JPH04307647A - Memory card storage control system - Google Patents

Memory card storage control system

Info

Publication number
JPH04307647A
JPH04307647A JP3097868A JP9786891A JPH04307647A JP H04307647 A JPH04307647 A JP H04307647A JP 3097868 A JP3097868 A JP 3097868A JP 9786891 A JP9786891 A JP 9786891A JP H04307647 A JPH04307647 A JP H04307647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
eeprom
written
memory card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3097868A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenkichi Hayashi
健吉 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3097868A priority Critical patent/JPH04307647A/en
Publication of JPH04307647A publication Critical patent/JPH04307647A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

PURPOSE:To control a data area including a defective part of the information recorded into a memory card having an EEPROM. CONSTITUTION:An error bit map is formed in a control area to show the propriety of the storage state of each cluster of a date area in a single bit. The error bit map is held at '1' equal to an initial state as long as the cluster storage state is normal in a cluster verifying state. Meanwhile '0', i.e., the inverted value of the initial state is written in the error bit map if the cluster storage state is abnormal in the cluster verifying state. When '0' is written, no erasure processing is required for an EEPROM. Then the control area can be rewritten just by writing '0' over the state of '1'. In an erasure state, the error bit map is once reed out of a system memory and then returned to a prescribed position of the control, area after erasion. As a result, a defective cluster is never used after erasure and the data can surely be stored.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、画像データ
や文字データなどのデータを記憶するメモリカードの記
憶管理方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a storage management system for a memory card that stores data such as image data and character data.

【0002】0002

【従来の技術】近年、電子スチルカメラ等の画像データ
やワードプロセッサ等の文字データを記録する媒体とし
て、フロッピディスクに代わり半導体メモリを用いた、
より小型なメモリカードが使用されるようになってきた
[Prior Art] In recent years, semiconductor memories have been used in place of floppy disks as media for recording image data in electronic still cameras and character data in word processors.
Smaller memory cards have come into use.

【0003】従来、このようなメモリカードには、高速
な読み出しおよび書き込みを行なうことができるスタテ
ィックRAM(以下、SRAMと記す) が用いられて
いた。しかしながら、このSRAMは、揮発性の半導体
メモリであるので、メモリカード内にバックアップ用の
電池が必要となり、また、画像データのように大容量の
データを記憶するものになると高価となって、メモリカ
ードの値段が高くなるという問題があった。
Conventionally, such memory cards have used static RAM (hereinafter referred to as SRAM) which can perform high-speed reading and writing. However, since this SRAM is a volatile semiconductor memory, it requires a backup battery inside the memory card, and when storing large amounts of data such as image data, it becomes expensive and the memory The problem was that the card prices were high.

【0004】そこで、近年、安価でしかもバックアップ
電池の必要がない不揮発性の半導体メモリであるEEP
ROM(電気的に消去・再書き込み可能な読出専用メモ
リ)をメモリカードに採用することが検討されている。 このEEPROMは、その記憶期間が電池無しで10年
間以上と優れており、近年ではSRAMに匹敵する読み
出しおよび書き込み速度を備えるようになって、しかも
その値段がSRAMの4分の1程度のものが開発されて
いる。
Therefore, in recent years, EEP, which is a non-volatile semiconductor memory that is inexpensive and does not require a backup battery, has been developed.
The use of ROM (electrically erasable/rewritable read-only memory) in memory cards is being considered. This EEPROM has an excellent storage life of more than 10 years without batteries, and in recent years has come to have read and write speeds comparable to SRAM, and is about one-fourth the price of SRAM. being developed.

【0005】ところで、上記のようなメモリカードなど
の記憶媒体に記憶されたデータを効率良く読み出しおよ
び書き込みを行なうために、各種のメモリカードの記憶
管理方式が提案されている。たとえば、特願平1−31
7796号のメモリカードの記憶管理方式や、特願平1
−326118号の画像記録および再生装置に適用され
た記憶管理方式等があった。これらの記憶管理方式では
、データの管理情報をデータの記録とともに記録媒体に
格納していた。データの読み出しを行なう場合には、そ
の管理情報を参照して読み出し、さらにデータの書き込
みを行なう場合には、管理情報を参照することにより空
き領域を探して書き込み、さらにデータを書き込んだ後
に管理情報を書き換えて記録媒体に記憶させていた。
By the way, various storage management systems for memory cards have been proposed in order to efficiently read and write data stored in storage media such as memory cards as described above. For example, patent application Hei 1-31
Memory card storage management method of No. 7796 and patent application No. 1
There was a storage management method applied to an image recording and reproducing device in No. 326118. In these storage management systems, data management information is stored in a recording medium along with data recording. When reading data, the management information is referenced to read the data, and when data is to be written, the management information is referenced to search for free space and written, and after the data is written, the management information is was rewritten and stored on the recording medium.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、EEP
ROMを用いたメモリカードでは、EEPROMに書き
込み制限回数があるため、EEPROMが書き込みの制
限回数を越えると、書き込みデータに誤りを生じること
がある。したがって、その管理情報を得る必要があった
[Problem to be solved by the invention] However, EEP
In a memory card using a ROM, the EEPROM has a write limit, so if the EEPROM exceeds the write limit, errors may occur in the written data. Therefore, it was necessary to obtain the management information.

【0007】上述した従来の技術では、その配慮がなく
、書き込みまたは読み出しの際にいずれかのデータ領域
にエラーが生じると、そのメモリカードを不良と見なし
て、他のデータ領域が使用可能であってもカード自体を
使用不可としてしまうという問題があった。この場合、
画像データを記憶するカードでは、容量が大きいため使
用可能なデータ領域が多い場合、無駄が多くなり、この
ためEEPROMを用いたメモリカードに有効な管理方
式の開発が望まれていた。
[0007] The above-mentioned conventional technology does not take this into account, and if an error occurs in any data area during writing or reading, the memory card is considered to be defective and other data areas are not usable. However, there was a problem in that the card itself became unusable. in this case,
Cards that store image data have a large capacity, so if there is a large usable data area, there will be a lot of waste.Therefore, it has been desired to develop an effective management system for memory cards using EEPROM.

【0008】また、このようなEEPROMを備えたメ
モリカードの管理方式では、EEPROMがデータの書
き換えの際に、消去が必要となるので、この消去処理を
考慮しなければならない。フラッシュ型のEEPROM
では、書き込みはSRAMと同様に1バイト毎に行なえ
るが、消去は、所定のブロックまたは全消去しか行なう
ことができず、管理情報を毎回書き換える方式は他の情
報を消去してしまうおそれがあって採用できないという
問題が生じる。また、毎回システム側で、管理情報を作
成すると、システムの構成の複雑化および処理の煩雑化
が生じるという種々の問題があった。
[0008] Furthermore, in the management method of a memory card equipped with such an EEPROM, since the EEPROM needs to be erased when data is rewritten, this erasure processing must be taken into consideration. Flash type EEPROM
In this case, writing can be performed one byte at a time, similar to SRAM, but erasing can only be performed in a predetermined block or all, and the method of rewriting management information every time has the risk of erasing other information. The problem arises that they cannot be hired. Furthermore, if management information is created on the system side each time, there are various problems in that the system configuration becomes complicated and the processing becomes complicated.

【0009】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、EEPROMを備えたメモリカードにて、データ領
域の一部が不良となった場合でも他の良好なデータ領域
を使用することができ、かつそのデータ領域の管理をシ
ステム側に負担をかけることなく行なうことができるメ
モリカードの記憶管理方式を提供することを目的とする
The present invention eliminates the drawbacks of the prior art, and makes it possible to use a memory card equipped with an EEPROM, even if part of the data area becomes defective, other good data areas can be used. It is an object of the present invention to provide a storage management system for a memory card that can manage the data area without imposing a burden on the system side.

【0010】0010

【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、記憶素子として電気的に消去および再書
込み可能なEEPROMを備えて、このEEPROMに
データの記憶とともにその管理情報を記憶させるメモリ
カードの記憶管理方式において、EEPROMの内容が
すべて同値状態である初期状態にて、データが書き込ま
れる複数の領域に区分されたデータ領域と、これら複数
のデータ領域の管理情報が書き込まれる管理領域とが形
成され、管理領域には、データ領域のそれぞれに対応し
て1ビットづつ割り当てられて、それぞれのビットにて
そのデータ領域の記憶状態が良か不良かを示すエラービ
ットマップが形成され、このエラービットマップは、そ
のデータ領域の記憶状態が良の場合には、初期状態と同
じ値のまま保持され、そのデータ領域にエラーが生じた
場合に、初期状態の値を反転した値が書き込まれてその
データ領域の不良を示すことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems, the present invention includes an electrically erasable and rewritable EEPROM as a storage element, and stores data and management information in this EEPROM. In the storage management system of a memory card, the data area is divided into multiple areas into which data is written, and the management information for these multiple data areas is written in an initial state in which the contents of the EEPROM are all the same value. One bit is allocated to each data area in the management area, and an error bit map is formed in which each bit indicates whether the storage status of the data area is good or bad. , this error bitmap retains the same value as the initial state if the storage state of the data area is good, and if an error occurs in the data area, the value that is the inverted value of the initial state is retained. It is characterized by indicating a defect in the data area that has been written.

【0011】この場合、一旦書き込まれたエラービット
マップは、EEPROMの内容の消去を行なう場合には
読み出されて、EEPROMの消去が行なわれた後に、
管理領域の所定の位置に再び書き込まれる。
In this case, the error bitmap once written is read out when erasing the contents of the EEPROM, and after the EEPROM is erased,
It is written again to a predetermined location in the management area.

【0012】さらにこの管理方式では、データ書き込み
時に、書き込んだデータを読み出して照合するベリファ
イを行なって、そのベリファイ時にデータに異常があっ
た場合に、そのデータ領域に対応するエラービットマッ
プのビット符号の書き換えを行ない、そのデータ領域に
書き込まれるべきデータは、次の良好なデータ領域に書
き直すとよい。
Furthermore, in this management method, when data is written, a verification is performed to read and verify the written data, and if an error is found in the data during the verification, the bit code of the error bitmap corresponding to the data area is changed. It is recommended that the data to be written to that data area be rewritten to the next good data area.

【0013】この場合、データ領域からデータを読み出
す際に、そのデータ領域に対応するエラービットマップ
を参照して、このエラービットマップのビット符号が初
期状態の値から反転している場合には、そのビットに対
応するデータ領域をアクセスせずに、そのデータ領域の
次の良好なデータ領域をアクセスする。
In this case, when reading data from a data area, the error bitmap corresponding to the data area is referred to, and if the bit sign of this error bitmap is reversed from the initial state value, Access the next good data area after that data area without accessing the data area corresponding to that bit.

【0014】一方、記憶素子としてEEPROMを備え
たメモリカードに、データを記憶するとともにその管理
情報を記憶させるメモリカードシステムにおいて、この
システムはEEPROMの内容がすべて同値状態である
初期状態にて、データが書き込まれる複数のデータ領域
と、これらデータ領域の管理情報が書き込まれる管理領
域であってデータ領域の記憶状態の良、不良を示すエラ
ービットマップを含む管理領域とを形成するフォーマッ
ト手段と、データベリファイ時にエラーが生じた場合に
、そのデータ領域に対応するエラービットマップの値を
初期状態の値から消去動作を行なうことなく、反転した
値に書き換えるエラービットマップ書換手段と、EEP
ROMの内容を消去する場合に、エラービットマップを
読み出して記憶する記憶手段と、EEPROMの消去後
におけるフォーマット時に、記憶手段に読み出したエラ
ービットマップを管理領域の所定の位置に書き込むエラ
ービットマップ書込手段とを備えたことを特徴とする。
On the other hand, in a memory card system that stores data and management information in a memory card equipped with an EEPROM as a storage element, this system stores data in an initial state in which all the contents of the EEPROM have the same value. a formatting means for forming a plurality of data areas in which the data are written, and a management area in which management information of these data areas is written, which includes an error bitmap indicating whether the storage condition of the data area is good or bad; An error bitmap rewriting means for rewriting an error bitmap value corresponding to the data area to an inverted value without performing an erase operation from an initial state value when an error occurs during verification;
A storage means for reading and storing an error bitmap when erasing the contents of the ROM, and an error bitmap write for writing the error bitmap read into the storage means into a predetermined position in a management area when formatting the EEPROM after erasing it. It is characterized by comprising a means for loading.

【0015】[0015]

【作用】本発明におけるメモリカードの記憶管理方式に
よれば、管理領域に設けられたエラービットマップにて
、データ領域のそれぞれの記憶状態の良否をそれぞれ1
ビットで表示する。この場合、エラービットマップのそ
れぞれのビットは、対応するデータ領域の記憶状態が正
常であれば、初期状態と同じ値に保持され、記憶状態に
異常が生じた場合に、初期状態と異なる値に書き直され
る。この書き換えは、初期状態にデータを書き込む動作
、つまり消去後の書き込みと同じ動作であるから、消去
処理を行なう必要がなく、EEPROMにおける消去動
作を伴わない管理情報の書き換えを達成し得る。また、
EEPROMの内容の消去が行なわれる場合は、エラー
ビットマップは一旦システム側に読み出されて、消去が
行なわれた後に、管理領域の所定の位置に書き戻される
。これにより、EEPROMの消去後においても各デー
タ領域の有効な利用を図り得る。
[Operation] According to the memory card storage management system of the present invention, the error bitmap provided in the management area indicates whether the storage status of each data area is good or bad.
Display in bits. In this case, each bit of the error bitmap is held at the same value as the initial state if the storage state of the corresponding data area is normal, and becomes a value different from the initial state if an abnormality occurs in the storage state. Will be rewritten. Since this rewriting is the same operation as writing data to the initial state, that is, writing after erasing, there is no need to perform an erasing process, and it is possible to rewrite management information without an erasing operation in the EEPROM. Also,
When erasing the contents of the EEPROM, the error bitmap is once read out to the system side, and after the erasure is performed, it is written back to a predetermined position in the management area. This makes it possible to effectively utilize each data area even after erasing the EEPROM.

【0016】[0016]

【実施例】次に添付図面を参照して本発明によるメモリ
カードの記憶管理方式の実施例を詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of a memory card storage management system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0017】図1は本発明によるメモリカードの記憶管
理方式を採用したメモリカードの一実施例を示す概略構
成図である。この図において、メモリカード10は、デ
ータを記憶する半導体メモリとしてフラッシュ消去型の
EEPROM(電気的に消去および再書込可能な読出専
用メモリ)セル16を備えている。このメモリカード1
0は、ディジタルスチルカメラ(以下DSカメラと呼ぶ
)等に装着されて、そのディジタル画像データをEEP
ROM16に記憶させる画像記録媒体である。この実施
例におけるメモリカード10は、データ処理プロセッサ
12、メモリインタフェース14、コントローラ18お
よびマップメモリ20を含む制御部を備えている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an embodiment of a memory card employing the memory card storage management system according to the present invention. In this figure, a memory card 10 includes a flash erasable EEPROM (electrically erasable and rewritable read-only memory) cell 16 as a semiconductor memory for storing data. This memory card 1
0 is attached to a digital still camera (hereinafter referred to as DS camera), etc., and converts the digital image data into EEP.
This is an image recording medium that is stored in the ROM 16. The memory card 10 in this embodiment includes a control section including a data processor 12, a memory interface 14, a controller 18, and a map memory 20.

【0018】データ処理プロセッサ12は、DSカメラ
にて撮像された画像データをEEPROM16にて記録
可能な所定のデータフォーマットに変換し、また、EE
PROM16から読み出された画像データを再生装置等
にて再生処理可能な所定のデータフォーマットに逆変換
するデータ変換回路である。
The data processing processor 12 converts the image data captured by the DS camera into a predetermined data format that can be recorded in the EEPROM 16, and
This is a data conversion circuit that reversely converts the image data read from the PROM 16 into a predetermined data format that can be reproduced by a reproduction device or the like.

【0019】メモリインタフェース14は、データ処理
プロセッサ12にて変換された画像データをEEPRO
Mセル16に転送し、また、EEPROMセル16から
読み出された記録データをデータ処理プロセッサ12に
転送するメモリのI/O インタフェース回路である。 また、このメモリインタフェース12は、コントローラ
18から送出される制御信号をEEPROMセル16に
転送するインタフェースである。
The memory interface 14 converts the image data converted by the data processing processor 12 into an EEPRO.
This is a memory I/O interface circuit that transfers recorded data to the M cell 16 and also transfers recorded data read from the EEPROM cell 16 to the data processing processor 12. Further, this memory interface 12 is an interface that transfers a control signal sent from the controller 18 to the EEPROM cell 16.

【0020】コントローラ18は、各ブロック12,1
4を制御して、EEPROMセル16に画像データを記
録またはEEPROMセル16に記録された画像データ
の読み出しを行なうための制御回路である。詳しくは、
このコントローラ18は、DSカメラからEEPROM
16に記録する画像データが送られてきた場合に、デー
タ処理プロッセ12にタイミング信号を送出してデータ
変換を行なわせる制御を行なう。データ処理プロセッサ
12にて変換された画像データをEEPROM16に書
き込む際には、DSカメラから供給された制御信号に基
づいて書き込みのための制御信号および書き込み先アド
レスを生成して、これらをメモリインタフェース14を
介してEEPROM16へ送出する。この場合、コント
ローラ18は、EEPROM16に画像データが書き込
まれると、書き込まれた画像データをメモリインタフェ
ース14を介して一旦読み出して、ベリファイすなわち
データが正確に書き込まれているか否かをチェックする
機能を有する。EEPROM16に記憶された画像デー
タを読み出す場合には、DSカメラから供給された制御
信号に基づいて読み出しのための制御信号および読み出
し先アドレスを生成して、これらをメモリインタフェー
ス14を介してEEPROM16へ送出する。この際に
、データ処理プロセッサ12へタイミング信号を送出し
てインタフェース14を介して読み出した画像データの
逆変換を行なわせて再生装置へ出力させる制御を行なう
The controller 18 controls each block 12,1
This is a control circuit for recording image data in the EEPROM cell 16 or reading image data recorded in the EEPROM cell 16 by controlling the EEPROM cell 16. For more information,
This controller 18 is connected to the EEPROM from the DS camera.
When image data to be recorded on the data processing processor 16 is sent, a timing signal is sent to the data processing processor 12 to control the data conversion. When writing the image data converted by the data processing processor 12 to the EEPROM 16, a control signal for writing and a write destination address are generated based on the control signal supplied from the DS camera, and these are sent to the memory interface 14. The data is sent to the EEPROM 16 via the EEPROM 16. In this case, when image data is written to the EEPROM 16, the controller 18 has a function of once reading the written image data via the memory interface 14 and verifying it, that is, checking whether the data has been written correctly. . When reading image data stored in the EEPROM 16, a control signal for reading and a read destination address are generated based on the control signal supplied from the DS camera, and these are sent to the EEPROM 16 via the memory interface 14. do. At this time, a timing signal is sent to the data processing processor 12 to control the image data read out via the interface 14 to be inversely converted and output to the playback device.

【0021】また、この実施例におけるコントローラ1
8は、消去信号の送出、およびEEPROM16の初期
状態におけるフォーマッティング、後述するEEPRO
M16のディレクトリ領域30の検索およびそのシリア
ルナンバー40の書き込み、さらにエラービットマップ
36の変更処理および消去時におけるエラーマップビッ
ト36の退避等、EEPROM16の内容管理に関する
制御を行なう。詳しくは、このコントローラ18は、メ
モリカード10がカメラに装着された場合に、カメラ側
からメモリの消去の指示が与えられると、消去信号をメ
モリインタフェース14を介してEEPROM16に送
出する機能を有する。この場合、図2(a) に示すよ
うにEEPROM16の内容がすべて消去されて、EE
PROM16のすべての内容が16進数にて示す”FF
FF”状態、すなわちオール”1” 状態となる。コン
トローラ18は、この状態のEEPROM16を図3に
示すように記憶管理領域24であるヘッダ領域30およ
びディレクトリ領域32と、クラスタ単位に区分された
データ領域26とにフォーマッティングする処理を行な
う。この場合、ヘッダ領域30には、本実施例の特徴の
一つであるエラービットマップ36が図5(a) に示
すように形成される。このエラービットマップ36は、
アドレスの小さい方から順に1ビットづつデータ領域2
6のそれぞれのクラスタに対応している。
[0021] Furthermore, the controller 1 in this embodiment
8 is for sending out an erase signal and formatting the EEPROM 16 in its initial state, and the EEPROM 16 to be described later.
It performs control related to content management of the EEPROM 16, such as searching the directory area 30 of the M16 and writing its serial number 40, changing the error bit map 36, and saving the error map bit 36 when erasing. Specifically, this controller 18 has a function of sending an erase signal to the EEPROM 16 via the memory interface 14 when a memory erase instruction is given from the camera side when the memory card 10 is attached to the camera. In this case, as shown in Figure 2(a), all the contents of the EEPROM 16 are erased and the EEPROM
All contents of PROM16 are shown in hexadecimal ”FF”
FF" state, that is, an all "1" state. The controller 18 stores the EEPROM 16 in this state into a header area 30 and a directory area 32, which are storage management areas 24, and data divided into clusters, as shown in FIG. In this case, an error bit map 36, which is one of the features of this embodiment, is formed in the header area 30 as shown in FIG. 5(a). Map 36 is
Data area 2, one bit at a time, starting from the smallest address
6 clusters.

【0022】また、このコントローラ18は、画像デー
タの書き込みの際に、ヘッダ領域30およびディレクト
リ領域22を検索して、未記録のデイレクトリ領域20
の先頭エリアにシリアルナンバー40を順次書き込む機
能を有する。このシリアルナンバーを書き込むことによ
り、データ領域24の各クラスタの使用および未使用の
区別がなされる。さらに、このコントローラ18は、画
像データを書き込んでベリファイを行なった場合に、デ
ータ記録が異常である場合つまり書き込んだデータの誤
り率が高い際には、そのクラスタが不良であると見なし
てエラービットマップ36の書き換えを行ない、画像デ
ータの書き込み先を変更する制御を行なう。エラービッ
トマップ36の書き換えは、EEPROMにおけるデー
タの書き換え、すなわち消去を伴う処理と異なり、初期
状態すなわち「1」 の値のビットを「0」 に書き換
える単なる上書きを行なうことによりなされる。エラー
ビットマップ36が一旦書き込まれた後に、EEPRO
M16の内容を消去する場合は、エラービットマップ3
6をメモリ20に読み出した後に消去を行ない、消去後
にメモリ20からヘッダ領域20に書き込む処理を行な
う。
Furthermore, when writing image data, this controller 18 searches the header area 30 and the directory area 22 to find an unrecorded directory area 20.
It has a function to sequentially write the serial number 40 in the first area of . By writing this serial number, it is possible to distinguish between used and unused clusters in the data area 24. Furthermore, when image data is written and verified, if the data recording is abnormal, that is, if the written data has a high error rate, the controller 18 considers that cluster to be defective and sets the error bit to Control is performed to rewrite the map 36 and change the writing destination of image data. Rewriting the error bitmap 36 is different from processing that involves rewriting or erasing data in the EEPROM, and is performed by simply overwriting the initial state, that is, rewriting the bits with a value of "1" to "0". Once the error bitmap 36 has been written, the EEPRO
When erasing the contents of M16, error bitmap 3
6 is read into the memory 20, the data is erased, and after the data is erased, a process of writing from the memory 20 to the header area 20 is performed.

【0023】このコントローラ18によりフォーマット
されたEEPROM16の詳細を説明すると、データ領
域26は、図3に示すように複数の画像格納エリア26
a,26b,... に区分され、それぞれの画像格納
エリア26a,26b...は、EEPROM16の最
小の記録管理単位にて構成される。たとえば、それぞれ
の画像格納エリア26a,26b,... は、1画像
分の画像データが書き込み可能なクラスタ単位で構成さ
れて、通常は1クラスタに1画像分のデータが格納され
る。1クラスタに書き込みできない容量の画像データの
場合は、複数のクラスタにわたって格納される。
To explain the details of the EEPROM 16 formatted by this controller 18, the data area 26 has a plurality of image storage areas 26 as shown in FIG.
a, 26b, . .. .. are divided into image storage areas 26a, 26b. .. .. is constituted by the smallest recording management unit of the EEPROM 16. For example, the respective image storage areas 26a, 26b, . .. .. is composed of cluster units into which image data for one image can be written, and usually data for one image is stored in one cluster. If the image data has a capacity that cannot be written in one cluster, it is stored across multiple clusters.

【0024】ヘッダ領域30は、たとえば、カードの標
題、およびメモリサイズ、データ領域26のメモリの不
良箇所を示すエラーマップ、パリティチェックなどが書
き込まれる管理領域であり、主に書き換える必要のない
固定管理情報が書き込まれる領域である。エラーマップ
は、第5図(a),(b) に示すように、データ領域
26の各クラスタに対応してそれぞれ1ビットづつ割り
当てられ、それぞれのビットにて各クラスタの記憶状態
の良否を示す。
The header area 30 is a management area in which, for example, the title of the card, the memory size, an error map indicating defective locations in the memory in the data area 26, a parity check, etc. are written, and is mainly a fixed management area that does not need to be rewritten. This is the area where information is written. As shown in FIGS. 5(a) and 5(b), in the error map, one bit is assigned to each cluster in the data area 26, and each bit indicates the quality of the storage state of each cluster. .

【0025】ディレクトリ領域32は、データ領域26
の各クラスタごとに対応して設けられた複数のデータ管
理領域からなり、通常は1クラスタに1管理領域が割り
当てられるが、1クラスタに1画像分の画像データが格
納できない場合は、数クラスタに1つの管理領域が割り
当てられる。そのフォーマットを図4に示す。
The directory area 32 is the data area 26
It consists of multiple data management areas provided corresponding to each cluster, and normally one management area is allocated to one cluster, but if one cluster cannot store the image data of one image, it is divided into several clusters. One management area is allocated. The format is shown in FIG.

【0026】同図において、先頭エリア40は、画像の
識別コード、またはシリアルナンバーもしくはディレク
トリ番号等の連続番号が書き込まれる識別エリアである
。 この識別エリア40は、データ領域26のクラスタの数
量を表わし得るバイト数が割り当てられる。たとえば、
シリアルナンバー「0001」〜「FFFE」のように
2バイトの連続する番号が順次書き込まれる。この識別
エリアは、対応するデータ領域26にデータが書き込ま
れた際にシリアルナンバー等の使用コードが書き込まれ
、未使用時には初期状態「FFFF」のまま保持されて
いる。これにより、書き込まれた使用コードが対応する
データ領域26におけるクラスタ26a,26b,..
. の使用状態を示すことになる。
In the figure, a leading area 40 is an identification area in which an image identification code or a serial number such as a serial number or directory number is written. This identification area 40 is assigned a number of bytes that can represent the number of clusters in the data area 26. for example,
Consecutive 2-byte numbers such as serial numbers "0001" to "FFFE" are sequentially written. In this identification area, a usage code such as a serial number is written when data is written in the corresponding data area 26, and when it is not used, it is held in the initial state "FFFF". As a result, clusters 26a, 26b, . ..
.. This indicates the usage status of the .

【0027】ファイル名エリア41は、データ領域26
の画像データが格納されたクラスタ、つまりファイルに
付与される使用者がつけた名前が格納される領域である
。このファイル名エリア41には、使用者がファイル名
を任意の文字または数字にて書き込み得る、たとえば1
6バイトの容量が割り当てられる。
The file name area 41 is the data area 26
This is an area where the cluster in which image data of is stored, that is, the name given to the file by the user, is stored. In this file name area 41, the user can write a file name using arbitrary characters or numbers.
A capacity of 6 bytes is allocated.

【0028】日時エリア42には、画像データの格納日
時または撮影日時が書き込まれる。格納日時の場合は撮
影のたびごとに画像データを格納することにより、ほぼ
撮影日時と同じとなる。この日時データは、画像データ
格納時にカメラ側からデータ処理プロセッサ12を介し
て送られてくる。リザーブエリア43は、任意に使用で
きる領域であり、たとえば2バイトが割り当てられる。
The storage date and time of image data or the photographing date and time are written in the date and time area 42. In the case of storage date and time, by storing image data every time a photograph is taken, it becomes almost the same as the photographing date and time. This date and time data is sent from the camera via the data processor 12 when storing image data. The reserve area 43 is an area that can be used arbitrarily, and is allocated, for example, 2 bytes.

【0029】スタートクラスタエリア44は、画像デー
タを格納するデータ領域24における開始クラスタのス
タート番地が書き込まれる。エンドクラスタエリア45
は、画像データが複数のクラスタに格納される場合にお
ける最終クラスタのスタート番地または最終番地が書き
込まれる。画像データが1クラスタに納まる場合は、ス
タートクラスタエリア44と同じ番地またはその最終番
地が書き込まれる。これら番地データは、データ格納時
にカメラ側から送られるデータ容量に基づいてコントロ
ーラ18にて算出されてそれぞれメモリインタフェース
14を介して送られる。
In the start cluster area 44, the start address of the start cluster in the data area 24 for storing image data is written. End cluster area 45
is the start address or end address of the final cluster when image data is stored in multiple clusters. If the image data fits into one cluster, the same address as the start cluster area 44 or its final address is written. These address data are calculated by the controller 18 based on the data capacity sent from the camera side at the time of data storage, and are sent via the memory interface 14, respectively.

【0030】エリア43、44 には、それぞれ2バイ
トが割り当てられる。データ数格納エリア46は、格納
されたデータの容量が書き込まれる。複数のクラスタに
わたる場合は最終クラスタのみのデータ容量が書き込ま
れる。このデータ容量は、データ格納時にカメラ側から
供給される。このエリア46にも2バイトが割り当てら
れる。
Two bytes are each allocated to areas 43 and 44. The amount of stored data is written in the data number storage area 46. If the data spans multiple clusters, only the data capacity of the last cluster is written. This data capacity is supplied from the camera side at the time of data storage. Two bytes are also allocated to this area 46.

【0031】マップメモリ20は、小容量のSRAM等
により構成され、EEPROM16の消去が行なわれる
場合に、エラービットマップ36が書き込まれる。具体
的には、デ−タ領域26の容量を2Mビット、1クラス
タを8Kバイトとすると、データ領域26は、32クラ
スタで、エラービット・マップのサイズは、4バイトで
あるので、マップメモリ20は、4バイトの容量を記憶
できるものでよい。このメモリ20には、バックアップ
電池の必要がなく、カード装着時にDSカメラ側から電
源電圧が供給され、カードをカメラから取り外した場合
には、エラーデータマップの記憶が消失するようになっ
ている。
The map memory 20 is composed of a small-capacity SRAM or the like, and an error bitmap 36 is written therein when the EEPROM 16 is erased. Specifically, if the capacity of the data area 26 is 2M bits and one cluster is 8K bytes, the data area 26 has 32 clusters and the size of the error bit map is 4 bytes, so the map memory 20 may be one that can store a capacity of 4 bytes. This memory 20 does not require a backup battery, and is supplied with power supply voltage from the DS camera side when the card is inserted, and the memory of the error data map is erased when the card is removed from the camera.

【0032】以上のような構成において、本実施例にお
けるメモリカード10の動作を図6〜図8を参照して説
明する。図6は、データの書き込み処理を示すライトモ
ードのフローチャートである。この図において、メモリ
カード10がDSカメラに装着されて操作者が消去モー
ドボタンを押すと、ステップ100 において、チップ
イレーズすなわち、EEPROM16の既存の記録が全
消去される。この動作はカメラから消去信号がコントロ
ーラ18に供給され、これを受けたコントローラ18は
、メモリインタフェース14を介してEEPROM16
へ消去信号を送出する。これにより、記憶領域は図2(
a) の斜線で示すようにすべてのバイトが”FF”す
なわちオール”1” の状態となる。
With the above configuration, the operation of the memory card 10 in this embodiment will be explained with reference to FIGS. 6 to 8. FIG. 6 is a write mode flowchart showing data write processing. In this figure, when the memory card 10 is attached to the DS camera and the operator presses the erase mode button, in step 100 chip erase is performed, that is, all existing records in the EEPROM 16 are erased. For this operation, an erase signal is supplied from the camera to the controller 18, and the controller 18 that receives the erase signal erases the data from the EEPROM 16 via the memory interface 14.
Sends an erase signal to. As a result, the storage area is reduced to Figure 2 (
As shown by diagonal lines in a), all bytes are in the state of "FF", that is, all "1".

【0033】次いで、ステップ102 において、フォ
ーマッティングが行なわれる。つまり、図2(b) に
示すようにヘッダ領域30、およびディレクトリ領域3
2、データ領域26の区分がコントローラ18の制御に
より行なわれる。 このときに、ヘッダ領域30に固定情報が書き込まれる
。 エラービットマップ36は、図4(a) に示すように
オール「1」 の状態を保持される。このステップ10
2 は、ステップ100 が行なわれない場合、すなわ
ち操作者が消去モードボタンを押さない場合は行なわれ
ない。この場合は、メモリカード10をカメラに装着し
た後に、所定の時間消去モードボタンが押されない場合
に、自動的にヘッダ領域30の固定情報の読み出しが行
なわれてその後に、次のステップ104 から開始され
る。
Next, in step 102, formatting is performed. In other words, as shown in FIG. 2(b), the header area 30 and the directory area 3
2. The data area 26 is divided under the control of the controller 18. At this time, fixed information is written in the header area 30. The error bitmap 36 is maintained in a state of all "1"s, as shown in FIG. 4(a). This step 10
2 is not performed if step 100 is not performed, that is, if the operator does not press the erase mode button. In this case, if the erase mode button is not pressed for a predetermined period of time after the memory card 10 is inserted into the camera, the fixed information in the header area 30 is automatically read out, and then the next step 104 is started. be done.

【0034】このステップ104 では、最初のクラス
タの選択が行われる。これはコントローラ18が、ディ
レクトリ領域32の先頭領域すなわち識別エリアを順次
検索することにより、最初に検索した”FFFF”値す
なわち初期状態と同じ状態の管理領域を選択して、その
管理領域に対応するデータ領域26のクラスタを選択す
る。これにより撮影可能状態となる。
In this step 104, a first cluster is selected. This is because the controller 18 sequentially searches the head area of the directory area 32, that is, the identification area, selects a management area that has the same state as the first searched "FFFF" value, that is, the initial state, and corresponds to that management area. Select a cluster in the data area 26. This makes it possible to take pictures.

【0035】撮影が行なわれると、操作者は、撮影した
画像の識別名称等をカメラに入力する。カメラでは、こ
の入力された名称と、日時と、撮影した画像データの容
量をメモリカード10に送出する。これにより、ステッ
プ106 において、ステップ104にて検索したディ
レクトリ領域32に、これらデータに関する管理データ
を書き込む。この場合、使用コードおよびスタートクラ
スタ44、 エンドクラスタ45を除いて、ファイル名
称41,日時32,データ数46を書き込む。
[0035] When photography is performed, the operator inputs the identification name of the photographed image, etc. into the camera. The camera sends the input name, date and time, and capacity of captured image data to the memory card 10. As a result, in step 106, management data regarding these data is written into the directory area 32 searched in step 104. In this case, the file name 41, date and time 32, and number of data 46 are written, excluding the usage code, start cluster 44, and end cluster 45.

【0036】次いで、カメラ側からメモリカード10へ
撮影した画像を表わす画像データを送出する。これによ
り、ステップ108 において、画像データがEEPR
OM16に書き込まれる。この場合、データ処理プロセ
ッサ12にて入力画像データが変換されると、コントロ
ーラ18は、ステップ104 にて選択したクラスタの
先頭アドレスをメモリインタフェースを介して送り出し
、かつ書き込み制御信号を送り出して、最初のバイトデ
ータをクラスタに書き込み、順次アドレスを歩進してバ
イト単位にデータをそのクラスタに書き込んでいく。
Next, image data representing the photographed image is sent from the camera side to the memory card 10. As a result, in step 108, the image data is
Written to OM16. In this case, when the input image data is converted by the data processing processor 12, the controller 18 sends the start address of the cluster selected in step 104 via the memory interface, and also sends a write control signal to write the first Byte data is written to a cluster, and the address is sequentially incremented to write data to the cluster in units of bytes.

【0037】データの書き込みが終了すると、ステップ
110 に進み、コントローラ18は、データのベリフ
ァイを行なう。このベリファイにて書き込みデータが正
常であればディレクトリ32の識別エリアにたとえばシ
リアルナンバーを書き込み、かつスタートクラスタ44
、 およびエンドクラスタ45を書き込み、ステップ1
12 に進む。誤りを検出した場合、コントローラ18
は、数回ベリファイを繰り返す。すべての回にてデータ
に誤りがあれば、クラスタの異常と判断して、ステップ
114 にてクラスタの異常をエラーデータマップ36
に登録するために、そのビットを「0」 に書き換える
。次いで、次の管理領域に上記で書き込んだ管理データ
を書き移して、次のクラスタに画像データを書き直す。 書き換えたクラスタにおいてもベリファイを行ない、正
常であれば、管理領域に使用コードおよびクラスタ番地
44、45 を書き込んで、ステップ112 へ進む。 ステップ112においては、データの書き込みの終了を
調べる。終了であれば、ステップを終了し、否であれば
、ステップ110 に戻る。
When the data writing is completed, the process proceeds to step 110, and the controller 18 verifies the data. If the written data is normal in this verification, a serial number, for example, is written in the identification area of the directory 32, and the start cluster 44 is
, and end cluster 45, step 1
Proceed to 12. If an error is detected, the controller 18
repeats verification several times. If there is an error in the data all times, it is determined that the cluster is abnormal, and in step 114, the cluster abnormality is detected in the error data map 36.
In order to register it, rewrite that bit to “0”. Next, the management data written above is transferred to the next management area, and the image data is rewritten to the next cluster. The rewritten cluster is also verified, and if it is normal, the usage code and cluster addresses 44 and 45 are written in the management area, and the process proceeds to step 112. In step 112, the end of data writing is checked. If it is finished, the step is finished; if not, the process returns to step 110.

【0038】次に、図7において検索・再生モードを説
明する。この図において、メモリカード10は、ステッ
プ130 で、再生装置から希望画像の指定を受けると
、EEPROM16のディレクトリ領域32のシリアル
ナンバーを検索する。ステップ132 で、指定のナン
バーを見っけると、ステップ136 に進み、シリアル
ナンバーに対応する画像の全データを読み出し、または
、指定のナンバーがないときは、ステップを終了する。
Next, the search/reproduction mode will be explained with reference to FIG. In this figure, the memory card 10 searches the directory area 32 of the EEPROM 16 for the serial number upon receiving the designation of a desired image from the playback device at step 130 . If the specified number is found in step 132, the process proceeds to step 136, where all data of the image corresponding to the serial number is read out, or if the specified number is not found, the step is terminated.

【0039】図8は、上記ライトモードにて、クラスタ
に異常が発生した以降におけるEEPROM16の消去
を行なう場合のイレーズモードを示している。このモー
ドにおいて、ステップ150 では、DSカメラにメモ
リカード10を装着すると、EEPROM16の既存の
フォーマット記録をチップイレーズ(全消去)する命令
をメモリカード10に送る処理が行なわれる。次いで、
ステップ152 において、コントローラ18は、EE
PROM16に記憶されたヘッダ領域30のエラービッ
トマップ36をカードインタフェース14を介してメモ
リ30に転送する処理を行なう。次いで、ステップ15
4 において、コントローラ18は消去信号を送出して
、EEPROM16の記録を全消去する。次に、ステッ
プ156 において、コントローラ18は、全消去した
EEPROM16を図3に示すヘッダ領域30,ディレ
クトリ領域32,データ領域26にそれぞれ区分するフ
ォーマッティングを行なう。このとき、カードインタフ
ェース14を介してメモリ20からエラービット・マッ
プ36をEEPROM16ののヘッダ領域30の所定の
位置に転送する。以上でイレーズモードは終了する。
FIG. 8 shows an erase mode in which the EEPROM 16 is erased after an abnormality occurs in the cluster in the write mode. In this mode, in step 150, when the memory card 10 is installed in the DS camera, a process is performed to send a command to chip erase (completely erase) the existing format records of the EEPROM 16 to the memory card 10. Then,
In step 152, the controller 18 controls the EE
A process is performed to transfer the error bitmap 36 of the header area 30 stored in the PROM 16 to the memory 30 via the card interface 14. Then step 15
At step 4, the controller 18 sends an erase signal to erase all records in the EEPROM 16. Next, in step 156, the controller 18 performs formatting to divide the completely erased EEPROM 16 into the header area 30, directory area 32, and data area 26 shown in FIG. At this time, the error bit map 36 is transferred from the memory 20 to a predetermined position in the header area 30 of the EEPROM 16 via the card interface 14. This completes the erase mode.

【0040】しかしてこの実施例によれば、データ領域
26の各クラスタに対応するようにディレクトリ領域3
2に管理領域を形成して、それぞれの管理領域の先頭に
シリアルナンバ−等の使用コードをデータの書き込みに
際して付与するようにしたので、データの書き込みのた
びごとに管理情報を書き換える必要がなく、しかも使用
コードを連続番号にすることによりデータの読み出しも
円滑に行なえる。
According to this embodiment, the directory area 3 is arranged so as to correspond to each cluster of the data area 26.
2, and a usage code such as a serial number is given to the beginning of each management area when writing data, so there is no need to rewrite the management information every time data is written. Furthermore, by using consecutive numbers as the codes used, data can be read out smoothly.

【0041】また、ヘッダ領域30にそれぞれのクラス
タに対応してエラービットマップを形成したので、クラ
スタに異常がある場合は、そのクラスタに対応するビッ
トに初期状態と異なる値「0」 を書き込んで、以降そ
のクラスタをアクセスしない。したがって、EEPRO
M16の一部にエラーが発生した場合でも、他の有効な
クラスタを使用して、データの書き込みおよび読み出し
を行なうことができる。エラービットマップの書き換え
を行なう場合には、通常のEEPROMでの消去を伴う
書き換えではなく、初期状態の値にそれと異なる「0」
 を書き込むだけでよいので、他の情報を消去するおそ
れがなく、安全である。また、エラービットマップ36
は、EEPROM16の消去時に、マップメモリ20に
一旦退避されるので、消去後のデータ領域の有効活用に
支障なく使用することができる。
Furthermore, since an error bitmap is created in the header area 30 corresponding to each cluster, if there is an error in a cluster, a value "0" different from the initial state is written to the bit corresponding to that cluster. , the cluster will no longer be accessed. Therefore, EEPRO
Even if an error occurs in part of M16, data can be written and read using other valid clusters. When rewriting the error bitmap, instead of rewriting with normal EEPROM erasing, the initial state value is set to a different "0".
It is safe because there is no risk of erasing other information. Also, error bitmap 36
is temporarily saved in the map memory 20 when the EEPROM 16 is erased, so that the data area after erasing can be used effectively without any problem.

【0042】なお、上記実施例において、メモリカード
10内に、データ処理プロッセ12およびコントローラ
18を含む制御部を設けたが、これらはアダプタとして
カードから切り離しもよく、またDSカメラ等の外部装
置側に設けるようにしてもよい。また上記実施例におい
ては、ディレクトリ領域32のフォーマットを図4のよ
うな構成としたが、本発明においては、これに限らず他
の任意の構成でもよい。
In the above embodiment, a control unit including a data processing processor 12 and a controller 18 is provided in the memory card 10, but these can be separated from the card as an adapter, or can be connected to an external device such as a DS camera. It may also be provided. Further, in the above embodiment, the format of the directory area 32 is configured as shown in FIG. 4, but the present invention is not limited to this, and any other arbitrary configuration may be used.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように本発明によるメモリ
カードの記憶管理方式によれば、管理領域に設けられた
エラービットマップにて、データ領域のそれぞれの記憶
状態の良否をそれぞれ1ビットで表示する。この場合、
エラービットマップのそれぞれのビットは、対応するデ
ータ領域の記憶状態が正常であれば、初期状態と同じ値
に保持され、記憶状態に異常が生じた場合に、初期状態
と異なる値に書き直される。この書き換えは、初期状態
にデータを書き込む動作、つまり消去後の書き込みと同
じ動作であるから、消去処理を行なう必要がなく、EE
PROMにおける消去動作を伴わない管理情報の書き換
えを達成し得る。また、EEPROMの内容の消去が行
なわれる場合は、エラービットマップは一旦システム側
に読み出されて、消去が行なわれた後に、管理領域の所
定の位置に書き戻される。これにより、EEPROMの
消去後においても各データ領域の有効な利用を図り得る
As explained above, according to the memory card storage management system of the present invention, the error bitmap provided in the management area indicates the quality of the storage status of each data area using one bit. do. in this case,
Each bit of the error bitmap is held at the same value as the initial state if the storage state of the corresponding data area is normal, and is rewritten to a value different from the initial state when an abnormality occurs in the storage state. This rewriting is the same operation as writing data to the initial state, that is, writing after erasing, so there is no need to perform an erasing process, and the EE
It is possible to rewrite management information without erasing the PROM. Further, when erasing the contents of the EEPROM, the error bitmap is once read out to the system side, and after the erasure is performed, it is written back to a predetermined position in the management area. This makes it possible to effectively utilize each data area even after erasing the EEPROM.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明によるメモリカードの記憶管理方式の一
実施例を示すメモリカードシステムの概略のブロック図
である。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a memory card system showing an embodiment of a memory card storage management method according to the present invention.

【図2】本実施例におけるEEPROMのフォーマッテ
ィングを示すそれぞれ構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing formatting of an EEPROM in this embodiment.

【図3】本実施例におけるフォーマッティングされたE
EPROM16の内容を示すための説明図である。
[Figure 3] Formatted E in this example
FIG. 2 is an explanatory diagram for showing the contents of the EPROM 16. FIG.

【図4】本実施例におけるディレクトリ領域32の内容
を示す構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram showing the contents of a directory area 32 in this embodiment.

【図5】本実施例におけるエラービットマップ36の内
容を示す構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram showing the contents of an error bitmap 36 in this embodiment.

【図6】本実施例におけるデータの書き込み動作を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a data write operation in this embodiment.

【図7】本実施例におけるデータの検索、再生動作を説
明するためのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining data search and reproduction operations in this embodiment.

【図8】本実施例における消去動作を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining an erase operation in this embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10  メモリカード 12  デ−タ処理プロセッサ 14  メモリインタフェース 16  EEPROMセル 30  マップメモリ 24  記憶管理領域 36  エラービット・マップ 10 Memory card 12 Data processing processor 14 Memory interface 16 EEPROM cell 30 Map memory 24 Memory management area 36 Error bit map

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  記憶素子として、電気的に消去および
再書込可能なEEPROMを備えて、該EEPROMに
データとともにその管理情報を記憶させるメモリカード
の記憶管理方式において、前記EEPROMの内容がす
べて同値状態である初期状態にて、該EEPROMに、
データが書き込まれる複数に区分されたデータ領域と、
該複数のデータ領域の管理情報が書き込まれる管理領域
とを形成して、前記管理領域には、前記データ領域のそ
れぞれの記憶状態が良か不良かを、それぞれのデータ領
域に対応して1ビットづつ割り当てられたビット符号に
て示すエラービットマップが形成され、該エラービット
マップのそれぞれのビット符号は、そのデータ領域の記
憶状態が良の場合には、前記初期状態と同じ値のまま保
持され、そのデータ領域にエラーが生じた場合に、初期
状態の値を反転した値が書き込まれてそのデータ領域が
不良であることを示すことを特徴とするメモリカードの
記憶管理方式。
1. A storage management system for a memory card that is equipped with an electrically erasable and re-writable EEPROM as a storage element, and stores management information together with data in the EEPROM, wherein all contents of the EEPROM have the same value. In the initial state, the EEPROM has
A data area divided into multiple sections into which data is written;
A management area is formed in which management information of the plurality of data areas is written, and the management area has one bit corresponding to each data area indicating whether the storage state of each of the data areas is good or bad. An error bitmap indicated by the assigned bit codes is formed, and each bit code of the error bitmap is kept as the same value as the initial state if the storage state of the data area is good. A storage management system for a memory card, characterized in that when an error occurs in the data area, a value inverted from the initial state value is written to indicate that the data area is defective.
【請求項2】  請求項1に記載のメモリカードの記憶
管理方式において、前記エラービットマップは、EEP
ROMの内容の消去を行なう場合には一旦読み出されて
、EEPROMの消去が行なわれた後に、前記管理領域
の所定の位置に書き戻されることを特徴とするメモリカ
ードの記憶管理方式。
2. The memory card storage management method according to claim 1, wherein the error bitmap is an EEP
A storage management system for a memory card, characterized in that when erasing the contents of a ROM, the contents are read out once and then written back to a predetermined position in the management area after the EEPROM is erased.
【請求項3】  請求項1または請求項2に記載のメモ
リカードの記憶管理方式において、該管理方式では、デ
ータ書き込み時に、書き込んだデータを読み出して照合
するベリファイを行なって、そのベリファイ時にデータ
に異常があった場合に、そのデータ領域に対応する前記
エラービットマップのビット符号の書き換えを行ない、
そのデータ領域に書き込まれるべきデータは、次の良好
なデータ領域に書き直されることを特徴とするメモリカ
ードの記憶管理方式。
3. In the memory card storage management method according to claim 1 or 2, in the management method, when data is written, verification is performed to read and verify the written data, and at the time of the verification, the data is If there is an abnormality, rewriting the bit code of the error bitmap corresponding to the data area,
A memory card storage management system characterized in that data to be written in that data area is rewritten in the next good data area.
【請求項4】  請求項3に記載のメモリカードの記憶
管理方式において、該管理方式は、前記データ領域から
データを読み出す際に、そのデータ領域に対応する前記
エラービットマップを参照して、該エラービットマップ
のビット符号が初期状態の値から反転している場合には
、そのビットに対応するデータ領域をアクセスせずに、
該データ領域の次の良好なデータ領域にアクセスするこ
とを特徴とするメモリカードの記憶管理方式。
4. The storage management method for a memory card according to claim 3, wherein when reading data from the data area, the management method refers to the error bitmap corresponding to the data area and reads the data from the data area. If the bit sign of the error bitmap is reversed from the initial state value, the data area corresponding to that bit is not accessed and
A storage management method for a memory card, characterized in that a good data area next to the data area is accessed.
【請求項5】  記憶素子としてEEPROMを備えた
メモリカードに、データを記憶するとともにその管理情
報を記憶させるメモリカードシステムにおいて、該シス
テムは、前記EEPROMの内容がすべて同値状態であ
る初期状態にて、前記データが書き込まれる複数のデー
タ領域と、該データ領域の管理情報が書き込まれる管理
領域であってデータ領域の記憶状態の良、不良を示すエ
ラービットマップを含む管理領域とを形成するフォーマ
ット手段と、データベリファイ時にエラーが生じた場合
に、そのデータ領域に対応する前記エラービットマップ
の値を初期状態の値から消去動作を行なうことなく、反
転した値に書き換えるエラービットマップ書換手段と、
EEPROMの内容を消去する場合に、前記エラービッ
トマップを読み出して記憶する記憶手段と、EEPRO
Mの消去後におけるフォーマット時に、前記記憶手段に
読み出したエラービットマップを管理領域の所定の位置
に書き込むエラービットマップ書込手段とを備えたこと
を特徴とするメモリカードシステム。
5. A memory card system for storing data and management information in a memory card having an EEPROM as a storage element, wherein the system is configured to store data and management information thereof in an initial state in which the contents of the EEPROM are all the same value. , formatting means for forming a plurality of data areas into which the data is written, and a management area into which management information of the data areas is written, which includes an error bitmap indicating whether the storage state of the data area is good or bad. and an error bitmap rewriting means for rewriting the value of the error bitmap corresponding to the data area to an inverted value without performing an erase operation from the initial state value when an error occurs during data verification;
storage means for reading and storing the error bitmap when erasing the contents of the EEPROM;
A memory card system comprising error bitmap writing means for writing an error bitmap read into the storage means at a predetermined position in a management area during formatting after erasing M.
JP3097868A 1991-04-04 1991-04-04 Memory card storage control system Pending JPH04307647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097868A JPH04307647A (en) 1991-04-04 1991-04-04 Memory card storage control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097868A JPH04307647A (en) 1991-04-04 1991-04-04 Memory card storage control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04307647A true JPH04307647A (en) 1992-10-29

Family

ID=14203727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3097868A Pending JPH04307647A (en) 1991-04-04 1991-04-04 Memory card storage control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04307647A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0935029A (en) * 1995-06-28 1997-02-07 Samsung Electron Co Ltd Ic card memory with specific recording format and its digital voice recording and reproducing method
JP2009211230A (en) * 2008-03-01 2009-09-17 Toshiba Corp Memory system
JP2010020648A (en) * 2008-07-12 2010-01-28 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd Storage device
US8276043B2 (en) 2008-03-01 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system
JP2018013951A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and information update program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998395A (en) * 1982-11-29 1984-06-06 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPS6481028A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Fanuc Ltd Data memory system
JPH01107400A (en) * 1987-10-21 1989-04-25 Nec Home Electron Ltd Setting method for switch system by eeprom

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998395A (en) * 1982-11-29 1984-06-06 Dainippon Printing Co Ltd Ic card
JPS6481028A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Fanuc Ltd Data memory system
JPH01107400A (en) * 1987-10-21 1989-04-25 Nec Home Electron Ltd Setting method for switch system by eeprom

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0935029A (en) * 1995-06-28 1997-02-07 Samsung Electron Co Ltd Ic card memory with specific recording format and its digital voice recording and reproducing method
JP2009211230A (en) * 2008-03-01 2009-09-17 Toshiba Corp Memory system
US8276043B2 (en) 2008-03-01 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system
US8751901B2 (en) 2008-03-01 2014-06-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory system configured to control data transfer
US9176816B2 (en) 2008-03-01 2015-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system configured to control data transfer
JP2010020648A (en) * 2008-07-12 2010-01-28 Hitachi Ulsi Systems Co Ltd Storage device
JP2018013951A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus and information update program
US10338870B2 (en) 2016-07-21 2019-07-02 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic device suitable for writing information to wireless tag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590306A (en) Memory card management system for writing data with usage and recording codes made significant
US7065608B2 (en) Apparatus for recording data and method for writing data to flash memory
US5699549A (en) Memory card having a card management information area for improved format capability and recording, reproducing, and erasing methods therefor
US6591328B1 (en) Non-volatile memory storing address control table data formed of logical addresses and physical addresses
US20050036372A1 (en) Data storing apparatus
US5604917A (en) IC memory card having masking function for preventing writing of data into a fixed memory area
US6839798B1 (en) Flash memory capable of storing frequently rewritten data
US20050278480A1 (en) Method of writing data into flash memory
JPH04307644A (en) Memory card storage control system
JP3122201B2 (en) Memory card device
US5724544A (en) IC memory card utilizing dual eeproms for image and management data
US5233591A (en) Auto changer apparatus with a defect control memory
JPH04307647A (en) Memory card storage control system
JPH0695979A (en) Memory card management system
JPH0546490A (en) Memory card device
JP4441968B2 (en) Recording method, management method, and recording apparatus
JP3117244B2 (en) EEPROM control device
KR100206186B1 (en) Data recovering equipment of rewritable nonvolatile memory and method thereof
EP0492450B1 (en) Memory card having an EEPROM
JP3070994B2 (en) Memory card storage management method
JP2584119B2 (en) Data recording method in memory card and memory card system
JP2006133923A (en) Data recording/reproducing device, recording/reproducing method, program and data recording medium
JPH04137078A (en) Data recording method and memory card system for memory card
JPH04313882A (en) Record control system for memory card
JPH04222997A (en) Data recording method on memory card and memory card system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971111