JPH04319372A - 消火器 - Google Patents

消火器

Info

Publication number
JPH04319372A
JPH04319372A JP11670191A JP11670191A JPH04319372A JP H04319372 A JPH04319372 A JP H04319372A JP 11670191 A JP11670191 A JP 11670191A JP 11670191 A JP11670191 A JP 11670191A JP H04319372 A JPH04319372 A JP H04319372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
container
fire extinguisher
extinguishing agent
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11670191A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sakurai
孝一 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11670191A priority Critical patent/JPH04319372A/ja
Publication of JPH04319372A publication Critical patent/JPH04319372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、クリーンルームの火
災など、汚染を嫌う消火対象物の消火に使用される消火
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】LSI製造工場などのクリーンルームは
、室内空気の汚染を極端に嫌う密閉空間である。このた
め、クリーンルールで火災が発生した場合に使用される
消火装置として、室内の清浄度を悪化させるもの、およ
び、有害ガスを発生するものは使用できない。従来は、
消火剤用水として水道水や工業用水などの電気比抵抗の
低いものを使用しているため、通電状態の電気設備に水
をかけると回路短絡などにより、電気回路のダメージを
拡大したり、人の感電等の危険があり、電源を切らない
と水をかけることができず、電源OFFのための条件作
成にかなりの時間を要していた。
【0003】従来から使用されている消火器としては、
下記に示すものがある。 1  消火剤による分類 ■  粉末消火器 ■  泡消火器 ■  強化液消火器 ■  ガス消火器 2  放出方式による分類 ■  蓄圧式−N2 ガスなどを圧力をかけて消火器容
器内に封入したもの。 ■  加圧式−容器内にガスボンベを挿入し、このガス
ボンベによるもの。 ■  反応式−酸・アルカリの反応を利用するもの。 ■  蒸発圧式−液化したものをガス化して使用するも
の。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した、従来の消火
器をクリーンルーム内で使用すると、各々下記の問題が
おこる。 ■  粉末消火器:粉末によりクリーンルーム内が汚染
され、復旧に莫大な時間と費用がかかる。 ■  泡消火器:泡により消火対象物が汚染され、これ
の洗浄に莫大な時間がかかる。 ■  強化液消火器:同様に、強化液による汚染および
洗浄の問題がある。 ■  ガス消火器: a. ガスが加熱物に接触し、ハロン消火器等の場合有
害ガスを発生する。 b. 上方から下方への空気の層流している環境下での
ガスによる消火効果は薄い。 c. ガスにより、クリーンルーム内が汚染される。
【0005】このような現状から、クリーンルームなど
での使用に耐えうる消火器の開発が望まれているが、か
かる消火器は、まだ提案されていない。従って、この発
明の目的は、上述の問題を解決し、クリーンルーム内な
ど汚染を嫌う消火対象物の消火に使用することができる
消火器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明においては、容器と、前記容器内に封入さ
れた消火剤と、前記消火剤とともに前記容器内に封入さ
れた、前記消火剤を加圧するためのガスとからなる消火
器、あるいは、容器と、前記容器内に封入された消火剤
と、前記消火剤とともに前記容器内に配置された、前記
消火剤を加圧するためのガスボンベとからなる消火器に
おいて、前記消火剤は、電気比抵抗が高く、且つ、不純
物の含有が少ない清浄な水からなることに特徴を有する
ものである。
【0007】消火剤としては、純水または超純水を使用
する。容器は、消火剤へ不純物が溶出することの少ない
材質からなるもの、または、容器基体と、容器基体の内
周面上に、前記消火剤へ不純物が溶出することの少ない
物質からなる膜が形成されたものを使用する。容器およ
び膜の材質として、チタニウム、ステンレスまたはポリ
エーテルエーテルケトンを使用する。ガスボンベは、消
火剤へ不純物が溶出することの少ない材質からなるもの
を使用する。ガスボンベの材質として、チタニウム、ス
テンレスまたはポリエーテルエーテルケトンを使用する
。容器内に封入されるガスおよびガスボンベ内に封入さ
れるガスは、消火剤の純度を低下させにくく、且つ、清
浄度の高いガスを使用する。このようなガスとして、N
2 ガスを使用するとよい。
【0008】
【作用】純水、超純水のような電気比抵抗の高い水を使
用することにより、電気回路が通電状態のままでも放水
することが可能となり、迅速な初期消火が可能となる。 純水、超純水のような清浄度の高い水を使用することに
より、消火対象物およびクリーンルーム内が、不純物に
よって汚染されることが防止される。このような、純水
や超純水は、空気中の各種ガスおよび容器中のガス成分
が溶け込みやすい性状を有している。そこで、容器とし
て、消火剤側(純水、超純水)への不純物の溶出の少な
い材質からなる容器、または、容器基体の内周面に溶出
防止処理を施した容器を使用することにより、純水や超
純水への不純物の溶出がほとんど防止され、短期間で純
水および超純水が普通の水となることがなくなり、長期
間にわたり消火器を配備しておくことができる。
【0009】次に、この発明について詳細に説明する。 消火剤としては、電気比抵抗が高く、不純物(パーティ
クル)の含有の少ない水、すなわち、純水、超純水など
を使用する。純水、超純水の不純物濃度は、可能な限り
0に近い方がよい。ただし、長期間、容器内に貯留した
ものの不純物濃度を0に保つことは不可能である。しか
しながら、純水または超純水の濃度が低下しても、従来
の消火器と比較すると不純物濃度は格段に優れている。 純水、超純水のような清浄度の高い水を使用することに
より、消火対象物およびクリーンルーム内が、不純物に
よって汚染されることが防止される。
【0010】200 V以下の回路では、0.2 MΩ
以上の電気比抵抗があることが好ましい。このように、
純水、超純水のような電気比抵抗の高い水を使用するの
は、電気回路が通電状態のままでも放水することを可能
とすることにより、迅速な初期消火を可能とするためで
ある。
【0011】消火器の容器としては、消火剤側への不純
物の溶出の少ない容器を使用する。その理由は、純水、
超純水は、空気中の各種ガスや、容器中のガス成分が溶
け込みやすい性状を持っているため、溶出の少ない材質
あるいは溶出防止処理を施したものを使用しないと、短
期間で純水、超純水が普通の水となってしまうからであ
る。このような容器を使用することにより、消火器を長
期間に渡って不交換で配備することができる。これらの
容器の材質としては、チタニウム、ステンレス、ポリエ
ーテルエーテルケトン(PEEK)などを使用すること
が好ましい。また、容器に溶出防止処理を施した具体的
なものとしては、鉄などからなる容器基体の内周面上に
、チタニウム、ステンレス、ポリエーテルエーテルケト
ン(PEEK)などの膜を形成させた容器が挙げられる
【0012】次に、この発明の実施態様を図面を参照し
ながら説明する。図1はこの発明の第1実施態様を説明
する断面図である。図1に示される1は加圧密封式の消
火器である。容器2の上部には送水管3が挿通されてお
り、送水管3の下端は容器2の底部と接近するように配
置されている。送水管3の上端には放出レバー4が取り
付けられている。さらに、送水管3の上端には放出ホー
ス5が取り付けられている。6はホース5の先端に取り
付けられた放出口である。
【0013】容器2はチタニウム、ステンレス、または
、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)からなって
いる。また、容器2として、鉄などからなる容器基体の
内周面に、チタニウム、ステンレス、または、ポリエー
テルエーテルケトン(PEEK)などの膜を形成させた
容器を使用してもよい。容器2内には消火剤7が封入さ
れている。消火剤7としては、純水または超純水を使用
する。容器2内には、消火剤7とともに加圧されたN2
 ガス8が封入されている。放出レバー4の操作により
送水管3の通路をあけることにより、消火剤7は、N2
 ガス8の作用により、送水管3、ホース5を通って放
出口6から放出される。
【0014】図2はこの発明の第2実施態様を説明する
断面図である。図2に示される11はガスボンベ内封式
の消火器である。容器12の上部には送水管13が挿通
されており、送水管13の下端は容器12の底部と接近
するように配置されている。送水管13の上端には放出
レバー14が取り付けられている。送水管13の上端に
は放出ホース15が取り付けられている。16はホース
15の先端に取り付けられた放出口である。さらに、容
器12内には、その上部にガスボンベ9が取り付けられ
ている。ガスボンベ9には排圧管10が取り付けられて
おり、排圧管10の下端は容器12の底部と接近するよ
うに配置されている。ガスボンベ9内には加圧されたN
2 ガス8が封入されている。
【0015】容器12は、第1実施態様と同様の材質か
らなっている。さらに、ガスボンベ9は、容器12と同
様の材質からなっている。容器12内には消火剤7が封
入されている。消火剤7は、第1実施態様と同様に、純
水または超純水を使用する。放出レバー14の操作によ
り送水管13の通路をあけることにより、ガスボンベ9
内のN2 ガス8の作用により、消火剤7は送水管13
、ホース15を通って放出口16から放出される。
【0017】
【発明の効果】この発明は上述したように構成されてい
るので、下記に示す有用な効果を奏する。■  消火剤
は純水、超純水であり、各種不純物を含まないため、消
火対象物および消火液飛散部を不純物(パーティクル)
で汚染しない。このため、消火後、消火剤の始末が簡単
に出来、操業開始までの時間を大幅に短縮することがで
きる。■  消火剤は中性であり、酸およびアルカリ等
の成分を含まないため、消火剤により、消火対象物およ
び消火液飛散部を化学的に変化させることがない。■ 
 消火剤は電気比抵抗が高いため、通電状態の電気機器
へも消火剤をかけることが出来、初期消火時間の短縮が
可能となる。■  消火後、消火剤を拭き取り、乾燥さ
せるが、前■項で述べたように、電気機器を通電状態で
維持できるため、電気回路の抵抗熱を有効利用でき、乾
燥時間を短くすることが出来る。■  スプリンクラー
などの消火装置の消火剤材料、配管材質として、この発
明の構成要素の消火剤、容器材質、ガスなどを適用する
ことにより、クリーンルームなどに自動消火設備を配設
することができるなど、広い範囲の応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施態様を説明する断面図
【図
2】この発明の第2実施態様を説明する断面図
【符号の説明】
1  加圧密封式の消火器 11  ガスボンベ内封式の消火器。 2、12  容器 3、13  送水管 4、14  放出レバー 5、15  放出ホース 6、16  放出口 7  消火剤 8  N2 ガス 9  ガスボンベ 10  排圧管

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  容器と、前記容器内に封入された消火
    剤と、前記消火剤とともに前記容器内に封入された、前
    記消火剤を加圧するためのガスとからなる消火器におい
    て、前記消火剤は、電気比抵抗が高く、且つ、不純物の
    含有が少ない清浄な水からなることを特徴とする消火器
  2. 【請求項2】  容器と、前記容器内に封入された消火
    剤と、前記消火剤とともに前記容器内に配置された、前
    記消火剤を加圧するためのガスボンベとからなる消火器
    において、前記消火剤は、電気比抵抗が高く、且つ、不
    純物の含有が少ない清浄な水からなることを特徴とする
    消火器。
  3. 【請求項3】  前記消火剤は、純水または超純水であ
    る請求項1または2記載の消火器。
  4. 【請求項4】  前記容器は、前記消火剤へ不純物が溶
    出することの少ない材質からなる請求項1または2記載
    の消火器。
  5. 【請求項5】  前記容器はチタニウム、ステンレスま
    たはポリエーテルエーテルケトンからなる請求項4記載
    の消火器。
  6. 【請求項6】  前記容器は、容器基体と、前記容器基
    体の内周面上に形成された、前記消火剤へ不純物が溶出
    することの少ない物質からなる膜とからなる請求項1ま
    たは2記載の消火器。
  7. 【請求項7】  前記膜はチタニウム、ステンレスまた
    はポリエーテルエーテルケトンからなる請求項6記載の
    消火器。
  8. 【請求項8】  前記ガスボンベは、前記消火剤へ不純
    物が溶出することの少ない材質からなる請求項2記載の
    消火器。
  9. 【請求項9】  前記ガスボンベはチタニウム、ステン
    レスまたはポリエーテルエーテルケトンからなる請求項
    8記載の消火器。
  10. 【請求項10】  前記容器内に封入されるガスおよび
    前記ガスボンベ内に封入されるガスは、前記消火剤の純
    度を低下させにくく、且つ、清浄度の高いガスである請
    求項1または2記載の消火器。
  11. 【請求項11】  前記ガスはN2 ガスである請求項
    10記載の消火器。
JP11670191A 1991-04-19 1991-04-19 消火器 Pending JPH04319372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11670191A JPH04319372A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 消火器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11670191A JPH04319372A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 消火器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04319372A true JPH04319372A (ja) 1992-11-10

Family

ID=14693699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11670191A Pending JPH04319372A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 消火器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04319372A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000500A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
JP4526096B1 (ja) * 2009-12-08 2010-08-18 有限会社奥戸溶接 消火器
JP2011024822A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Toshio Ito 簡易消火器
JP2012055360A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Hochiki Corp 消火器
JP2012139513A (ja) * 2012-02-27 2012-07-26 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000500A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
JP2011024822A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Toshio Ito 簡易消火器
JP4526096B1 (ja) * 2009-12-08 2010-08-18 有限会社奥戸溶接 消火器
JP2011120620A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Okuto Yosetsu:Kk 消火器
JP2012055360A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Hochiki Corp 消火器
JP2012139513A (ja) * 2012-02-27 2012-07-26 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0530417B1 (en) Fire extinguishing systems
US3858659A (en) Fire extinguisher apparatus
JP6306420B2 (ja) 除染方法及び装置
US20100032174A1 (en) Gas-Foam Fire-Extinguishing Product, Process for Preparing the Same, Use Thereof and Fire-Extinguishing System Using the Same
US20100069701A1 (en) Method for disassembling a spray drying system
JPH04319372A (ja) 消火器
US20080079178A1 (en) Intrinsically safe flammable solvent processing method and system
JPH0757913B2 (ja) 脱脂洗浄方法および装置
JP5443112B2 (ja) 気液混合設備及び気液混合設備の消火制御方法
JP3670948B2 (ja) 可燃性液体の消火又は引火防止方法及びその装置
KR100848804B1 (ko) 불활성가스 소화약제를 이용한 소화방법 및 혼합소화약제
JPH05329221A (ja) 半導体クリーンルーム用消火器具
US1087989A (en) Fire-extinguishing means.
US5333641A (en) Containment vessel for environmentally sealing a chemical compound
US5503231A (en) Chimney fire safety system
US1792826A (en) Fire-extinguishing material
JP2633166B2 (ja) 洗浄装置
GB2231136A (en) Gas separation
Sheet Ammonia, Anhydrous
US20210187430A1 (en) Method of Removal of Contaminants
JP5301087B2 (ja) 消火剤及び消火器
US10610059B2 (en) Decontamination process
JP2000093546A (ja) 消火剤および消火器,消火設備
RU2620244C1 (ru) Устройство для пожаротушения (варианты)
JP2009183660A (ja) 消火方法および消火器