JPH04308283A - ポリアミド基体の染色方法 - Google Patents

ポリアミド基体の染色方法

Info

Publication number
JPH04308283A
JPH04308283A JP3330684A JP33068491A JPH04308283A JP H04308283 A JPH04308283 A JP H04308283A JP 3330684 A JP3330684 A JP 3330684A JP 33068491 A JP33068491 A JP 33068491A JP H04308283 A JPH04308283 A JP H04308283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
acid
resist
vinyl sulfone
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3330684A
Other languages
English (en)
Inventor
Larry C Kelley
ラリー・シー・ケリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Celanese Corp filed Critical Hoechst Celanese Corp
Publication of JPH04308283A publication Critical patent/JPH04308283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • D06P1/5257(Meth)acrylic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/38General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes
    • D06P1/382General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes reactive group directly attached to heterocyclic group
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/38General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes
    • D06P1/384General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using reactive dyes reactive group not directly attached to heterocyclic group
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/56Condensation products or precondensation products prepared with aldehydes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/56Condensation products or precondensation products prepared with aldehydes
    • D06P1/58Condensation products or precondensation products prepared with aldehydes together with other synthetic macromolecular substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/24Polyamides; Polyurethanes
    • D06P3/248Polyamides; Polyurethanes using reactive dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/12Reserving parts of the material before dyeing or printing ; Locally decreasing dye affinity by chemical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/92Synthetic fiber dyeing
    • Y10S8/924Polyamide fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S8/00Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
    • Y10S8/929Carpet dyeing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はポリアミド、特にポリアミドカー
ペットの多色染色の分野に関する。紡織繊維への多色パ
ターンのプリントには多くの機械的手段が利用可能であ
る。さらに、例えばウール及びナイロンのようなポリア
ミドの多色染色、特にポリアミド  カーペットの多色
染色には種々な置換方法及びレジスト方法が試みられて
いる。
【0002】ポリアミド  カーペット上の多色染色パ
ターン形成には周知の最も広範に用いられるレジスト/
置換系がサンドズ  カンパニー(Sandoz  C
ompany)(スイス、バーゼル)が開発された。こ
のサンドズ系は1970年代後半から1980年代前半
にかけて開発され、「ラナシンS/チオタンTR系(L
anasinRS/ThiotanRTR  Syst
em)」として知られている。レジスト方法によるこの
系の実施では、標準酸性染料とチオタンTRとして知ら
れるカチオン化学物質[獣脂ジアミンーエチレンオキシ
ドークァト(quat)]を基体上に好ましいパターン
で置いた。 次に紡織繊維染色ラインの最後の塗布点において、「ラ
ナシンS染料」と呼ばれるモノスルホン化2:1含金属
酸性染料を基体上に流し塗りした。カチオン化学物質は
モノスルホン化2:1含金属酸性染料によって錯体化し
、プリント部分におけるその固着を防止した。次に基体
をスチーム処理して、染料を固着し、多色パターンを形
成した。置換方法では、ラナシンS型染料を基体の全面
に塗布した。次に、モノスルホン化酸性染料とカチオン
化学物質との混合物によって基体上に1つ以上の置換プ
リントを形成した。再び、カチオン化学物質はその固着
を防止するラナシンS型染料によって錯体化した。スチ
ーム処理は非錯体化染料を固着して、受容される多色パ
ターンを形成した。
【0003】この先行技術系は、商業的に受容されるが
、幾つかの欠点を有した。カチオン化学物質によって処
理した部分においてラナシン型染料の完全な固着を防止
することができなかった。第二に、カチオン化学物質は
含金属染料によって選択的に錯体化したが、標準酸性染
料によっても錯体化した。淡色の場合には、標準酸性染
料の1/2までを減ずることができた。第三に、この系
のカチオン化学物質はポリアミドカーペットを食品中及
び飲料中に存在する酸性染料に対して安全に染色するた
めのポリアミドカーペットの後処理に用いられるアニオ
ンステインブロッカー(steinblocker)に
よっても錯体化する。アニオンステインブロッカーのカ
チオン化学物質による錯体化はステインブロッカーを無
効にする。本発明はこれらの欠点の全てを解消する。
【0004】本発明はポリアミド基体上の多色パターン
の形成方法に関する。本発明は特に、連続染色方法によ
るポリアミドカーペット上へのこのような多色パターン
の形成に適する。
【0005】本発明は、ビニルスルホン型の繊維反応性
染料がレジスト塗布部分においてビニルスルホン型染料
を置換し、その固着を防止するためのアニオン水溶性繊
維直接レジスト化学物質をポリアミドに塗布することに
よって、置換され、ポリアミド基体における固着を防止
されるという発見に基づく。この発見を、酸型染料(以
下で定義)がレジスト処理部分において固定されるとい
う事実と関連づけると、明確なカラーパターンによる、
例えばパターンの白色部分と黒色部分との間に中間色を
含む又は含まない黒と白染色によって微細な多色パター
ンの形成が可能になる。
【0006】本発明に有用なビニルスルホン繊維反応性
染料は紡織繊維染色分野で周知である。これらは一般式
(SO3M)m−D−(SO2−Z)n[式中、Dは染
料発色団を表し、Mは水素及び水溶性金属原子を表し、
Zは繊維反応性部分を表し、mとnは1〜3と1〜2の
整数をそれぞれ表す]によって表される。
【0007】酸型染料も技術上周知であり、これはここ
で用いる限り、色指数分類の「酸性」染料と「直接」染
料とを含む。本発明に特に有用なレジスト化学物質はフ
ェノール及びナフトールとアルデヒドとのスルホン化縮
合生成物によって例示される。アニオンレジスト化学物
質と酸型染料とを含むプリントペーストの1種以上のパ
ターンをポリアミド基体にプリントし、基体に反応性染
料の溶液を流し塗りすることによって、複雑な着色パタ
ーンが得られる。又は、ポリアミド基体に繊維反応性染
料を流し塗りもしくはブロッチ  プリント(blot
ch  print)し、次に1種以上のアニオンレジ
スト/酸型染料混合物を好ましいパターンでオーバープ
リントすることができる。いずれの場合にも、繊維反応
性染料はレジスト処理部分において固着されない。染色
基体を次にスチーム処理して、染料を固着させ、洗浄し
、乾燥することによって、ポリアミド基体の明確に画定
された複雑な染色が得られる。
【0008】本発明の方法の付加的な利点はポリアミド
基体へのビニルスルホン染料による良好な染料浸透と、
改良された湿潤堅牢度である。酸型染色部分とビニルス
ルホン染色部分との境界における不良な色のトラップラ
インは排除される。さらに、ビニルスルホン染料は流し
塗り又はパジング方法によって任意に塗布することがで
きるので、ビニルスルホン染料を塗布するためにプリン
トスクリーンを用いる必要がない。上記その他の利点は
当業者に自明であると思われる。
【0009】本発明は多色パターンのポリアミド染色方
法である。本発明の実施に有用なポリアミドは天然繊維
及び合成繊維−形成ポリアミドの両方を含む。このよう
なポリアミドの例はウール、シルク、ナイロンー6、ナ
イロンー6,6、ナイロンー11、ナイロンー12、ナ
イロンー6/6,6、ナイロンー6,12等である。特
に好ましいポリアミドはウール、ナイロンー6、ナイロ
ンー6,6、ナイロンー6/6,6コポリマー及びこの
ような合成ポリアミドのブレンドである。本発明はナイ
ロンー6及びナイロンー6,6カーペットの多色染色に
特に有用である。
【0010】本発明の方法は次の工程:(a)ポリアミ
ド基体に所定パターンで陰イオン水溶性繊維直接レジス
ト(water−soluble  fiber−su
bstantive  resist)と酸型染料とを
塗布する工程; (b)基体の全面に水溶性繊維反応性ビニルスルホン型
染料を塗布する工程;及び (c)染料をサーモゾリング(thermosolin
g)又はスチーム処理によって、最も好ましくはスチー
ム処理によって染料を固着させる工程を含む。レジスト
/酸型染料混合物とビニルスルホン染料の塗布の順序は
任意である。
【0011】通常はレジストを酸型染料と組み合わせて
、又は2種以上の酸型染料の混合物と組み合わせて塗布
される。しかし、レジストのみを基体に塗布して、透明
もしくは白色の非染色部分を形成することができる、又
は酸型染料とレジストとを連続的に塗布することができ
る。
【0012】本発明はポリアミド基体上に複雑な、明確
に画定された多色パターンの製造方法を提供する。特定
の理論に縛られる訳ではないが、ビニルスルホン染料が
酸型染料と同様に、酸型染料成分のストライク速度に比
例する緩慢なストライク速度で作用すること、及びアニ
オンレジストが基体のレジスト処理部分からビニルスル
ホン染料を排除する及び/又はレジスト処理部分におけ
るビニルスルホン染料の固着を阻止することが考えられ
る。しかし、レジストは酸型染料の固着を防止せず、レ
ジスト処理部分から酸型染料を排除しない。この記述は
「排除する」なる用語を用いるが、レジスト化学物質が
存在する場合に、これがビニルスルホン染料のレジスト
処理部分への移行を阻止することは自明のことである。 如何なる機構が関与するとしても、本発明は種々な染料
の境界において本質的に色の混合がない、複雑な多色パ
ターンを可能にする。さらに、アニオンレジストは酸型
染料又はビニルスルホン染料によって錯体化せず、ポリ
アミド基体のステインブロッカー後処理を妨げない。
【0013】本発明に有用なアニオン水溶性繊維直接レ
ジスト化学物質には、スルホン化フェノールーアルデヒ
ド縮合生成物、スルホン化ナフトール縮合生成物、ポリ
メタクリル酸ポリマー、アクリル酸ポリマー、アクリル
酸又はメタクリル酸とエチレン系不飽和コモノマーとの
コポリマー、前記スルホン化縮合生成物の1種以上の存
在下で製造されたαー置換アクリル酸又はエステルの重
合反応生成物、前記縮合生成物と前記重合生成物との水
溶性塩、及びこれらの混合物がある。本発明に有用なこ
れらのアニオン水溶性繊維直接レジスト化学物質はーS
O3X及びーCOOX置換基[式中、Xは水素又はアル
カリ土金属のカチオン、例えばナトリウム、カリウム、
リチウムもしくはアンモニアである]を含む。本発明に
有用なレジストは、酸又は直接染料と組み合わせて塗布
され、酸又は直接染料がレジスト処理部分において繊維
に固着することを特徴とする。
【0014】下記米国特許は本発明の実施に有用なアニ
オンレジスト化合物を含む:米国特許第3,293,2
14号、第3,663,157号、第3,790,34
4号、第4,592,940号、第4,619,853
号、第4,680,212号、第4,839,212号
、第4,879,180号、第4,822,373号、
第4,937,123号及び第4,940,757号;
これらの特許の教えはここに参考文献として関係する。
【0015】具体的なアニオンレジスト化合物とそれら
の製造方法は、例えばここに参考文献として関係する米
国特許第4,592,940号(第3、4欄)に述べら
れている。この特許はホルムアルデヒドと、ジフェノー
ルスルホン、ジフェノールスルホンスルホン酸、フェノ
ールスルホン酸及びこれらの塩の混合物とから製造され
、モノマー単位の少なくとも40%がスルホン酸(又は
塩)ラジカル(−SO3X)を含み、単位の少なくとも
40%がーSO2−ラジカルを含む混合縮合化合物を開
示する。式SO3Xにおいて、Xは水素又はカチオンで
ある。他の有用なアニオンレジストはナフタレンモノス
ルホン酸とジフェニルスルホン及びホルムアルデヒドと
の混合縮合生成物である。メタクリル酸とそのコポリマ
ーとからのアニオンレジスト化学物質の製造方法は米国
特許第4,937,123号、第3欄と第4欄及びその
実施例に述べられており、これの教えはここに参考文献
として関係する。
【0016】スルホン化芳香族−アルデヒド縮合ポリマ
ーの存在下でのαー置換アクリル酸又はエステルの重合
によって製造されるアニオンレジスト化学物質の製造方
法は第4,940,757号、第3〜6欄と実施例に述
べられており、これの教えはここに参考文献として関係
する。
【0017】商業的に入手可能な具体的アニオンレジス
トはチバガイギ(Ciba  Geigy)からのエリ
オナール(ErionalR)PAとエリオナールNW
;クロムプトン  アンド  ノウレス(Crompt
on  and  Knowles)からのイントラテ
ックス(IntratexR)N;シブロン(Sybr
on)からのセテインフリー;及びリンダール(Lyn
dal)からのカラフィックス(KarafixR)で
ある。これらのレジストはアルデヒドとフェノール又は
ナフトールとのスルホン化縮合生成物であり、これらは
本発明の実施のためのアニオンレジスト化学物質の好ま
しい種類である。商業的に入手可能な他のアニオンレジ
ストは3Mカンパニー(3M  Company)のス
テインブロッカーFX661、フェノール及びアルデヒ
ドとメタクリルポリマーとの混合スルホン化縮合生成物
である。ローム  アンド  ハース社(Rohm  
and  HaasCo.)からのロイコタン(Leu
kotanR)970、1027、1028及びQR1
083は商業的に入手可能なメタクリルポリマー  ア
ニオンレジスト化学物質の例である。これらの化学物質
は現在、紡織繊維染色産業にステインブロッカー、レベ
リング剤及び湿潤堅牢度添加剤として用いられている。
【0018】本発明の実施に有用な繊維反応性ビニルス
ルホン型染料は周知である。このような繊維反応性ビニ
ルスルホン型染料の主な用途は綿の染色であった。しか
し、米国特許第3,802,837号と第4,762,
524号はこれらをポリアミドの染色に用いることを教
えている。これらの先行技術参考文献は例えばn−メチ
ルタウリンのような置換第二脂肪族アミンとの反応生成
物としてビニルスルホン染料を用いることを教えている
【0019】下記特許はビニルスルホン型染料が周知で
あることを説明する:米国特許第4,336,190号
(フォルマゾン);米国特許第4,492,654号(
ジスアゾ);米国特許第4,046,754号(モノア
ゾ);米国特許第4,577,015号(ジオキサジン
);米国特許第3,359,286号;第4,049,
656号(アントラキノン);米国特許第3,268,
548号(フタロシアニン);及び米国特許第3,38
5,843号(ピラゾロン)。
【0020】上記特許の教えはここに参考文献として関
係する。
【0021】ビニルスルホン型の適当な染料は次の一般
式によって表される: (SO3M)m−D−(SO2−Z)n上記式では、D
はアントラキノン、ジオキサジン、フォルマゾン、フタ
ロシアニン、モノアゾとジスアゾ系列、及びそれらの金
属錯体[金属は銅、クロム、鉄、コバルト及びニッケル
から成る群から選択され、好ましくは銅又はニッケルで
ある]を表す。フォルマゾン系列、モノーとジスアゾ系
列、及びこれらの金属錯体のような発色団が特に好まし
い。Zは繊維反応性基:−CH=CH2及びーCH2−
CH2−Y[式中、Yはアルカリ性試薬によって分解さ
れうる置換基であり:例えば塩素、臭素、チオスルフェ
ート、スルフェート、ホスフェート、炭素数1〜4のカ
ルボキシルアシルオキシである;又は酸性試薬によって
分解されうる置換基であり:例えばジメチルアミノ、ジ
エチルアミノ、N−アルキル(C1〜C4)−アミノー
アルキル(C1〜C4)スルホン酸又はカルボン(C1
〜C4)酸である]を表す。スルフェート基が好ましい
。nは1〜3、好ましくは1〜2の整数を表す。 mは1〜4、好ましくは1〜3、最も好ましくは1〜2
の整数を表す。Mは水素と水溶性金属、例えばナトリウ
ム、カリウム、リチウム又はカルシウムを表し、好まし
くはナトリウムを表す。染料発色団は付加的な繊維反応
性基:例えばモノーもしくはジーハロゲンーs−トリア
ジン、モノ  シアナミドーs−トリアジン、モノー、
ジーもしくはトリーハロゲンピリミジン、モノーもしく
はジクロロキノキサリン、ジクロロフタラジン、ジクロ
ロピリダゾン、又はこれらの臭素誘導体もしくはフッ素
誘導体を含む。もちろん、ビニルスルホン染料はそれら
の水溶性塩形、例えばナトリウム塩、カリウム塩及びリ
チウム塩として用いることができる。
【0022】特定のビニルスルホン染料のみが本発明の
実施に有用である。特定の理論に縛られる訳ではないが
、ビニルスルホン染料のストライク速度を酸型染料のス
トライク速度に釣り合わせることが必要であると考えら
れる。技術上、繊維に対する染料の初期の拡散、反応性
又は親和性は染料のストライク速度として特徴づけられ
る。この説明中で用いるこの用語は染色プロセスの初期
工程中の初期染色速度又は染料の吸収を特徴づけること
を意図する。ビニルスルホン染料は酸型染料よりも遅い
ストライク速度を有するべきである。ストライク速度の
この差はビニルスルホン染料が繊維に固着する前にビニ
ルスルホン染料をレジスト処理部分からアニオンレジス
トが強制的に移動させることを可能にする。
【0023】2個のスルホン酸(−SO3M)[Mは水
素又は水溶性金属(ナトリウム、リチウム、カリウム等
)である]置換基と1個のビニルスルホン基(−SO2
−Z)とを有するビニルスルホン型染料は染料の常温(
cold)ストライク速度に依存して、かなり良好に作
用する。2〜3個のスルホン酸基、2個もしくは1個の
ビニルスルホン基及び1個のモノハリドトリアジン基を
有するビニルスルホン染料は、それらの常温ストライク
速度が遅いために好ましい。一般に、1個のみのスルホ
ン酸基と1個のビニルスルホン基とを有するビニルスル
ホン染料は迅速すぎるストライク速度を有し、レジスト
処理ポリアミド基体を汚染しうる。好ましくは、式(S
O3M)m−D−(SO2−Z)n中の整数mとnとの
合計は3以上である。しかし、mとnの両方が1である
ビニルスルホン染料も、染料発色団がトリアジン、ピリ
イミド、ハロキノキサリン又は上記ハロフタラジン型の
付加的な繊維反応性基、最も好ましくはモノクロロトリ
アジン置換基を含む場合には、本発明の実施に使用可能
である。
【0024】レジスト/酸型染料混合物を塗布する置換
方法では(すなわち、ビニルスルホン染料を最初に基体
に塗布する)、レジストがレジスト処理繊維部分からビ
ニルスルホン染料を排除しうるほど、ビニルスルホン染
料のストライク速度が充分に遅くなければならないので
、ビニルスルホン染料(複数の場合も)の選択が一層重
要である。染料を塗布するレジスト方法では(すなわち
、レジスト/酸型染料を最初に塗布する)、ビニルスル
ホン染料の選択(複数の場合も)は重要ではないが、同
じビニルスルホン染料であることが好ましい。
【0025】ビニルスルホン染料の選択(複数の場合も
)は簡単な実験によって決定することができる。エトキ
シル化脂肪族アミンのような、例えばエチレンオキシド
15モルを有する獣脂アミンのエトキシレートのような
作用剤を、染料のストライク速度を遅くするために、染
料に加えることができる。
【0026】本発明の実施において、pHの制御も重要
である。一般に染色プロセスのpHは約2〜約7のpH
範囲内で制御される。ビニルスルホン染料混合物のpH
値は、ビニルスルホン染料を最初に塗布する場合には(
置換方法)、約3より低くなるべきではない。高いpH
はビニルスルホン染料のストライク速度を遅くし、この
逆に低いpHはストライク速度を高める。
【0027】置換塗布方法では、ビニルスルホン染料に
例えばエトキシル化ギ酸のような酸発生剤を混合するこ
とができる。pHを約6〜7に調節して、基体に塗布す
る。次にレジストと酸型染料とを約6〜7のpHにおい
て塗布する。染色布帛をスチーム処理して染料を固着す
る場合に、酸発生剤は分解して、酸を遊離し、pHを低
下させる。このように、ビニルスルホン染料は高いpH
では遅いストライク速度を有するので、レジスト処理部
分から移動するために多くの時間を有することになる。
【0028】レジスト/酸型染料混合物を基体に最初に
塗布する場合には、種々なpH制御方法が行われる。レ
ジスト/酸型染料混合物は約6〜7のpHにおいて塗布
される。次にビニルスルホンを迅速にストライクさせ、
ビニルスルホンがレジスト/酸型染料パターンに干渉又
は混合しないようにするために、ビニルスルホンを約1
.5〜4、好ましくは約3〜4のpHにおいて塗布する
。しかし、染色を高い湿潤ピックアップ比(>500%
)において実施する場合には、レジストー酸型染料を迅
速に固着させるために、レジストー酸型染料の塗布をp
H約2〜3において実施すべきであり、ビニルスルホン
染料が迅速に固着するようにビニルスルホンのpHを低
く、すなわち約1.5〜3.0に維持すべきである。 当業者は最適条件に達するために簡単な実験によってこ
れらのパラメーター内でpHを調節することができる。
【0029】本発明に使用可能な酸型染料は1個以上の
アニオン官能基を含むような染料である。本発明の実施
に有用な酸型染料は「色指数」において「酸性」と「直
接」とに分類される。「色指数」分類下で「媒染」染料
と「反応性」染料はこの開示に用いられる用語「酸型」
染料の範囲に入らず、また繊維反応性置換基を有するよ
うな染料もこの範囲に入らない。酸性染料は1個以上の
スルホン酸塩官能基又はカルボン酸塩官能基を有する大
きな分子である。直接染料は長くて細く、平たい分子を
有し、これらの染料を「酸性」染料と同様に機能させる
ための1個以上のスルホン酸塩官能基又はカルボン酸塩
官能基を含む、特別な種類の染料である。本発明に有用
な「酸型」染料は米国特許第4,218,217号では
「アニオン染料」と呼ばれ、その第4欄、第29〜59
行に記載されている、この特許の開示はここに参考文献
として関係する。
【0030】本発明に有用な、好ましい酸型染料はモノ
スルフェート化酸性染料と2:1金属錯体化酸性染料(
酸性染料2モル:金属1モル)とである。
【0031】本発明を用いて、ハードラインパターンプ
リントとアクセントプリントとを形成することができる
。ハードラインプリントはカラーの間に明確に識別可能
な境界を有する反復可能なパターンを特徴とする。アク
セントプリントは連続下地カラーとこの上に斑点、ドッ
ト、縞として幾らかランダムなパターンで塗布されるア
クセントカラーとを特徴とする。
【0032】本発明による多色染色の製造には基体に染
料を塗布する通常の方法を用いることができる。これら
の塗布方法には、パジング、プリンティング、吹き付け
、滴下等がある。下地カラーを基体に塗布し、この上に
不連続カラー又はパターンを塗布する、又はこの逆の手
順を用いることもできる。染料塗布の分野で公知の、本
発明の実施に有用な具体的な機械及び装置は、回転スク
リーンプリンター、TAKR装置、ジェットプリンター
、パッドロール、スプレーノズル等である。塗布方法は
連続染色においてラインの塗布装置の種類と配置に依存
して広範囲に変化するが、当業者に明らかである。
【0033】具体的な塗布方法は次の通りである:A.
(1)酸型染料とレジスト化学物質とをプリントし、 (2)ビニルスルホン染料を流し塗りする。
【0034】B.(1)酸型染料とレジスト化学物質と
をプリントし、 (2)酸型染料とレジスト化学物質とをTAK装置によ
って塗布し、 (3)ビニルスルホン染料を流し塗りする。
【0035】C.(1)レジスト化学物質を含むガム層
を塗布し、 (2)酸型染料とレジスト化学物質とを4カラーフロ(
Colorflo)ヘッドによって塗布し、(3)カラ
ーフロ面にビニルスルホン染料を塗布する。
【0036】D.(1)酸型染料とレジスト化学物質と
を1〜4カラーフロヘッドによって塗布し、(2)カラ
ーフロ面にビニルスルホン染料を塗布する。 E.(1)酸型染料とレジスト化学物質とを基体にプリ
ントし、 (2)レジスト化学物質を含むガム層を塗布し、(3)
ビニルスルホン染料を流し塗りする。
【0037】F.(1)レジスト化学物質を含むガム層
を塗布し、 (2)酸型染料とレジストとを2カラーフロヘッドによ
って塗布し、 (3)ビニルスルホン染料を2カラーフロヘッドによっ
て塗布する。
【0038】G.(1)酸型染料とレジスト化学物質と
をプリントし、 (2)ビニルスルホン染料を1〜4カラーフロヘッドに
よって塗布する。
【0039】レジスト/酸型染料混合物はペーストとし
てプリンティング方法によって塗布することができる。 レジスト又はレジスト/酸型染料混合物の塗布に用いる
プリンティングペーストは通常、増粘剤、湿潤剤、消泡
剤、酸、アルカリ金属塩(TSP)等を含む。例えばジ
オクチルスルホスクシネート及びドデシルジフェニルジ
スルホン酸ナトリウムのような他のアニオン界面活性剤
の使用は避けるべきであり、例えばエチレンジアミン四
酢酸及びニトリロ三酢酸のような金属イオン封鎖剤の使
用も避けるべきである。スルホン化フェノール/アルデ
ヒド縮合生成物のレジストを用いる場合には、レジスト
を活性生成物1リットルにつき約4〜50g、好ましく
は約6〜20g/リットルのレベルで用いる。白色(非
染色)が望ましい場合には、後者の種類のレジストによ
って約8.5g/リットル〜12g/リットルが塗布の
レジスト方法において良好な効果を生じ、着色効果に対
しては約3g/リットル〜約6g/リットルが良好な効
果が生じた。
【0040】レジスト量は好ましい効果を得るために、
当業者によって簡単な実験によって変えることができる
。レジスト化学物質の使用量は基体の重量を基準にして
約0.01〜約10重量%の範囲でありうる。レジスト
物質の使用量が望ましいカラー効果、使用染料及び塗布
方法に依存することは自明である。
【0041】下記例に用いるビニルスルホン染料は本発
明に使用可能なビニルスルホン染料の具体例である。こ
れらの染料の構造は遊離酸形として表1に示し、染料は
参照のためにイエロー1、イエロー2、レッド1、ブル
ー1、ブラック1と名付ける。
【0042】下記例で用いる酸型染料は酸型染料であり
、それらの色指数(CI)によって参照される。本発明
に有用な具体的な染料は酸イエロー49、酸イエロー1
51(2:1含金属)、酸ブルー277、酸オレンジ1
56、酸レッド266、酸レッド337、酸ブルー32
4、酸ブルー158(含金属酸染料)酸ブルー78、及
び直接レッド185である。
【0043】基体に塗布後の染料は基体に固着する。固
着プロセスは好ましくは熱によって、最も好ましくはス
チーム処理によって実施される。スチーム処理時間は約
5〜約10分間、好ましくは約8分間である。固着工程
後に、基体を洗浄して非固着染料を除去する。洗浄は連
続染色ラインに存在する通常の洗浄装置を用いて冷水又
は任意に熱水(120゜F)によって実施することがで
きる。洗浄水にアニオンもしくはカチオン洗浄剤を加え
ることもできる。洗浄後に基体を通常のやり方で乾燥す
る。
【0044】例1〜7 これらの例はレジスト塗布方法を説明する。全ての場合
に、染色はポリアミドナイロン6−6、カーペット基体
に、連続方法で実施した。例中では下記略号を用いる:
(a)パッド  ウエット  アウト  ー  基体の
全面にパジング方法によって物質を塗布することを意味
する;(b)プリント  ー  ミッター(Mitte
r)型回転プリンターによる塗布方法を意味する;(c
)TAK  −  TAK装置による公知方法での塗布
方法を意味する; (d)カスターフラッド  −  カスター装置による
公知方法での塗布方法を意味する; (e)カラーフロヘッドとカラーフロ面なる用語は開示
方法で用いるカラーフロ染料塗布装置中に存在する装置
を意味する。
【0045】表1 ビニルスルホン染料 例1 パッド  ウエット  アウト: ホスタプル(HostapurR)CX湿潤剤、非イオ
ン性1.0g/l TAK1: 酸レッドCI  361染料0.40g/lグァール増
粘剤1.50g/l エリオニルNW(チバーガイギ)レジスト100.00
g/l pH2.5  粘度20cps(酸緩衝剤によってpH
調節) TAK2: 酸ブルーCI  227染料0.40g/lグァール増
粘剤1.50g/l エリオニルNWレジスト100.00g/lpH2.5
  粘度20cps カスターフラッド: ビニルスルホンブラック1染料3.50g/lグァール
増粘剤1.56g/l ホスタプルCX(トリデシルアルコール)2.00g/
l pH3.0  粘度25cps 結果は暗黒色ベースと共に純粋なピンクとブルーのチッ
プを有するカーペットであった。ビニルスルホン染料に
よるチップカラーの汚染は見られなかった。
【0046】例2 パッド  ウエット  アウト:前記例1と同じプリン
ト1: エリオニルNWレジスト100.00g/lグァール増
粘剤14.00g/l pH2.5  粘度3000cps プリント2: 酸オレンジCI  156染料2.00g/lエリオニ
ルNWレジスト100.00g/lグァール増粘剤14
.00g/l pH2.5  粘度3000cps TAK1: 酸レッドCI  361染料2.00g/lグァール増
粘剤1.50g/l エリオニルNWレジスト100.00g/lpH2.5
  粘度20cps TAK2: 酸ブルーCI  227染料2.00g/lグァール増
粘剤1.50g/l エリオニルNWレジスト100.00g/lpH2.5
  粘度20cps カスターフラッド: ビニルスルホンイエロー1染料4.00g/lビニルス
ルホンレッド1染料1.50g/lビニルスルホンブル
ー1染料1.50g/lホスタプルCX2.00g/l pH2.0  粘度20cps 結果は暗褐色ベースを有する面上の白色、黄色、赤色及
びブルーのドットを有するカーペットであった。
【0047】例3 プリント1: 酸イエローCI  49染料0.50g/lpH3.0
  粘度3000cps プリント2: 酸イエローCI  49染料0.50g/lpH7.0
  粘度3000cps カスターフラッド: ビニルスルホンブルー1染料4.00g/lpH3.0
  粘度20cps 結果は、プリント#1ではレジスト効果が不良であり、
色合いは明黄色ではなく緑色であった。プリント#2は
良好であったが、黄緑色であった。
【0048】例4 プリント1: 酸イエローCI  49染料0.50g/lシブロン 
 ステインフリー(Sybron  Stainfle
eR)(レジスト)10.00g/lpH3.0  粘
度3000cps プリント2: 酸イエローCI  49染料0.50g/lシブロン 
 ステインフリー(レジスト)10.00g/l pH7.0  粘度3000cps カスターフラッド: ビニルスルホンブルー1染料4.00g/lpH3.0
  粘度20cps 結果としては、プリント1は淡緑色のみを有する中程度
のレジストを有し、プリント2は非常に淡緑色のみを有
する良好なレジストを有した。
【0049】例5 プリント1: 酸イエローCI  49染料0.50g/lシブロン 
 ステインフリー  レジスト25.00g/lpH3
.0  粘度3000cps プリント2: 酸イエローCI  49染料0.50g/lシブロン 
 ステインフリー(レジスト)25.00g/l pH7.0  粘度3000cps カスターフラッド: ビニルスルホンブルー1染料4.00g/lpH3.0
  粘度20cps 結果としては、両プリントに完全なレジストが存在し、
色合いは明るい淡黄色であった。
【0050】例6 パッド  ウエット: ホスタプルCX1.0g/l プリント: 酸ブルーCI  324染料1.0g/l増粘剤14.
0g/l グリフテックス(GrifftexR)CB130レジ
スト25.0g/l pH3.0  粘度3000cps ガム層: グリフテックスCB130レジスト25.0g/l増粘
剤10.0g/l pH3.0  粘度2000cps カスターフラッド: ビニルスルホンイエロー1染料1.0g/lビニルスル
ホンブルー1染料3.5g/lpH2.5  粘度20
cps 結果はガム層からの白色部分によって囲まれたチップ上
に明るいブルーのプリントを有するカーペットであった
。ベースは暗チール色であった。
【0051】例7 パッド  ウエット  アウト:前記例1と同じガム層
: グリフテックスCB130レジスト25.0g/l増粘
剤10.0g/l pH3.0  粘度2000cps カラーフロ:(面に水を流す) ヘッド1:酸イエローCI  151染料1.5g/l
増粘剤1.5g/l ヘッド2:酸イエローCI  49染料1.5g/l酸
ブルーCI  277染料1.0g/l増粘剤1.5g
/l pH2.5  粘度20cps ヘッド3:ビニルスルホンレッド1染料2.0g/l増
粘剤1.5g/l pH2.0  粘度20cps ヘッド4:ビニルスルホンブルー1染料2.0g/l増
粘剤1.5g/l pH2.0  粘度20cps 結果はガム層からの白色チップ部分とレギュラー酸性染
料からの緑色と黄色チップ部分とを有するカーペットで
あった。ビニルスルホン染料は阻止され、ベース部分を
赤色とブルーの色合いで染色した。
【0052】例8〜14 下記例は置換塗布方法を用いて本発明を説明する。これ
らの例では、染料をプリンティングによって塗布した。 プリンティングペーストは各例に対して確認された染料
量と、次の量: 非イオン湿潤剤  4.7g/l 消泡剤  2.7g/l を含有した。
【0053】グァール増粘剤とスルホン酸又はリン酸三
ナトリウムを用いてペースト粘度とpHとを例に対して
記載した値に調節した。ポリアミド基体はナイロン6−
6、カーペット基体であった。「ブロッチ」プリントは
基体の全面にわたって形成されたプリントを意味する。 フラットベッドプリンターを用いた。
【0054】     例8 ブロッチ  プリント:  ビニルスルホンイエロー2
染料3.0g/l                 
     ビニルスルホンレッド1染料1.0g/l 
                         
ビニルスルホンブルー1染料1.0g/l      
                pH3.0  粘度
2000cps置換プリント:酸ブルーCI  0.2
g/l              カラフィックス(
KarafixR)NA(レジスト)20.0    
          g/l               pH6.0  粘度50
00cps  結果は淡ブルーチップと褐色ベースとを
有するプリントであった。
【0055】     例9   ブロッチ  プリント:  ビニルスルホンブラッ
ク1染料4.0g/l               
          pH3.0  粘度2000cp
s  置換プリント:カラフィックスNA(レジスト)
50.0g/l                pH
7.0  粘度5000cps  結果は白色チップと
黒色ベースとを有するプリントであった。
【0056】     例10 ブロッチ  プリント:  ビニルスルホンイエロー1
染料4.0g/l                 
     ビニルスルホンレッド1染料1.3g/l 
                         
ビニルスルホンブルー1染料1.0g/l      
                酸発生剤2.0g/
l                      pH
7.0(アンモニアによる)  粘度2000cpsレ
ジスト  プリント:酸イエローCI  49  0.
2g/l置換プリント:酸ブルーCI  0.2g/l
              カラフィックスNA(レ
ジスト)20.0g/l              
pH7.0  粘度7000cps  結果は明黄色チ
ップと褐色ベースとを有するプリントであった。
【0057】     例11 ブロッチ  プリント:  ビニルスルホンイエロー1
染料0.70g/l                
      ビニルスルホンブルー1染料3.2g/l
                      pH3
.0  粘度1800cps置換プリント:酸イエロー
CI  49染料0.016g/l         
     酸レッドCI  337染料0.30g/l
              酸ブルーCI  324
染料0.0170g/l              
20.0g/レジスト  l            
                         
           pH6.0  粘度5000c
ps  結果はバラ色とグレイ色チップとチール緑色ベ
ースとを有するプリントであった。
【0058】     例12 レジスト  プリント:酸イエローCI  49染料0
.20g/l                   
 シブロン  ステインフリー(レジスト)25.0g
/l                    pH3
.0  粘度9000cpsレジスト  プリント:酸
イエローCI  49染料0.20g/l      
              レジスト25.0g/l
                    pH7.0
  粘度9000cpsブロッチ  プリント:ビニル
スルホンブラック1染料3.0g/l        
            pH3.0  粘度1200
結果としては、pH7.0によるレジスト  プリント
はpH3.0プリントよりも良好なレジスト効果を示し
た。両方の場合に、黄色プリントがチャコールグレイ上
に得られた。
【0059】     例13 レジスト  プリント:酸イエローCI  49染料0
.20g/l                   
 シブロン  ステインフリー(レジスト)25.0g
/l                    pH7
.0  粘度9000cpsレジスト  プリント:酸
イエローCI  49染料0.25g/l      
              酸ブルーCI  324
染料0.25g/l                
    シブロン  ステインフリー(レジスト)25
.0g/l                    
pH7.0  粘度9000cpsブロッチ  プリン
ト:ビニルスルホンブラック1染料3.0g/l   
                 pH3.0  粘
度12000  結果は、チャーコールグレイベースを
有するチップ上の黄色と緑色パターンであった。
【0060】例14 レジスト  プリント1と2は例13と同じであった。
【0061】 ブロッチ  プリント:ビニルスルホンイエロー1染料
3.0g/l                   
 ビニルスルホンレッド1染料1.0g/l     
                   ビニルスルホ
ンブルー1染料1.0g/l            
        pH3.0  粘度1200cps結
果は下方に褐色ベースを有するチップ上に緑色と黄色パ
ターンを有するカーペットであった。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  多色パターンのポリアミド基体の染色
    方法において: (1)前記基体に次の要素: (a)スルホン化フェノールーアルデヒド縮合生成物、
    スルホン化ナフトール縮合生成物、ポリメタクリル酸ポ
    リマー、アクリル酸ポリマー、アクリル酸又はメタクリ
    ル酸とエチレン系不飽和コモノマーとのコポリマー、前
    記スルホン化縮合生成物の1種以上の存在下で製造され
    たαー置換アクリル酸又はエステルの重合反応生成物、
    前記縮合生成物と前記重合生成物との水溶性塩、及びこ
    れらの混合物から成る群から選択される陰イオン水溶性
    繊維直接レジスト化合物;及び (b)1種以上の繊維反応性ビニルスルホン染料を前記
    レジストと前記ビニルスルホン染料との任意の塗布順序
    で塗布し、前記レジストを前記基体に所定のパターンで
    塗布する工程; (2)前記染色を約2〜約7のpHにおいて実施する工
    程;及び (3)前記基体に単一または複数の染料を固着する工程
    を含む方法。
  2. 【請求項2】  前記レジストを前記基体の一部に1種
    以上の所定パターンで塗布する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  前記ポリアミド基体がナイロン6−6
    、ナイロン6及びこれらの混合物から成る群から選択さ
    れる請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】  前記レジスト化合物がフェノールとア
    ルデヒドとのスルホン化縮合生成物、ナフトールとアル
    デヒドとのスルホン化縮合生成物、前記スルホン化縮合
    生成物の水溶性塩及びこれらの混合物から成る群から選
    択される請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】  酸性直接染料から選択される1種以上
    の酸性染料を前記基体のレジスト処理部分に塗布する請
    求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】  前記酸性染料がモノスルホン化酸性染
    料、2:1含金属酸性染料又はこれらの混合物である請
    求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】  前記レジスト化学物質がフェノールと
    アルデヒドとのスルホン化縮合生成物、ナフトールとア
    ルデヒドとのスルホン化縮合生成物、前記スルホン化縮
    合生成物の水溶性塩及びこれらの混合物から成る群から
    選択される請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】  スルホン酸置換基とビニルスルホン置
    換基数が3以上であるという条件で、前記ビニルスルホ
    ン染料が1つ以上のスルホン酸置換基及び1つ以上のビ
    ニルスルホン置換基を含む請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】  前記ビニルスルホン染料が1つ以上の
    スルホン酸置換基、1つ以上のビニルスルホン置換基を
    含み、さらにモノーもしくはジーハロゲンーs−トリア
    ジン、モノシアナミドーs−トリアジン、モノー、ジー
    もしくはトリーハロゲンピリミジン、モノもしくはジク
    ロロキノキサリン、ジクロロフタラジン、ジクロロピリ
    ダゾン又はこれらの臭素もしくはフッ素誘導体から選択
    される第2繊維反応性置換基を含み、ビニルスルホン、
    スルホン酸及び前記第2繊維反応性置換基の数が3以上
    である請求項7記載の方法。
  10. 【請求項10】  請求項1記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  11. 【請求項11】  請求項2記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  12. 【請求項12】  請求項3記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  13. 【請求項13】  請求項4記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  14. 【請求項14】  請求項5記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  15. 【請求項15】  請求項6記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  16. 【請求項16】  請求項7記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  17. 【請求項17】  請求項8記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
  18. 【請求項18】  請求項9記載の方法によって多色パ
    ターンで染色されたポリアミドカーペット。
JP3330684A 1990-12-13 1991-12-13 ポリアミド基体の染色方法 Pending JPH04308283A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/626,807 US5131914A (en) 1990-12-13 1990-12-13 Process for preparing multi-colored dyed polyamide substrates including the application of a reactive vinyl sulfone dye and a resist agent
US626807 1990-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04308283A true JPH04308283A (ja) 1992-10-30

Family

ID=24511940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3330684A Pending JPH04308283A (ja) 1990-12-13 1991-12-13 ポリアミド基体の染色方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5131914A (ja)
EP (1) EP0490676B1 (ja)
JP (1) JPH04308283A (ja)
CA (1) CA2057652A1 (ja)
DE (1) DE69110844D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240818A (en) * 1991-07-31 1993-08-31 Texas Instruments Incorporated Method for manufacturing a color filter for deformable mirror device
US5906877A (en) * 1994-08-31 1999-05-25 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Moisture stable tuftstring carpet
US5707469A (en) * 1996-03-11 1998-01-13 Robert R. Hixson Method of producing dyed nylon walk-off mats having improved washfastness, and mats produced thereby
US6544299B2 (en) 1998-12-21 2003-04-08 Burlington Industries, Inc. Water bleed inhibitor system
US20020114917A1 (en) * 1999-06-17 2002-08-22 Seiin Kobayashi Methods of coloring solution-dyed nylon
US6878171B1 (en) * 2003-02-19 2005-04-12 Scott Ball Method for forming a distinct pattern in an article of apparel
US20050015886A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Shaw Industries Group, Inc. Methods of treating and cleaning fibers, carpet yarns and carpets
US7279014B2 (en) * 2004-01-06 2007-10-09 Gagwear, Inc. Methods for coloring textiles
US7785374B2 (en) * 2005-01-24 2010-08-31 Columbia Insurance Co. Methods and compositions for imparting stain resistance to nylon materials
US20100154146A1 (en) * 2008-07-02 2010-06-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Carpet decor and setting solution compositions
US8846154B2 (en) 2005-06-07 2014-09-30 S.C. Johnson & Son, Inc. Carpet décor and setting solution compositions
US8557758B2 (en) 2005-06-07 2013-10-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Devices for applying a colorant to a surface
US7727289B2 (en) 2005-06-07 2010-06-01 S.C. Johnson & Son, Inc. Composition for application to a surface
US20070277849A1 (en) 2006-06-06 2007-12-06 Shah Ketan N Method of neutralizing a stain on a surface
US20080282642A1 (en) * 2005-06-07 2008-11-20 Shah Ketan N Method of affixing a design to a surface
AU2006255106A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Composition for application to a surface
US8061269B2 (en) 2008-05-14 2011-11-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Multilayer stencils for applying a design to a surface
US7776108B2 (en) 2005-06-07 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Composition for application to a surface
JP5283486B2 (ja) * 2008-11-17 2013-09-04 長田漁網株式会社 漁網の製造方法
CN113434920B (zh) * 2021-06-29 2022-03-01 金华洁灵家居用品有限公司 一种双组份雪尼尔地毯绒头花型随意染调控方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118723A (en) * 1961-02-08 1964-01-21 Arthur J I Harding Process for dyeing nylon to produce multi-colored dyeings
CH464141A (de) * 1966-06-03 1968-07-15 Ciba Geigy Verfahren zum Bedrucken von Textilmaterial aus synthetischen Polyamidfasern
BE759823A (fr) * 1969-12-03 1971-05-17 Bayer Ag Agents ameliorant la solidite au mouille
US4218217A (en) * 1974-04-01 1980-08-19 Sandoz, Inc. Method of producing multicolor dyeings
US4149850A (en) * 1974-04-09 1979-04-17 Hoechst Aktiengesellschaft Liquid preparations of reactive dyestuffs
DE2916673C2 (de) * 1979-04-25 1981-11-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Reservedruckverfahren
DE2945537A1 (de) * 1979-11-10 1981-05-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Kupferkomplex-formazanverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
US4441883A (en) * 1981-09-11 1984-04-10 Allied Corporation Dyeing method for control of multicolored pattern nylon carpet
US4592940A (en) * 1983-12-16 1986-06-03 Monsanto Company Stain-resistant nylon carpets impregnated with condensation product of formaldehyde with mixture of diphenolsulfone and phenolsulfonic acid
DE3439756A1 (de) * 1984-02-11 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Triphendioxazin-vinylsulfon-farbstoffe
DE3439532A1 (de) * 1984-10-29 1986-04-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zum erzeugen von weiss- und buntreserven auf polyamidfasermaterialien
US4762524A (en) * 1987-02-05 1988-08-09 Hoechst Celanese Corporation Composition comprising the addition product of a vinyl-sulfone dye and a secondary amine and process for dyeing a polyamide therewith
DE3717667A1 (de) * 1987-05-26 1988-12-15 Hoechst Ag Wasserloesliche naphthyl-azo-pyrazolon-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
US4937123A (en) * 1988-03-11 1990-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance
US4822373A (en) * 1988-03-11 1989-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance with sulfonated novolak resin and polymethacrylic acd
US4940757A (en) * 1989-04-20 1990-07-10 Peach State Labs, Inc. Stain resistant polymeric composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5131914A (en) 1992-07-21
CA2057652A1 (en) 1992-06-14
DE69110844D1 (de) 1995-08-03
EP0490676A1 (en) 1992-06-17
EP0490676B1 (en) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04308283A (ja) ポリアミド基体の染色方法
EP0490675B1 (en) Process for dyeing mixed anionic/cationic polyamide substrates
US2895785A (en) Naoas
US5447539A (en) Method of dyeing polypropylene fiber with more than one color
US4411665A (en) Dyeing process using alkoxylated fatty amines and polyamines as reserving agents
JPH05263003A (ja) 反応性染料混合物
CA1127355A (en) Process for dyeing or printing a flat form textile substrate
GB1591857A (en) Treatment process for polyamide fibres
US5443630A (en) Inkjet single-phase reactive printing
US4218217A (en) Method of producing multicolor dyeings
JPH0152516B2 (ja)
EP0264308A2 (en) Improvements in or relating to textile printing and dyeing
WO2000014324A1 (en) Method of dyeing cotton/wool blends
US5707469A (en) Method of producing dyed nylon walk-off mats having improved washfastness, and mats produced thereby
US3700399A (en) Method of dyeing textile fibers with an anionic dyestuff in the presence of a quaternary ammonium salt
AU609460B2 (en) Dyeing and printing fibres
GB2102454A (en) Process for producing multicoloured anionic dyeings
US4680033A (en) Process for producing white and colored resists on polyamide fiber materials using reactive dye in free vinyl sulphone form
US3208814A (en) Process of coloring textile materials which comprises cross-linking the textile to awater-soluble dyestuff through a tris aziridinyl phosphine compound
WO1992015750A1 (en) Process for dyeing polyamide substrates
Blackburn et al. Aftertreatment of 1: 2 metal complex acid dyes on conventional and microtibre nylon 6. 6 with a commercial syntan/cation system
Berry et al. Discharge, resist and special styles
US3995993A (en) Process for the differential dyeing of polyamide fibers and of materials containing them
Lacasse et al. Colouring
AU6068499A (en) Method of dyeing cotton/wool blends