JPH04302670A - 屋内ゴルフ施設 - Google Patents

屋内ゴルフ施設

Info

Publication number
JPH04302670A
JPH04302670A JP3325885A JP32588591A JPH04302670A JP H04302670 A JPH04302670 A JP H04302670A JP 3325885 A JP3325885 A JP 3325885A JP 32588591 A JP32588591 A JP 32588591A JP H04302670 A JPH04302670 A JP H04302670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtains
grass
undulating
playing surface
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3325885A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael A Thompson
マイクル エー.トンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04302670A publication Critical patent/JPH04302670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/20Tents or canopies, in general inflatable, e.g. shaped, strengthened or supported by fluid pressure
    • E04H15/22Tents or canopies, in general inflatable, e.g. shaped, strengthened or supported by fluid pressure supported by air pressure inside the tent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C19/00Design or layout of playing courts, rinks, bowling greens or areas for water-skiing; Covers therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自然草を利用し、好適な
保守を可能とする全設備を備えた屋内ゴルフ施設に関す
る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】ドーム状もしくは閉鎖型ス
タジアムの環境に自然草は歴史的に使用されてこなかっ
た。しかし、閉鎖型ゴルフ練習場の人気により冬季を通
して草を屋内で育てる必要性が大きい。そのようなゴル
フ施設は冬期のゴルフの練習及び寒い気候のために閉じ
込められたゴルファーのプレーを可能とする。
【0003】
【課題を解決するための手段、構成及び効果】本実施例
は、自然の芝生でゴルファーがピッチ・パット、9ホー
ル、パー3のゲームをプレーすることを可能とし、ゴル
ファーの厳しい要求を充足する空気支持式構造体を備え
る。この空気支持式構造体は約3,716m2 (約4
0、000平方フィート)の大きさである。直接土壌加
熱装置が各グリーン及びフェアウウェーの下に設置され
、55゜Fから60゜F(約12.8℃から約15.6
℃)の環境土壌温度を生じる。275万BTU(約69
万kcal)の熱量がこの構造体に供給され、この構造
体は最寒地の州の平均的な室内空気温度である60゜F
(約15.6℃)に維持される。この空気支持式構造体
に使用される建材は少なくとも40%の自然の紫外線光
を透過させる。自然光の損失を部分的に補償するために
、二酸化炭素が大気に加えられ、コースが使用されてい
ない時間中、芝生の成長を促進させるために24、00
0ワットのメタルハライドランプ照明が使用される。 取り付け歩道はフェアウェーの草領域の摩耗を最小にす
る。スプリンクラー装置は正確な散水を可能とし、湿度
モジュールは換気を制御する。
【0004】新規なカーテン装置は上記空気支持式構造
体をティーグラウンドとグリーンとを有する個々の外方
に広がるフェアウェーに分割し、更に4つの非常口に容
易に行くことが可能であるため最も厳しい安全基準を満
足する。
【0005】典型的な各ホールの規模は下記の通りであ
る。     ホール          長  さ    
                グリーン部    
  1          22ヤード       
     1,536平方フィート      2  
        41ヤード            
2,400平方フィート      3       
   34ヤード            2,112
平方フィート      4          40
ヤード            2,200平方フィー
ト      5          25ヤード  
          1,600平方フィート    
  6          30ヤード       
     1,840平方フィート      7  
        24ヤード            
2,300平方フィート      8       
   20ヤード            1,600
平方フィート      9          45
ヤード            1,920平方フィー
ト    合  計      281ヤード    
      17,508平方フィート       
       (約256.8m)      (約1
,626.5m2 )
【0006】
【実施例】図1に示すように、屋内ゴルフ施設20は空
気支持式可塑性建材(plasticized fab
ric)製屋根22を備える。この屋根22は草の成長
に必要な光合成工程に要求される光を紫外線スペクトル
に伝導可能なように透過性を有する。この建材製屋根2
2は通常の方法で固定される複数の離間したケーブル2
6により所定位置に保持される。この空気支持式装置の
故障の場合に備えて、この施設20から充分に出られる
ように好適な入口・非常用出口ドア28が設けられてい
る。
【0007】図2から最も良く分かるように、上記施設
20は約3,716m2 (約40,000平方フィー
ト)の足跡を有し、この足跡は9ホールのピッチ・パッ
トコースに分割される。9ホールはコースでのプレーを
面白くし、難しさを満足できるように配置される。本発
明の特徴の1つは、自然草面を起伏面30上に配置し、
この起伏面は図2の地形線に示すように高さが0フィー
トから5フィート(0mから約1.5m)まで変化する
ことである。
【0008】本発明の1つの特徴によれば、ファアウェ
ーは各ホールのティーグラウンド、ファアウェー、グリ
ーンを形成するアレーに配置された複数のカーテン40
〜58により保護される。カーテン40〜58は抑制ケ
ーブル26から垂下する。建材ハンガー60がケーブル
26から下方に延出して、ホック62により取付けられ
るカーテン40〜58を支持する。カーテン40〜58
の下方縁部の輪郭は各ホールのフェアウェー及びグリー
ンの起伏面と対応する。カーテン40〜58はゴルフコ
ースに通常あるインパクト領域(impact are
a)と合致するように各ティーグラウンドからほぼ外方
に扇形に、もしくは末広状に広がる形状に配置されるこ
とに留意しなければならない。
【0009】本発明の他の特徴によれば、図3に最も良
く示されているように、ゴルフ施設20のフェアウェー
及びグリーンには、温水パイプ70の形態の地下ヒータ
が設けられる。各領域は例えば、3つの分離したパイプ
セグメントに分割され、このパイプセグメントは共通マ
ニホルドから供給される。土壌温度の制御は自動で、地
中の通常のプローブ(図示せず)により監視される。従
って、土壌の大気温度は光合成を、従って、草の成長工
程を促進する最適温度に維持可能である。
【0010】内部照明及び適当な肥料の供給と温度調整
により、上記施設20内での自然草の保守は合理的、か
つ実際的なものとなる。
【0011】上記施設の実際の利用に際しては、芝生の
摩耗と、肥料供給率と、芝刈りとの間の相互作用が検討
された。芝生の色及び品質評価を調べた。光の透過率及
び二酸化炭素量を68゜F(20℃)の温度に維持され
た上記構造体内部で記録した。芝刈り毎にその量を計っ
た。
【0012】4つの異なる肥料処理計画、即ち、窒素を
高率1000平方フィート(約93m2 )当たり3/
4#(約341g)及び低率1000平方フィート(約
93m2 )当たり3/8#(約170g)とし、カリ
ウムを高率1000平方フィート(約93m2 )当た
り3/4#(約341g)及び低率1000平方フィー
ト(約93m2)当たり3/8#(約170g)とする
試験が行われた。草は3/8インチ(約9.5mm)及
び3/16インチ(約4.8mm)の高さで刈取った。 全ての地点での歩行が制御された。低歩行量は1週当た
り50回で、高歩行量は1週当たり100回であった。 これらの量を1週当たり100回及び200回に増加し
、肉眼で観察可能な摩耗量を増加させた。
【0013】色及び品質を肉眼で評価した場合、最高品
質の芝生はカリウムは高率でも低率でもよいが、窒素は
低率(3/8#(約170g))とし、歩行量が少ない
領域で3/8インチ(約9.5mm)の高さで刈取ると
きに得られることが分かった。
【0014】光測定の結果、芝生は構造体内部の影によ
る影響を受けることが分かった。壁に沿って構造体内部
で、中央で、更に昼光を受ける構造体外部で間隔を置い
て記録を採った。内壁に沿って測定した光は午後1:3
0頃に光合成の飽和点の約52%のところでピークに達
する。構造体の中央で記録した平均値は光合成の飽和点
の約46%のところでピークに達する。構造体外部での
光は若干遅く午後2:00頃に飽和点の約118%のと
ころでピークに達した。構造体外部での光度は構造体内
部で測定した光透過量より高率で比例的に増加した。
【0015】二酸化炭素量も地面及び地面より7フィー
ト(約2.1m)の高さで構造体内部で記録され、一方
、構造体外部でも7フィート(約2.1m)の高さで記
録した。300ppm の量は通常の条件では通常値で
あろう。構造体内部で記録した測定値の平均値は地面で
は385ppm で、地面から7フィート(約2.1m
)の高さでは378ppm であった。この結果、二酸
化炭素は光合成工程を制限する要素でも、寄与する要素
でもないことが分かった。
【0016】刈取り量のデータから、3/8インチ(約
9.5mm)の高さで刈取った地点での刈取り量は3/
16インチ(約4.8mm)の高さで刈取った地点での
刈取り量より少ないことが分かった。
【0017】また経験によれば、カリウムを中位の量と
し、窒素を少量とした場合厳しい条件下でも草が迅速に
回復するのを助けることが分かった。
【0018】本発明の好ましい実施例について開示した
が、添付特許請求の範囲から逸脱することなく変更が可
能であることは理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による屋内ゴルフ施設の側面前
面図。
【図2】図1の矢印2の方向に沿う上記施設内部の上面
図。
【図3】地下土壌加熱システムの図2と類似する拡大部
分図。
【図4】カーテンの配向状態を示す、図2と類似する上
部平面図。
【図5】図4の矢印5の方向に沿う図。
【符号の説明】
20  屋内ゴルフ施設 22  建材製屋根 26  ケーブル 29  ドア 30  起伏面 40  カーテン 42  カーテン 44  カーテン 46  カーテン 48  カーテン 50  カーテン 52  カーテン 54  カーテン 56  カーテン 58  カーテン 60  ハンガー 62  ホック 70  温水パイプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  空気支持式の紫外線光透過性屋根と、
    この屋根を支持する複数の離間したケーブルとを具備す
    る屋内ゴルフ施設において、前記屋根の内側に配設され
    た自然草のプレー面と、複数のフェアウェー及びグリー
    ンを区画するアレーに配設され、前記ケーブルから垂下
    した複数のカーテンとを備える施設。
  2. 【請求項2】  前記プレー面は起伏のある地形を有す
    る請求項1に記載の施設。
  3. 【請求項3】  前記カーテンは前記プレー面の起伏に
    対応する、起伏のある底縁部を有する請求項2に記載の
    施設。
  4. 【請求項4】  複数の温水加熱コイルが前記プレー面
    の下方に配設される請求項1に記載の装置。
JP3325885A 1990-12-10 1991-12-10 屋内ゴルフ施設 Pending JPH04302670A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US624574 1984-06-26
US62457490A 1990-12-10 1990-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04302670A true JPH04302670A (ja) 1992-10-26

Family

ID=24502510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3325885A Pending JPH04302670A (ja) 1990-12-10 1991-12-10 屋内ゴルフ施設

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5496033A (ja)
EP (1) EP0490628A1 (ja)
JP (1) JPH04302670A (ja)
KR (1) KR920011541A (ja)
CA (1) CA2056160A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06238030A (ja) * 1992-02-19 1994-08-30 Asahi Kenchiku Consultant Kk 人工ゴルフ場

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6623370B1 (en) * 2000-01-31 2003-09-23 Rudolf H. Willer Golf training facility
GB2381543A (en) * 2001-11-01 2003-05-07 Team Xanadu Ltd Inflatable ground cover structure
US20050236027A1 (en) * 2003-01-30 2005-10-27 David Goldwitz Portable shelter for golfers
GB2434756A (en) * 2006-02-04 2007-08-08 William Coull An enclosed structure for use in practising football
US7931921B2 (en) * 2007-02-16 2011-04-26 Maier Frederick P Method of substantially preventing or inhibiting summer bentgrass decline
FR3073540A1 (fr) * 2017-11-10 2019-05-17 Pierre Brisson Structure gonflable.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1247166A (en) * 1917-01-15 1917-11-20 John Steelquist Apparatus for treating soil.
US1904001A (en) * 1931-04-11 1933-04-18 Joseph G Kimmel Method and apparatus for controlling the temperature of the soil
US1967803A (en) * 1933-01-17 1934-07-24 Charles M Boland Combined heating and irrigating system
US2894749A (en) * 1955-07-22 1959-07-14 Louis W Rook Enclosed golf course
US3169542A (en) * 1962-01-17 1965-02-16 Frankenstein & Sons Manchester Inflatable buildings
US3695619A (en) * 1971-09-07 1972-10-03 Scott Brobston Golf course with target greens and separate putting greens
US3744191A (en) * 1971-12-14 1973-07-10 Birdair Structures Large air supported structures
US3857209A (en) * 1973-11-02 1974-12-31 Goodyear Tire & Rubber Inflatable shelter and flexible wall therefor
US4167266A (en) * 1977-07-08 1979-09-11 Benjamin Tabicman Indoor golf driving range
US4550533A (en) * 1982-09-30 1985-11-05 Fraioli Donato M Air-supported structure for sport activities
FR2618343A1 (fr) * 1987-07-21 1989-01-27 Leneveu Michel Terrain de golf
US5026060A (en) * 1990-05-03 1991-06-25 Beeber Paul S Indoor golf game

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06238030A (ja) * 1992-02-19 1994-08-30 Asahi Kenchiku Consultant Kk 人工ゴルフ場

Also Published As

Publication number Publication date
US5496033A (en) 1996-03-05
CA2056160A1 (en) 1992-06-11
EP0490628A1 (en) 1992-06-17
KR920011541A (ko) 1992-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949522A (en) Greenhouse
Bonanno et al. Effect of polyethylene mulches, irrigation method, and row covers on soil and air temperature and yield of muskmelon
JP6256821B2 (ja) 農業用ハウス
DK2003949T3 (en) Process for growth acceleration
EP1802379B1 (en) Suspended cover
JPH10505528A (ja) スタジアムのための芝生育成システム
JPH04302670A (ja) 屋内ゴルフ施設
EP2351480A1 (en) Mechanism for protecting cultivation house from wind
WO2000062875A1 (en) Golf courses and methods of playing golf
JP7403603B1 (ja) 計測器ホルダーおよび環境データ計測機器ユニット
Singh et al. Pusa Golden Cherry Tomato-2: New promising yellow cherry tomato for protected cultivation
JPH06153685A (ja) 競技場用芝セットシステム
Parsons et al. Observations on the use of water and coverings for cold protection during an advective freeze
KR102673397B1 (ko) 촉성재배기능의 결합이 가능한 작물 복합재배장치
JPS6119432A (ja) 改良されたグリ−ンハウス
JP2001078573A (ja) 植物の維持管理方法、及び全天候型の競技場に於ける天然芝の維持管理方法
CN210226390U (zh) 一种软枣猕猴桃栽培用棚架
JP2023096743A (ja) 芝育成装置
Ruthner High efficient plant radiation within Ruthner crop production systems
JP6733943B1 (ja) アスパラガスの栽培方法
KR20240080268A (ko) 저온 처리 장치 및 이를 구비하는 딸기 재배 장치
CS205373B1 (en) Equipment for intensification of growth grow especially of playground area surfaces
SU888863A1 (ru) Способ ведени виноградного куста и устройство дл его осуществлени
WO1998026847A1 (en) Method of maintaining turf
Buxton et al. Crop response in a modified mine-air greenhouse environment