JPH04313144A - Word processor - Google Patents

Word processor

Info

Publication number
JPH04313144A
JPH04313144A JP3105105A JP10510591A JPH04313144A JP H04313144 A JPH04313144 A JP H04313144A JP 3105105 A JP3105105 A JP 3105105A JP 10510591 A JP10510591 A JP 10510591A JP H04313144 A JPH04313144 A JP H04313144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
identifier
text
memory
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3105105A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sadayoshi Tagami
田上 定佳
Tetsuo Iwamoto
岩本 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3105105A priority Critical patent/JPH04313144A/en
Publication of JPH04313144A publication Critical patent/JPH04313144A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To change the head position where each text is inserted, the maximum length of. the text to be inserted, etc., in accordance with the length of each text to be inserted and furthermore to apply the desired character qualification to the inserted text. CONSTITUTION:If the data on a text pasteboard 101 read out by a CPU is identical with the data on an identifier 107, the data on a text 112 corresponding to the identifier 107 is obtained out of the data on a text file 111 and then replaced with the data on the identifier 107. These replaced data are written into a storage as the date on a produced document 121. The data on the character qualification if obtained show the character qualification to be applied to the data on the text 112 which were replaced and written. Then these data on the character qualification are also written into the storage.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、文書作成装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document creation device.

【0002】0002

【従来の技術】或る文書の一部分を他の文字列(以下、
テキストという)に入れ替えて新たな文書を作成する、
いわゆるテキスト差し込みを行なう場合、従来の文書作
成装置では、例えば、日立製ワードプロセッサWord
Palに見られるように、各テキストを差し込むべき先
頭の位置と、各差し込み位置での差し込むことのできる
テキストの最大の長さと、が予め決まっているため、差
し込むべきテキストの長さによっては、そのテキストの
一部しか差し込むことができないという問題があった。 また、差し込み後のテキストには、何ら文字修飾がなさ
れないなどの問題もあった。
[Background Art] A part of a certain document is written as another character string (hereinafter referred to as
create a new document by replacing it with
When performing so-called text insertion, conventional document creation devices use, for example, Hitachi's word processor Word.
As seen in Pal, the starting position at which each text should be inserted and the maximum length of text that can be inserted at each insertion position are predetermined, so depending on the length of the text to be inserted, There was a problem that only part of the text could be inserted. There is also a problem in that the text after insertion is not modified in any way.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】従来技術においては、
差し込むべきテキストの長さが長い場合に、そのテキス
トの一部しか差し込むことができなかったり、或いは、
差し込み後のテキストに、何ら文字修飾がなされなかっ
たりするなどの問題点があった。
[Problem to be solved by the invention] In the prior art,
If the length of the text to be inserted is long, only part of the text can be inserted, or
There were problems such as the text after insertion was not modified in any way.

【0004】そこで、本発明の目的は、各テキストを差
し込むべき先頭の位置や各差し込み位置での差し込むこ
とのできるテキストの最大の長さなどを、差し込むべき
テキストの長さに応じて自在に変化させることができる
と共に、差し込み後のテキストに所望の文字修飾を施す
ことのできる文書作成装置を提供することにある。
[0004] Therefore, an object of the present invention is to freely change the starting position of each text to be inserted and the maximum length of text that can be inserted at each insertion position, depending on the length of the text to be inserted. It is an object of the present invention to provide a document creation device that can perform a desired character modification on inserted text.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明では、CPUと、該CPUの動作プログ
ラムを記憶した第1のメモリと、文書のデータを入力し
たり、前記CPUに指示を与えるための入力装置と、入
力もしくは作成された文書のデータを記憶する第2のメ
モリと、該第2のメモリにデータとして記憶された文書
を表示または印刷する出力装置と、を具備する文書作成
装置において、作成文書のレイアウトに応じて配列され
た識別子及び該識別子に付随するレイアウト用文字のデ
ータと、前記作成文書のレイアウトに応じて前記識別子
に施すべき文字修飾を表す文字修飾情報のデータと、で
構成されるテキスト台紙のデータと、前記識別子に1対
1に対応するテキストのデータで構成されるテキストフ
ァイルのデータと、が前記第2のメモリに記憶されてい
る場合に、前記CPUは、前記第1のメモリに記憶され
た動作プログラムに応じて、前記第2のメモリよりテキ
スト台紙のデータを読み出し、読み出したデータが識別
子のデータである場合には、該識別子に対応する前記テ
キストのデータを前記第2のメモリに記憶されたテキス
トファイルのデータ中より得て、該識別子のデータに差
し替えて前記第2のメモリに書き込み、読み出したデー
タがレイアウト用文字のデータである場合には、該レイ
アウト用文字のデータを読み飛ばし、読み出したデータ
が差し替えられた前記識別子に施すべき文字修飾を表す
文字修飾情報のデータである場合には、該文字修飾情報
のデータを、前記識別子のデータに差し替えて前記第2
のメモリに書き込まれた前記テキストのデータに施すべ
き文字修飾を表すものとして、前記第2のメモリに書き
込み、該第2のメモリに書き込まれた前記テキストのデ
ータ及び前記文字修飾情報のデータにより、前記作成文
書のデータを構成するようにした。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above-mentioned object, the present invention includes a CPU, a first memory storing an operating program for the CPU, and a computer for inputting document data and inputting data to the CPU. It includes an input device for giving instructions, a second memory for storing input or created document data, and an output device for displaying or printing the document stored as data in the second memory. In a document creation device, data of identifiers arranged according to the layout of the created document and layout characters associated with the identifiers, and character modification information representing character modification to be applied to the identifier according to the layout of the created document are provided. data of a text mount consisting of data, and data of a text file consisting of text data corresponding one-to-one to the identifier are stored in the second memory, The CPU reads the data of the text mount from the second memory according to the operation program stored in the first memory, and when the read data is data of an identifier, the CPU reads the data of the text mount corresponding to the identifier. Obtaining text data from the data of the text file stored in the second memory, replacing it with the data of the identifier and writing it to the second memory, and when the read data is layout character data. skips the data of the layout character, and if the read data is character modification information representing the character modification to be applied to the replaced identifier, the data of the character modification information is skipped over the data of the identifier. Replace the data with the second
is written to the second memory as representing the character modification to be applied to the text data written in the memory, and the text data and the character modification information data written in the second memory The data of the created document is configured.

【0006】[0006]

【作用】テキスト台紙のデータを読み出したとき、読み
出したデータが識別子のデータである場合には、その識
別子に対応するテキストのデータをテキストファイルの
データ中より得て、その識別子のデータに差し替えて第
2のメモリに書き込む。これにより、テキストのデータ
は、識別子のデータと入れ替えられることになる。この
とき、差し替えるテキストのデータは、全て一連のデー
タとして取り扱われるため、テキストの長さに応じて差
し込み位置が可変となりうる。
[Operation] When reading data from the text mount, if the read data is identifier data, obtain the text data corresponding to that identifier from the text file data and replace it with that identifier data. Write to second memory. As a result, the text data is replaced with the identifier data. At this time, all the data of the text to be replaced is handled as a series of data, so the insertion position can be changed depending on the length of the text.

【0007】また、読み出したデータが文字修飾情報の
データである場合には、その文字修飾情報のデータを、
識別子のデータに差し替えて書き込まれたテキストのデ
ータに施すべき文字修飾を表すものとして、第2のメモ
リに書き込む。これにより、識別子に施されていた文字
修飾は、全て、差し替えて書き込まれたテキストに引き
継がれる。
[0007] Furthermore, when the read data is character modification information data, the character modification information data is
It is written into the second memory as representing the character modification to be applied to the text data written in place of the identifier data. As a result, all character decorations applied to the identifier are carried over to the replaced text.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。図2は本発明の一実施例しての文書処理装置を示す
ブロック図である。図2において、201はキーボード
などの入力装置、202は入力装置201から入力され
たデータを制御する入力制御部、203は文字および記
号および図形等を表示するCRTおよび印刷する印刷装
置などの出力装置、204は出力装置203へ送出する
データを制御する出力制御部、205はテキストファイ
ルのデータ、206はテキスト台紙のデータ、207は
後述するCPU208の動作プログラムを記憶している
メモリ、208はCPU(中央処理装置)、209は作
成文書のデータ、210は各種データを記憶している記
憶装置、である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing a document processing device as an embodiment of the present invention. In FIG. 2, 201 is an input device such as a keyboard, 202 is an input control unit that controls data input from the input device 201, and 203 is an output device such as a CRT that displays characters, symbols, figures, etc., and a printer that prints. , 204 is an output control unit that controls data sent to the output device 203, 205 is text file data, 206 is text mount data, 207 is a memory that stores an operating program for the CPU 208 (to be described later), and 208 is a CPU ( 209 is data of the created document, and 210 is a storage device that stores various data.

【0009】図1は本発明の一実施例しての文書処理装
置において、テキスト差し込みを行なう場合の動作を説
明するための説明図である。即ち、テキスト台紙101
に基づいてテキストファイル111で定義したテキスト
を差し込んで新たな文書を作成する様子を示している。 図1において、テキスト台紙101は、作成すべき文書
のレイアウトを示すものであり、テキストを差し込む場
所102〜106に識別子107が記載されている。
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the operation when inserting text in a document processing apparatus according to an embodiment of the present invention. That is, the text mount 101
This shows how a new document is created by inserting text defined in a text file 111 based on the text file 111. In FIG. 1, a text mount 101 shows the layout of a document to be created, and identifiers 107 are written at places 102 to 106 where text is inserted.

【0010】図3は図1の識別子の構成を説明するため
の説明図である。図3において、401は識別子である
ことを表す区切り子であり、数字やアルファベット、記
号等で表現する。402は識別子を管理するための管理
番号であり、数字やアルファベット等で表現する。また
、図1において、識別子107の後ろには、テキスト台
紙101上で、作成すべき文書のレイアウトイメージに
なるように、□から成るレイアウト用文字108が記載
されている。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the structure of the identifier shown in FIG. In FIG. 3, 401 is a delimiter indicating that it is an identifier, and is expressed by numbers, alphabets, symbols, etc. 402 is a management number for managing the identifier, and is expressed by numbers, alphabets, etc. Further, in FIG. 1, after the identifier 107, layout characters 108 consisting of □ are written on the text mount 101 so as to form a layout image of the document to be created.

【0011】ここで、テキスト台紙101のデータ20
6について説明する。図4は図2の記憶装置210に記
憶されるテキスト台紙のデータ206の構成を示す構成
図である。テキスト台紙のデータ206は、まず、余白
,文字サイズ,行間,字間など文書全体の書式を表す書
式情報501を有し、次に、文字修飾情報としての文字
修飾データと、文字修飾データによってその前後を挾ま
れた識別子とレイアウト用文字列と、を1組として構成
されるデータ群等が、順次続いている。
[0011] Here, the data 20 on the text mount 101
6 will be explained. FIG. 4 is a configuration diagram showing the configuration of the text mount data 206 stored in the storage device 210 of FIG. 2. As shown in FIG. The text mount data 206 first has format information 501 representing the format of the entire document such as margins, character size, line spacing, and character spacing, and then character modification data as character modification information and character modification data. A data group, etc. consisting of a set of an identifier and a layout character string sandwiched in front and behind each other, continues in sequence.

【0012】即ち、1組のデータ群は、識別子503(
507)と、レイアウト用文字列504(508)と、
識別子503(507)の直前に置かれた文字修飾デー
タ始502(506)と、レイアウト用文字列504(
508)の直後に置かれた文字修飾データ終505(5
09)と、で構成され、文字修飾データは、識別子及び
レイアウト用文字列に対して施すべき書体,長体,斜体
,文字サイズなどの文字修飾の内容を有している。
[0012] That is, one set of data groups has an identifier 503 (
507), layout character string 504 (508),
The character modification data start 502 (506) placed immediately before the identifier 503 (507) and the layout character string 504 (
The character modification data end 505 (508) placed immediately after
09), and the character modification data includes character modification contents such as font, long font, italics, and character size to be applied to the identifier and layout character string.

【0013】従って、出力装置203によって、テキス
ト台紙101の内容を表示または印刷する場合には、C
PU208が、メモリ207に記憶された動作プログラ
ムに応じて、記憶装置210よりテキスト台紙のデータ
206を読み出し、出力制御部204を介して出力装置
203に入力し、表示または印刷を行なわせる。
[0013] Therefore, when displaying or printing the contents of the text mount 101 using the output device 203, the C
The PU 208 reads the text mount data 206 from the storage device 210 according to the operation program stored in the memory 207, inputs it to the output device 203 via the output control unit 204, and causes it to be displayed or printed.

【0014】この時、識別子及びレイアウト用文字は、
そのデータ群内の文字修飾データに基づいて、書体や斜
体等の文字修飾が施されるため、図1に示した様な完成
イメージで表示または印刷される。尚、レイアウト用文
字108としては、そこにどのような内容の文字を入れ
るかを示すためのコメント109を入れておくことも可
能である。
[0014] At this time, the identifier and layout characters are:
Based on the character modification data in the data group, character modifications such as font and italics are applied, so that the completed image as shown in FIG. 1 is displayed or printed. Note that it is also possible to include a comment 109 as the layout character 108 to indicate what kind of character is to be inserted there.

【0015】次に、図1において、テキストファイル1
11は、テキスト台紙101に記載された識別子に対応
するテキスト(即ち、差し込まれるテキスト)を定義し
たものであり、テキスト台紙101に記載された識別子
と、それに対応するテキストと、を1組として、1行ず
つ記載されている。例えば、テキスト102は、テキス
ト台紙101に記載された識別子107と対応するよう
にである。
Next, in FIG. 1, text file 1
11 defines the text corresponding to the identifier written on the text mount 101 (that is, the text to be inserted), and the identifier written on the text mount 101 and the text corresponding to it are defined as one set, Each line is listed separately. For example, the text 102 corresponds to the identifier 107 written on the text mount 101.

【0016】尚、図1に示すように、各識別子が数字等
によって順序づけられている場合には、テキストファイ
ル111に、改行で区切られたテキストを1行ずつ上か
ら順番に、順序づけられた識別子に対応するよう、記載
しても良く、その場合には、テキストファイル111に
識別子を記載する必要はない。
[0016] As shown in FIG. 1, when each identifier is ordered by numbers, etc., the text file 111 is filled with text separated by line breaks, one line at a time, starting from the top, and the ordered identifiers are written in order from the top. In that case, it is not necessary to write the identifier in the text file 111.

【0017】次に、図1において、作成文書121は、
テキスト台紙101に基づいてテキストファイル111
で定義したテキストを差し込んで新たに作成されたもの
である。では、テキスト台紙101に基づいてテキスト
ファイル111で定義したテキストを差し込んで作成文
書121を作成する動作について説明する。
Next, in FIG. 1, the created document 121 is as follows:
Text file 111 based on text mount 101
This is a new one created by inserting the text defined in . Now, the operation of creating the created document 121 by inserting the text defined in the text file 111 based on the text mount 101 will be described.

【0018】図5は図2の文書処理装置において、テキ
スト差し込みを行なう場合のCPU208の動作を説明
するためのフローチャートである。CPU208は、メ
モリ207に記憶された動作プログラムに応じて、以下
のように動作する。即ち、ステップ301で、記憶装置
210よりテキスト台紙のデータ206を読み出し、ス
テップ302で、読み出したデータを調べ、データの終
わりならば終了する。データの終りでなければ、ステッ
プ303へ行き、読み出したデータが識別子かどうか調
べる。読み出したデータが識別子でない場合、ステップ
306で読み出したデータを、作成文書のデータ209
として記憶装置210に書き込み、ステップ301に戻
る。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the CPU 208 when inserting text in the document processing apparatus shown in FIG. The CPU 208 operates as follows according to the operating program stored in the memory 207. That is, in step 301, the text mount data 206 is read out from the storage device 210, and in step 302, the read data is checked, and if it is the end of the data, the process ends. If it is not the end of the data, the process goes to step 303 to check whether the read data is an identifier. If the read data is not an identifier, the data read in step 306 is used as the data 209 of the created document.
, and then returns to step 301.

【0019】読み出したデータが識別子の場合、ステッ
プ304で、その識別子に対応するテキストを、記憶装
置210に記憶されたテキストファイル111のデータ
中より捜し出し、識別子に差し替えて、作成文書のデー
タ209として記憶装置210に書き込む。そして、ス
テップ305で、続いて読みだされるレイアウト用文字
をすべて読み飛ばし、その後、ステップ301に戻る。
If the read data is an identifier, in step 304, the text corresponding to the identifier is searched out from the data of the text file 111 stored in the storage device 210, replaced with the identifier, and is stored as data 209 of the created document. Write to storage device 210. Then, in step 305, all layout characters that are subsequently read out are skipped, and then the process returns to step 301.

【0020】以上のように処理することにより、図1に
示すように、テキスト台紙101に記載された識別子に
替えて、テキストファイル111に定義されたテキスト
が差し込まれると共に、レイアウト用文字は削除されて
、新たな文書が作成される。即ち、作成文書121では
、例えば、識別子107に替えてテキスト112が差し
込まれ、同時に、レイアウト用文字108は削除されて
いる。
By performing the above processing, as shown in FIG. 1, the text defined in the text file 111 is inserted in place of the identifier written on the text mount 101, and the layout characters are deleted. A new document is created. That is, in the created document 121, for example, text 112 is inserted in place of the identifier 107, and at the same time, the layout characters 108 are deleted.

【0021】また、この時、識別子及びレイアウト用文
字に施されていた文字修飾はすべて、差し込まれるテキ
ストに引き継がれ、差し込み後のテキストにも同様の文
字修飾が施される。一方、テキスト台紙101上で差し
替えの対象でない図形131や文字列132は、そのま
ま新しい文書の図形141や文字列142として作成さ
れる。
At this time, all character decorations applied to the identifier and layout characters are carried over to the text to be inserted, and the same character decorations are applied to the text after insertion. On the other hand, the graphics 131 and character strings 132 that are not to be replaced on the text mount 101 are created as graphics 141 and character strings 142 of a new document.

【0022】以上のようにして、差し込まれたテキスト
は識別子等に施された文字修飾を引き継ぐと共に、差し
込まれるテキストの長さに応じて、次のテキストの先頭
の位置を変化させることができる。尚、作成された文書
では、差し替えられなかった識別子とレイアウト用文字
が残るが、これを削除してもよい。
[0022] In this way, the inserted text inherits the character decoration applied to the identifier, etc., and the position of the beginning of the next text can be changed depending on the length of the inserted text. Note that in the created document, the identifiers and layout characters that were not replaced remain, but these may be deleted.

【0023】[0023]

【発明の効果】本発明によれば、各テキストを差し込む
べき先頭の位置や各差し込み位置での差し込むことので
きるテキストの最大の長さなどを、差し込むべきテキス
トの長さに応じて自在に変化させることができると共に
、差し込み後のテキストに所望の文字修飾を施すことが
でき、テキスト差し込みによる文書作成の効率化が図れ
る。
[Effects of the Invention] According to the present invention, the starting position of each text to be inserted and the maximum length of text that can be inserted at each insertion position can be freely changed according to the length of the text to be inserted. At the same time, desired character decoration can be applied to the inserted text, and the efficiency of document creation by text insertion can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の一実施例しての文書処理装置において
、テキスト差し込みを行なう場合の動作を説明するため
の説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the operation when inserting text in a document processing apparatus as an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例しての文書処理装置を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a document processing device as an embodiment of the present invention.

【図3】図1の識別子の構成を説明するための説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the configuration of an identifier in FIG. 1;

【図4】図2の記憶装置210に記憶されるテキスト台
紙のデータ206の構成を示す構成図である。
4 is a configuration diagram showing the configuration of text mount data 206 stored in the storage device 210 of FIG. 2. FIG.

【図5】図2の文書処理装置において、テキスト差し込
みを行なう場合のCPU208の動作を説明するための
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the CPU 208 when inserting text in the document processing apparatus of FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…テキスト台紙、111…テキストファイル、1
21…作成文書、107…識別子、108…レイアウト
用文字、401…識別子の区切り子、402…識別子の
管理番号。
101...Text mount, 111...Text file, 1
21... Created document, 107... Identifier, 108... Layout characters, 401... Identifier delimiter, 402... Identifier management number.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  中央処理装置(以下、CPUという)
と、該CPUの動作プログラムを記憶した第1のメモリ
と、文書のデータを入力したり、前記CPUに指示を与
えるための入力装置と、入力もしくは作成された文書の
データを記憶する第2のメモリと、該第2のメモリにデ
ータとして記憶された文書を表示または印刷する出力装
置と、を具備する文書作成装置において、作成すべき文
書(以下、作成文書という)のレイアウトに応じて配列
された識別子及び該識別子に付随するレイアウト用文字
のデータと、前記作成文書のレイアウトに応じて前記識
別子に施すべき文字修飾を表す文字修飾情報のデータと
、で構成されるテキスト台紙のデータと、前記識別子に
1対1に対応する文字列のデータで構成されるテキスト
ファイルのデータと、が前記第2のメモリに記憶されて
いる場合に、前記CPUは、前記第1のメモリに記憶さ
れた動作プログラムに応じて、前記第2のメモリよりテ
キスト台紙のデータを読み出し、読み出したデータが識
別子のデータである場合には、該識別子に対応する前記
文字列のデータを前記第2のメモリに記憶されたテキス
トファイルのデータ中より得て、該識別子のデータに差
し替えて前記第2のメモリに書き込み、読み出したデー
タがレイアウト用文字のデータである場合には、該レイ
アウト用文字のデータを読み飛ばし、読み出したデータ
が差し替えられた前記識別子に施すべき文字修飾を表す
文字修飾情報のデータである場合には、該文字修飾情報
のデータを、前記識別子のデータに差し替えて前記第2
のメモリに書き込まれた前記文字列のデータに施すべき
文字修飾を表すものとして、前記第2のメモリに書き込
み、該第2のメモリに書き込まれた前記文字列のデータ
及び前記文字修飾情報のデータにより、前記作成文書の
データを構成するようにしたことを特徴とする文書作成
装置。
[Claim 1] Central processing unit (hereinafter referred to as CPU)
a first memory that stores an operating program for the CPU; an input device for inputting document data or giving instructions to the CPU; and a second memory that stores input or created document data. In a document creation device that includes a memory and an output device that displays or prints a document stored as data in the second memory, the documents are arranged according to the layout of a document to be created (hereinafter referred to as a created document). data of a text mount consisting of an identifier and layout characters associated with the identifier, and character modification information representing a character modification to be applied to the identifier according to the layout of the created document; and data of a text file consisting of character string data corresponding one-to-one to an identifier are stored in the second memory, the CPU executes the operations stored in the first memory. The data of the text mount is read from the second memory according to the program, and if the read data is identifier data, the character string data corresponding to the identifier is stored in the second memory. obtained from the data of the text file, replacing it with the data of the identifier and writing it into the second memory, and if the read data is data of layout characters, skipping the data of the layout characters, If the read data is character modification information representing a character modification to be applied to the replaced identifier, the character modification information is replaced with the data of the identifier and the second
The data of the character string and the character modification information written to the second memory are written to the second memory as representing the character modification to be applied to the data of the character string written to the memory of A document creation device characterized in that data of the created document is configured by:
【請求項2】  請求項1に記載の文書作成装置におい
て、前記CPUは、前記第1のメモリに記憶された動作
プログラムに応じて、前記第2のメモリよりテキスト台
紙のデータを読み出し、読み出した該データに基づいて
、前記出力装置に、前記作成文書のレイアウトを示す文
書を表示または印刷させ、その際、前記文字修飾情報に
応じて、前記識別子に文字修飾を施すと共に、該識別子
に付随する前記レイアウト用文字にも同様の文字修飾を
施して、表示または印刷させるようにしたことを特徴と
する文書作成装置。
2. The document creation device according to claim 1, wherein the CPU reads data on a text mount from the second memory in accordance with an operation program stored in the first memory. Based on the data, cause the output device to display or print a document indicating the layout of the created document, and at this time, perform character modification on the identifier according to the character modification information, and at the same time, perform character modification on the identifier according to the character modification information. A document creation device characterized in that the layout characters are also displayed or printed with similar character decoration.
【請求項3】  請求項1または2に記載の文書作成装
置において、前記識別子は、区切り子と、該区切り子に
その前後を挾まれた文字列と、で構成されることを特徴
とする文書作成装置。
3. The document creation device according to claim 1, wherein the identifier is composed of a delimiter and a character string sandwiched before and after the delimiter. Creation device.
【請求項4】  請求項3に記載の文書作成装置におい
て、前記区切り子に挾まれた文字列は、数字またはアル
ファベットから成ることを特徴とする文書作成装置。
4. The document creation device according to claim 3, wherein the character string between the delimiters consists of numbers or alphabets.
【請求項5】  請求項3に記載の文書作成装置におい
て、前記区切り子は、記号またはアルファベットから成
ることを特徴とする文書作成装置。
5. The document creation device according to claim 3, wherein the delimiter is composed of a symbol or an alphabet.
【請求項6】  請求項1または2に記載の文書作成装
置において、前記レイアウト用文字として、□を用いる
ことを特徴とする文書作成装置。
6. The document creation device according to claim 1, wherein the layout character is □.
【請求項7】  請求項1または2に記載の文書作成装
置において、前記識別子と差し替えるべき前記文字列の
内容に関するコメントを、前記識別子に付随するレイア
ウト用文字として含むことを特徴とする文書作成装置。
7. The document creation device according to claim 1 or 2, wherein a comment regarding the content of the character string to be replaced with the identifier is included as a layout character accompanying the identifier. .
【請求項8】  請求項1または2に記載の文書作成装
置において、前記テキストファイルのデータは、前記文
字列のデータの他、該文字列と1対1に対応する前記識
別子のデータを含むことを特徴とする文書作成装置。
8. The document creation device according to claim 1, wherein the data of the text file includes data of the identifier in one-to-one correspondence with the character string, in addition to data of the character string. A document creation device characterized by:
【請求項9】  請求項1または2に記載の文書作成装
置において、前記識別子が前記テキスト台紙中において
順序づけられている場合には、前記識別子と1対1に対
応する前記文字列のデータは、前記テキストファイルの
データ中において、対応する識別子と同様の順序で配列
されていることを特徴とする文書作成装置。
9. In the document creation device according to claim 1 or 2, when the identifiers are ordered in the text mount, the data of the character string that corresponds one-to-one with the identifiers is: A document creation device characterized in that the data of the text file is arranged in the same order as corresponding identifiers.
【請求項10】  請求項1または2に記載の文書作成
装置において、前記CPUは、前記第2のメモリより前
記識別子のデータを読み出したとき、該識別子に対応す
る前記文字列のデータが前記第2のメモリに記憶された
テキストファイルのデータ中にない場合には、該識別子
のデータ及び該識別子に付随する前記レイアウト用文字
のデータを削除することを特徴とする文書作成装置。
10. The document creation device according to claim 1, wherein when the CPU reads the data of the identifier from the second memory, the data of the character string corresponding to the identifier is read from the second memory. 2. If the identifier is not included in the data of the text file stored in the memory of No. 2, the data of the identifier and the data of the layout characters associated with the identifier are deleted.
JP3105105A 1991-04-11 1991-04-11 Word processor Pending JPH04313144A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105105A JPH04313144A (en) 1991-04-11 1991-04-11 Word processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3105105A JPH04313144A (en) 1991-04-11 1991-04-11 Word processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313144A true JPH04313144A (en) 1992-11-05

Family

ID=14398585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3105105A Pending JPH04313144A (en) 1991-04-11 1991-04-11 Word processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313144A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04500876A (en) image generation software
JPH0137783B2 (en)
JPH05135025A (en) Document editor
JPH0438005B2 (en)
JPH04313144A (en) Word processor
US5413420A (en) Wordprocessing device
JPH0746352B2 (en) Font conversion method
JPH1166061A (en) Information processor, and computer readable recording medium recorded with information processing program
JP3124567B2 (en) Document processing apparatus and method
JPH07152548A (en) Document preparing device
JPH09190438A (en) Information processor and its method
JPS6231375B2 (en)
JP2995630B2 (en) Document data processing device
JP2596950B2 (en) Character processor
JP2889052B2 (en) Character typeface processing method and apparatus
JP3304112B2 (en) Document output device
JP3267223B2 (en) Message editing method
JPH03280153A (en) Information processor
JPH0721189A (en) Translation assisting system
JPS63113597A (en) Document generator
JPS6359661A (en) Document processor
JPH06325034A (en) Information processor
JPH0830597A (en) Method and device for laying out character string
JPH0764981A (en) Document processor
JPH04361362A (en) Document preparing device