JPH04309950A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04309950A
JPH04309950A JP7635391A JP7635391A JPH04309950A JP H04309950 A JPH04309950 A JP H04309950A JP 7635391 A JP7635391 A JP 7635391A JP 7635391 A JP7635391 A JP 7635391A JP H04309950 A JPH04309950 A JP H04309950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
powder
photosensitive medium
plain paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7635391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hattori
康弘 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP7635391A priority Critical patent/JPH04309950A/ja
Publication of JPH04309950A publication Critical patent/JPH04309950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像形成装置、詳しく
は少なくとも感光性ハロゲン化銀、重合性化合物、及び
染料あるいは顔料あるいは顕色剤と反応して発色する染
料前駆体などの画像源物質を内包物とするマイクロカプ
セルを用いる画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、少なくとも感光性ハロゲン化銀、
還元剤、重合性化合物、及び染顔料あるいは顕色剤と反
応して発色する染料前駆体などの画像源物質を内包物と
するマイクロカプセルを支持体上に備えた感光材料が、
特開昭61−275742号公報に開示されている。ま
たこの感光材料を用いて、像露光によって潜像核を形成
し、さらに加熱によって重合反応を促進させてマイクロ
カプセルを硬化させることによって化学潜像を形成し、
この後加圧によって未硬化のマイクロカプセルの画像源
物質を受像体に転写して化学潜像を現像し、受像紙に画
像を形成する方法が特開昭61ー278849号公報に
開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この画
像形成方法に於いて用いられる受像紙は、マイクロカプ
セルの内包物である画像源物質と共同で画像の形成に寄
与する画像形成物質からなる受像層が予め塗工されてい
る、いわゆる特殊紙に限定されていた。すなわち、染顔
料を内包したマイクロカプセルを担持した感光媒体を用
いる場合は、染顔料が受像紙のセルロース繊維に浸透し
て滲んだ画像になることを防止するために、染顔料を吸
収するための吸収剤からなる受像層が予め塗工された受
像紙を必要とする。あるいは、染料前駆体を内包したマ
イクロカプセルを担持した感光媒体を用いる場合は、染
料前駆体自身は無色のため染料前駆体と反応して発色に
寄与する顕色剤からなる受像層が予め塗工された受像紙
を必要とするのである。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、前記画像形成物質からなる受像
層が塗工されていない媒体、いわゆる普通紙に画像を形
成することが可能な画像形成装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像形成装置に於いては、前記マイクロカプ
セルを担持した感光媒体に潜像核を形成するための露光
手段と、前記画像源物質と共同で画像の形成に寄与する
画像形成物質を主成分とする粉体を普通紙に塗布する粉
体塗布手段と、前記感光媒体と普通紙を重ね合わせて加
圧する加圧現像手段とを備え、かつ更に前記粉体塗布手
段が感光体媒体支持部材を加熱する機構を有する。
【0006】
【作用】上記の構成を有する本発明の画像形成装置に於
いては、露光手段によって感光媒体が露光され、潜像核
が形成される。さらに前記粉体塗布手段によって画像形
成物質を主成分とする粉体が感光媒体に塗布される。こ
の時前記感光媒体支持部材が加熱されるので、支持部材
に接触して支持されている感光媒体も加熱される。これ
によって、感光媒体に担持されているマイクロカプセル
も加熱される。したがって前記潜像核が形成されている
マイクロカプセルでは、重合反応が促進され、この結果
硬化する。すなわち、化学潜像が形成される。さらに、
加圧現像手段によって、前記画像形成物質からなる粉体
が塗布され化学潜像が形成された感光媒体と、受像紙と
なる普通紙が重ね合わせて加圧され、硬化されていない
マイクロカプセルから画像源物質が流出する。この画像
形成物質と前記粉体が共同で画像を形成し、この画像は
普通紙に定着される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0008】図1は本実施例の画像形成装置の概略構成
図である。画像形成装置1の内部には、露光部10と、
粉体塗布部20と、加圧現像部40と、熱定着部50が
設けられ、各部分を感光媒体が移動可能なように設置さ
れている。露光部は露光ランプ11と、原稿台12から
構成されている。
【0009】粉体塗布部20は、粉体を貯蔵する粉体ケ
ース21と、粉体を攪拌する攪拌機23と、粉体を担持
する粉体担持体25と、担持体25に粉体を供給する供
給体24と、前記粉体担持体25の上方の位置に設けら
れた感光媒体支持ローラーから構成されている。また、
支持ローラーの担持体に面した側には、支持ローラーに
接触して、感光媒体が架設されている。
【0010】また前記支持ローラー28の内部には支持
ローラー28を加熱するための発熱体29が内蔵されて
いる。この発熱体28はハロゲンランプであっても良い
し、抵抗体であっても良い。さらに、前記支持ローラー
28と粉体担持体25の間に電界を形成するために、前
記粉体担持体25には電源26が接続されている。この
電源26は、粉体の帯電極性に対応して極性が設定され
た直流電源であっても良いし、あるいは交流電源であっ
ても良いし、あるいは交流に直流が重畳されたものであ
ってもよい。
【0011】また、粉体ケース21の内部にはマイクロ
カプセルの内包物である画像源物質と共同で画像の形成
に寄与する物質からなる粉体22が貯蔵されている。こ
の粉体22は、具体的には画像源物質が染料あるいは顔
料の場合には、画像の滲みを防止するための吸収剤を主
成分とし、必要に応じて粉体としての流動性を改善する
ための添加剤や、望ましい帯電性を得るための荷電制御
剤が添加された粉体である。あるいは、画像源物質が無
色の染料前駆体である場合には、染料前駆体を発色させ
るための顕色剤を主成分とし、必要に応じて前記添加剤
や、荷電制御剤が添加された粉体である。
【0012】加圧現像部40には一対の加圧ローラー4
1が、この加圧ローラーの間41に感光媒体33と受像
紙である普通紙61が挿入されるように設置されている
。さらに熱定着部50は、普通紙を加熱するためのヒー
トローラー51と、ヒートローラー51と普通紙61を
密着させるためのバックアップローラー52から構成さ
れている。
【0013】次に、この画像形成装置の動作を説明する
【0014】感光媒体の送りだしカートリッジ32から
感光媒体33が取り出されて露光部10に向けて搬送さ
れる。露光部10に於いてハロゲンランプ11が点灯し
、原稿台12を透過した光によって感光媒体33が像露
光され、潜像核が形成される。
【0015】感光媒体の潜像核が形成された部分は、さ
らに支持ローラー28に向けて搬送される。支持ローラ
ー28の内部の発熱体29が通電されて発熱し、支持ロ
ーラー28の表面が加熱され、したがって支持ローラー
28に接している感光媒体33の裏面、すなわち感光媒
体を担持していない面が加熱される。伝熱によってマイ
クロカプセルも加熱されるので、潜像核が形成されてい
るマイクロカプセルでは、重合反応が促進されこの結果
硬化される。このようにして、感光媒体33に化学潜像
が形成される。
【0016】この時、粉体塗布部20に於いて、攪拌機
23と搬送ローラー24が回転し、粉体22が攪拌され
帯電されて、搬送ローラー24を介して担持ローラー2
5に担持される。担持された粉体22は、支持ローラー
28と担持ローラー25の間に形成された電界によって
静電気力を受け、担持ローラー25から離れて、支持ロ
ーラー28に接している感光媒体33の表面に転写され
る。
【0017】このようにして、化学潜像が形成され、か
つ画像形成物からなる粉体が塗布された感光媒体33は
さらに加圧現像部40に向けて搬送される。一方、最終
的に画像が形成される普通紙61はストッカー62から
取り出されて、加圧現像部40へ搬送される。加圧現像
部40に於て、前記感光媒体33と普通紙61が重ね合
わされて、加圧される。この時、感光媒体33において
露光されていない、すなわち硬化していないカプセルは
破壊され、内包物が流出する。したがって内包物である
画像源物質と前記感光媒体に塗布された画像形成物の粉
体が混合される。画像源物質が染料あるいは顔料の場合
には、吸収剤である粉体と画像源物質が混合され、普通
紙61に転写される。画像源物質が染料前駆体の場合に
は、顕色剤からなる粉体と画像源物質が混合され、発色
し、普通紙61に転写される。
【0018】その後、画像が形成された普通紙61は感
光媒体33と分離されて、熱定着部50に送られる。熱
定着部50において、ヒートローラー51によって普通
紙61が加熱され、画像が普通紙61に定着される。感
光媒体33は回収ローラー34に回収される。
【0019】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の画像形成装置に於いては、前記画像形成物質から
なる受像層が塗工されていない媒体、いわゆる普通紙に
画像を形成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の構成図である。
【符号の説明】
1  画像形成装置 10露光部 20粉体塗布部 21粉体ケース 22粉体 25粉体担持体 28感光媒体支持ローラー 29発熱体 33感光媒体 40加圧現像部 41加圧ローラー 50熱定着部 61普通紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも感光性ハロゲン化銀、還元
    剤、重合性化合物、及び染顔料あるいは染料前駆体など
    の画像源物質を内包物とするマイクロカプセルを用い、
    受像体に画像を形成する画像形成装置に於いて、前記マ
    イクロカプセルを担持した感光媒体に潜像核を形成する
    ための露光手段と、前記画像源物質と共同で画像の形成
    に寄与する画像形成物質を主成分とする粉体を普通紙に
    塗布する粉体塗布手段と、前記感光媒体と普通紙を重ね
    合わせて加圧する加圧現像手段とを備え、かつ更に前記
    粉体塗布手段が感光体媒体支持部材を加熱する機構を有
    することを特徴とする画像形成装置。
JP7635391A 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置 Pending JPH04309950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7635391A JPH04309950A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7635391A JPH04309950A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309950A true JPH04309950A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13602999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7635391A Pending JPH04309950A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04309950A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0432458B1 (en) Image-wise adhesion layers for printing
CA1251983A (en) Method and apparatus for thermal developing and transferring
JP3868135B2 (ja) 剥離剤管理構造、加熱加圧定着器および剥離剤供給方法
JP3137276B2 (ja) フューザ部材にオフセット防止液体を供給するための装置
JPH04309950A (ja) 画像形成装置
US5108867A (en) Electrostatic system for multicolor imaging using microcapsular photosensitive toner particles deposited on imagewise charged transfer surface
US5300989A (en) Top delivery liquid toner imaging apparatus
US5050531A (en) Apparatus for producing an image recording medium
JP2830547B2 (ja) 画像形成装置
US5099272A (en) Image recording apparatus with a developer coating device
US5172176A (en) Simulated central inlet/outlet oil mini-sump
US4982237A (en) Photoelectrophoretic printing machine
JPH04316045A (ja) 画像記録方法
JPH04338750A (ja) 粉体選択塗布方法
JPS62150358A (ja) 現像方法
JPH04355756A (ja) 画像形成装置
KR19990012969A (ko) 전자사진방식 인쇄기
JPH04232947A (ja) 画像形成装置
JPH01136154A (ja) 画像形成装置
JPH04324863A (ja) 画像形成装置
JPH04190259A (ja) 画像記録装置
JPH04316046A (ja) 画像記録方法
JPH04340547A (ja) 画像形成装置
JPS62280764A (ja) 一成分現像方式
JPH04237052A (ja) 画像形成装置