JPH04312755A - 放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents
放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH04312755A JPH04312755A JP3079242A JP7924291A JPH04312755A JP H04312755 A JPH04312755 A JP H04312755A JP 3079242 A JP3079242 A JP 3079242A JP 7924291 A JP7924291 A JP 7924291A JP H04312755 A JPH04312755 A JP H04312755A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- flat light
- hollow member
- liquid crystal
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008719 thickening Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置の光源に
用いる放電管の構造・前記放電管を使用した平面光源及
び前記平面光源を使用した液晶表示装置に関するもので
ある。
用いる放電管の構造・前記放電管を使用した平面光源及
び前記平面光源を使用した液晶表示装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の放電管の構造は、基本的には、特
公平2−99922号公報に記載されているように、図
5のような構造をしている。すなわち、電極の部分と発
光中央部の太さは同じである。同図で51は密閉された
円筒形のガラス等の材質で作られた中空部材である。5
2は一対の電極である。中空部材51の中には、水銀ガ
ス等のガス53が入っている。また、中空部材51の内
面には蛍光物質54が塗布されている。以上の構成とな
っていて、一対の電極52に電圧を加えることによって
放電が発生し、これによりガス53が励起され、電子を
放出し、この電子が蛍光物質54を発光させるというも
のであった。
公平2−99922号公報に記載されているように、図
5のような構造をしている。すなわち、電極の部分と発
光中央部の太さは同じである。同図で51は密閉された
円筒形のガラス等の材質で作られた中空部材である。5
2は一対の電極である。中空部材51の中には、水銀ガ
ス等のガス53が入っている。また、中空部材51の内
面には蛍光物質54が塗布されている。以上の構成とな
っていて、一対の電極52に電圧を加えることによって
放電が発生し、これによりガス53が励起され、電子を
放出し、この電子が蛍光物質54を発光させるというも
のであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は照度を上げるためには、ガス53の圧力を上げ
るか、電極52及び中空部材51の管径を太くしなけれ
ばならなかった。しかし、ガス圧を上げると寿命が短く
なり、また管径を太くすると平面光源にした場合、均一
の照度を得るためには厚さ方向に厚くしなければならな
い。
来技術は照度を上げるためには、ガス53の圧力を上げ
るか、電極52及び中空部材51の管径を太くしなけれ
ばならなかった。しかし、ガス圧を上げると寿命が短く
なり、また管径を太くすると平面光源にした場合、均一
の照度を得るためには厚さ方向に厚くしなければならな
い。
【0004】そこで、本発明は上記欠点を解決するため
に、電極を太くし、発光中央部の太さを変えずに電極の
部分のみを太くした。
に、電極を太くし、発光中央部の太さを変えずに電極の
部分のみを太くした。
【0005】その目的とするところは寿命はそのままで
、発光中央部の太さを変えずに、高い照度を実現するこ
とにある。また、平面光源の厚さを厚くせずに均一で高
い照度を得ることにある。
、発光中央部の太さを変えずに、高い照度を実現するこ
とにある。また、平面光源の厚さを厚くせずに均一で高
い照度を得ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の放電管は、少な
くとも一対の電極が中空部材に配設されてなる放電管に
おいて、前記電極の周囲が発光中央部に比べて、太さが
太い形状の中空部材で形成されたことを特徴とする。
くとも一対の電極が中空部材に配設されてなる放電管に
おいて、前記電極の周囲が発光中央部に比べて、太さが
太い形状の中空部材で形成されたことを特徴とする。
【0007】また、平面光源において、前記の放電管を
用いたことを特徴とする。
用いたことを特徴とする。
【0008】また、液晶表示装置において、前記平面光
源を用いたことを特徴とする。
源を用いたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】(実施例1)以下本発明の具体的な実施例を
示す。図1は本発明の放電管の断面図である。図1で1
はガラス等の材質で作られた中空部材、2は一対の電極
である。中空部材1の中には水銀ガス等のガス3が入っ
ており、また、蛍光物質4が中空部材1の内面に塗布さ
れている。前記ガス3の圧力は従来のものと同じである
。電極2の面積は従来のものに比べ太くなっている。 また電極2の面積を大きくとれるように中空部材1の形
状が図1のごとく電極に近い部分のみが太くなっている
。中空部材1の発光部の太さは従来の太さとほぼ同じで
ある。以上の構成となっており、電極が大きい分電子の
放出量が多く、このため照度は高くなった。また、ガス
3の圧力は従来通りであるので寿命も短くならない。
示す。図1は本発明の放電管の断面図である。図1で1
はガラス等の材質で作られた中空部材、2は一対の電極
である。中空部材1の中には水銀ガス等のガス3が入っ
ており、また、蛍光物質4が中空部材1の内面に塗布さ
れている。前記ガス3の圧力は従来のものと同じである
。電極2の面積は従来のものに比べ太くなっている。 また電極2の面積を大きくとれるように中空部材1の形
状が図1のごとく電極に近い部分のみが太くなっている
。中空部材1の発光部の太さは従来の太さとほぼ同じで
ある。以上の構成となっており、電極が大きい分電子の
放出量が多く、このため照度は高くなった。また、ガス
3の圧力は従来通りであるので寿命も短くならない。
【0010】(実施例2)図2は本発明の他の実施例を
示す図である。
示す図である。
【0011】図2で21はガラス等の材質で作られた中
空部材、22は一対の電極である。中空部材21の中に
は水銀ガス等のガス23が入っており、また、蛍光物質
24が中空部材21の内面に塗布されている。25は電
極部のカバーであり、中空部材21とは別にできている
。
空部材、22は一対の電極である。中空部材21の中に
は水銀ガス等のガス23が入っており、また、蛍光物質
24が中空部材21の内面に塗布されている。25は電
極部のカバーであり、中空部材21とは別にできている
。
【0012】電極部カバーを中空部材と別にしてあるた
め、加工が簡単になっているが、電極部は充分大きくと
れるので、照度は高くなった。
め、加工が簡単になっているが、電極部は充分大きくと
れるので、照度は高くなった。
【0013】(実施例3)図3は本発明の放電管を平面
光源に使用した実施例の断面図である。
光源に使用した実施例の断面図である。
【0014】図3で31は実施例1で示された構造をし
た冷陰極管で、33は冷陰極管31の電源であり、32
はランプハウスのケースである。冷陰極管31の電極部
分は太くなってもランプハウスに組み込んだ時に光の強
度分布には影響がない。冷陰極管31の中空部材の発光
中央部が従来のものと太さが変わらないため、ランプハ
ウスの厚さを変えなくても、照度が高く平面上の光の強
度分布が均一な平面光源ができた。
た冷陰極管で、33は冷陰極管31の電源であり、32
はランプハウスのケースである。冷陰極管31の電極部
分は太くなってもランプハウスに組み込んだ時に光の強
度分布には影響がない。冷陰極管31の中空部材の発光
中央部が従来のものと太さが変わらないため、ランプハ
ウスの厚さを変えなくても、照度が高く平面上の光の強
度分布が均一な平面光源ができた。
【0015】また、この平面光源を照明装置として用い
たことにより、より照度が高く見やすいものとなった。
たことにより、より照度が高く見やすいものとなった。
【0016】(実施例4)図4は本発明の放電管を平面
光源に使用した別の実施例の断面図である。
光源に使用した別の実施例の断面図である。
【0017】図4で41は実施例2で示された構造をし
た冷陰極管で、42は反射フィルム、43は導光板であ
る。導光板をもちいた一般的なサイドランプ式の平面光
源であるが、冷陰極管41に前記実施例2の放電管を使
用しているため導光板部分の太さが従来のものと変わら
ない。このことにより、導光板43の厚さは従来のまま
で、平面上の光源の強度分布が均一で照度の高い平面光
源ができた。
た冷陰極管で、42は反射フィルム、43は導光板であ
る。導光板をもちいた一般的なサイドランプ式の平面光
源であるが、冷陰極管41に前記実施例2の放電管を使
用しているため導光板部分の太さが従来のものと変わら
ない。このことにより、導光板43の厚さは従来のまま
で、平面上の光源の強度分布が均一で照度の高い平面光
源ができた。
【0018】(実施例5)図6は本発明の平面光源を使
用した液晶表示装置の実施例を示す図である。
用した液晶表示装置の実施例を示す図である。
【0019】図6で61は実施例4で示された構造をし
た平面光源で、62は液晶表示パネル、63は駆動ドラ
イバ、64は駆動用電源回路基板である。61の平面光
源で電極の部分は導光板の部分より厚くなっているが、
液晶表示パネル62、駆動ドライバ63、駆動用回路基
板64は前記電極部分を避けているので、電極部分の厚
さは関係ない。導光板の厚さは従来と変わらないので装
置としての厚さは従来のものと同じにできた。この状態
の装置に枠・カバー等をつけても、従来のものと同じ厚
さになった。実施例4の平面光源を用いているため厚さ
を厚くせずに照度が高く見やすい液晶表示装置を得るこ
とができた。
た平面光源で、62は液晶表示パネル、63は駆動ドラ
イバ、64は駆動用電源回路基板である。61の平面光
源で電極の部分は導光板の部分より厚くなっているが、
液晶表示パネル62、駆動ドライバ63、駆動用回路基
板64は前記電極部分を避けているので、電極部分の厚
さは関係ない。導光板の厚さは従来と変わらないので装
置としての厚さは従来のものと同じにできた。この状態
の装置に枠・カバー等をつけても、従来のものと同じ厚
さになった。実施例4の平面光源を用いているため厚さ
を厚くせずに照度が高く見やすい液晶表示装置を得るこ
とができた。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、中
空部材の発光中央部を太くすることなく、またガス圧を
あげることなく照度の高い光源を得ることができた。
空部材の発光中央部を太くすることなく、またガス圧を
あげることなく照度の高い光源を得ることができた。
【0021】また、厚さを厚くせずに照度の高い平面光
源を得ることができた。
源を得ることができた。
【0022】また、厚さを厚くせずに照度が高く見やす
い液晶表示装置を得ることができた。
い液晶表示装置を得ることができた。
【図1】本発明の放電管の一実施例を示す断面図。
【図2】本発明の放電管の他の実施例を示す断面図。
【図3】本発明の平面光源の一実施例を示す図。
【図4】本発明の平面光源の他の実施例を示す図。
【図5】従来の照明装置の断面図。
【図6】本発明の液晶表示装置の一実施例を示す図。
1.中空部材
2.一対の電極
3.水銀ガス
4.蛍光物質
21.中空部材
22.一対の電極
23.水銀ガス
24.蛍光物質
25.電極カバー
32.ランプハウスケース
33.冷陰極管電源
41.冷陰極管
42.反射フィルム
43.導光板
51.中空部材
52.一対の電極
53.水銀ガス
54.蛍光物質
61.平面光源パネル
62.液晶表示パネル
63.駆動用ドライバ
64.駆動用回路基板
Claims (3)
- 【請求項1】少なくとも一対の電極が中空部材に配設さ
れてなる放電管において、前記電極の周囲が発光中央部
に比べて、太さが太い形状の中空部材で形成されたこと
を特徴とする放電管。 - 【請求項2】請求項1の放電管を用いたことを特徴とす
る放電管を用いた平面光源。 - 【請求項3】請求項2の平面光源を照明装置として用い
たことを特徴とする放電管を用いた平面光源を用いた液
晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079242A JPH04312755A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079242A JPH04312755A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04312755A true JPH04312755A (ja) | 1992-11-04 |
Family
ID=13684392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3079242A Pending JPH04312755A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | 放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04312755A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117066A1 (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Sanken Electric Co., Ltd. | 放電管及びそれを使用する面光源装置 |
-
1991
- 1991-04-11 JP JP3079242A patent/JPH04312755A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005117066A1 (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Sanken Electric Co., Ltd. | 放電管及びそれを使用する面光源装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050017623A1 (en) | Light source device and liquid crystal display employing the same | |
KR100406120B1 (ko) | 디스플레이 장치용 백라이트 | |
US7750550B2 (en) | Surface light source device having an electron emitter and liquid crystal display having the same | |
JP2006202517A (ja) | 照明装置 | |
KR101146475B1 (ko) | 백라이트 장치 | |
KR20060064209A (ko) | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치 | |
JPH04312755A (ja) | 放電管及びそれを用いた平面光源及びそれを用いた液晶表示装置 | |
KR100478447B1 (ko) | 외부전극 형광램프 | |
JP2006147570A (ja) | 面光源装置及びそれを有するバックライトユニット | |
KR101150196B1 (ko) | 액정표시장치용 형광램프 | |
KR101114853B1 (ko) | 액정표시장치용 외부전극형광램프 및 그의 제조방법 | |
US20060002133A1 (en) | Backlight assembly and LCD having the same | |
JP2577292Y2 (ja) | 希ガス放電灯 | |
JPH02309551A (ja) | 冷陰極形放電灯 | |
KR100918872B1 (ko) | 백라이트 장치용 무수은 형광램프 | |
JP3633227B2 (ja) | 放電装置、照明装置および液晶表示装置 | |
JP2004281367A (ja) | 光源装置およびそれを用いた液晶ディスプレイ | |
KR20090078155A (ko) | 관형 램프 및 이를 구비하는 백라이트 유닛 | |
JP2011023272A (ja) | ハイブリッドバックライト | |
JPH0760668B2 (ja) | 薄型光源 | |
JP2001266631A (ja) | 表示装置および誘導灯 | |
JP2005235639A (ja) | バックライトユニットの駆動方法 | |
TW201101367A (en) | External electrode type of rare gas fluorescent lamp and rare gas fluorescent lamp unit used as backlight | |
JP2005158743A (ja) | 面光源装置、その製造方法及びこれを有する表示装置 | |
JPH05227377A (ja) | 原稿照明用光源 |