JPH04316592A - 抗ウイルス性抗生物質bu−4224v - Google Patents

抗ウイルス性抗生物質bu−4224v

Info

Publication number
JPH04316592A
JPH04316592A JP3273013A JP27301391A JPH04316592A JP H04316592 A JPH04316592 A JP H04316592A JP 3273013 A JP3273013 A JP 3273013A JP 27301391 A JP27301391 A JP 27301391A JP H04316592 A JPH04316592 A JP H04316592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibiotic
albatum
strain
producing
purified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273013A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Tsunakawa
光明 綱川
Tetsuro Yamasaki
哲郎 山崎
Koji Tomita
冨田 康二
Osamu Tenmyo
天明 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH04316592A publication Critical patent/JPH04316592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗ウイルス性および/ま
たは抗菌性活性をもつ新規な抗生物質複合体、その製造
、回収、および4種の生物学的活性成分への分離、なら
びにその医薬組成物に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するた
めの手段】本発明によってBU−4224Vと呼ぶ新規
な抗生物質複合体が提供される。この複合体はキブデロ
スポランギウム・アルバタム(Kibdelospor
angium  albatum)のBU−4224V
生産菌株、好ましくはキブデロスポランギウム・アルバ
タム種の新菌株R761−7またはその変種もしくは突
然変異体、を資化源の窒素と炭素を含む水性醗酵培養栄
養媒質中で深部好気性条件下に実質量の抗ウイルス性抗
生物質BU−4224Vが醗酵培養栄養媒質中で上記の
微生物によって生産されるまで培養し、次いで該培養媒
質からBU−4224V複合体を回収することによって
製造される。BU−4224V複合体はBU−4224
VA、BU−4224V  B1、BU−4224V 
 B2、およびBU−4224V  Cと呼ばれる4種
の生物学的活性成分を含むが、これらの成分は通常のク
ロマトグラフ法によって分離することができる。
【0003】これらのBU−4224VのA、B1、B
2およびCの成分は色素取り込み分析およびブラーク減
少法分析によってヘルペス・シンプレックス・ウイルス
型1に対して抗ウイルス活性を示し、および/またはカ
ンテン希釈法において抗菌活性を示す。
【0004】
【発明の態様】本発明はここにBU−4224VのA、
B1、B2、およびCと呼ぶ新規な抗ウイルス性および
/または抗菌性の抗生物質、およびキブデロスポランギ
ウム・アルバタムのある種の菌株、最も具体的にはキブ
デロスポランギウム・アルバタム種の新菌株R761−
7の醗酵によるそれらの製造に関する。
【0005】菌株R761−7はフィリッピン・ミンダ
ナオ島で収集された土壌試料から単離された。この菌株
の生物学的に純粋な培養物はアメリカン・タイプ・カル
チャー・コレクション(米国メリーランド州ロックビル
)にATCC  55061なる寄託番号で寄託された
【0006】この菌株の培養および生理学的特性はシア
ーリングおよびゴットリーブの方法(文献1:Shir
ling,E.B&D.Gott1ieb:Metho
dsfor  characterization  
of  stroptomyces  sepecie
s.  Int.J.Syst  Bacteriol
16:313−340,1966)およびシアーラらの
方法(文献2:Shearer,M.C.  et  
al:New  genus  of  the  A
ctinomycetales:Kibdelospo
rangium  aridumgen.nov.,s
p.nov.Inst.J.Syst.Bacteri
ol.36:47−54,1986)によって検査され
た。全細胞加水分解物中のアミノ酸と糖はルシエバリエ
らの方法(文献3:Lechevalier,M.P.
:Identification  of  aero
bic  actinomycetes  of  c
linical  importance.J.Lab
.Clin.Med.71:  934−944,19
68)によって分析された。リン脂質はルシエバリエら
の記述(文献4:Lechevalier,M.P.;
C.D.Bievre  and  H.Lechev
alier:Chemotaxonomy  of  
aerobic  actinomycetes:ph
ospholipid  composition.B
iochem.Syst.Eco1.5:  249−
260,1977)  によって確認された。メナキノ
ン試料はコリンズらの方法(文献5:Collins,
M.D.;T.Pirouz,M.Goodfello
w  and  D.E.Minnikin:Dist
ribution  of  menaquinone
s  in  the  actinomycetes
  and  corymebacteria.J.G
en.Microbiolol.100:221−23
0,1977)によって製造され、質量分析計で分析さ
れた。ミコレートの分析およびグリコレート試験はそれ
ぞれミニキンらの方法(文献6:Minikin,D.
E;L.Alshamaonyand  M.Good
fellow:Differentiation  o
fMycobacterium,Nocardia,a
nd  relatedtaxa  by  thin
−layer  chromatographic  
analysis  of  whole−organ
ism  methanolysates.  J.G
en.Microbiol.88:200−204,1
975)およびウチダ及びアイダ(文献7:Uchid
a,K  and  K.Aida:Taxonomi
c  significance  of  cell
−wallacy1  type  in  Cory
nebacterium−Mycobacterium
−Nocardia  group  by  a  
glycolatetest.  J.Gen.App
l.Microbial.25:169−183,19
79)によって実施された。
【0007】微生物:抗ウイルス性および/または抗菌
性抗生物質BU−4224VのA、B1、B2、および
Cを生産する放線菌株R761−7はフィリッピンで収
集した土壌試料から単離された。菌株R761−7の形
態、その培養および生理学的特性およびケモタキソノミ
ーはこの菌株がキブデロスポランギウム属に分類される
ことを示した。この属の周知の種とこの菌株の直接また
は記述比較にもとづいて、この菌株はキブデロスポラン
ギウム・アルバタム新種と命名された。
【0008】形態:菌株R761−7は良く枝分かれし
た基生菌糸および気菌糸を形成する。好気性グラム陽性
、酸摂食性のフィラメント状微生物である。基生菌糸は
種々の程度に分枝している。気菌糸は長い直鎖状の胞子
および多くのスポランジウム状球体(直径8〜20μm
)を有する。胞子は円筒状(0.4×0.8〜2μm)
であり、明瞭な鞘のない平滑面をもつ。膜をもつスポラ
ンジウム状球体は不規則に変曲した枝分かれハイファを
含むが胞子を含まず、そしてルゴース面をもつ。発芽は
これらの球から直接に起る。運動性細胞は観察されない
【0009】培養特性:気菌糸は殆どのカンテン培地上
に生成し、白色または黄白色である。基生菌糸は無色か
ら黄褐色または橙黄色である。メラニンまたは他の明瞭
な着色物質は生産されない。培養特性を後記の表1に示
す。
【0010】生理学的特性:ゼラチンおよびポテトでん
ぷんは加水分解される。牛乳は凝固してペプトン化され
る。NaCl耐性は約4%でみられるが5℃以上ではみ
られない。成長は17〜45℃で起る。14℃および4
8℃では成長は観察されない。生理学的特性を後記の表
2に示す。
【0011】ケモタキソノミー:全細胞加水分解物はメ
ソージアミノピメリン酸を診断用アミノ酸として含む。 全細胞−糖はラムノース、リボース、アラビノース、グ
ルコースおよびガラクトースから成っていた。マジュロ
ースは検出されない。リン脂質は2種のホスファチジル
エタノールアミン類、ホスファチジルグリセロール、お
よびホスファチジルイノシトールを含む。従って菌株R
761−7は糖パターンA付きの型IVの細胞壁、およ
び型P−IIのリン脂質をもつ。主要メナキノンはMK
−9(H4)である。ミコレートは存在しない。グリコ
レート試験は陰性(ペプチドグリカンのN−アシル型:
アセチル)である。
【0012】タキソノミー位置:顕微鏡写真および走査
電子顕微鏡によるミクロ形態研究にもとづき、菌株R7
61−7のスポランジウム状構造はストレプトスポラン
ギウムおよびスピリロスポラのスポランギウムから、ア
クチノスポランギウムおよびアクチノマジュラのシュー
ドスポランギウムからも区別されさらにスクレロチウム
・オブ・チャイナからも区別される。
【0013】菌株R761−7のケモタキソノミーは、
菌株R761−7の細胞化学がアミコラトプシス属(文
献8:Lechevalier,M.P.,H・Pra
user,D.P.Lebeda  and  J.s
.Ruan:Two  new  genera  o
f  nocardioform  actinomy
cetes:Amycolata  gen.nov.
and  Amycolatopsisgen.nov
.Int.J.Syst.Bacteriol.36:
29−37,1986)およびKibdelspora
ngium属(前記の文献2参照)に密接に関連するが
、アクチノミセスの他の従来述べられている胞子形成属
とは区別される、ということを示した。菌種R761−
7の形態学およびケモタキソノミーはキブデロスポラン
ギウム属のものと一致する。すなわちキブデロスポラン
ギウムはハイフィ食皮スポランギウム状構造ならびに好
気性菌糸上の胞子鎖に特徴があり、そして型IV−A細
胞壁、型P−IIリン脂質、MK−9(H4)主要メナ
キノン、およびミコレート欠落、に特徴がある。菌株R
761−7はまた培養特性、たとえば白色好気性菌糸の
形成、および天然有機培地および化学合成培地上での温
和な又は良好な成長、の点でも上記の属に類似している
【0014】従って、菌株R761−7はキブデロスポ
ランギウム属に分類された。この属は従来僅か2つの種
および1つの亜種のみを含んでいた。すなわちK.アリ
ダム(前記の文献2;および文献9、Shearer,
M.C.et.al:Aridicins,novel
  glycopeptide  antibioti
c.I.Taxonomy,production  
and  biological  activity
.  J.Antibiotics  38:555−
560,1985参照)、K.フィリッピンズ(文献1
0、Mertz,F.P.and  R.C.Yao:
Kibdelosporangium  philip
inense  sp.nov.isolated  
from  soil.Int.J.Syst.Bac
teriol.38:282−286,1988参照)
およびK.アリダム亜種ラルガム(文献11、Shea
rer,M.C.et.al.:Kibdelins,
novel  glycopeptide  anti
biotics.I.Discovery,produ
ction,and  biological  ev
aluation.J.Antibiotics  3
9:1386−1394,1986参照)である。菌株
R761−7の特性とキブデロスポランギウムの既知の
2種の特性との比較を後記の表2に示す。菌株R761
−7はISP培地No.1、6および7のいづれかの培
地中でのメラニン生成の欠如、デンプンの加水分解、ア
ドニトールからの酸生成、ならびにD−メレジトース、
メリビオースおよびα−メチル−D−グリコシドからの
酸生成の欠如、の諸点でキブデロスポランギウムの既知
種のすべてと異なっている。
【0015】菌株R761−7とキブデロスポランギウ
ム属の2つの既知の種との間の比較考察は我々にこの菌
株を上記の属の新規な種であると分類させる。従って、
キブデロスポランギウム・アルバタム新種なる命名はこ
の菌株について提案される。この種の菌株はR761−
7であり、このものは単一の単離物である。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】醗酵:本発明のBU−4224V抗生物質
はキブデロスポランギウム・アルバタムのBU−422
4V生産菌株、好ましくはキブデロスポランギウム・ア
ルバタムATCC  55061またはその突然変異体
または変種を、水性栄養媒質中で深部好気性条件下に培
養することによって生産される。生産性微生物は資化性
炭素源たとえば資化性炭化水素を含む栄養媒質中で成長
する。好適な炭素源の例としてラクトース、グリセロー
ル、サクロース、コーンスターチ、グルコース、マンノ
ース、フラクトース、セロビオース、トレハロース、マ
ニトール、およびキシロースがあげられる。栄養培地は
また資化性窒素源たとえばフィッシュミール、ペプトン
、大豆ミール、ピーナツミール、綿実ミール、およびコ
ーンステチープ液も含むべきである。栄養無機塩も培地
中に配合することができ、このような塩としてナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、ホスフェー
ト、サルフェート、クロライド、プロマイド、ナイトレ
ート、カーボネートまたは類似のイオンを提供しうる通
常の塩類のいづれかをあげることができる。
【0019】BU−4224Vの製造は微生物の満足な
成長を行ないうる温度すなわち約17〜45℃の温度で
行なうことができ、約28℃の温度で行なうのが好都合
である。通常は最適の製造は約4〜6日の保温後にえら
れる。醗酵はフラスコ中でまたは種々の容量の実験室的
または工業的醗酵槽中で行なうことができる。タンク醗
酵を行なおうとする場合、微生物の傾斜もしくは土壌培
養物または凍結乾燥培養物を培養液培養物に接種するこ
とによって栄養培養液中に成長性接種物を作るのが望ま
しい。成長性接種物を作る培地は、微生物の良好な成長
がえられる限り、同種または異質の形体のものが本発明
の新規化合物の製造のタンク中に使用することができる
【0020】BU−4224Vの製造は、醗酵の過程中
に、培養液または菌糸固体のエキスの試料を試験して本
発明の化合物に対して敏感であることの知られている微
生物に対する活性を検査することによってまたは試験管
内細胞毒性分析によって、確認することができる。醗酵
が完了すると、醗酵培養液から諸成分が回収され、好適
な有機溶媒による抽出およびその後の一連のカラム・ク
ロマトグラフ処理によって分離される。後記の実施例2
は成分A、B1、B2、およびCを得るための具体的操
作法を示すものである。図1は成分A、B1、B2、お
よびCのHPLCクロマトグラムを示す。
【0021】他の微生物の場合と同様に、本発明の新規
なBU−4224V生産性菌株R−761−7(ATC
C  55061)は変化を受ける。菌株R761−7
(ATCC  55061)の組換え体、変異体および
突然変異体は、紫外線、X線、高周波線、放射能線およ
び放射能化学物質のような種々の周知の突然変異原によ
る処理によって得ることができる。BU−4224V生
産性を保持する菌株R761−7(ATCC  550
61)の天然および誘発の変異体、突然変異体および組
換え体も本発明の範囲に含まれるものと解すべきである
【0022】BU−4224VのB1およびB2の物理
化学的性質:BU−4224VのB1およびB2は白色
無定形粉末として単離された。それらはメタノール、ピ
リジンおよびジメチルスルホキシドに可溶であり、エチ
ルアセテートおよびアセトンに僅かに可溶であるが、n
−ヘキサン、クロロホルムおよび水に実際上不溶である
。それらはヨードおよびアンスラキノン試剤に対して陽
の反応を示したが、ニンヒドリンおよびサカグチ試験に
対しては陰性であった。BU−4224VのB1および
B2の物理化学的性質を表3に要約する。BU−422
4VのB1およびB2は210nmを越える最大吸収を
示さなかった。BU−4224VのB1およびB2のI
Rスペクトルをそれぞれ図2および図3に示し、それら
の  1H−および13C−NMRスペクトルを図4〜
図7に示す。
【0023】BU−4224VのB1およびB2の構造
の説明:BU−4224VのB1およびB2の分子式は
、それらの元素分析および負電荷欠落原子攻撃マス・ス
ペクトルデータにもとづいて、それぞれC83H152
O33およびC83H150O33であると決定された
。B1の  1H−NMRスペクトルは5個のアノメリ
ック・プロトン(δ5.23(2H)、4.89、4.
85および4.82)、3個のO−メチル基(δ3.8
2(6H)および3.77)、2個のC−メチル基(δ
1.34および1.22)、および大きな数のC−メチ
レンプロトン(δ1.1〜1.9)の存在を示した。後
記の表4参照。この情報はIRおよび13C−NMRス
ペクトルの情報と一緒になって、BU−4224VのB
1が糖類と長鎖脂肪酸類とから構成されることを示唆し
た。BU−4224VのB2の  1H−NMRスペク
トルは、BU−4224VのB1と全く類似していた。 ただし後者のダブレットのメチル信号(δ1.34)は
存在せず、シングレットのメチル(δ=2.03)およ
びトリプレットのメチレン(δ2.36)の信号が前者
に観察された。B1とB2の13C−NMRスペクトル
の比較は上記  1H−NMRによって推論されるよう
に炭素信号の相違を支持した(表5参照)。BU−42
24VのB1およびB2の完全構造(図8)は生成物の
化学減成実験とスペクトル分析との組合せによって説明
された。BU−4224VのB1およびB2はD−グル
コース、2−メトキシグルコースおよびヒドロキシル化
長鎖脂肪酸を含む。
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】
【表5】
【0027】BU−4224VのAおよびCの物理化学
的性質:BU−4224VのAおよびCは少量成分生成
物であり、HPLCによって2〜4種類の下位成分類か
ら成ることが見出された。それらの分離は行なわなかっ
た。またそれらの構造決定も行なわなかった。BU−4
224VのAおよびCの物理化学的性質を表6に示す。 BU−4224VのAおよびCのIRスペクトルをそれ
ぞれ図9および図10に示す。それらは主要成分である
BU−4224VのB1およびB2に類似の性質をもつ
【0028】
【表6】
【0029】抗ウイルス活性:BU−4224Vの各成
分の抗ウイルス活性を、ベロ細胞のヘルペス・シンプレ
ックス・ウイルス型1(KOS菌株)感染を使用して色
素取り込みおよびプラーク減少法分析によって検査した
。色素取り込み分析において、1.6×104個の細胞
を含むベロ細胞懸濁液200μlを96個のウエルのマ
イクロプレートの各ウエルに入れ、次いで種々の濃度の
試験化合物を含む媒質50μlを各ウエルに加えた。 約30×TCID50を含むウイルス懸濁液(50μl
)を各ウエルに接種した。細胞毒性試験について、ウイ
ルスを含まない同じセットのウエルを用意した。湿潤5
%CO2−95%空気の雰囲気下に37℃で72時間保
温した後、ウイルス誘発細胞病原効果および薬剤誘発細
胞毒性の阻止度を中性赤血球の吸収によって決定した。 ID50を対照標準の細胞病原効果の50%阻止を示す
濃度として表示し、TD50をウイルス感染めないベロ
細胞に対する50%細胞毒性を示す濃度として表示した
。抗HSV活性の基準化合物としてアシクロビル(Ac
yclovir)を使用した。BU−4224Vの抗ウ
イルス活性はまた24個のウエルのマイクロプレートを
使用する通常のプラーク減少法分析によっても検査した
【0030】BU−4224Vの各成分は、成分Aを除
いて、HSV−1に対して有効な抗ウイルス活性を示し
、染料吸収分析によって2〜5μg/mlのID50を
もっていた。この抗ウイルス活性はアシクロビルよりも
効力が少なかった。プラーク減少法分析において、BU
−4224Vは染料吸収分析と殆ど同じ抗ウイルス活性
を示した。
【0031】BU−4224Vの諸成分のなかで、成分
Cは色素取り込み分析およびプラーク減少法分析におい
てヘルペス・シンプレックス・ウイルス型1(HSV−
1)に対して最も有効な抗ウイルス活性を示した。BU
−4224VのB1およびB2は上記の分析において殆
ど同じ水準にあり、HSV−1に対するBU−4224
VのCよりも2〜3倍活性が小さかった。成分Cは色素
取り込み分析により2.3μg/mlのID50値およ
びプラーク減少法分析により2.8μg/mlのID5
0をもつ抗HSV活性を示した。これら諸成分のすべて
はHSV−ベロ細胞に対して細胞毒性を示さなかった(
TD50:>400mcg/ml、MDT:>200m
cg/ml)。BU−4224Vの各成分の抗HSV活
性の要約を後記の表7に示す。
【0032】抗菌活性:種々のバクテリアおよび菌類(
ファンジ)に対するBU−4224VのB1およびB2
の抗菌スペクトルを表8に示す。MICは好気性バクテ
リアについては栄養かんてん媒質(Eiken)を使用
して、そして菌類についてはサブラウド(Sabour
aud)デキストロースかんてんを使用して、かんてん
希釈法によって決定した。接種の大きさは好気性バクテ
リアについては103〜104cfu/mlに調節し、
菌類については106cfu/mlに調節した。
【0033】BU−4224VのB1およびB2は好気
性グラム陽性バクテリアに対しては弱い抗菌活性を示し
、そして好気性グラム陰性バクテリアおよび菌類(ファ
ンジ)に対しては活性を示さなかった。
【0034】表9はBU−4224VのAおよびCの抗
菌活性を示す。BU−4224VのAはスタフィロコッ
カス  アウレウス  FDA  209、スミス、S
.エピデルミデイス  D  153およびバシリウス
  サプチリス  PCl  219に対してのみ弱い
阻止活性を示した。BU−4224VのCは抗菌活性を
示したが、100μg/mlでは示さなかった。
【0035】
【表7】
【0036】
【表8】
【0037】
【表9】
【0038】それ故、本発明の一面によれば、キブデロ
スポランギウム・アルバタムのBU−4224V生産性
菌株の醗酵による抗生物質の製造方法が提供される。
【0039】本発明の別の面によれば、BU−4224
VのB1、B2、またはCあるいはそれらの組合せの有
効量を感染宿主に投与することによって動物およびヒト
のウイルス感染を治療処理する方法が提供される。
【0040】本発明の別の面によれば、BU−4224
VのA、B1またはB2あるいはそれらの組合せの有効
量を感染宿主に投与することによる動物およびヒトの微
生物感染を治療処理する方法が提供される。
【0041】本発明の更に別の面によれば、BU−42
24VのA、B1、B2またはCあるいはそれらの組合
せの有効量を不活性の製薬上許容しうる担体または希釈
剤と組合せて含む医薬組成物が提供される。これらの組
成物は所望の投与経路に適切な製薬形体に作ることがで
きる。
【0042】本発明はまた菌株No.R761−7(A
TCC  55061)の確認特性をもつ微生物キブデ
ロスポランギウム・アルバタムを提供する。
【0043】本発明によって提供される医薬組成物は他
の活性成分たとえば他の抗生物質を含んでいてもよく、
所望の投与経路に適切な形体に作ることができる。この
ような組成物の例として経口投与用の固体組成物たとえ
ばカプセル、錠剤、丸薬、粉末および顆粒;経口投与用
の液体組成物たとえば溶液、懸濁液、シロップまたはチ
ンキ;および非経口投与用の処方物たとえば滅菌溶液、
懸濁液または乳液;があげられる。これらの組成物はま
た、使用直前に滅菌水、生理学的食塩水、またはその他
の滅菌注射媒質に溶解させることのできる滅菌固体の形
体で製造することもできる。
【0044】本発明の化合物の実際の調剤量は、使用す
る特定の化合物、処方する特定の組成物、投与形態、な
らびに処理する特定の状態、宿主および疾患、に応じて
変わることが理解されるであろう。薬剤の作用を変える
多くの因子、たとえば年令、体重、性別、療法、投与時
間、投与経路、排泄速度、宿主の状態、薬剤の組合せ、
反応感度、および疾患の程度;は当業者によって十分に
考察されることである。ある組合せについての最適調剤
量は通常の調剤量試験を使用して当業者によって確かめ
ることができる。
【0045】
【実施例】次の実施例は本発明を例示により具体的に説
明するためのものであって、本発明の範囲を限定するも
のと解すべきではない。 実施例1 醗酵:キブデロスポランギウム・アルバタム菌株R76
1−7の傾斜培養の少量のカンテン培養片を、マッシュ
・ポテト4%、コーンステイープ液2%、CaCO30
.3%およびNaCl  0.2%から成る種媒質10
0mlを含む500mlのエルレンマイヤー・フラスコ
に接種した(オートクレープ処理前にpHを8.0に調
整した。この種培養物を回転振とう器(200rpm)
上で4日間28℃に保温し、5mlの培養物を種培養媒
質と同じ組成の生産媒質100mlを含む500mlの
エルレンマイヤー・フラスコに移した。醗酵を回転フラ
スコ上で6日間28℃で行なった。醗酵培養液中での抗
生物質生産はヘルペス・シンプレックス・ウイルス型1
(KOS菌株)を使用する通常の細胞病原効果(CPE
)分析によってモニタした。複合体の生産は4〜5日後
に最大に達し、抗ウイルス活性はIC50値の点で×4
8培養液希釈で観察された。
【0046】実施例2 単離および精製:醗酵培養液(201、50〜100μ
g/ml)をn−ブタノール(81)と共に30分間激
しく攪拌した。n−ブタノール抽出物を真空濃縮して乾
燥させ、残渣(9.0g)をシリカゲル(25g)と混
合し、シリカゲル・カラム(wakogel  C−2
00、1.11)に充てんした。カラムをエチルアセテ
ート/メタノール/水(100:15:1)混合物で展
開した。溶離液を少留分(20ml)毎に集め、これら
を抗ウイルス分析およびTLC(SiO2;EtOAc
−MeOH−H2O、10:3:1、H2SO4検出)
によって検査した。適当な留分(複数)を集め、真空濃
縮してBU−4224V(1.0g)の粗混合物固体を
得た。
【0047】この固体(1.0g)をメタノール(5m
l)にとかし、反転相C18カラムクロマトグラフ(Y
MC−ODS、AM型、ヤマムラ科学研究所株式会社、
800ml)の処理にかけた。カラムを、45%CH3
CNを含む0.022Mリン酸塩緩衝液(pH7.0)
で洗浄し、次いで50%CH3CN(留分1〜69)お
よび55%CH3CN(留分66〜98)を含む溶液で
展開した。抗生物質の存在はTLC(RP−18、メル
ク:CH3CN−0.022Mリン酸塩緩衝液、pH7
.0、70:30)によって検出した。留分No.9〜
15(Rf0.42)をプールし、濃縮してn−ブタノ
ールで抽出した。n−ブタノール抽出物を真空蒸発して
BU−4224VのA(83mg)の白色固体を得た。 留分No.35〜52(Rf0.32)およびNo.6
2〜80(Rf0.19)を同様に処理してBU−42
24VのB(330mg)およびBU−4224VのC
(140mg)のそれぞれの白色固体を得た。少量成分
であるBU−4224VのAおよびCはHPLCによっ
て2〜4個の下位成分(亜成分)から成ることが見出さ
れた(図1)。主要成分であるBU−4224VのBも
2つの成分すなわちBU−4224VのB1およびB2
を含むことがわかった(図1)。BU−4224VのB
混合物(140mg)の分離を予備HPLC(カラム:
YMC−Pack  D−ODS−5、ヤマムラ科学研
究所株式会社、20×250mm、流動性の相:CH3
CN−0.01Mリン酸塩緩衝液、pH7.0、54:
46、検出:UV210nm)によって行なった。 BU−4224VのB1を含む第1ピークのカットを集
めて濃縮した。この溶液をn−ブタノールで抽出し、抽
出物を蒸発させてBU−4224VのB1(54mg)
の白色粉末をえた。この固体をセファデックスLH−2
0(200ml)のカラム上でクロマトグラフ処理し、
90%水性メタノールで溶離してBU−4224VのB
1(48g)の純試料を得た。成分B2を含む第2ピー
クのカットを同様に処理してBU−4224VのB2(
49mg)の純固体を得た。
【図面の簡単な説明】
【図1】BU−4224Vの諸成分のHPLCクロマト
グラムを示した説明図である。
【図2】BU−4224VのB1成分のIRスペクトル
を示す図である。
【図3】BU−4224VのB2成分のIRスペクトル
を示す図である。
【図4】BU−4224VのB1成分の  1H−NM
Rスペクトルを示す図である。
【図5】BU−4224VのB1成分の13C−NMR
スペクトルを示す図である。
【図6】BU−4224VのB2成分の  1H−NM
Rスペクトルを示す図である。
【図7】BU−4224VのB2成分の13C−NMR
スペクトルを示す図である。
【図8】BU−4224VのB1成分とB2成分の構造
式を示す図である。
【図9】BU−4224VのA成分のIRスペクトルを
示す図である。
【図10】BU−4224VのC成分のIRスぺクトル
を示す図である。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  醗酵法により得たものを抽出しそして
    精製したときに成分BU−4224VのA、B1、B2
    およびCを生ずるところのBU−4224Vと命名され
    た抗ウイルスで且つ抗菌性の抗生物質複合体。
  2. 【請求項2】  次式の構造をもつ抗生物質BU−42
    24V  B1。 【化1】
  3. 【請求項3】  次式の構造をもつ抗生物質BU−42
    24V  B2。 【化2】
  4. 【請求項4】  精製したときに(a)77〜78℃の
    融点および(b)C46.02%およびH  7.30
    %を示す元素分析値、をもつ白色無定形粉末の形態にあ
    る抗生物質BU−4224V  A。
  5. 【請求項5】  精製したときに(a)75〜77℃の
    融点および(b)C57.66%およびH  8.92
    %を示す元素分析値、をもつ白色無定形粉末の形態にあ
    る抗生物質BU−4224V  C。
  6. 【請求項6】  ウイルスの成長を阻止するに有効な量
    の、請求項1の抗ウイルス抗菌性抗生物質複合体BU−
    4224Vと製薬上許容しうる担体を含む医薬組成物。
  7. 【請求項7】  ウイルスの成長を阻止するに有効な量
    の、請求項2、3および5の抗ウイルス性抗生物質成分
    と製薬上許容しうる担体を含む医薬組成物。
  8. 【請求項8】  微生物の成長を阻止するに有効な量の
    、請求項2、3および4の抗菌性抗生物質と製薬上許容
    しうる担体を含む医薬組成物。
  9. 【請求項9】  請求項1の化合物またはそれらの形態
    の化合物類の有効量を動物投与することによって動物の
    ウイルスおよび微生物感染を治療処置する方法。
  10. 【請求項10】  請求項2、3および5の化合物また
    はそれらの形態の化合物類の有効量を動物に投与するこ
    とによって動物のウイルス感染を治療処置する方法。
  11. 【請求項11】  請求項2、3および4の化合物また
    はそれらの形態の化合物類の有効量を動物に投与するこ
    とによって動物の微生物感染を治療処置する方法。
  12. 【請求項12】  ウイルスがヘルペス・シンプレック
    ス・ウイルスである請求項9または10の方法。
  13. 【請求項13】  キブデロスポランギウム・アルバタ
    ムのBU−4224V生産菌株を資化源の炭素と窒素を
    含む水性栄養培地中で深部好気性条件下に実質量の抗生
    物質複合体BU−4224Vが該媒質中の該微生物によ
    って生産されるまで培養し、次いで副生産物質を実質的
    に含まない該抗生物質複合体を該培養媒質から回収する
    ことを特徴とする請求項1の抗生物質の製造方法。
  14. 【請求項14】  キブデロスポランギウム・アルバタ
    ムのBU−4224V生産菌株を資化源の炭素と窒素を
    含む水性栄養培地中で深部好気性条件下に実質量の抗生
    物質複合体BU−4224Vが該媒質中の該微生物によ
    って生産されるまで培養し、次いで副生産物質を実質的
    に含まない該抗生物質複合体を該培養媒質から回収し、
    そして次いで精製して請求項2の抗生物質を得ることを
    特徴とする請求項2の抗生物質の製造方法。
  15. 【請求項15】  キブデロスポランギウム・アルバタ
    ムのBU−4224V生産菌株を資化源の炭素と窒素を
    含む水性栄養媒質中で深部好気性条件下に実質量の抗生
    物質複合体BU−4224Vが該媒質中の該微生物によ
    って生産されるまで培養し、次いで副生産物質を実質的
    に含まない該抗生物質複合体を該培養媒質から回収し、
    そして次いで精製して請求項3の抗生物質を得ることを
    特徴とする請求項3の抗生物質の製造方法。
  16. 【請求項16】  キブデロスポランギウム・アルバタ
    ムのBU−4224V生産菌株を資化源の炭素と窒素を
    含む水性栄養媒質中で深部好気性条件下に実質量の抗生
    物質複合体BU−4224Vが該媒質中の該微生物によ
    って生産されるまで培養し、次いで副生産物質を実質的
    に含まない該抗生物質複合体を該培養媒質から回収し、
    そして次いで精製して請求項4の抗生物質を得ることを
    特徴とする請求項4の抗生物質の製造方法。
  17. 【請求項17】  キブデロスポランギウム・アルバタ
    ムのBU−4224V生産菌株を資化源の炭素と窒素を
    含む水性栄養媒質中で深部好気性条件下に実質量の抗生
    物質複合体BU−4224Vが該媒質中の該微生物によ
    って生産されるまで培養し、次いで副生産物質を実質的
    に含まない該抗生物質複合体を該培養媒質から回収し、
    そして次いで精製して請求項5の抗生物質を得ることを
    特徴とする請求項5の抗生物質の製造方法。
  18. 【請求項18】  BU−4224V生産菌株がキブデ
    ロスポランギウム・アルバタム菌株R761−7(AT
    CC  55061)と同等の特性をもつ請求項13、
    14、15、16または17の製造方法。
JP3273013A 1990-07-27 1991-07-23 抗ウイルス性抗生物質bu−4224v Pending JPH04316592A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US559864 1983-12-08
US07/559,864 US5256646A (en) 1990-07-27 1990-07-27 Antiviral antibiotic BU-4224V

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04316592A true JPH04316592A (ja) 1992-11-06

Family

ID=24235367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273013A Pending JPH04316592A (ja) 1990-07-27 1991-07-23 抗ウイルス性抗生物質bu−4224v

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5256646A (ja)
EP (1) EP0472005A1 (ja)
JP (1) JPH04316592A (ja)
CA (1) CA2046053A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111499A (en) * 1979-02-21 1980-08-28 Takeda Chem Ind Ltd Glucosamine derivative and its preparation
US4375462A (en) * 1981-09-16 1983-03-01 Eli Lilly And Company A-32724 Antibiotics and process for production thereof
US4859782A (en) * 1986-06-26 1989-08-22 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Misakinolide compositions and their derivatives
US4833257A (en) * 1986-07-28 1989-05-23 Arizona Board Of Regents Compositions of matter and methods of using same
US4908353A (en) * 1987-10-16 1990-03-13 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. Novel dipeptide useful as a plant growth regulator

Also Published As

Publication number Publication date
US5256646A (en) 1993-10-26
EP0472005A1 (en) 1992-02-26
CA2046053A1 (en) 1992-01-28
US5466450A (en) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU624458B2 (en) Macrolide compounds
NO149239B (no) Offshore-konstruksjon.
US4552842A (en) Process for producing rebeccamycin
NL192989C (nl) Antibioticum, werkwijze voor de bereiding en farmaceutisch preparaat dat dit antibioticum bevat.
EP0000991B1 (en) Antibiotics and pharmaceutical compositions containing them
US4251511A (en) Antibiotic and fermentation process of preparing
JPH0698010B2 (ja) 免疫抑制剤の新規な製造方法
US4992425A (en) Antibiotics BU-3608D and BU-3608E
US4252898A (en) Antibiotics A6888C and A6888X
JPS6244553B2 (ja)
JPH0521909B2 (ja)
KR100230961B1 (ko) 신규한 아미노올리고당 유도체 및 그의 제조방법
US4293546A (en) Anthracycline antibiotics produced by Streptosporangium fragilis Shearer sp. nov. ATCC 31519
US4336333A (en) Process for preparing tunicamycin
KR950013857B1 (ko) 신규 항생물질 무레이도마이신 a, b, c 및 d 그의 제조 방법 및 치료학적 용도
JPH04316592A (ja) 抗ウイルス性抗生物質bu−4224v
US4358584A (en) Antibiotics A6888C and A6888X
EP0407939A1 (en) Antiviral antibiotic BU-3889V
US4065356A (en) Production of antibiotic FR-02A (efrotomycin) by streptomyces lactamdurans
JP3830964B2 (ja) 海洋放線菌から単離した新規なチオデプシペプチド
US4743594A (en) Antibiotic, antitumor compounds and their use
WO1989002441A1 (en) Antibiotic compounds
US3839558A (en) Antibiotics a28695a and a28695b and a process for production thereof
US5096817A (en) Process for producing antibiotics BU-3608 D and BU-3608 E
JPS6317834B2 (ja)