JPH04298604A - 複合サイクル動力装置及び蒸気供給方法 - Google Patents

複合サイクル動力装置及び蒸気供給方法

Info

Publication number
JPH04298604A
JPH04298604A JP3307247A JP30724791A JPH04298604A JP H04298604 A JPH04298604 A JP H04298604A JP 3307247 A JP3307247 A JP 3307247A JP 30724791 A JP30724791 A JP 30724791A JP H04298604 A JPH04298604 A JP H04298604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
reheater
turbine
superheater
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3307247A
Other languages
English (en)
Inventor
Leroy O Tomlinson
リロイ・オマール・トムリンソン
Raub W Smith
ラウブ・ウォーフィールド・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH04298604A publication Critical patent/JPH04298604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/06Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using mixtures of different fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/106Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with water evaporated or preheated at different pressures in exhaust boiler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景と要約】この発明は複合サイクル熱エネル
ギ及び電力装置、更に特定すれば、電力を発生する為に
、ガスタ―ビン、蒸気発生器、復熱蒸気発生器、発電機
及び関連する制御装置を組合せた装置に関する。
【0002】出願人の所有する現在利用し得る複合サイ
クル装置は、単軸及び多軸形式がある。単軸形式は、1
台のガスタ―ビン、1台の蒸気タ―ビン、1台の発電機
及び1つの復熱蒸気発生器(HRSG)で構成される。 ガスタ―ビン及び蒸気タ―ビンが、1本の軸上でタンデ
ム方式で1台の発電機に結合されている。これに対して
、多軸装置は1つ又は更に多くのガスタ―ビン−発電機
及びHRSGを持ち、これが共通の蒸気ヘッダを介して
1個の蒸気タ―ビン−発電機に蒸気を供給する。何れの
場合も、蒸気が1つ又は更に多くの非点火のHRSGで
発生され、復水形蒸気タ―ビンに送出される。
【0003】再熱を利用する再熱蒸気サイクルの従来の
やり方は、一般的に、1つのHRSGに対して1台の蒸
気タ―ビンを用いる様に蒸気装置を構成することである
。単一ガスタ―ビン/蒸気タ―ビン/HRSG装置では
、復水器からの復水がHRSGへ直接的にポンプで送ら
れ、ガスタ―ビンの排ガスから供給される熱によって、
そこで蒸気を発生し、その後蒸気タ―ビンへ戻す。
【0004】従来、蒸気タ―ビンの絞りに送込まれる蒸
気、即ち主蒸気の温度と、再熱蒸気の温度とは、ボイラ
過熱器、蒸気配管、弁及び蒸気タ―ビンに用いられる材
料が許す最大値に設定されている。温度の例を挙げると
、1,000°F(538℃)乃至1,050°F(5
66℃)である。HRSG再熱器の高温部分を、HRS
Gの内、ガスタ―ビンの排ガスの温度が最高である部分
、即ち、HRSGに対するガスタ―ビンの排ガス入口に
隣接して配置することも、従来の常套手段であった。こ
の配置は単一ガスタ―ビン/蒸気タ―ビン/HRSG装
置では満足すべきものであるが、他の点では好ましい多
重ガスタ―ビン/HRSG、単一蒸気タ―ビン装置では
、問題が起る。
【0005】1台の蒸気タ―ビンに対して多重のガスタ
―ビン及び多重のHRSGがある様な再熱形複合サイク
ル装置では、各々のHRSGにある過熱器からの蒸気が
組合され、蒸気タ―ビンの高圧(HP)部分へ流れる。 蒸気がHPタ―ビンを通過し、再熱の為にそこから抽出
される。HPタ―ビンから出て来る蒸気は、多重のHR
SGの再熱器に対して一様に分配しなければならない。 それは、1つの再熱器に対する流れが減少すると、その
再熱器の動作温度が一層高くなり、再熱器の管材料が熱
で損傷された結果として、温度がその動作限界より高く
なると、この再熱器を損傷する惧れがあるからである。 流れが最低である再熱器を通過する蒸気の温度が高くな
ると、蒸気の比容積及び速度が大きくなり、それが圧力
降下を増加して、流れを更に減少し、それが管壁温度を
更に高めるので、この過程は本質的に不安定である。従
って、主蒸気の流れと各々のHRSGに対する再熱蒸気
との流れとを釣合わせる為に、主蒸気の流れの測定値と
、低温の再熱蒸気の流れの制御弁と、マスタ制御装置と
で構成された制御装置が必要である。
【0006】上に述べた様な複合サイクル装置が成功す
る為に解決しなければならない2番目の問題は、装置の
始動の際、再熱器の過熱を防ぐことである。再熱器の高
温部分が排ガスの最高温度に露出する様な装置は、HR
SGの始動の際、蒸気タ―ビンに蒸気を取込む前に、即
ち蒸気タ―ビンのHP部分から再熱器への蒸気の流れが
ない時に、再熱器を冷却する何等かの手段を必要とする
。蒸気タ―ビンで普通行なわれる様に、(始動の際)H
RSG過熱器からの蒸気を再熱器へ一時的に接続し、そ
の後復水器に接続することによって、再熱器を冷却する
ことが出来る。再熱器と過熱器を直列にするこの始動時
側路装置は、装置が更に複雑になると共にコストがかゝ
る。
【0007】前に述べた様に、現在の1つのやり方は、
1台の蒸気タ―ビンと1個のHRSGとを利用している
。この構成では、主蒸気の流れと再熱の流れの間の不釣
合の惧れがなく、HRSG蒸気タ―ビンの便利な始動が
出来る。然し、他の点では、複合サイクルにある各々の
ガスタ―ビンに対し1台の蒸気タ―ビンを必要とし、や
はりプラントのコストが高くなる点で不利である。
【0008】従って、複合サイクル装置では、多重のガ
スタ―ビン及びHRSGと1台の蒸気タ―ビンを用いて
蒸気サイクルを構成することが望ましい。従って、この
発明の主な目的は、主蒸気及び再熱蒸気の流れの不釣合
いを許容する様な、即ち、不釣合いが起っても、その結
果再熱器の温度が高すぎることがない様にする蒸気サイ
クル装置を提供することである。更に、この発明は、多
重ガスタ―ビン/HRSG装置で、HRSGの始動の際
、過熱器からの主蒸気を再熱器から側路する現在の必要
条件をなくそうとするものである。
【0009】この発明の実施例では、(従来の設計の様
に)再熱器の高温部分ではなく、過熱器の高温部分が、
ガスタ―ビンの最高排気温度に露出するHRSGの部品
である。過熱器の熱伝達の負担は、再熱器がその定格動
作温度より高い温度で動作する惧れ、並びにその結果と
しての損傷を最小限に抑える様に、再熱器に対する入口
に於けるガスタ―ビンの排気温度を下げるのに十分であ
る。それと同時に、この蒸気サイクル装置は、過熱器の
蒸気を再熱器から方向転換せずに、HRSGの始動が出
来る様にする。この発明の簡単にした装置では、多重H
RSGからの過熱器蒸気が蒸気タ―ビンを迂回して復水
器に方向転換され、再熱器には蒸気温度調節用の水が供
給される。これは、再熱器の高温部分を過熱器の後に、
即ちガスタ―ビンの排気の流れの方向に見て下流側に配
置し直した為に、始動の際、再熱器の過熱を防止するの
に十分である。
【0010】この為、この発明の一面では、蒸気タ―ビ
ンからの復水が少なくとも1つのガスタ―ビンからの排
ガスによって少なくとも1つの復熱蒸気発生器で加熱さ
れ、且つ少なくとも1つの復熱蒸気発生器が少なくとも
1つの過熱器及び少なくとも1つの再熱器を持つ様な複
合サイクル動力装置として、過熱器の高温部分を復熱蒸
気発生器内に配置して、少なくとも1つのガスタ―ビン
から復熱蒸気発生器に入る排ガスに対する第1の熱交換
面を持つ様にした複合サイクル動力装置が提供される。
【0011】この発明の別の一面として、負荷に接続さ
れた蒸気タ―ビン、該蒸気タ―ビンからの排蒸気を受取
ると共に、該排蒸気を復水させる復水器、該復水器から
の水を受取ると共に、該水を蒸気タ―ビンに戻す為の蒸
気に変換する少なくとも1つの復熱蒸気発生器、及び排
ガスの形で復熱蒸気発生器に熱を供給する少なくとも1
つのガスタ―ビンを有する蒸気タ―ビン及びガスタ―ビ
ン複合サイクル装置に対する再熱蒸気サイクル形式が提
供される。この形式では、少なくとも1つの復熱蒸気発
生器が、蒸気タ―ビンからの低温の再熱蒸気を受取る再
熱器と、復熱蒸気発生器内の高圧蒸発器からの高圧蒸気
を受取る過熱器とを含み、低温の再熱蒸気及び高圧蒸気
は、ガスタ―ビンからの排ガスとは反対の方向に流れ、
過熱器の高温部分が、ガスタ―ビンの排ガス温度が最高
である様な復熱蒸気発生器内の場所に配置される。
【0012】この発明の更に別の一面として、各々が複
数個の蒸発器、1つの再熱器及び1つの過熱器を含み、
少なくとも1つの再熱器及び過熱器がガスタ―ビンから
の高温の排ガスと熱交換関係に配置されている様な複数
個の復熱蒸気発生器から蒸気タ―ビンに蒸気を供給する
方法が提供される。この方法は、過熱器の高温部分を復
熱蒸気発生器に対するガスタ―ビン排ガス入口に隣接し
て配置し、再熱器の高温部分を、ガスタ―ビン排ガスの
流れの方向に見て、過熱器の高温部分より下流側で、過
熱器に隣接して配置し、蒸気タ―ビンからの復水及び蒸
気をガスタ―ビン排ガスの流れの方向とは反対の方向に
流して、ガスタ―ビン排ガスの温度が、再熱器の上を通
過する時に低下して、再熱器の過熱の惧れを最小限に抑
える工程を含む。この発明のその他の目的並びに利点は
、以下詳しく説明する所から明らかになろう。
【0013】
【実施例の記載】図1には、発電並びに工業用の熱電併
給の用途に典型的に用いられる従来の複合サイクル蒸気
装置が示されている。
【0014】この装置は、発電機4の様な負荷に接続さ
れた1台のガスタ―ビン2と、発電機8の様な負荷に接
続された1台の蒸気タ―ビン6とを有する。図1に示す
装置は多軸形式であるが、単軸形式でも同様な装置が用
いられることを承知されたい。更に、図1に示す蒸気サ
イクル装置は、従来の多重ガスタ―ビン/HRSG及び
単一蒸気タ―ビン装置に用いられるものと同様である。
【0015】タ―ビン2からの高温の排ガスが単一の(
好ましくは非点火形の)復熱蒸気発生器(HRSG)1
0に流れ、それが蒸気タ―ビン6に蒸気を供給する。 図示のHRSG  10は3段圧力−再熱、熱回復給水
蒸気サイクルであり、全体として高圧(HP)蒸発器1
2、中間圧(IP)蒸発器14及び低圧(LP)蒸発器
16を含み、これが蒸気タ―ビン6からの復水を、同じ
蒸気タ―ビンに再び導入する為の蒸気に変換する。この
装置は出願人からSTAG(登録商標)製品ラインとし
て入手し得るものである。
【0016】更に具体的に云うと、ガスタ―ビン2がタ
―ビン18、圧縮機20及び燃焼室22を持ち、この燃
焼室には配管24を介して燃料が供給される。配管26
を介して圧縮機20に空気が供給される。ガスタ―ビン
2からの排ガスが配管28及び配管30を介してHRS
G  10に流れる。蒸気タ―ビン6を始動する前、ガ
スタ―ビン2からの排ガスがHRSG側路煙道へと直接
的に流れる。これは後で図3及び図4について更に詳し
く説明する。
【0017】HRSG  10は3つの自然又は強制循
環蒸発器12,14,16(ドラム形又は「1回通過」
形又は従来のその他の任意の形式の蒸発器)及び関連す
る制御素子と共に、再熱器及び過熱器に対するひれつき
管伝熱面(図面に示してない)を備えている。全般的に
、蒸気タ―ビン6が配管34を介して復水器32に蒸気
を排出し、復水はポンプ36の助けを借りて、配管38
からLP蒸発器16へ流れる。LP蒸発器は、この蒸発
器の上流側に一体の脱気装置40を備えていて、復水か
ら確実に空気が除去される様にする。
【0018】LP蒸発器16からの低圧蒸気が配管42
を介して蒸気タ―ビン6の組合せLP/IP部分44に
供給される。
【0019】LP蒸発器16から復水(即ち、水)が配
管46、給水移送ポンプ48及び配管50,52を介し
て、IP蒸発器14にも導入される。同時に、復水は配
管46、ポンプ48及び配管54を介してHP蒸発器1
2にも導入される。
【0020】中間圧蒸気がIP蒸発器14から配管56
を流れ、配管58で蒸気タ―ビン6のHP部分60から
の低温の再熱蒸気と一緒になる。その後蒸気が再熱器6
2、及び蒸気温度調節器63へ流れる。この蒸気温度調
節器は再熱器の低温部分及び高温部分の間にある。(低
温部分は蒸気の流れの方向に見て、蒸気温度調節器63
の上流側にあり、高温部分は同じ方向に見て蒸気温度調
節器より下流側にある。)再熱器62(及び配管64)
を通った後、高温の再熱蒸気がタ―ビン部分44に導入
される。
【0021】HP蒸発器12からの高圧蒸気が配管66
を流れ、配管68からの復水と一緒になってから、過熱
器70及び蒸気温度調節器71へ入る。その後蒸気は蒸
気タ―ビン6のHP部分60へ流れる。再熱器の場合と
同じく、蒸気温度調節器71は過熱器の低温及び高温の
部分の間に配置されている。
【0022】適当な側路並びに/又は制御弁72、アク
チュエ―タ・モ―タM等が回路全体に普通の様に用いら
れているが、こゝではそれらを詳しく説明する必要はな
い。
【0023】ガスタ―ビン2からの排ガスは、再熱器6
2及び過熱器70に隣接する配管30からHRSG  
10に入り、IP蒸発器16に隣接する配管74を介し
てHRSG  10を出て行く。ガスタ―ビン2からの
排ガス並びに蒸気タ―ビン6に関係する復水/蒸気が向
流形式に配置されていることに注意されたい。
【0024】以上説明した蒸気サイクルから、再熱器6
2の高温部分が、ガスタ―ビン18からの最高温度の排
ガスに直接的に晒されることが理解されよう。この構成
は、1台の蒸気タ―ビンと共に多重のガスタ―ビン及び
多重HRSG  10が用いられる装置では、蒸気タ―
ビン6の高圧部分60を出て行く蒸気が多重のHRSG
にある再熱器62に均一に分配されることが重要であり
、そうしないと、任意の1つの再熱器に対する流れが減
少すると、再熱器の温度が定格動作温度より高くなり、
こうしてその再熱器が損傷を受ける惧れを強めることが
あると云う点で、問題がある。
【0025】更に、HRSG  10を始動する時、再
熱器62を通る流れがないから、蒸気タ―ビン6に蒸気
を取込む前、HRSGの初期動作の間は、再熱器を冷却
しなければならない。
【0026】再熱器62の高温部分は、約1,140°
Fと云うガスタ―ビンの排ガスに露出することがあるこ
とが認められている。こう云う状態では、多重ガスタ―
ビン/HRSG装置にある種々の再熱器に対する蒸気の
分配が不均一である結果として、主蒸気の不釣合いが起
った場合、1つ又は更に多くの再熱器の高温部分が1,
000°Fより高い温度に達する惧れが十分にあり、過
熱による損傷が起る惧れは現実のものである。
【0027】更に、HRSG  10の始動の際、再熱
器62を通る流れがないから、ガスタ―ビン2からの排
ガスは容易に再熱器62の過熱を招く惧れがある。この
様な問題のある状況の為、図2に示す様な形式の側路装
置が必要である。図2は1台のHRSG  110に対
する典型的な側路を示しており、多重ガスタ―ビン/H
RSG装置にある各々のHRSGに対して同様な装置が
使われることを承知されたい。この構成は当業者に「ヨ
―ロッパ形側路」と普通呼ばれている。この明細書では
、この側路装置は、過熱器170からの蒸気を配管76
及び関連したモ―タ・アクチュエ―タ78を介して再熱
器162に方向転換している、即ち、再熱器と過熱器が
直列に接続されていることを述べておけば十分である。 この為、再熱器62を通る流れは、再熱器が普通の流れ
を受取るまで、再熱器が過熱するのを防止する。再熱器
162を出た後、蒸気は蒸気タ―ビン6を側路し、配管
80から復水器32へと直接的に方向転換される。
【0028】上に述べた側路装置は、装置を複雑にする
と共にコストを高める。この発明は、次に図5について
説明する様に、更に簡単にしてコストのかゝらない側路
装置を提供する。
【0029】図3及び図4には、多重のガスタ―ビン、
HRSG及び1台の蒸気タ―ビンを利用した複合サイク
ル装置が略図で示されており、この発明の独特な蒸気サ
イクル装置がその中に用いられている。共通の部品は同
じ参照数字で示されているが、判り易くする為に、一重
又は二重のダッシを付けてある。
【0030】具体的に云うと、図3及び図4に示す装置
は1対のガスタ―ビン2′,2″を用いており、これら
がHRSG  10′及び10″に対して高温の排ガス
を夫々供給する。何れのHRSGも1台の蒸気タ―ビン
6′に対する蒸気を供給する。然し、この発明は1台よ
り多くのガスタ―ビン及び1台より多くのHRSGを利
用する任意の複合サイクル装置に用いることが出来るこ
とを承知されたい。
【0031】LP蒸発器16′からの低圧蒸気が配管8
2を介してHRSG  10′を出て行き、配管84で
HRSG  10″にあるLP蒸発器16″からの低圧
蒸気と組合され、配管86を介して蒸気タ―ビン6′の
低圧部分44′に戻される。
【0032】中間圧蒸気が配管88を介してHRSG 
 10′のIP蒸発器14′を出て行き、再熱器62′
を通過した後、配管90を流れ、配管92で再熱器62
″からの中間圧蒸気と一緒になり、配管94を介して蒸
気部分44′に導入される。
【0033】高圧蒸気が配管96を介してHRSG  
10′のHP蒸発器12′を出て行き、過熱器70′を
通過した後、配管98を流れて、配管100で過熱器7
0″からの高圧蒸気と一緒になり、配管102を介して
タ―ビン6′の高圧部分60′に導入される。
【0034】蒸気タ―ビン6′からの復水が、夫々配管
104,106を介して、HRSG10′,10″に分
配される。
【0035】図1並びに図3及び図4を比較すれば、H
RSG  10,10′,10″が1つの点を除き、あ
らゆる点で同一であることが明らかであろう。過熱器7
0′,70″の高温部分は、ガスタ―ビン2′,2″か
らの高温の排ガスに対する第1の熱交換面を持つ様に位
置が置換えてあり、これが図1に示す従来の場合と異な
る。図1の場合、再熱器62の高温部分63が、ガスタ
―ビンの高温の排ガスに対する第1の熱交換面となって
いた。
【0036】他の点では従来通りのHRSGの構成を上
に述べた様に変更した結果として、過熱器70′,70
″の前後で温度の低下が起り、こうしてガスタ―ビンの
排ガスの温度が例えば約100°F下がる。その結果、
再熱器62′,62″は、従来の構成程、高い温度に晒
されない。この為、再熱器62′,62″は、HRSG
に対する低温の再熱蒸気の不均一な分配の結果とし起り
得る不釣合いに対し、一層寛容になる様に保証される。 然し同時に、再熱器及び過熱器を出て行く蒸気が略同じ
温度を持つ様に、再熱器及び過熱器部品の表面積が調節
されることが望ましい。
【0037】過熱器に十分な熱交換面を設けて、ガスタ
―ビンの排気温度を一層大幅に低下させると共に、再熱
器の熱交換面を調節して、再熱器及び過熱器の両方の出
口の温度を略同じになる様に保証することにより、この
発明の有利な作用を更に高めることが出来ることが理解
されよう。
【0038】更に、HRSGが始動する前でも、過熱器
70′,70″に蒸気の流れがある(その為に、ガスタ
―ビンの排ガスとの熱交換が出来る)から、再熱器62
′,62″は、HRSGが始動する時の再熱器62に起
るのと同じ過熱の問題を起こす傾向が少なく、この為、
図2に示したコストがかゝる複雑な側路装置の必要性が
なくなる。
【0039】図5は、図3及び図4に示す形式の多重ガ
スタ―ビン/HRSG装置に使う為の簡単にした蒸気側
路装置を示す。図5に示した側路装置から判る様に、過
熱器270からの蒸気をHRSG  210にある再熱
器262へ方向転換する必要がなくなり、この為、HR
SGの始動の際、過熱器270からの蒸気が蒸気タ―ビ
ン206を側路して、直接的に復水器232へ流れさえ
すればよい。更に図5は、多重のHRSGの内にある他
のHRSGの過熱器からの蒸気も、蒸気タ―ビン206
を迂回して復水器232へ送られることをも示している
。 この為、この構成は、従来の側路装置で必要であった多
数の弁及びモ―タ・アクチュエ―タを必要のないものに
している。
【0040】以上説明した再熱蒸気サイクルの他に、こ
の発明は、その各々が関連するガスタ―ビンからの排ガ
スからの熱を、蒸気タ―ビンに再び導入する為に、蒸気
タ―ビンから排出された復水を蒸気に変換する為に伝達
する様な、複数個の復熱蒸気発生器から蒸気タ―ビンに
蒸気を供給する方法にも関する。これまで説明した装置
の個々の部品の動作は従来十分よく判っているが、この
発明の方法は、広義に見れば、(イ)過熱器(70′又
は70″)の高温部分を、復熱蒸気発生器(10′又は
10″)に対するガスタ―ビン排ガス入口に隣接して配
置し、(ロ)再熱器(62′又は62″)の高温部分を
、ガスタ―ビン排ガスの流れの方向に見て、過熱器(7
0′又は70″)の高温部分より下流側で、過熱器(7
0′又は70″)に隣接して配置し、(ハ)蒸気タ―ビ
ン(6′)からの復水及び蒸気を、ガスタ―ビン排ガス
の流れの方向と反対の方向に流して、ガスタ―ビン排ガ
スが再熱器(62′又は62″)の上を通る時、温度が
低下していて、こうして再熱器に於ける過熱の惧れを最
小限にする工程を含む。
【0041】更に上に述べた装置の運転の形式と合せて
、蒸気タ―ビン6′の始動の前に、過熱器(70′又は
70″)からの蒸気は蒸気タ―ビン6′を迂回して復水
器32′へ側路する。一旦蒸気タ―ビン及び多重のガス
タ―ビン及びHRSGが普通に運転されたら、過熱器か
らの蒸気を蒸気タ―ビンに再び導入する。
【0042】以上の説明から、この発明が、多重のHR
SGに対する復水の不均一な分配、並びにHRSGの始
動時の再熱器に於ける不十分な蒸気の流れに関係する過
熱の惧れがあると云う問題を、簡単であるが独特の形で
解決して、装置の全体的な運転をより少ないコストで高
めたことが理解されよう。
【0043】この発明の現在最も実用的で好ましいと考
えられる実施例についてこの発明を説明したが、この発
明がこゝで説明した実施例に制限されず、特許請求の範
囲に定められた範囲内で、種々の変更及び均等物に及ぶ
ことを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の蒸気及びガスタ―ビン複合サイクル装置
に使われる従来の蒸気サイクルの線図。
【図2】HRSG始動用の公知の側路装置の略図。
【図3】図4と組合せて、この発明の1実施例による、
1台の蒸気タ―ビンと共に多重のガスタ―ビン及びHR
SGを用いる複合サイクル装置の蒸気サイクルの線図。
【図4】図3と組合せて、この発明の1実施例による、
1台の蒸気タ―ビンと共に多重のガスタ―ビン及びHR
SGを用いる複合サイクル装置の蒸気サイクルの線図。
【図5】この発明によるHRSG始動時の簡単にした側
路装置の略図。
【符号の説明】
2′2″  ガスタービン 6′  蒸気タービン 10′,10″  復熱蒸気発生器 62′  再熱器 70′  過熱器

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  蒸気タ―ビンの復水を、少なくとも1
    つのガスタ―ビンからの排ガスによって、少なくとも1
    つの復熱蒸気発生器で加熱し、前記少なくとも1つの復
    熱蒸気発生器が少なくとも1つの過熱器及び少なくとも
    1つの再熱器を含んでいる様な複合サイクル動力装置に
    於て、前記過熱器の少なくとも高温部分を復熱蒸気発生
    器内に配置して、前記少なくとも1つのガスタ―ビンか
    ら前記復熱蒸気発生器に入る排ガスに対して第1の熱交
    換面を持つ様にした複合サイクル動力装置。
  2. 【請求項2】  前記過熱器が高圧蒸発器からの蒸気を
    受取る請求項1記載の複合サイクル動力装置。
  3. 【請求項3】  過熱器が前記蒸気タ―ビンの高圧部分
    に蒸気を供給する請求項1記載の複合サイクル動力装置
  4. 【請求項4】  前記再熱器が前記蒸気タ―ビンの組合
    せ中間圧/低圧部分に蒸気を供給する請求項1記載の複
    合サイクル動力装置。
  5. 【請求項5】  多重のガスタ―ビン及び多重の復熱蒸
    気発生器を有する請求項1記載の複合サイクル動力装置
  6. 【請求項6】  各々が複数個の蒸発器、1つの再熱器
    及び1つの過熱器を持っていて、少なくとも再熱器及び
    過熱器がガスタ―ビンからの高温の排ガスと熱交換関係
    に配置されている様な複数個の復熱蒸気発生器から蒸気
    タ―ビンに蒸気を供給する方法に於て、前記過熱器の高
    温部分を前記復熱蒸気発生器のガスタ―ビン排ガス入口
    に隣接して配置し、前記再熱器の高温部分を、前記ガス
    タ―ビンの排ガスの流れの方向に見て、前記加熱器の前
    記高温部分より下流側で、前記過熱器に隣接して配置し
    、前記蒸気タ―ビンからの復水及び蒸気を、前記ガスタ
    ―ビンの排ガスの流れの方向とは反対の方向に流して、
    前記ガスタ―ビンの排ガスが、前記再熱器の上を通過す
    る時は低下した温度にあって、前記再熱器の過熱の惧れ
    を最小限に抑える工程を含む方法。
  7. 【請求項7】  蒸気タ―ビンを始動する前、過熱器か
    らの蒸気を蒸気タ―ビンから復水器へ側路する請求項6
    記載の方法。
  8. 【請求項8】  前記過熱器及び再熱器からの蒸気を略
    同じ温度に保つ工程を含む請求項6記載の方法。
JP3307247A 1990-11-20 1991-10-28 複合サイクル動力装置及び蒸気供給方法 Pending JPH04298604A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61579490A 1990-11-20 1990-11-20
US615,794 1990-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298604A true JPH04298604A (ja) 1992-10-22

Family

ID=24466828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307247A Pending JPH04298604A (ja) 1990-11-20 1991-10-28 複合サイクル動力装置及び蒸気供給方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5379588A (ja)
EP (1) EP0487244A3 (ja)
JP (1) JPH04298604A (ja)
KR (1) KR100242735B1 (ja)
CN (1) CN1061643A (ja)
NO (1) NO914527L (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5628179A (en) * 1993-11-04 1997-05-13 General Electric Co. Steam attemperation circuit for a combined cycle steam cooled gas turbine
US5526386A (en) * 1994-05-25 1996-06-11 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for steam mixing a nuclear fueled electricity generation system
DE19527537C1 (de) * 1995-07-27 1996-09-26 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben einer Gas- und Dampfturbinenanlage sowie danach arbeitende Anlage
US5722354A (en) * 1995-12-08 1998-03-03 Db Riley, Inc. Heat recovery steam generating apparatus
JP3178327B2 (ja) * 1996-01-31 2001-06-18 株式会社日立製作所 蒸気タービン
JP3890104B2 (ja) * 1997-01-31 2007-03-07 株式会社東芝 コンバインドサイクル発電プラントおよびその冷却用蒸気供給方法
JP3913328B2 (ja) * 1997-08-26 2007-05-09 株式会社東芝 コンバインドサイクル発電プラントの運転方法およびコンバインドサイクル発電プラント
DE19829088C2 (de) * 1998-06-30 2002-12-05 Man Turbomasch Ag Ghh Borsig Stromerzeugung in einem Verbundkraftwerk mit einer Gas- und einer Dampfturbine
US6230480B1 (en) * 1998-08-31 2001-05-15 Rollins, Iii William Scott High power density combined cycle power plant
US6145295A (en) * 1998-11-23 2000-11-14 Siemens Westinghouse Power Corporation Combined cycle power plant having improved cooling and method of operation thereof
US6220013B1 (en) 1999-09-13 2001-04-24 General Electric Co. Multi-pressure reheat combined cycle with multiple reheaters
US6474069B1 (en) 2000-10-18 2002-11-05 General Electric Company Gas turbine having combined cycle power augmentation
US20060174622A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Mark Skowronski Electrical generating system using solar energy and gas turbine
EP1701006B1 (en) * 2005-02-22 2016-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric power-generating and desalination combined plant and operation method of the same
GB0522591D0 (en) * 2005-11-04 2005-12-14 Parsons Brinckerhoff Ltd Process and plant for power generation
JP4621597B2 (ja) * 2006-01-20 2011-01-26 株式会社東芝 蒸気タービンサイクル
US7640724B2 (en) * 2006-01-25 2010-01-05 Siemens Energy, Inc. System and method for improving the heat rate of a turbine
CH698282B1 (de) * 2007-12-20 2013-11-29 Gen Electric Kombikraftwerkssystem.
US20090158738A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Tailai Hu Methods and apparatus for starting up combined cycle power system
US7937928B2 (en) * 2008-02-29 2011-05-10 General Electric Company Systems and methods for channeling steam into turbines
US7793501B2 (en) * 2008-10-03 2010-09-14 General Electric Company Apparatus for steam attemperation using fuel gas heater water discharge to reduce feedwater pump size
EP2199547A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-23 Siemens Aktiengesellschaft Abhitzedampferzeuger sowie ein Verfahren zum verbesserten Betrieb eines Abhitzedampferzeugers
US20100170218A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 General Electric Company Method for expanding compressor discharge bleed air
US20100242430A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 General Electric Company Combined cycle power plant including a heat recovery steam generator
US8984892B2 (en) 2009-03-31 2015-03-24 General Electric Company Combined cycle power plant including a heat recovery steam generator
US8387356B2 (en) * 2009-11-02 2013-03-05 General Electric Company Method of increasing power output of a combined cycle power plant during select operating periods
US8776521B2 (en) 2010-02-26 2014-07-15 General Electric Company Systems and methods for prewarming heat recovery steam generator piping
US20110271676A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Solartrec, Inc. Heat engine with cascaded cycles
DE102010040623A1 (de) * 2010-09-13 2012-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung einer kurzfristigen Leistungserhöhung einer Dampfturbine
US8843240B2 (en) * 2010-11-30 2014-09-23 General Electric Company Loading a steam turbine based on flow and temperature ramping rates
EP2503112A1 (de) * 2011-03-24 2012-09-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum schnellen Zuschalten eines Dampferzeugers
RU2476690C2 (ru) * 2011-04-06 2013-02-27 Александр Альбертович Агеев Способ работы парогазовой установки
CN102425781A (zh) * 2011-07-27 2012-04-25 西安交通大学 一种用于再热机组的高效热力系统
EP2664749A1 (en) * 2011-10-27 2013-11-20 General Electric Company Combined Cycle Power Plant Including a Heat Recovery Steam Generator
EP2685055A1 (de) * 2012-07-12 2014-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Stützung einer Netzfrequenz
US9115603B2 (en) * 2012-07-24 2015-08-25 Electratherm, Inc. Multiple organic Rankine cycle system and method
US8863522B2 (en) * 2012-10-16 2014-10-21 General Electric Company Operating steam turbine reheat section with overload valve
US9163827B2 (en) * 2012-11-01 2015-10-20 General Electric Company System and method for using boiler feedwater
JP6484845B2 (ja) * 2013-06-25 2019-03-20 三菱重工コンプレッサ株式会社 ガスタービンコンバインドサイクル設備、水上設備
US8820078B1 (en) * 2013-08-06 2014-09-02 Thomas Edward Duffy Heat recovery steam generator and method for fast starting combined cycles
RU2561770C2 (ru) * 2013-12-25 2015-09-10 Александр Альбертович Агеев Способ работы парогазовой установки
CN104832232B (zh) * 2015-05-13 2016-04-20 辽宁工程技术大学 一种梯级换热有机朗肯循环发电系统及其发电方法
CN111412032A (zh) * 2019-12-23 2020-07-14 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种联合循环机组

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3691760A (en) * 1970-05-13 1972-09-19 Stein Industrie Method and means for improving the operation of a steam gas plant including a gas turbine and a steam turbine with a steam generator at the downstream end
FR2150248B1 (ja) * 1971-08-26 1975-07-11 Babcock Atlantique Sa
CH547435A (de) * 1972-01-22 1974-03-29 Sulzer Ag Kombinierte gasturbinen-dampfkraftanlage.
US3879616A (en) * 1973-09-17 1975-04-22 Gen Electric Combined steam turbine and gas turbine power plant control system
EP0062932B1 (de) * 1981-04-03 1984-12-05 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Kombiniertes Gas-Dampfturbinen-Kraftwerk
US4576124A (en) * 1984-10-25 1986-03-18 Westinghouse Electric Corp. Apparatus and method for fluidly connecting a boiler into pressurized steam feed line and combined-cycle steam generator power plant embodying the same
JP2669545B2 (ja) * 1988-10-14 1997-10-29 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラシステムとその運転方法
EP0379930B1 (en) * 1989-01-26 1993-05-26 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
US5042247A (en) * 1989-01-26 1991-08-27 General Electric Company Overspeed protection method for a gas turbine/steam turbine combined cycle

Also Published As

Publication number Publication date
CN1061643A (zh) 1992-06-03
NO914527D0 (no) 1991-11-19
KR100242735B1 (ko) 2000-03-02
US5379588A (en) 1995-01-10
EP0487244A2 (en) 1992-05-27
NO914527L (no) 1992-05-21
EP0487244A3 (en) 1993-03-03
KR920010115A (ko) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04298604A (ja) 複合サイクル動力装置及び蒸気供給方法
JP3681464B2 (ja) 複合サイクル・システム
US5428950A (en) Steam cycle for combined cycle with steam cooled gas turbine
CA2718367C (en) Direct heating organic ranking cycle
US4873827A (en) Steam turbine plant
JP3993823B2 (ja) ガス・蒸気複合タービン設備の燃料加熱装置と方法
KR100592144B1 (ko) 최종 사용처에 보조 증기를 공급하기 위한 장치 및 보조증기 생성 방법
US5412937A (en) Steam cycle for combined cycle with steam cooled gas turbine
EP0290220A1 (en) Reheat type waste heat recovery boiler and power generation plant using the same
JPH07259510A (ja) ガスタービングループの熱的に負荷された構成部分を冷却する方法
JP2001271612A (ja) コンバインドサイクル発電装置においてガスタービン冷却蒸気及び高圧蒸気タービン排気蒸気を再熱する装置及び方法
JPH10169414A (ja) ガスタービン冷却空気冷却器としての強制貫流蒸気発生装置を備えた複合動力プラント
USRE36524E (en) Steam attemperation circuit for a combined cycle steam cooled gas turbine
JP2000510213A (ja) ガス・蒸気複合タービン設備およびその運転方法
EP3077632B1 (en) Combined cycle system
US4896496A (en) Single pressure steam bottoming cycle for gas turbines combined cycle
JPH0388902A (ja) 石炭ガス化設備を持ったガス・蒸気タービン複合設備
JPH06221113A (ja) ガス・蒸気タービン複合設備およびその運転方法
SE502492C2 (sv) Pannanläggning med gemensamt ångsystem
US3451220A (en) Closed-cycle turbine power plant and distillation plant
US20040025510A1 (en) Method for operating a gas and steam turbine installation and corresponding installation
RU2153080C2 (ru) Способ эксплуатации газо- и паротурбинной установки, а также установка, работающая по этому способу
WO2015077095A2 (en) Selective pressure kettle boiler for rotor air cooling applications
JPS6122725B2 (ja)
US3105357A (en) Steam power plant comprising a steam generator and a plural stage steam consuming machine

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000523