JPH0428927U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428927U
JPH0428927U JP6740590U JP6740590U JPH0428927U JP H0428927 U JPH0428927 U JP H0428927U JP 6740590 U JP6740590 U JP 6740590U JP 6740590 U JP6740590 U JP 6740590U JP H0428927 U JPH0428927 U JP H0428927U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
arm
arms
vertical
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6740590U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6740590U priority Critical patent/JPH0428927U/ja
Publication of JPH0428927U publication Critical patent/JPH0428927U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る枠組機の平面図、第2図
は第1図の枠組機の右側面図、第3図は壁パネル
を構成する前の枠組体の斜視図、第4図は本考案
に係る枠組機の基本構成の例を示す平面図、第5
図は本考案に係る枠組機の第2実施例を示す平面
図、第6図は本考案に係る枠組機の第3実施例を
示す平面図、第7図は本考案に係る枠組機の第4
実施例を示す平面図、第8図は本考案に係る枠組
機の第5実施例を示す平面図、第9図は本考案に
係る枠組機の第6実施例を示す平面図、第10図
は本考案に係る枠組機の第7実施例を示す平面図
、第11図は本考案に係る枠組機の第8実施例を
示す平面図、第12図は本考案に係る枠組機の位
置決め部材の変形例を示す側面図である。 符号の説明、1……枠組機、2……上枠、3…
…下枠、4……たて枠、6……第1フレーム、7
……第2フレーム、8……釘打機、9……ガイド
、10……ベツド、11……脚部材、12……ガ
イド溝、13……延長部分、14……ローラ、1
5……支点位置、16……支点位置、17……第
1アーム、18……支点位置、19……支点位置
、20……第2アーム、21……リンク機構、2
2……リンク機構、23……枢支位置、24……
第3アーム、25……リンク機構、26……板部
材、27……リンク機構、29……棒状体、30
……ナツト部材、31……モータ、32……リン
ク機構、34,35……ギア、36……リンク機
構、38……ねじ棒、40……リンク機構、41
……第1アーム、42,43……枢支点、44…
…第2アーム、46……ローラ装置、50……位
置決め部材、51……突起、53……シリンダ付
き部材、54……シリンダ、55……位置決め部
材、58……軸、60……ブラケツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上枠、下枠、たて枠などによつて構成され
    る住宅用壁パネル等を釘打機によつて組付けるた
    め、上枠を支持する第1フレームと、下枠を支持
    する第2フレームを有し、たて枠を第1フレーム
    と第2フレームによつて両フレームの間に支持す
    る構成の枠組機において、第1フレームの少なく
    とも2つの位置にそれぞれリンク用の第1アーム
    の一端が枢支され、該第1アームの取付け位置に
    対応する第2フレーム上のそれぞれの位置にリン
    ク用の第2アームの一端が枢支され、各第1アー
    ムの他端は対応する第2アームの他端に枢動可能
    に連結され、かかるアーム同士の連結により、第
    1フレームと第2フレームとの間に、両フレーム
    が相互に平行を維持したまま間隔を拡げたり縮め
    たりできるリンク機構が形成されることを特徴と
    する枠組機。 (2) 第1アームが2本あり、これに対応して第
    2アームも2本あり、それらの第1アームと第2
    アームとの2つの連結部分が第1及び第2フレー
    ムに平行な第3のアームによつて連結されて1つ
    のリンク機構を形成していることを特徴とする請
    求項1記載の枠組機。 (3) リンク機構がフレームの長手方向に間隔を
    あけて2つ設けられていることを特徴とする請求
    項2記載の枠組機。 (4) 両リンク機構は棒状体で連結され、両リン
    ク機構の間隔を拡げたり縮めるように前記棒状体
    を駆動する手段が設けられたことを特徴とする請
    求項3記載の枠組機。 (5) 上枠、下枠、たて枠などによつて構成され
    る住宅用壁パネル等を釘打機によつて組付けるた
    め、上枠を支持する第1フレームと、下枠を支持
    する第2フレームを有し、たて枠を第1フレーム
    と第2フレームによつて両フレームの間に支持す
    る構成の枠組機において、第1フレームに一端が
    枢支され他端が第2フレームをスライドするよう
    に取付けられた第1アームと、第2フレームの、
    前記第1フレームの枢支位置に対応する位置に一
    端が枢支され他端が第1フレームをスライドする
    ように取付けられた第2アームとを備え、第1ア
    ームと第2アームとは両フレームの間で交差して
    いて、この交差位置で相互に枢支されていること
    を特徴とする枠組機。 (6) たて枠位置決め用の、細長い位置決め部材
    が各フレームに沿つて設けられ、該位置決め部材
    はたて枠の位置決めのため上方に突出する突起を
    長手方向に間隔をあけて複数個有し、更に、非使
    用時において前記突起をたて枠に接しない位置に
    前記位置決め部材が配置できるように構成されて
    いることを特徴とする請求項1または5記載の枠
    組機。
JP6740590U 1990-06-26 1990-06-26 Pending JPH0428927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740590U JPH0428927U (ja) 1990-06-26 1990-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6740590U JPH0428927U (ja) 1990-06-26 1990-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428927U true JPH0428927U (ja) 1992-03-09

Family

ID=31600948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6740590U Pending JPH0428927U (ja) 1990-06-26 1990-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428927U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290419A (ja) * 1985-08-05 1987-04-24 Iseki Tekko Kk 転倒堰

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981507A (ja) * 1972-12-11 1974-08-06
JPS5037073A (ja) * 1973-08-04 1975-04-07
JPS51124873A (en) * 1975-04-23 1976-10-30 Kyowa Press Kogyo Kk Grid assembly machine
JPS54145077A (en) * 1978-05-04 1979-11-12 Sekisui Chem Co Ltd Method and device for assembling box-shaped structures

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981507A (ja) * 1972-12-11 1974-08-06
JPS5037073A (ja) * 1973-08-04 1975-04-07
JPS51124873A (en) * 1975-04-23 1976-10-30 Kyowa Press Kogyo Kk Grid assembly machine
JPS54145077A (en) * 1978-05-04 1979-11-12 Sekisui Chem Co Ltd Method and device for assembling box-shaped structures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290419A (ja) * 1985-08-05 1987-04-24 Iseki Tekko Kk 転倒堰

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428927U (ja)
JPH0411764Y2 (ja)
JPS6338864U (ja)
JPS62136827U (ja)
JPS62137494U (ja)
JPH02121511U (ja)
JPH0730789Y2 (ja) 便器取付構造
JPS62148299U (ja)
JPS634796U (ja)
JPS62189114U (ja)
JPH0354457U (ja)
JPS62175152U (ja)
JPH03103095U (ja)
JPH0375295U (ja)
JPH01131528U (ja)
JPS62188267U (ja)
JPH0354456U (ja)
JPH01102395U (ja)
JPH03105649U (ja)
JPH02113766U (ja)
JPS6193168U (ja)
JPH0452170U (ja)
JPH0374593U (ja)
JPS6457225U (ja)
JPH01154212U (ja)