JP2000093546A - 消火剤および消火器,消火設備 - Google Patents

消火剤および消火器,消火設備

Info

Publication number
JP2000093546A
JP2000093546A JP10267158A JP26715898A JP2000093546A JP 2000093546 A JP2000093546 A JP 2000093546A JP 10267158 A JP10267158 A JP 10267158A JP 26715898 A JP26715898 A JP 26715898A JP 2000093546 A JP2000093546 A JP 2000093546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pure water
fire
fire extinguishing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10267158A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tamura
公一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATTA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
HATTA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATTA SEISAKUSHO KK filed Critical HATTA SEISAKUSHO KK
Priority to JP10267158A priority Critical patent/JP2000093546A/ja
Publication of JP2000093546A publication Critical patent/JP2000093546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不純物,イオン等を含まないので消火,かん
水による汚染,腐食などがなく乾燥後にスケールも残ら
ないと共に電気的絶縁性を有しているので直接電気設備
等に放水しても導電の心配がなく安全であるという効果
が得られる純水による消火設備を得る。 【解決手段】 常時は循環用ポンプ3により水槽2か
ら水が純水製造機1に送り込まれ、純水製造機1内で作
られた純水は切換用バルブ5を通って水槽2に戻って循
環している。使用時(例えば火災時)は切換用バルブ5
が切り替わって純水製造機1内で作られた純水が切換用
バルブ5から加圧用ポンプ6により加圧されて放出用ノ
ズル7から放出されるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、純水(超純水を
含む)を利用する消火剤および消火器,消火設備に関す
るものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】消火用水は、不純物,
イオン等を含んでいるので消火,かん水による汚染,腐
食などが起こり乾燥後にスケールが残ると共に導電性を
有しているので直接電気設備等に放水すると導電の心配
があって危険であるという問題点がある。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明に係る消火剤お
よび消火器,消火設備は、純水を利用するものであるの
で、純水であるがゆえに不純物,イオン等を含まないの
で消火,かん水による汚染,腐食などがなく乾燥後にス
ケールも残らないと共に,純水であるがゆえに電気的絶
縁性を有しているので直接電気設備等に放水しても導電
の心配がなく安全である。
【0004】
【発明の実施の形態】実施の形態1.請求項1の発明の
一実施の形態を説明する。この発明の消火剤は純水から
なっている。純水を消火水として放射すると、消火効果
は水と同等に得られるは勿論、さらに純水であるがゆえ
に不純物,イオン等を含まないので消火,かん水による
汚染,腐食などがなく乾燥後にスケールも残らないと共
に,純水であるがゆえに電気的絶縁性を有しているので
直接電気設備等に放水しても導電の心配がなく安全であ
るという効果が得られる。
【0005】実施の形態2.請求項3の発明の一実施の
形態を図1について説明する。図1は消火設備を示す概
略図であり、図中1は純水製造機、2は水槽、3は水槽
2の水を純水製造機1に送り込む循環用ポンプ、4は純
水製造機1内で作られた純水を水槽2に戻す循環用パイ
プ、5は循環用パイプ4に設けた切換用バルブ、6は循
環用パイプ4の純水を切換用バルブ5から放出用ノズル
7に加圧供給する加圧用ポンプである。
【0006】常時は、循環用ポンプ3により水槽2から
水が純水製造機1に送り込まれ、純水製造機1内で作ら
れた純水は切換用バルブ5を通って水槽2に戻り、循環
している。使用時(例えば火災時)には、切換用バルブ
5が切り替わって純水製造機1内で作られた純水が切換
用バルブ5から加圧用ポンプ6により加圧されて放出用
ノズル7から放出される。
【0007】このように本消火設備では純水により消火
されるので、消火効果は水と同等に得られるは勿論、さ
らに純水であるがゆえに不純物,イオン等を含まないの
で消火,かん水による汚染,腐食などがなく乾燥後にス
ケールも残らないと共に,純水であるがゆえに電気的絶
縁性を有しているので直接電気設備等に放水しても導電
の心配がなく安全であるという効果が得られる。
【0008】実施の形態3.請求項3の発明の異なる実
施の形態を図2について説明する。図2は消火設備を示
す概略図であり、図中前記実施の形態2と同一部分には
同一符号を付して説明を省略する。図において、8は純
水製造機1に上水などの原料水を送り込むための給水用
パイプ、9は純水製造機1内で作られた純水を放出用ノ
ズル7に送り出すための放出用パイプ、10は放出用パ
イプ9の切換用バルブ5からの純水を次工程に送る連繋
用パイプ、11は放出用ノズル7に噴射用ガスを供給す
るガスパイプである。
【0009】常時は、原料水が給水用パイプ8により純
水製造機1に入り、純水製造機1内で作られた純水は低
圧で放出用パイプ9から切換用バルブ5を通り連繋用パ
イプ10に送られる。この連繋用パイプ10の純水は垂
れ流しでも良いが、例えば半導体製造装置に接続して利
用することもできる。なお、この場合純水製造機1は半
導体製造装置の純水製造機を併用することもできる。
【0010】使用時(例えば火災時)には、切換用バル
ブ5が切り替わって純水製造機1内で作られた純水が切
換用バルブ5から放出用パイプ9を通り放出用ノズル7
からガスにより噴射される。このガスに変えて、前記実
施の形態2で説明した加圧用ポンプ6を設けてこの加圧
用ポンプ6により純水を加圧して放出用ノズル7から放
出するようにしても良い。
【0011】実施の形態4.請求項2の発明の一実施の
形態を図3,図4について説明する。図3は消火器の常
時設置状態を示す概略図、図4は消火器の使用状態を示
す概略図である。図において、12は消火器の容器本体
で、純水製造機を内蔵している。13は容器本体12内
の純水製造機に水を送り込むために容器本体12に切り
離し自在に接続した給水用パイプ、14は消火器のノズ
ルホース15に設けた切換用バルブ、16は切換用バル
ブ14に切り離し自在に接続した連繋用パイプ、17は
容器本体12内の純水を加圧する加圧源ボンベ、18は
操作レバーである。
【0012】切換用バルブ14によりノズルホース15
側を閉じた状態において、給水用パイプ13から連繋用
パイプ16に純水を通す手段としては、前記した実施の
形態2のごとく循環用ポンプ3により水槽2の水を循環
させる方式でも良いし、また前記した実施の形態3のご
とく垂れ流しあるいは半導体製造装置に接続する方式の
ものでも良い。
【0013】常時は、図3に示すように容器本体12に
は給水用パイプ13と連繋用パイプ16を通じて純水製
造機により純水が内蔵されているので、使用時(例えば
火災時)には切換用バルブ14を切り替えて連繋用パイ
プ16側を閉じた後,連繋用パイプ16を切換用バルブ
14からまた給水用パイプ13を容器本体12からそれ
ぞれ切り離せば、図4に示すように一般的な消火器とな
る。後は加圧源ボンベ17のバルブを開けばノズルホー
ス15から純水が放射されて消火ができる。なお、容器
本体12と純水製造機の本体とは兼用できる。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば純水を
利用するので、純水であるがゆえに不純物,イオン等を
含まないので消火,かん水による汚染,腐食などがなく
乾燥後にスケールも残らないと共に,純水であるがゆえ
に電気的絶縁性を有しているので直接電気設備等に放水
しても導電の心配がなく安全であるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態2を示す消火設備の概略
図である。
【図2】この発明の実施の形態3を示す消火設備の概略
図である。
【図3】この発明の実施の形態4を示す消火器の常時設
置状態図である。
【図4】この発明の実施の形態4を示す消火器の使用状
態図である。
【符号の説明】
1 純水製造機 2 水槽 3 循環用ポンプ 4 循環用パイプ 5 切換用バルブ 6 加圧用ポンプ 7 放出用ノズル 8 給水用パイプ 9 放出用パイプ 10 連繋用パイプ 11 ガスパイプ 12 容器本体 13 給水用パイプ 14 切換用バルブ 15 ノズルホース 16 連繋用パイプ 17 加圧源ボンベ 18 操作レバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 純水からなる消火剤。
  2. 【請求項2】 本体容器内に消火剤として純水を貯蔵
    し、この純水を加圧して放射するようにしたことを特徴
    とする消火器。
  3. 【請求項3】 純水製造機により作られた純水を放出す
    るようにしたことを特徴とする消火設備。
JP10267158A 1998-09-22 1998-09-22 消火剤および消火器,消火設備 Pending JP2000093546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267158A JP2000093546A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 消火剤および消火器,消火設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267158A JP2000093546A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 消火剤および消火器,消火設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000093546A true JP2000093546A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17440910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10267158A Pending JP2000093546A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 消火剤および消火器,消火設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000093546A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007101912A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Marioff Corporation Oy Method and apparatus in a spraying installation
JP2008000500A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
KR100827330B1 (ko) 2006-12-29 2008-05-06 두산중공업 주식회사 담수화 시스템의 염소 도징 장치
JP2012139513A (ja) * 2012-02-27 2012-07-26 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
CN104606815A (zh) * 2015-01-15 2015-05-13 浙江沃尔液压科技有限公司 水净化及灭火系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007101912A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Marioff Corporation Oy Method and apparatus in a spraying installation
JP2008000500A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
KR100827330B1 (ko) 2006-12-29 2008-05-06 두산중공업 주식회사 담수화 시스템의 염소 도징 장치
JP2012139513A (ja) * 2012-02-27 2012-07-26 Hatsuta Seisakusho Co Ltd 消火剤及び消火器
CN104606815A (zh) * 2015-01-15 2015-05-13 浙江沃尔液压科技有限公司 水净化及灭火系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110076190A1 (en) Heat pump type hot-water supply device and hot water sterilization method
JP2003501242A (ja) 流体に用いるための放射線源組立体
CN101401193A (zh) 气体溶解洗涤水的制造方法、制造装置和洗涤装置
CN203874332U (zh) 一种锂系电池储能单元消防装置
KR940005500A (ko) 정수 생산 시스템
JP2000093546A (ja) 消火剤および消火器,消火設備
AU7413101A (en) A fire extinguishing installation with valve comprising a spindle
US6786976B1 (en) Method and system for cleaning semiconductor elements
CA2362090A1 (en) Wrap around booster
RU2004114866A (ru) Устройство и способ для промывки, высушивания и стерилизации промышленных установок
CN209828049U (zh) 一种多功能智能消防箱
CN110550677A (zh) 对飞行器的水系统进行消毒的方法
WO2004024281A3 (en) Method and system for desalinating water
HK1004594A1 (en) System for extinguishing of fires
JP2003245370A (ja) 粉末消火設備
JP2000279790A5 (ja)
RU2146567C1 (ru) Способ утилизации органических соединений и устройство для его осуществления
KR101952803B1 (ko) 냉온 수소수기의 고농도 수소수 생성장치
DE19964346B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Natriumhypochloritlösung sowie Elektrolysegerät zur Durchführung dieses Verfahrens
JP2005046757A (ja) イオン水生成装置
JP3449799B2 (ja) 蒸気殺菌洗浄機能を備えた連続式電解水生成装置
CN114146585A (zh) 臭氧水消毒液制造机
JP2004113319A (ja) 消火剤、消火器
JPH1147754A (ja) 配管の殺菌方法及びシステム
JP4392421B2 (ja) オゾン水製造設備ならびにオゾン水製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127