JPH04287024A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH04287024A
JPH04287024A JP5208191A JP5208191A JPH04287024A JP H04287024 A JPH04287024 A JP H04287024A JP 5208191 A JP5208191 A JP 5208191A JP 5208191 A JP5208191 A JP 5208191A JP H04287024 A JPH04287024 A JP H04287024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
base material
minimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5208191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Mimura
浩康 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5208191A priority Critical patent/JPH04287024A/ja
Publication of JPH04287024A publication Critical patent/JPH04287024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置の構成に係
わり、特に解像度向上に好適な液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置を図3、図4を用い
て説明する。
【0003】図3(a)(b)は従来の液晶表示装置の
断面図である。基材10とそれを被う部材A4との間に
は液晶層A5があり、封止シール6によって封止されて
いる。又上面には偏光板1がある。下面には透過光を反
射するための反射板9がある。部材A4のセグメント電
極と電子回路基板11とは導電ゴムA7によって接続さ
れている。基材10のコモン電極と電子回路基板11と
はヒートシールA12によって接続されている。
【0004】図4は従来の液晶表示装置の平面図である
。単独に駆動する最小ドットA17は平面的に複数個並
んで配置されており、最小ドットA17にはそれぞれの
セグメントとコモンにパターンが配線されていて、液晶
表示装置の端部に並んでセグメント電極A14、コモン
電極A19として配置されている。
【0005】この従来技術により、同一サイズの液晶表
示装置で解像度を向上させるためには、最小ドットサイ
ズ自体を細分化する方法がとられている。この方法によ
ると、一つの最小ドットととなり合うもう一つの最小ド
ットとは限りなく近接することになり、最小ドット間の
ギャップが狭くなる。そのために最小ドット間にはリー
ク等の問題が発生し表示性能の低下となってしまう。又
最小ドット間を配線するパターンピッチは狭くなる。従
って液晶表示装置の端部のセグメント電極、及びコモン
電極のピッチも細分化を余儀なくされ、液晶表示装置の
電極と電子回路基板との接続の為の位置合わせ作業等は
難しくなり、又耐環境性能等の信頼性は低下してしまう
。それにより歩留りは低下することはいうまでもなくコ
ストアップとなってしまう。以上述べてきたように従来
の液晶表示装置には数多くの欠点、総合的な制約があり
、最小ドットの細分化には限度があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような方法によ
る従来技術では、表示性能の低下、信頼性の低下、作業
性の劣化、歩留りの低下等の問題から液晶表示装置の解
像度向上には寄与しなかった。
【0007】そこで本発明の目的は、複数の階層毎に液
晶を封入した構造により、前面から視た場合それぞれの
階層の最小ドット同志が重ならないように配置すること
で、解像度の向上を実現することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置は
、第1の基材と前記第1の基材を被うもう1枚の部材間
に封入した液晶を電気的に駆動し表示する液晶表示装置
に於て、前記構成の液晶表示装置を第2の基材とし、前
記第2の基材を被う複数枚の部材間それぞれの階層に液
晶を封入した構造を持ち、封入した液晶を電気的に制御
、駆動し表示することを特徴とする。
【0009】
【作用】この様な構成をとることにより、それぞれの階
層の液晶の最小ドットを前面から視た場合、重ならない
ように配置することが出来るため、最小ドット間のギャ
ップ、セグメント電極、及びコモン電極のピッチ、位置
合わせ作業等、耐環境性能等の信頼性を犠牲にすること
なく解像度の向上が実現できる。
【0010】
【実施例】図1、図2は本発明の一実施例の液晶表示装
置を示す図であり、図1(a)(b)は断面図、図2(
a)(b)は平面図である。
【0011】図1(a)(b)に於て、基材10とそれ
を被う部材A4との間には液晶層5があり、封止シール
6によって封止されている。前記構成の液晶表示装置を
基材としてそれを被う部材B2との間には液晶層3があ
り、同じく封止シール6によって封止されている。又上
面には偏光板1がある。下面には透過光を反射するため
の反射板9がある。部材A4のセグメント電極は、電子
回路基板11と導電ゴム7によって接続されている。又
部材B2のセグメント電極は、電子回路基板11と導電
ゴムB8によって接続されている。
【0012】基材A10のコモン電極は、電子回路基板
11とヒートシール12によって接続されている。又部
材A4のコモン電極は、電子回路基板11とヒートシー
ル13によって接続されている。
【0013】図2(a)(b)に於て、単独に駆動する
最小ドットA17は本発明の液晶表示装置の第1層目に
形成されており、平面的に複数個並んで配置されている
。最小ドット17にはそれぞれの行と列にパターンが配
置されていて、液晶表示装置の端部に並んで、セグメン
ト電極A14、コモン電極A19として配置されている
。単独に駆動する最小ドットB15は本発明の液晶表示
装置の第2層目に形成されており、平面的に複数個並ん
で配置されている。最小ドットB15にはそれぞれの行
と列にパターンが配置されていて、液晶表示装置の端部
に並んで、セグメント電極B16、コモン電極B18と
して配置されている。
【0014】図2(a)の実施例は第一層目の最小ドッ
トA17と第二層目の最小ドットB15で構成される列
単位をそれぞれ基本1ラインとし、となり合うライン間
に基本1ラインに相当する分のギャップを設けたそれぞ
れの階層の液晶表示装置の列単位の表示最小ドットの配
列を、重なることのないように配列し、構成し、配置さ
れている。
【0015】図2(b)の実施例は第一層目の最小ドッ
トA17と第二層目の最小ドットB15のそれぞれの表
示最小ドットととなり合う表示最小ドット間に表示最小
ドット1個に相当する分のギャップを設けたそれぞれの
階層の液晶表示装置の表示最小ドットの配列を、重なる
ことのないように配列し、構成し、配置されている。
【0016】以上の本発明の実施例では、表示駆動の為
の液晶層を2層構成したが、これに限定されるものでは
ない。3層以上の複数層設けて、液晶表示装置を構成さ
せることも可能となることはいうまでもない。又液晶表
示装置と電子回路基板との接続を導電ゴム、ヒートシー
ルで構成したが、なんらこれに限定されるものではない
。フレキシブルテープ、リード線等のいかなる導電手段
でも良い。
【0017】
【発明の効果】この様に液晶表示装置を各階層に分けて
、それぞれ独立した階層に液晶を封入し、電気的に制御
、駆動し表示する為、それぞれの最小ドット、それぞれ
の最小ドットに配線されるパターン、セグメント電極、
コモン電極等を各階層別に振り分け配置することが可能
となる。従って最小ドットを増やし液晶表示装置の解像
度向上を実現させる場合、最小ドット間ギャップ、最小
ドットに配線されるパターンピッチを犠牲にせず、又セ
グメント電極、及びコモン電極の細分化だけに頼る必要
がない。これらにより電極との接続構造の簡略化、接続
信頼性の向上、さらには、液晶表示装置の解像度向上が
図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)は、本発明の液晶表示装置の断面
図である。
【図2】(a)(b)は、本発明の液晶表示装置の平面
図である。
【図3】(a)(b)は、従来の液晶表示装置の断面図
である。
【図4】従来の液晶表示装置の平面図である。
【符号の説明】
1  偏光板 2  部材B 3  液晶層B 4  部材A 5  液晶層A 6  封止シール 7  導電ゴムA 8  導電ゴムB 9  反射板 10  基材 11  電子回路基板 12  ヒートシールA 13  ヒートシールB 14  セグメント電極A 15  最小ドットB 16  セグメント電極B 17  最小ドットA 18  コモン電極B 19  コモン電極A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の基材と前記第1の基材を被うもう1
    枚の部材間に封入した液晶を電気的に駆動し表示する液
    晶表示装置に於て、前記構成の液晶表示装置を第2の基
    材とし、前記第2の基材を被う複数枚の部材間それぞれ
    の階層に液晶を封入した構造を持ち、封入した液晶を電
    気的に制御、駆動し表示することを特徴とする液晶表示
    装置。
  2. 【請求項2】第1の基材と前記第1の基材を被うもう1
    枚の部材間に封入した液晶を電気的に駆動し表示する液
    晶表示装置に於て、前記構成の液晶表示装置の表示最小
    ドットで構成される列単位を基本1ラインとし、となり
    合うライン間に基本1ラインに相当する分のギャップを
    設けた液晶表示装置と前記構成の液晶表示装置を第2の
    基材とし、前記第2の基材を被うもう複数枚の部材間そ
    れぞれの階層に封入した液晶を電気的に駆動し表示する
    液晶表示装置の表示最小ドットで構成される列単位を基
    本1ラインとし、となり合うライン間に基本1ラインに
    相当する分のギャップを設けた液晶表示装置の列単位の
    表示最小ドットの配列を、重なることのないように配列
    し、構成したことを特徴とする請求項1の液晶表示装置
  3. 【請求項3】第1の基材と前記第1の基材を被うもう1
    枚の部材間に封入した液晶を電気的に駆動し表示する液
    晶表示装置に於て、前記構成の液晶表示装置の表示最小
    ドットととなり合う表示最小ドット間に表示最小ドット
    1個に相当する分のギャップを設けた液晶表示装置と前
    記構成の液晶表示装置を第2の基材とし、前記第2の基
    材を被うもう複数枚の部材間それぞれの階層に封入した
    液晶を電気的に駆動し表示する液晶表示装置の表示最小
    ドットととなり合う表示最小ドット間に表示最小ドット
    1個に相当する分のギャップを設けた液晶表示装置の表
    示最小ドットの配置を、重なることのないように配置し
    、構成したことを特徴とする請求項1の液晶表示装置。
JP5208191A 1991-03-18 1991-03-18 液晶表示装置 Pending JPH04287024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208191A JPH04287024A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208191A JPH04287024A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04287024A true JPH04287024A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12904875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208191A Pending JPH04287024A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04287024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015555A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Minolta Co Ltd 表示パネル及び該パネルを備えた表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015555A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Minolta Co Ltd 表示パネル及び該パネルを備えた表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737053A (en) Wire substrate having branch lines perpendicular to the main lines in which the branch lines connect to driving circuits on a display device
US11409173B2 (en) Active matrix substrate and display panel
CN103383512B (zh) 液晶显示装置及其制造方法
TW576942B (en) Liquid crystal display device
US10585515B2 (en) Display device with position inputting function
CN110297370B (zh) 元件基板
KR102576547B1 (ko) 표시 장치
TWI607364B (zh) 觸控顯示面板及其驅動方法
CN107065334A (zh) 显示面板
JP2004045970A5 (ja)
US10852602B2 (en) Display device
JP4815081B2 (ja) 画像装置
WO2013161661A1 (ja) マトリクス基板及び表示装置
WO2023040276A1 (zh) 阵列基板、显示面板及显示装置
JPH10198285A (ja) 平面表示装置
US10928696B2 (en) Wiring substrate and display panel
US11538776B2 (en) Driving backplane and display apparatus
US10866472B2 (en) Mounting substrate and display panel
JPH04287024A (ja) 液晶表示装置
JP3791618B2 (ja) 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
US20240074257A1 (en) Display panel and electronic device
WO2008053622A1 (fr) Substrat de dispositif et substrat de dispositif d'affichage
JPS5836346B2 (ja) マトリクス素子による光学装置
JP2005301161A (ja) 表示装置
JP5194892B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器