JPH04293075A - 光学装置 - Google Patents

光学装置

Info

Publication number
JPH04293075A
JPH04293075A JP3059124A JP5912491A JPH04293075A JP H04293075 A JPH04293075 A JP H04293075A JP 3059124 A JP3059124 A JP 3059124A JP 5912491 A JP5912491 A JP 5912491A JP H04293075 A JPH04293075 A JP H04293075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal element
color
optical device
phase modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3059124A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Amako
尼子淳
Hirotsuna Miura
三浦弘綱
Tomio Sonehara
曽根原富男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3059124A priority Critical patent/JPH04293075A/ja
Publication of JPH04293075A publication Critical patent/JPH04293075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2294Addressing the hologram to an active spatial light modulator
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2263Multicoloured holobject
    • G03H2001/2271RGB holobject
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/30Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique discrete holograms only
    • G03H2001/303Interleaved sub-holograms, e.g. three RGB sub-holograms having interleaved pixels for reconstructing coloured holobject
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/303D object
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/10Spectral composition
    • G03H2222/17White light
    • G03H2222/18RGB trichrome light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/20Nature, e.g. e-beam addressed
    • G03H2225/25Optically addressed SLM [OA-SLM]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/30Modulation
    • G03H2225/32Phase only
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/30Modulation
    • G03H2225/33Complex modulation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/55Having optical element registered to each pixel
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/60Multiple SLMs
    • G03H2225/61Multiple SLMs for multicolour processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶素子を応用した光
学装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の3次元動画像表示方式の多くは、
両眼視差の効果だけにもとづいたものであった(例えば
、増田  千尋著:3次元ディスプレイ(産業図書)参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の3次元
動画像表示方式は両眼視差の効果だけに頼っているため
に、観る者が不自然さを感じ、長時間ながめていると疲
労するという問題があった。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するも
のであって、その目的は自然な3次元動画像表示が可能
な光学装置を提供するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の光学装置
は、少なくとも、RGB3原色の近傍に発振波長を有す
るコヒーレント光源と、液晶素子と、前記液晶素子へ複
素振幅分布を記録するための信号発生器と、前記液晶素
子の前に配置された色分割フィルタを備えて成ることを
特徴とする。
【0006】本発明の第2の光学装置は、前記第1の光
学装置において、色分割フィルタがRGBの各々の色光
にたいしてほぼ等しい透過面積を有し、かつ各々の透過
部分が液晶素子の有効面積にほぼ等しい領域に散在して
いることを特徴とする。
【0007】本発明の第3の光学装置は、前記第1また
は第2の光学装置において、振幅変調用液晶素子と位相
変調用液晶素子を備えていることを特徴とする。
【0008】本発明の第4の光学装置は、前記第1また
は第2の光学装置において、位相変調用液晶素子を備え
ていることを特徴とする。
【0009】本発明の第5の光学装置は、少なくとも、
RGB3原色の近傍に発振波長を有するコヒーレント光
源と、前記コヒーレント光源からの光をRGBの各色光
に分離する手段と、前記RGBの各色光を合成する手段
と、液晶素子と、前記液晶素子へ複素振幅分布を記録す
るための信号発生器を備えて成ることを特徴とする。本
発明の第6の光学装置は、前記第5の光学装置において
、複数の振幅変調用液晶素子と複数の位相変調用液晶素
子を備えていることを特徴とする。
【0010】本発明の第7の光学装置は、前記第5の光
学装置において、複数の位相変調用液晶素子を備えてい
ることを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下では実施例にもとづき、本発明の内容に
ついて詳しく説明する。
【0012】(実施例1)図1に、本発明の光学装置の
構成を示す。白色レーザ光源101から出射されたビー
ムは、エクスパンダコリメータレンズ102によって拡
大された平行光となり、色分割フィルタ103を経て液
晶素子104へ入射する。そして、液晶素子104に記
録された計算機ホログラムの作用により光の位相が変調
を受けて、所定の場所にカラーの3次元画像106が再
生される。液晶素子104へ計算機ホログラムを記録す
るために必要な信号は、信号発生器105によって作成
される。液晶素子104の各画素は、入力された信号に
応じて複屈折量を制御することにより、光の位相変調を
行う。
【0013】本発明に用いた液晶素子は、各画素にTF
T(薄膜トランジスタ)素子を備えた、マトリクス駆動
型の液晶素子である。液晶分子の初期配向がホモジニア
スなECBモードを採用することにより、コヒーレント
光に対して、0から2πの連続的な位相変調が可能であ
る(第51回応用物理学会学術講演会予稿集26a−H
−10参照)。
【0014】この液晶素子104へ、位相分布だけで構
成される計算機ホログラムを記録する。RGBの各色光
に液晶素子104の有効画素数の1/3づつを割り当て
て、あらかじめ色光別に計算してもとめておいた位相分
布を記録する。位相分布を計算する際には、波長の違い
を考慮して、各色光に対する再生像の大きさが等しくな
るようにする。他方、色分割フィルタ103上において
も、各色光に対して1/3づつの面積を割り当てる。割
り当て方は、かならずしも規則的である必要はなく、た
とえば、図7に示すようなものであっても良い。色分割
フィルタ103と液晶素子104の位置合わせを行い、
各々において色光毎に割り当てられた領域を正しく重ね
る。
【0015】このようにしておいて白色レーザで再生す
ると、所定の位置に色ずれのない明るいカラーの3次元
画像106を再生することができる。
【0016】(実施例2)図2に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、光書き込み型の液晶素
子201を用いた点にある。この液晶素子201は、ホ
モジニアス配向の液晶層と誘電体ミラーの間に4分の1
波長盤を備え、連続的な位相変調を行うと同時に入射直
線偏光の方位を90゜だけ回転させる。液晶素子201
への信号の書き込みは、信号発生器202により行う。 信号発生器202は、2次元画像を発生することができ
るものであれば、レーザスキャナ、CRT光源、液晶表
示体のいずれであっても良い。偏光ビームスプリッタ2
03は、入射光路と出射光路を分離するために用いる。 液晶素子と色分割フィルタの位置合わせ、液晶素子へ記
録する位相分布の計算方法は、実施例1と同じである。
【0017】本発明で用いる光書き込み型の液晶素子は
実施例1のマトリクス駆動型液晶素子に比べて解像度な
らびに光利用効率が高いので、より精細な3次元画像1
06が得られる。
【0018】(実施例3)図3に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、位相変調用液晶素子1
04と振幅変調用液晶素子301を用いた点にある。液
晶素子104は、実施例1のものと同じマトリクス駆動
型の液晶素子である。液晶素子301は、液晶分子の初
期配向が90゜ねじれたTNモードであって、コヒーレ
ント光に対して連続的な振幅変調を可能にする。液晶素
子301もマトリクス駆動型の液晶素子である。これら
の液晶素子と色分割フィルタの位置合わせ、および計算
機ホログラムの位相分布の計算方法は、実施例1と同じ
である。
【0019】本発明では、ふたつの液晶素子104、3
01を2枚のレンズ302、303で共役に接続し、同
時に駆動して振幅位相同時変調を行う。このようにする
と計算機ホログラムを記録する際の振幅量子化誤差を極
めて小さく抑えることが可能になり、陰線処理が施され
たカラーの3次元画像106を再生することができる。
【0020】なお、液晶素子の順序を入れ換えて、振幅
変調を行った後に位相変調を行うことも可能である。
【0021】(実施例4)図4に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、位相変調用液晶素子と
して光書き込み型の液晶素子201を用い、振幅変調用
液晶素子としてマトリクス駆動型の液晶素子301を用
いた点にある。液晶素子201は、実施例2のものと同
じである。2枚のレンズ402、403によりふたつの
液晶素子103と301を共役に接続する。レンズ40
2は、光書き込み型の液晶素子201へ入射する光に対
するエクスパンダコリメータレンズとしての機能も兼ね
ている。液晶素子と色分割フィルタの位置合わせ、およ
び計算機ホログラムの位相分布の計算方法は、実施例1
と同じである。
【0022】位相変調用液晶素子として光書き込み型の
液晶素子201を用いることにより、実施例3に対して
異なる装置構成が可能になる。
【0023】(実施例5)図5に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、位相変調用液晶素子と
振幅変調用液晶素子の両方に光書き込み型の液晶素子2
01a、201bを用いた点にある。202a、202
bは、それぞれ液晶素子201a、201bに対する信
号発生器である。液晶素子と色分割フィルタの位置合わ
せ、および計算機ホログラムの位相分布の計算方法は、
実施例1と同じである。
【0024】光書き込み型の液晶素子だけで構成するこ
とにより、光利用効率および解像度が向上し、明るくか
つ精細なカラーの3次元画像106を再生することがで
きる。
【0025】(実施例6)図6に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、3枚のマトリクス駆動
型の液晶素子と、色分離プリズムと、色合成プリズムを
組み合わせて用いた点にある。
【0026】白色レーザ光源101から出射されたビー
ムは、エクスパンダコリメータレンズ102によって拡
大された平行光となり、色分離プリズム501へ入射す
る。ここで光はRGBの各色光に分けられ、全反射ミラ
ー503、504、505、506によってマトリクス
駆動型の位相変調用液晶素子104a、104b、10
4cへ導かれる。各色光は液晶素子で位相変調をうけた
後、再び色合成プリズム502によって合成される。液
晶素子に記録する位相分布を計算する際には、各色光に
対する再生像の大きさが等しくなるように配慮する。
【0027】3枚の液晶素子を用いることにより、ひと
つの色光に対して使える液晶素子の画素数が実施例1な
いし5の場合に比べて3倍に増えるため、一段と精細な
カラーの3次元画像106を再生することができる。
【0028】なお、ここでは位相変調用液晶素子を用い
たが、実施例3で述べたような振幅位相同時変調のため
の構成を、図6に示すRGBそれぞれの光路へ配置して
用いることもできる。この場合には図8に示すように、
ふたつの液晶素子301、104が一対の平板マイクロ
レンズアレイ801で共役に接続された構成を用いるこ
とにより、小型で軽量な装置を実現することができる。
【0029】(実施例7)図7に、本発明の光学装置の
構成を示す。この構成の特徴は、3枚の光書き込み型の
液晶素子と、偏光ビームスプリッタと、色分離合成プリ
ズムを組み合わせて用いた点にある。
【0030】白色レーザ光源101から出射されたビー
ムは、エクスパンダコリメータレンズ102によって拡
大された平行光となり、偏光ビームスプリッタ203を
透過して色分離合成プリズム601へ入射する。ここで
光はRGBの各色光に分けられ、位相変調用液晶素子2
01a、201b、201cでそれぞれ位相変調を受け
、さらに偏光面が90゜だけねじられる。そして、再び
色分離合成プリズム601で合成されて偏光ビームスプ
リッタ203へ至り、今度は反射されて系の外へでる。
【0031】202a、202b、202cは、それぞ
れ液晶素子201a、201b、201cに対する信号
発生器である。
【0032】光書き込み型の液晶素子を用いることによ
り、実施例6の場合にくらべて一段と精細なカラーの3
次元画像106を再生することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明により、以下の効果が得られた。
【0034】(1)RGB3原色のそれぞれの近傍に発
振波長を有するコヒーレント光源と、        
位相変調が可能な液晶素子を用いて、カラーの3次元画
像を再生するこ        とができた。
【0035】(2)さらに、振幅変調が可能な液晶素子
と位相変調が可能な液晶素子を同時に駆動することによ
り、陰線処理が施されたカラーの3次元画像を再生する
ことができた。
【0036】本発明の光学装置によれば、両眼視差に加
えて焦点調節、輻輳等の立体視効果が得られるため、違
和感のないカラーの3次元動画像表示が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の構成を示す平面図である。
【図2】本発明の実施例2の構成を示す平面図である。
【図3】本発明の実施例3の構成を示す平面図である。
【図4】本発明の実施例4の構成を示す平面図である。
【図5】本発明の実施例5の構成を示す平面図である。
【図6】本発明の実施例6の構成を示す平面図である。
【図7】本発明の実施例7の構成を示す平面図である。
【図8】色分割フィルタの構成を示す平面図である。
【図9】液晶素子を接続する方法を示す平面図である。
【符号の説明】
101・・・・・・白色レーザ光源 102・・・・・・エクスパンダコリメータレンズ10
3・・・・・・色分割フィルタ 104・・・・・・マトリクス駆動型位相変調用液晶素
子104a・・・・・・マトリクス駆動型位相変調用液
晶素子104b・・・・・・マトリクス駆動型位相変調
用液晶素子104c・・・・・・マトリクス駆動型位相
変調用液晶素子105・・・・・・信号発生器 106・・・・・・3次元画像 201・・・・・・光書き込み型位相変調用液晶素子2
01a・・・・・・光書き込み型位相変調用液晶素子2
01b・・・・・・光書き込み型位相変調用液晶素子2
01c・・・・・・光書き込み型位相変調用液晶素子2
02・・・・・・信号発生器 202a・・・・・・信号発生器 202b・・・・・・信号発生器 202c・・・・・・信号発生器 203・・・・・・偏光ビームスプリッタ301・・・
・・・マトリクス駆動型振幅変調用液晶素子302・・
・・・・レンズ 303・・・・・・レンズ 304・・・・・・信号発生器 401・・・・・・偏光ビームスプリッタ402・・・
・・・レンズ 403・・・・・・レンズ 501・・・・・・偏光ビームスプリッタ601・・・
・・・色分離プリズム 602・・・・・・色合成プリズム 603・・・・・・ミラー 604・・・・・・ミラー 605・・・・・・ミラー 606・・・・・・ミラー 801・・・・・・色分割フィルタ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3次元画像表示技術に関し、少なくとも、
    RGB3原色の近傍に発振波長を有するコヒーレント光
    源と、液晶素子と、前記液晶素子へ複素振幅分布を記録
    するための信号発生器と、前記液晶素子の前に配置され
    た色分割フィルタを備えて成ることを特徴とする光学装
    置。
  2. 【請求項2】前記色分割フィルタは、RGBの各々の色
    光にたいしてほぼ等しい透過面積を有し、かつ各々の透
    過部分が液晶素子の有効面積にほぼ等しい領域に散在し
    ていることを特徴とする請求項1に記載の光学装置。
  3. 【請求項3】振幅変調用液晶素子と位相変調用液晶素子
    を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の光学装置。
  4. 【請求項4】位相変調用液晶素子を備えていることを特
    徴とする請求項1または請求項2に記載の光学装置。
  5. 【請求項5】3次元画像表示技術に関し、少なくとも、
    RGB3原色の近傍に発振波長を有するコヒーレント光
    源と、前記コヒーレント光源からの光をRGBの各色光
    に分離する手段と、前記RGBの各色光を合成する手段
    と、複数の液晶素子と、前記複数の液晶素子へ複素振幅
    分布を記録するための信号発生器を備えて成ることを特
    徴とする光学装置。
  6. 【請求項6】複数の振幅位相変調用液晶素子を備えてい
    ることを特徴とする請求項5に記載の光学装置。
  7. 【請求項7】複数の位相変調用液晶素子を備えているこ
    とを特徴とする請求項5に記載の光学装置。
JP3059124A 1991-03-22 1991-03-22 光学装置 Pending JPH04293075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059124A JPH04293075A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059124A JPH04293075A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04293075A true JPH04293075A (ja) 1992-10-16

Family

ID=13104247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059124A Pending JPH04293075A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04293075A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705795A1 (fr) * 1993-05-28 1994-12-02 Thomson Csf Dispositif miniaturisé de visualisation d'image d'objets mobiles, en particulier pour simulateur à écran sphérique de faibles dimensions.
WO2005050282A1 (ja) * 2003-11-20 2005-06-02 Nikon Corporation 画像形成装置
JP2005173581A (ja) * 2003-11-20 2005-06-30 Nikon Corp 画像形成装置
JP2008089686A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 照明装置及びプロジェクタ
JP2008281774A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> カラーホログラフィ表示装置
JP2009540352A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ゼロ次回折抑制を持つエレクトロホログラフィックディスプレイ用の方法及びシステム
JP2011022614A (ja) * 2003-01-21 2011-02-03 F Poszat Hu Llc 画像投影装置及び方法
DE112018003682T5 (de) 2017-07-19 2020-05-14 Sony Corporation Beleuchtungsvorrichtung und projektor
WO2022050028A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 ソニーグループ株式会社 光位相変調素子、および表示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705795A1 (fr) * 1993-05-28 1994-12-02 Thomson Csf Dispositif miniaturisé de visualisation d'image d'objets mobiles, en particulier pour simulateur à écran sphérique de faibles dimensions.
JP2011022614A (ja) * 2003-01-21 2011-02-03 F Poszat Hu Llc 画像投影装置及び方法
WO2005050282A1 (ja) * 2003-11-20 2005-06-02 Nikon Corporation 画像形成装置
JP2005173581A (ja) * 2003-11-20 2005-06-30 Nikon Corp 画像形成装置
JP4604678B2 (ja) * 2003-11-20 2011-01-05 株式会社ニコン 画像形成装置
JP2009540352A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ゼロ次回折抑制を持つエレクトロホログラフィックディスプレイ用の方法及びシステム
JP2008089686A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 照明装置及びプロジェクタ
JP2008281774A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> カラーホログラフィ表示装置
DE112018003682T5 (de) 2017-07-19 2020-05-14 Sony Corporation Beleuchtungsvorrichtung und projektor
US11356644B2 (en) 2017-07-19 2022-06-07 Sony Corporation Illuminator and projector
WO2022050028A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 ソニーグループ株式会社 光位相変調素子、および表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5726800A (en) Autostereoscopic directional display apparatus
US6101008A (en) Autostereoscopic display based on electrically switchable holograms
US7327389B2 (en) Apparatus and method for photographing three-dimensional image, apparatus and method for displaying three-dimensional image, and apparatus and method for converting three-dimensional image display position
JP3942789B2 (ja) 背景付き立体像再生装置
EP0722253A2 (en) Arrangements for projection displays employing reflective light valves
US9535401B2 (en) Electronic holographic display device
US20090174919A1 (en) Directed illumination diffraction optics auto-stereo display
JP2967501B2 (ja) カラー三次元表示装置
JPH05273675A (ja) 立体像の記録および再生方式
JP3083635B2 (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
US5903304A (en) Process and device for generating a stereoscopic video picture
US6619801B2 (en) Projection type image display apparatus realizing three-dimensional image
JPH04293075A (ja) 光学装置
JP2999952B2 (ja) 偏光メガネ式立体映像表示装置
JP2006058588A (ja) 光学デバイス、光学装置、表示装置及び立体画像表示装置
JPH1069012A (ja) プロジェクタ装置
KR102188077B1 (ko) 빔 결합/분배 변조기. 이를 이용한 디스플레이 장치, 및 공간 광 변조 방법
JP3022559B1 (ja) 三次元表示システム
KR20090099542A (ko) 모듈레이터 장치 및 3차원 디스플레이 시스템용 장치
US5777696A (en) Compact projection apparatus for generating high-quality images
JP2526652B2 (ja) 液晶投射型立体表示装置
JP2005043656A (ja) 投射型立体画像表示装置
JP3234364B2 (ja) 立体液晶表示装置
JPS61144690A (ja) 立体デイスプレイ装置
JP2999953B2 (ja) 偏光眼鏡を用いた立体映像表示装置