JPH04311793A - ネマチック液晶組成物 - Google Patents

ネマチック液晶組成物

Info

Publication number
JPH04311793A
JPH04311793A JP7899491A JP7899491A JPH04311793A JP H04311793 A JPH04311793 A JP H04311793A JP 7899491 A JP7899491 A JP 7899491A JP 7899491 A JP7899491 A JP 7899491A JP H04311793 A JPH04311793 A JP H04311793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
crystal composition
compound
mixed liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7899491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070119B2 (ja
Inventor
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP3078994A priority Critical patent/JP3070119B2/ja
Publication of JPH04311793A publication Critical patent/JPH04311793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070119B2 publication Critical patent/JP3070119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気光学的表示材料と
して有用なネマチック液晶組成物及び該組成物を用いた
液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示セルの代表的なものにTN−L
CD(ツイステッド・ネマチック−液晶表示装置)があ
り、時計、電卓、電子手帳、ポケットコンピュータ、ワ
ードプロセッサ、パーソナルコンピュータなどに使用さ
れている。近年OA機器の処理情報の増加に伴い、一画
面に表示される情報量が増大しており、従来のTN−L
CDではコントラスト及び視野角等の表示品位面から特
にワードプロセッサ、パーソナルコンピュータなどの高
時分割駆動の要求に応えられなくなっている。
【0003】このような状況の中で、シェファー(Sc
heffer)等[SID ’85 Digest, 
P.120(1985)]あるいは衣川等[SID ’
86 Digest, P.122 (1986)]に
よってSTN(スーパー・ツイスティッド・ネマチック
)−LCDが開発され、ワードプロセッサ、パーソナル
コンピュータなどの高情報処理用の表示に広く普及しは
じめている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、TN−
LCDやSTN−LCDは、液晶材料の化学的安定性、
液晶表示装置の低電圧駆動性及び応答特性等の点で課題
を有している。
【0005】STN−LCDにおいて、配向面と液晶分
子のなす角度、すなわちプレチルト角の制御は、液晶表
示セルの作製にあたって、表示性能及び歩止まり等に大
きな影響を与える重要な因子となる。
【0006】配向法には、SiOx の斜方蒸着によっ
てプレチルト角を約20°の高チルト角に制御する方法
が知られているが、さらに実用的には、例えば、日産化
学社製の「サンエバー150」の如き有機膜をラビング
することによってプレチルト角を約5゜に制御する方法
が知られている。その他にも、各種の有機膜が開発され
ており、ラビング法によってプレチルト角を5〜10°
に制御して使われている。
【0007】一般に、プレチルト角が高いほどストライ
プ・ドメインが発生しにくくなり、液晶表示セル作製時
の歩止まりが良くなることは知られているが、ラビング
法によってプレチルト角を5〜10°に制御できる、一
定の安定した配向膜をつくることは、極めて難しいとい
うのが現状である。
【0008】また、ワードプロセッサ、パーソナルコン
ピューター等の情報量の多いSTN−LCDには、高時
分割駆動特性が要求される。しかしながら、時分割数の
増大は駆動電圧の上昇を起こし、駆動回路に大きな影響
を与える。これに応えるには、液晶材料の駆動電圧を低
下させる必要がある。それと同時に、ストライプドメイ
ンの発生を防止するためにも、駆動電圧を制御するのに
重要な液晶材料の弾性定数や誘電率の物性値を最適化す
る必要がある。
【0009】しかしながら、駆動電圧を低くすることと
多くの情報量に対する表示性能の両者を満足させること
ができる弾性定数と誘電率を制御することは、極めて複
雑で難しいというのが現状である。
【0010】さらに、STN−LCDは、情報量の増加
により画質が暗くなるので、バックライトを補助光源と
して必要とする。このため、バックライト方式のSTN
−LCDに用いられる液晶材料には、耐熱性及び耐光性
等の化学的安定性が要求されている。
【0011】一方、低電圧で駆動可能とする従来の液晶
材料は、作製された初期あるいは促進テスト後の抵抗値
が低いことが知られているが、液晶材料の低い抵抗値は
、時分割数の増大により非選択時間が長くなると、表示
画面のちらつきやコントラストの低下等を引き起こす原
因となりやすい。
【0012】本発明が解決しようとする課題は、特にS
TN−LCD用液晶材料として、品質面からラビング法
を用いて実用的で安定な配向膜によって成形可能なプレ
チルト角が約5゜より高いプレチルト角を形成すること
により、ストライプドメインの発生を防止することがで
き、しかも、化学的安定性を有し、高時分割駆動、及び
低電圧で駆動可能で、広い温度範囲で使用可能なネマチ
ック液晶組成物を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)一般式(A)
【0014】
【化7】
【0015】(式中、R1 は炭素原子数1〜10の直
鎖状アルキル基を表わし、mは0又は1を表わし、X1
はH又はFを表わし、
【0016】
【化8】
【0017】を表わし、
【0018】
【化9】
【0019】の時、nは2〜5の整数を表わし、
【00
20】
【化10】
【0021】の時、nは1〜5の整数を表わす。)で表
わされる化合物、及び (2)■一般式(B)
【0022】
【化11】
【0023】(式中、R2は炭素原子数1〜10の直鎖
状アルキル基を表わし、pは2〜5の整数を表わし、X
2はH又はFを表わす。)で表わされる化合物及び■一
般式(C)
【0024】
【化12】
【0025】(式中、R3は炭素原子数1〜10の直鎖
状アルキル基を表わし、Y及びZは各々独立的に単結合
、−COO− 又は −CH2CH2− を表わし、X
3はH又はFを表わす。)で表わされる化合物から成る
群から選ばれる化合物を含有するネマチック液晶組成物
を提供する。
【0026】本発明に係わる一般式(A)、(B)及び
(C)で表わされる化合物の代表的なものの例と、その
相転移温度を、第1表〜第3表に掲げる。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】(表中、Cは結晶相、Sはスメクチック相
、Nはネマチック相、Iは等方性液体相を夫々表わす。 )本発明のネマチック液晶組成物は、(1)一般式(A
)で表わされる化合物を5〜70重量%、(2)一般式
(B)及び一般式(C)で表わされる化合物から成る群
から選ばれる化合物を20〜60重量%の範囲で含有す
ることが好ましい。
【0031】本発明に係わる一般式(A)、(B)又は
(C)で表わされる化合物と混合して使用することがで
きる液晶化合物の例を以下に挙げる。
【0032】
【化13】
【0033】
【化14】
【0034】(上記一般式中、R4はアルキル基を表わ
し、R5はアルキル基又はアルコキシル基を表わし、X
4はH又はFを表わす。)第4表は、本発明に係わる一
般式(A)、(B)及び(C)で表わされる化合物を含
有する液晶組成物No.33の混合比、ネマチック相−
等方性液体相転移温度(TN−I)、屈折率の異方性(
△n)の物性値、公知の液晶組成物を封入した際に、約
5゜のプレチルト角を形成できることが知られている液
晶表示セルに封入した際に、得られるプレチルト角を掲
示したものである。比較のために、液晶組成物No.3
3において、一般式(A)で表わされる化合物の代わり
に、一般式(A)と類似構造を有し、現在汎用されてい
る化合物を混合して得られる混合液晶(a)を調製し、
その混合比、諸特性を第5表に掲示した。
【0035】
【表4】
【0036】
【表5】
【0037】第4表、第5表から、本発明に係わる液晶
組成物No.33は、構造類似の化合物を含有する混合
液晶(a)と比較して、1゜以上高いプレチルト角を形
成できることが理解できる。このプレチルト角1°の差
によってストライプ・ドメインが顕著に発生しにくくな
り、STN液晶表示セルの作製時の歩止まりが良くなっ
た。
【0038】また、本発明に係わる一般式(A)で表わ
される化合物、TN−Iを効果的に上昇させることを特
徴とした公知の式(g)の化合物、応答速度の改善に有
用とされている公知の式(h)の化合物から成る混合液
晶(i)を調製し、その混合比と測定結果を第6表に掲
示した。
【0039】
【表6】
【0040】なお、式(g)及び式(h)の化合物は、
各々
【0041】
【化15】
【0042】で表わされる化合物である。この混合液晶
(i)は、本発明に係わる液晶組成物No.33に比べ
、形成できるプレチルト角が小さいことが明らかである
。この混合液晶(i)を用いて前述と同様にしてSTN
−LCDを作製したところ、駆動電圧特性を改善できた
ものの、ストライプ・ドメインが発生してしまい、歩留
まりを改善することはできなかった。
【0043】このように本発明のネマチック液晶組成物
は、従来の液晶組成物を封入した時よりもプレチルト角
を高くすることを特徴とするものであって、公知の液晶
組成物を封入した際に、約5゜のプレチルト角を形成で
きる液晶表示セルに限定されるものではない。
【0044】次に、本発明に係わる液晶組成物No.3
3と、比較のための上記混合液晶(a)に、カイラル物
質「S−811」(メルク社製)をそれぞれ添加し、対
向する平面透明電極上に「サンエバ−150」の有機膜
をラビングして形成した配向膜をもつツイスト角220
゜のSTN用表示セルに、各液晶組成物を注入して諸特
性を測定した。
【0045】なお、カイラル物質は、カイラル物質の添
加による混合液晶の固有らせんピッチPと表示用セルの
セル厚dが、△n・d=0.85、d/P=0.53と
なるように添加した。
【0046】ここで、Δd/Pは、ストライプ・ドメイ
ンが発生しない境界のクサビ形セルの厚みをd1とd2
(d1>d2)とした時、
【0047】
【数1】
【0048】と定義され、大きい値が優れている。また
、表示用セル面に垂直な光の透過率が10%となる時の
電圧をVth、80%となる時の電圧をVsatとした
時、電気光学特性の急峻性γは、Vsat/Vthと定
義され、この値が1に近い程、高時分割特性に優れてい
る。
【0049】本発明に係わる液晶組成物No.33を用
いたSTN−LCDのVthは1.50Vであった。こ
れに対し、混合液晶(a)を用いた場合のVthは1.
89Vであった。 この結果から、本発明のネマチック液晶組成物は、駆動
電圧を大幅に低下した優れた液晶組成物であることが明
らかである。
【0050】さらに本発明の液晶組成物は、化学的安定
性にも優れていることを示すために、強い誘電率の異方
性(△ε)を有し、現在汎用されている化合物を混合液
晶(a)に添加し、駆動電圧特性を改善した混合液晶(
b)を調製した。この混合液晶(b)の混合比と測定結
果を第7表に掲示した。
【0051】
【表7】
【0052】前述と同様にして、混合液晶(b)を封入
したSTN−LCDを作製したところ、Vthは1.5
8Vとなり駆動電圧は改善されたが、本発明に係わる液
晶組成物No.33と比較すると、プレチルト角が低く
、ストライプ・ドメインの発生を防止することができな
かった。
【0053】また、熱及び光による液晶材料の劣化につ
いて、以下の実験を行った。本発明に係わる液晶組成物
No.33と比較のための混合液晶(b)2gをそれぞ
れアンプル管に入れ、真空脱気した後、窒素置換の処理
をして封入した。これらについて、加熱促進テスト(1
50℃、1時間)、又は紫外線照射促進テスト「サンテ
スト」(オリジナルハナウ社製、10時間)後、各混合
液晶の比抵抗を測定し、その結果を第8表に掲示した。
【0054】
【表8】
【0055】第8表から、本発明に係わる液晶組成物N
o.33は、混合液晶(b)に比べ、耐熱性及び耐光性
に優れたものであることが明らかである。さらに、一般
式(A)で表される化合物と類似構造を有する式
【00
56】
【化16】
【0057】で表わされる式(c)又は(d)で表わさ
れる化合物、あるいは一般式(B)で表わされる化合物
と類似構造を有する式
【0058】
【化17】
【0059】で表わされる式(e)又は(f)で表わさ
れる化合物は、室温において窒素置換した保存条件でも
、TN−Iが低下し、液晶性が失われる等、広い温度域
で使用する液晶組成物に混合することは不適切な化合物
である。
【0060】さらに一般式(A)、(B)又は(C)で
表わされる化合物のほとんどは、ネマチック状態でガラ
ス面上で均一な垂直配向性を示すことはないが、これら
を混合して得られる多くの混合液晶は、ガラス面上又は
ITO電極面上で均一な垂直配向性を示すことが確認さ
れた。
【0061】また、STN−LCDにおける表示画面の
ちらつきは、時分割数の増大による非選択時間が長くな
ることにより発生するが、このちらつきの評価方法とし
て、Vthの周波数依存性を測定する方法があり、特に
低周波数におけるVthの変動が小さいもののほうが優
れていることが知られている。本発明に係わる液晶組成
物No.33と混合液晶(b)を用いてTN−LCD及
びSTN−LCDを作製し、Vthの周波数依存性を測
定した。この結果、本発明の液晶組成物No.33は混
合液晶(b)に比べ、Vthの変動が小さく、また32
Hzの周波数における表示画面のちらつきが発生しなか
った。
【0062】以上詳細に述べてきたように、本発明のネ
マチック液晶組成物は、混合液晶の物性値を最適化する
煩わしさを解消し、高いプレチルト角を形成できるため
、ストライプ・ドメインの発生を防止し、STN−LC
Dの歩留まりを改善することができる。さらに、本発明
のネマチック液晶組成物は、低電圧駆動性に優れ、時分
割数の増大による駆動回路への悪影響を与えることがな
い、情報量の多いSTN−LCDに適した液晶組成物で
あり、耐熱性及び耐光性に優れ、種々の環境下で使用さ
れる液晶表示素子に特に有用な液晶組成物である。
【0063】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳述するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0064】なお、以下の実施例及び比較例において、
「%」は『重量%』を表わす。 (実施例1)
【0065】
【化18】
【0066】から成る混合液晶を調製した。この混合液
晶のネマチック相−等方性液体相転移温度(TN−I)
、この混合液晶を用いて作製したTN−LCDにおける
しきい値電圧(Vth)及び屈折率の異方性(Δn)は
、以下の通りであった。
【0067】TN−I :  90.5  ℃Vth 
 :    1.31V Δn  :    0.089 この混合液晶を、日産化学社製「サンエバー150」の
有機膜をラビングして形成した配向膜を上下反平行にし
て組合せたセル中に封入し、磁場電位法によって、プレ
チルト角を測定した結果、6.3゜であった。
【0068】また、この混合液晶2gをアンプル管に入
れ、真空脱気後窒素置換の処理をして封入し、150℃
、1時間の加熱促進テスト、及び10時間の紫外線照射
促進テスト「SUNTEST」(オリジナルハナウ社製
)後の液晶組成物の比抵抗を測定した。この結果は以下
の通りであった。
【0069】加熱促進テスト後比抵抗      : 
 6×1011Ω・cm 紫外線照射促進テスト後比抵抗:  3×1011Ω・
cm(実施例2)
【0070】
【化19】
【0071】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
          :  82.1℃       
         Vth             
   :    1.39V            
    Δn                :  
  0.099              プレチル
ト角          :    6.8゜    
    加熱促進テスト後比抵抗      :  6
×1011Ω・cm        紫外線照射促進テ
スト後比抵抗:  4×1011Ω・cm(実施例3)
【0072】
【化20】
【0073】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
          :  77.0℃       
         Vth             
   :    1.29V            
    Δn                :  
  0.106              プレチル
ト角          :    7.1゜    
    加熱促進テスト後比抵抗      :  9
×1011Ω・cm        紫外線照射促進テ
スト後比抵抗:  5×1011Ω・cm(実施例4)
【0074】
【化21】
【0075】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
          :  76.7℃       
          Vth            
    :    1.27V           
     Δn                : 
   0.103              プレチ
ルト角          :    7.0゜   
     加熱促進テスト後比抵抗      :  
5×1011Ω・cm        紫外線照射促進
テスト後比抵抗:  1×1011Ω・cm(比較例1
【0076】
【化22】
【0077】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
           :  83.5℃      
          Vth            
     :    1.70V          
      Δn                 
:    0.099              プ
レチルト角           :    5.0゜
        加熱促進テスト後比抵抗      
 :  8×1010Ω・cm        紫外線
照射促進テスト後比抵抗 :  3×1010Ω・cm
(比較例2)
【0078】
【化23】
【0079】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
           :  88.0℃      
          Vth            
     :    1.45V          
      Δn                 
:    0.118              プ
レチルト角           :    5.1゜
        加熱促進テスト後比抵抗      
 :  5×1010Ω・cm        紫外線
照射促進テスト後比抵抗 :  8×109 Ω・cm
(比較例3)
【0080】
【化24】
【0081】から成る混合液晶を調製し、実施例1と同
様にして、各物性を測定し、各試験を行った。その結果
は以下の通りであった。                 TN−I     
           :  74.9℃      
          Vth            
     :    1.47V          
      Δn                 
:    0.140              プ
レチルト角           :    5.1゜
        加熱促進テスト後比抵抗      
 :  1×1011 Ω・cm        紫外
線照射促進テスト後比抵抗 :  5×1010 Ω・
cm上記実施例1〜4のいずれもが、比較例1〜3と比
べて、1°もしくはそれ以上高いプレチルト角を形成で
きた。 (実施例5)実施例1〜4及び比較例1〜3で使用した
各混合液晶に、カイラル物質「S−811」(メルク社
製)を添加した混合液晶を調製し、対向する平面透明電
極上に「サンエバー150」の有機膜をラビングして形
成した配向膜をもつ、ツイスト角220°のクサビ形セ
ル及び表示用セルに各々注入して諸特性を測定した。
【0082】なお、カイラル物質は、カイラル物質の添
加による混合液晶の固有らせんピッチPと表示用セルの
セル厚dが、Δn・d=0.85、d/P=0.53と
なるように添加した。
【0083】ここで、Δd/Pは、ストライプ・ドメイ
ンが発生しない境界のクサビ形セルの厚みをd1とd2
(d1 >d2 )とした時
【0084】
【数2】
【0085】と定義され、大きい値が優れている。また
、表示用セル面に垂直な光の透過率が10%となる時の
電圧をVth、80%となる時の電圧をVsatとした
時、電気光学特性の急峻性γは、Vsat/Vthと定
義され、この値が1に近い程、高時分割特性に優れてい
る。
【0086】実施例1〜4及び比較例1〜3で調製した
各混合液晶にカイラル物質を添加したス−パ−・ツイス
テッド・ネマチック液晶の表示特性の測定結果を第9表
に示した。
【0087】
【表9】
【0088】実施例1〜4のいずれの混合液晶を使用し
た各表示用セルは、比較例1〜3の混合液晶を使用した
各表示用セルよりも△d/Pの値が大幅に改善され、ス
トライプ・ドメインが発生しにくくなった。また、駆動
電圧も大幅に低下し、急峻性γも1に近くなり、本発明
のネマチック液晶組成物は、高時分割特性に優れた液晶
表示特性を示した。
【0089】
【発明の効果】本発明のネマチック液晶組成物は、公知
のネマチック液晶を封入した際に約5°のプレチルト角
を形成できる液晶表示セルに封入した際に、5゜より高
いプレチルト角を形成できるものである。従って、本発
明のネマチック液晶組成物は、ストライプ・ドメインの
発生率が顕著に低く、また化学的にも安定であり、LC
D作製時の歩留りが良好なSTN−LCDの材料として
極めて有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (1)一般式 【化1】 (式中、R1は炭素原子数1〜10の直鎖状アルキル基
    を表わし、mは0又は1を表わし、X1はH又はFを表
    わし、 【化2】 を表わし、 【化3】 の時、nは2〜5の整数を表わし、 【化4】 の時、nは1〜5の整数を表わす。)で表わされる化合
    物、及び (2)■一般式 【化5】 (式中、R2は炭素原子数1〜10の直鎖状アルキル基
    を表わし、pは2〜5の整数を表わし、X2はH又はF
    を表わす。)で表わされる化合物及び■一般式【化6】 (式中、R3は炭素原子数1〜10の直鎖状アルキル基
    、Y及びZは各々独立的に単結合、−COO− 又は 
    −CH2CH2− を表わし、X3はH又はFを表わす
    。)で表わされる化合物から成る群から選ばれる化合物
    を含有するネマチック液晶組成物。
  2. 【請求項2】  請求項1記載のネマチック液晶組成物
    を用いたスーパー・ツイステッド・ネマチック液晶表示
    装置。
JP3078994A 1991-04-11 1991-04-11 ネマチック液晶組成物 Expired - Fee Related JP3070119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078994A JP3070119B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 ネマチック液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078994A JP3070119B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 ネマチック液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04311793A true JPH04311793A (ja) 1992-11-04
JP3070119B2 JP3070119B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=13677452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3078994A Expired - Fee Related JP3070119B2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 ネマチック液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070119B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034071A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Chisso Corporation Composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
JP2007091612A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Fujifilm Corp シクロヘキシル基を有するジエステル化合物、並びに該化合物を含む組成物、位相差板、及び表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996034071A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Chisso Corporation Composition de cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
US5779933A (en) * 1995-04-25 1998-07-14 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display element
JP2007091612A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Fujifilm Corp シクロヘキシル基を有するジエステル化合物、並びに該化合物を含む組成物、位相差板、及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3070119B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111607412B (zh) 一种高陡度快响应负介电各向异性液晶组合物及其应用
JP3052324B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JPH04117487A (ja) ネマチック液晶組成物
JPH11181426A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3182797B2 (ja) ネマチック液晶組成物を用いた液晶表示装置
JP3070119B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JP3561921B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JP3864435B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3453781B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH03265684A (ja) ネマチック液晶組成物
JP3228781B2 (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JP4876348B2 (ja) 液晶表示素子
JP3182795B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JP3453712B2 (ja) スーパー・ツイステッド・ネマチック液晶表示装置
CN116814277B (zh) 一种高陡度高亮度负介电各向异性液晶组合物及其应用
JP3584486B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3858283B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3233684B2 (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JP3038923B2 (ja) スーパー・ツイステッド・ネマチック液晶表示装置
EP0393577A2 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display using said composition
JP3630180B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH01193390A (ja) 液晶組成物
JP3674715B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3864439B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3630179B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees