを、上記発電時における
水素ガスに替えて水素流路7に供給する。
【0013】上記窒素ガスに混入された水素ガスは、次
式に示す反応により窒素ガス中に含まれる不純物酸素を
除去し、燃料極3を形成するニッケルの酸化を防ぐ。
【0014】2H2 +O2 →2H2 Oなお、窒素
ガス中に混入させる水素ガスの濃度約1vol %は水
素ガスの爆発限界を考慮して設定している。
【0015】また、本実施例においては、窒素ガスに水
素ガスを混入させているが、還元性を有するガスであれ
ば水素ガスでなくてもよく、他にメタン(CH4 )、
一酸化炭素、天然ガス等が考えられる。
【0016】本実施例の効果を評価するために、酸化・
還元を4〜5回繰り返して行った実験結果を表1に示す
【0017】
【表1】
【0018】表1に示すように窒素ガスに水素ガスを混
入させた場合には、燃料極3に変化が見られず、燃料極
3の劣化を防止することができることが判る。
【0019】上記により、燃料極側はいかなる場合でも
還元雰囲気に保持されるため、ニッケル金属が酸化され
ることがなく、燃料極の劣化を防止することが可能とな
った。
【0020】なお、上記水素ガスが混入された窒素ガス
は燃料極のみならず、燃料極からインターコネクタへ電
流を流すニッケル金属とイットリア完全安定化ジルコニ
アのサーメットで作られた波板5に対しても同様の効果
をもたらす。
【0021】
【発明の効果】本発明の燃料電池は、燃料電池が発電を
行わない昇・降温時、及び燃料電池が待機状態にある高
温保持時には、還元性ガス混入窒素供給装置より還元性
ガスが混入された窒素ガスを燃料電池の燃料流路に供給
することによって、燃料極側はいかなる場合でも還元雰
囲気に保持されるため、ニッケル金属が酸化されること
がなく、燃料極の劣化を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図である。
【符号の説明】
1      インターコネクタ 2      固体電解質部材 3      燃料極 4      酸素極 5      燃料極側波板 6      酸素極側波板 7      水素流路 8      酸素流路 9      水素混入窒素供給装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  固体電解質部材を挟んで両面にそれぞ
    れ燃料極と酸素極が設けられ、同燃料極と酸素極の面に
    接してそれぞれ燃料流路と酸素流路が設けられた燃料電
    池において、上記燃料流路に接続され同流路に還元性ガ
    スを混入させた窒素ガスを供給する還元性ガス混入窒素
    供給装置を備えたことを特徴とする燃料電池。
JP3095244A 1991-04-25 1991-04-25 燃料電池 Pending JPH04324253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095244A JPH04324253A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095244A JPH04324253A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04324253A true JPH04324253A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14132342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095244A Pending JPH04324253A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04324253A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027598A1 (en) * 1997-11-20 1999-06-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Cover and startup gas supply system for solid oxide fuel cell generator
DE10209309A1 (de) * 2002-03-02 2003-09-25 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Inertisierung der Anoden von Brennstoffzellen
WO2002065570A3 (de) * 2001-02-10 2003-10-09 Mtu Cfc Solutions Gmbh Verfahren zur bereitstellung von standbygas für eine brennstoffzellenanordung
JP2004335162A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Mitsubishi Materials Corp 固体酸化物形燃料電池の運転方法
JP2007273311A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Central Res Inst Of Electric Power Ind 固体酸化物形燃料電池の運転方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027598A1 (en) * 1997-11-20 1999-06-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Cover and startup gas supply system for solid oxide fuel cell generator
WO2002065570A3 (de) * 2001-02-10 2003-10-09 Mtu Cfc Solutions Gmbh Verfahren zur bereitstellung von standbygas für eine brennstoffzellenanordung
DE10209309A1 (de) * 2002-03-02 2003-09-25 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Inertisierung der Anoden von Brennstoffzellen
DE10209309B4 (de) * 2002-03-02 2004-03-11 Mtu Cfc Solutions Gmbh Verfahren zur Inertisierung der Anoden von Hochtemperaturbrennstoffzellen und Hochtemperaturbrennstoffzellenanordnung
US7972739B2 (en) 2002-03-02 2011-07-05 Mtu Cfc Solutions Gmbh Method for inerting the anodes of fuel cells
JP2004335162A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Mitsubishi Materials Corp 固体酸化物形燃料電池の運転方法
JP2007273311A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Central Res Inst Of Electric Power Ind 固体酸化物形燃料電池の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ishihara et al. Exergy analysis of polymer electrolyte fuel cell systems using methanol
WO2005078160A1 (ja) 水素の製造方法及び装置
US10622646B2 (en) Fuel cell system and shutdown method thereof
JP2581662B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP5128777B2 (ja) 発電装置
KR20150020463A (ko) 연료전지장치
JP5421920B2 (ja) 燃料電池機器
JP4670228B2 (ja) 燃料電池プラント
JPH04324253A (ja) 燃料電池
Lashway Fuel cells: the next evolution
JP3812581B2 (ja) 水素製造方法及びその方法に使用する水素製造装置
JPH0275164A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池発電装置および該発電装置の運転方法
CN114976155A (zh) 一种甲醇重整及固体氧化物结合的氢燃料电池系统
CA2459814A1 (en) Device and method for supplying hydrogen to a fuel cell and the use thereof for electric vehicle traction
JP4466049B2 (ja) 改質蒸気用水流量制御方法
US3431146A (en) Method of oxidizing residual h2s to so2 in a fuel cell
JPH0439189B2 (ja)
Kordesch Hydrogen-oxygen fuel cells with carbon electrodes
JPH08250144A (ja) 燃料電池発電システム
JPH04272664A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池の運転方法
JPS63110557A (ja) 固体電解質燃料電池の運転方法
JPH0373995B2 (ja)
JPS62281275A (ja) 燃料電池発電プラント
JP4929565B2 (ja) 燃料電池発電装置
JPH04115467A (ja) リン酸型燃料電池発電プラント

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991214